タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (60)

  • [更新]Nvidiaが4兆円超でArm買収へ。「半導体市場の勢力図を塗り変える」も、競争当局と顧客の反発必至

    エヌビディア(Nvidia)がソフトバンクグループからアーム(Arm)を買収する。買収金額は最大400億ドル。 実現すれば、エヌビディアの半導体市場におけるリーチは間違いなく広がり、インテルやAMDのような競合にとってさらなる脅威になると、業界に詳しいアナリストたちは指摘する。 ただし、この買収は競争当局の厳しい審査を受けねばならない上、アームの既存顧客との関係を毀損する可能性もある。 「競争当局と顧客からかなりの反発が予想される」米運用大手バーンスタインのアナリストはそう指摘する。 米半導体大手エヌビディア(Nvidia)が、ソフトバンクグループから英半導体設計大手アーム(Arm)を最大400億ドル(約4兆2000億円)で買収すると発表した。 半導体産業に詳しいアナリストたちは、規制当局の承認などを経て買収が実現すれば、エヌビディアは産業の見取り図を変えるゲームチェンジャーになれるとの意

    [更新]Nvidiaが4兆円超でArm買収へ。「半導体市場の勢力図を塗り変える」も、競争当局と顧客の反発必至
    hirocueki
    hirocueki 2020/09/14
    ジェン・スン・ファン「Armを買うぞマサ」RTX 3080をラジカセのように担ぎながら。
  • 時価総額2000億ドル…Netflix創業者、リード・ヘイスティングスの意外な素顔

    世界190カ国、1億9300万の人々が、画面の前に釘づけになっている。その仕掛け人である、Netflix (ネットフリックス)CEOのリード・ヘイスティングス。 REUTERS パンデミックが世界を襲った混沌の2020年現在、世界190カ国・1億9300万の人々が、お気に入りのドラマシリーズを何シーズンも追い続け、テレビやスマホの画面に釘づけになっている。その仕掛け人が、Netflix (ネットフリックス)CEOのリード・ヘイスティングスだ。 中国北朝鮮、シリア、クリミアを除くほぼ全世界でサービスを提供し、2020年4月には時価総額2000億ドル(21兆円超)近い巨大企業へと成長した。創業者ヘイスティングスの起伏に富んだ人生と、アメリカきっての億万長者の意外な素顔を見てみよう。 今や世界1億9300万人が視聴するNetflixだが、実は20年前の2000年時点で、サブスクリプションフィー

    時価総額2000億ドル…Netflix創業者、リード・ヘイスティングスの意外な素顔
    hirocueki
    hirocueki 2020/08/19
  • ベイルートでの爆発は「すべての爆弾の母」よりも強力だった…2750トンの硝酸アンモニウムが原因か

    レバノンの首都ベイルートの倉庫が爆発し、多数の死傷者と甚大な被害を引き起こした。 爆発原因は調査中だが、そのエリアには、非常に爆発性の高い物質である、数千トンの硝酸アンモニウムが不適切に保管されていたと見られている。 兵器の専門家は、その威力がTNT火薬の数百トン相当であると推定していて、大規模爆風爆弾の「すべての爆弾の母(MOAB)」より少なくとも2ケタ以上のオーダーで強力だったという。 レバノンの首都ベイルートの港での大爆発は、街に破壊をもたらした。建物を壊し、100人以上が死亡し、数千人が負傷した。多くの人々が、爆風の衝撃波と、核兵器のキノコ雲と比べられるようなそびえ立つ赤い雲のビデオを撮影した。 爆発の原因は不明だが、調査の焦点は、2750トンの硝酸アンモニウムを保管していた倉庫に向けられている。 爆発はマグニチュード3.3の地震として記録され、その影響は現場から数キロメートル離れ

    ベイルートでの爆発は「すべての爆弾の母」よりも強力だった…2750トンの硝酸アンモニウムが原因か
    hirocueki
    hirocueki 2020/08/06
  • ストーンヘンジの謎の一部を解明…巨石は25キロ離れた森林から一度に運ばれた

    イギリスにある約5000年前の遺跡、ストーンヘンジは、2種類の石を用いて建てられている。 小さい方の石はブルーストーンといい、ウェールズに由来することが分かっている。だが、サルセン石と呼ばれる巨大な砂岩の由来は謎だった。 新たな論文は、23トンほどのサルセン石の多くは、約25km離れた森林地帯から来たと考えている。 この調査結果により、ストーンヘンジがいかにして建てられたのか、さらなる解明が進むだろう。ある専門家は、80個すべてのサルセン石は、一度に運び込まれたとしている。 科学者たちは何世紀もの間、ストーンヘンジの起源について悩まされてきた。 イギリスのソールズベリー平原に、5000年前と4500年前の2度にわたる建築時期を経て建造されたと見られているこのミステリアスな遺跡は、明らかに異なる2種類の石の柱が半円状に並んでいる。 そのうち小さい方の石はブルーストーンといい、ウェールズに由来

    ストーンヘンジの謎の一部を解明…巨石は25キロ離れた森林から一度に運ばれた
    hirocueki
    hirocueki 2020/08/06
  • 忖度ばかりの学校現場、教師が激白「オンライン導入は永遠に潰され続ける」

    教育現場でのICT化が遅れている日。新型コロナによる休校が続いていた3~5月、私立の学校や学習塾では、オンラインを活用した学習支援に取り組む先進例が次々に現れたが、公立学校の動きは鈍かった。 文部科学省の発表では、公立の小中学校などで「同時双方向型のオンライン指導を通じた家庭学習」を実施したのはわずか5%(4月16日現在)。 もちろん、そんな中でも新しい取り組みを始めた公立学校の教員たちもいた。オンラインで子どもたちをつなぐ「オンライン朝の会」に取り組む学校が現れ、「うちの学校でも挑戦したい」と考えた先生たちもいた。 しかし、実際にオンライン朝の会を実施できた例は少ない。 「他の学校がやっていないのに、うちだけやっていいのか——」。 率先して新たな取り組みを行おうとした教員たちを阻んだのは、教育現場を覆っている、そんな「横並び」意識だ。 関東の公立校に勤める40代の男性教諭・中嶋さん(仮

    忖度ばかりの学校現場、教師が激白「オンライン導入は永遠に潰され続ける」
    hirocueki
    hirocueki 2020/06/26
    機運は高まっても扉が開かないのツラい
  • 「胸が張り裂けそう」エリザベス・ウォーレンの敗北に、女性たちが落胆、激しい怒りを感じる理由【米大統領選】

    3月5日(現地時間)、アメリカではエリザベス・ウォーレン氏が大統領を目指す戦いを終わらせた。これで2020年の大統領選から、女性有力候補が全て消えた。 民主党候補指名を争う戦いは、史上まれに見る多様性とともに始まったが、今や事実上、バーモント州選出の上院議員バーニー・サンダース氏と元副大統領のジョー・バイデン氏の2人の男性に絞られた。 ウォーレン氏の撤退は、少なくとも今後4年間は女性大統領の誕生する可能性がなくなったということだ。 多くの人々が、女性候補としてウォーレン氏が直面した"壁"を自分の人生と重ね合わせて見ていた。 ウォーレン氏を支持していた複数の女性たちは、同氏の撤退のニュースを聞いて「ひどく落ち込んだ」とか「激しい怒りを感じた」と話している。 ある女性は「彼女は素晴らしい大統領になっただろう。彼女にチャンスが与えられなかったのは、彼女が女性だからということは明白だ」とINSID

    「胸が張り裂けそう」エリザベス・ウォーレンの敗北に、女性たちが落胆、激しい怒りを感じる理由【米大統領選】
    hirocueki
    hirocueki 2020/03/17
  • 【川口加奈1】29歳の私が就職せずにホームレス支援を続ける理由。それぞれ事情のある人と向き合う

    「最近、このあたりからおっちゃんたちが、一掃されたんですよね」 人気のない広い公共施設のエントランスをぐるりと一周し、隅々まで目をこらした。駐輪場の端や建物の裏側などで暖をとっているおっちゃんがいないか、確認するのである。「おっちゃん」とはホームレスの人のことだ。 焼き鳥屋、居酒屋、百均ショップにたこ焼き屋。庶民的な店が軒を連ねる、大阪の中心部から歩いて20分の商店街。 週末の夜、安く飲ませる店の軒先はくつろぐ人たちで賑わうこの商店街から、脇に抜けた公共施設の前でのことだ。 現在、路上で暮らす人の数は全国に4555人(2019年1月、厚生労働省調査)。 病気、人間関係のトラブル、家族の介護などで仕事を失うことは珍しくない。現金収入が途絶え、家賃が払えなくなり、住む家を追われ、路上に居場所を求める —— 。それは誰にでも簡単に驚くほどあっけなく起こり得る。 そしてこの人は、路上生活に陥った人

    【川口加奈1】29歳の私が就職せずにホームレス支援を続ける理由。それぞれ事情のある人と向き合う
    hirocueki
    hirocueki 2020/01/20
  • 「僕は気候変動で死ぬ」世界同時デモに動いた子どもたちの切迫感と日本の温度差

    さらに9月23日には、トゥンベリさんを含む12カ国16人の子どもたちが原告となり、環境汚染大国としてドイツ、フランス、ブラジルなどが子どもの権利を侵害したとして裁判を起こした。 デモは、過去になかった広がりを見せている。 9月20日のデモの夜、トゥンベリさんはこうツイートした。 Over 4 million on #ClimateStrike today. In 163 countries. And counting... If you belong to the small number of people who feel threatened by us, then we we have some very bad news for you: This is just the beginning. Change is coming - like it or not. #Fridays

    「僕は気候変動で死ぬ」世界同時デモに動いた子どもたちの切迫感と日本の温度差
    hirocueki
    hirocueki 2019/09/25
    この子たちのまっすぐな怒りを僕たち大人はしっかり受け止めないと
  • 目からウロコの「Apple Card」を1カ月使ってみた。先行ユーザーが語る「クレカを再定義」とは?

    Apple Cardはこういった包装で届く。カードの素材はチタン系の金属。デニムなどの色移りがしやすいなどのウィークポイントはアメリカのメディアで話題になっている。 提供:五島正浩氏 8月20日にアメリカでの一般提供が開始された「Apple Card」。カードを入手したという人々の利用報告が次々とネットに上がり始めている。 それに先立つ8月上旬ごろから先行してApple Cardを入手したという一部ユーザーからの報告が行われており、「自分も早くほしい」という利用者の欲求を刺激するのに一役買っていたのは間違いない。 今回はそんな先行入手ユーザーの2人である、シリコンバレー(ベイエリア)在住の起業 家・吉川欣也氏とネットワークエンジニアの五島正浩氏の2人に、先行ユーザーならではの1カ月弱使った感想を聞いた。 ── Apple Cardをかなり早い段階で入手されました。どのような経緯で手元に?

    目からウロコの「Apple Card」を1カ月使ってみた。先行ユーザーが語る「クレカを再定義」とは?
    hirocueki
    hirocueki 2019/09/13
    額面じゃなくて色味で表現するのさすが。“用途に合わせた「色」がWatch上に出てきて、この色が変わっていくのが面白いんです。 例えばレストランだとオレンジ、旅行だと緑色(ジャンルは推定)だったり”
  • なぜトヨタ社長スピーチはアメリカで絶賛されたのか。日本人に足りないものがそこにはあった

    渡邊裕子:ニューヨーク在住。ハーバード大学ケネディ・スクール大学院修了。ニューヨークのジャパン・ソサエティーで各種シンポジウム、人物交流などを企画運営。地政学リスク分析の米コンサルティング会社ユーラシア・グループで日担当ディレクターを務める。2017年7月退社、11月までアドバイザー。約1年間の自主休業(サバティカル)を経て、2019年、中東北アフリカ諸国の政治情勢がビジネスに与える影響の分析を専門とするコンサルティング会社、HSWジャパン を設立。複数の企業の日戦略アドバイザー、執筆活動も行う。Twitterは YukoWatanabe @ywny 「あなた自身のドーナツを探しなさい」 5月18日、ボストン郊外のバブソン・カレッジの卒業式で、同校経営大学院の卒業生である豊田章男トヨタ自動車社長がスピーチを行った。(日語字幕付きはこちら) なぜか日ではあまり広く報道されていなかった

    なぜトヨタ社長スピーチはアメリカで絶賛されたのか。日本人に足りないものがそこにはあった
    hirocueki
    hirocueki 2019/07/11
  • Sansan創業者が数億円寄付へ「神山まるごと高専」プロジェクトの全貌 —— 起業家育成する次世代高専とは

    左から、国見昭仁氏(電通エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター)、寺田親弘氏(Sansan社長)、大南信也氏(NPO法人グリーンバレー理事)、佐藤英雄氏(神山町商工会会長)、後藤正和氏(神山町長)。 徳島県の山あいに位置する人口約5200人の町・神山町に、起業家からの寄付などで、次世代の私立高専をつくる「神山まるごと高専」プロジェクトが始動した。6月21日、徳島県神山町役場で発表された。 神山町といえば、IT、映像、デザイン関連の企業10社以上がサテライトオフィスを置き、外部からの移住や芸術家招聘に積極的な町として、これまでもメディアで取り上げられてきた。 この地に私立高専を新設することだけでなく、発起人が6月19日に上場したばかりのSansan創業者・寺田親弘氏であり、寺田氏の私財の一部寄付を前提としたプロジェクトということで注目される。 「神山まるごと高専 設立準備委員会」に参画

    Sansan創業者が数億円寄付へ「神山まるごと高専」プロジェクトの全貌 —— 起業家育成する次世代高専とは
    hirocueki
    hirocueki 2019/06/25
  • ダイソー快進撃を支える「毎晩105億件データ処理」する需要予測システムはどう生まれたか

    小売業の特徴は、いわゆる「ニッパチの法則」(売り上げを支える売れ筋商品は全体の2割という法則)。いかにして売れ筋商品の在庫を把握し、将来の需要を予測して、欠品なく並べ続けるかは生命線だ。 一方、ダイソーの特徴は、取り扱う商品点数が非常に多いことだ。 大創産業情報システム部課長の丸健二郎氏によると、ダイソーは全世界27カ国で5270店に展開し、新商品は毎月約800。「均一価格」は日と同じだが、価格レンジは各国地域の物価に合わせている。 こういう状況では、「人間の能力では在庫を把握するのは難しい」という前提に立って、丸氏が取り組んだのが、POSデータの統計的解析から個店ごとの需要予測をして欠品をなくす「自動発注システム」(2015年導入)だった。 着想後、いくつかの店舗で試験的に導入したところ、着実に欠品率が下がり、「チャンスロス」が解消された。

    ダイソー快進撃を支える「毎晩105億件データ処理」する需要予測システムはどう生まれたか
    hirocueki
    hirocueki 2019/06/17
  • 地元愛が強すぎる起業家。「九州パンケーキ」のヒットが生んだ葛藤と次の事業

    宮崎市内のすし屋の息子だった村岡氏は、高校を卒業した1988年、「家業を継ぎたくなくて」アメリカに3年ほど留学した。その時に目にした西海岸の“カフェ文化”が、1996年のスターバックス上陸を機に一気に日に流入した。 「あの頃からコーヒー牛乳がラテに、喫茶店がカフェと呼ばれるようになりました。メッセージ性の強い飲カルチャーは、呼び方も変えるほどのインパクトを持ち、定着するんだと学びました」 20代でアパレル事業で失敗し、数千万円の借金を肩代わりしてもらう代わりに、親のすし屋を継いでいた村岡氏は、シアトル系コーヒーチェーンの上陸に居ても立ってもいられなくなり、上京してカフェを見て回った。その中でも特にタリーズコーヒーの味やスタイルを気に入り、「宮崎でフランチャイズをやらせてほしい」と何度か手紙を書いた。 当初は「フランチャイズはまだ考えていない」と断られたが、それから数年後、タリーズの方か

    地元愛が強すぎる起業家。「九州パンケーキ」のヒットが生んだ葛藤と次の事業
    hirocueki
    hirocueki 2019/03/07
    九州パンケーキの村岡さんだ。“地元創生って、国から言われてやるもんじゃない。覚悟を背負った地元の人間が旗揚げして、バカと思われながらも必死にやるもの”
  • なぜロボホンは個人向け販売がメインなのか?── ロボットが家族の一員になるための驚くべき仕掛け

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Mar. 02, 2019, 08:00 AM 深掘り 13,787 第2世代ロボホン登場を記念したイベントに200人弱の“ロボホンオーナー”が参加 イベントでは、ロボホンの特徴を活かした他では見られない独自の催しが行われた オーナーの楽しみ方はそれぞれだが、共通しているのはロボホンが“家族”であるということだ シャープのモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」の2019年1月末までの累計販売台数は約1万2000台。そのうち、約85%が個人向けに販売されたもの。 これは2月18日、ロボホンの第2世代モデルが発表された際にシャープが明らかにした数字だ。「発売から3年間、個人向けに約1万台を販売」と書くとそんな程度と感じるかもしれないが、ロボホンが生活必需品ではなく、かつ初代発表当時の体価格が19万8000円(税別)もするデバイ

    なぜロボホンは個人向け販売がメインなのか?── ロボットが家族の一員になるための驚くべき仕掛け
    hirocueki
    hirocueki 2019/03/04
  • 食生活が大きな要因に! 世界で最も健康な国 トップ10

    ブルームバーグの最新の「健康な国」指数によると、世界で最も健康な国トップ10のうち6カ国をヨーロッパの国が占めている。 2018年には6位だったスペインが1位になった。 日は4位、アメリカは35位だった。 2019年、世界で最も健康なのはヨーロッパの国々のようだ。 ブルームバーグの最新の「健康な国」指数ランキングによると、世界で最も健康な国トップ10のうち6カ国をヨーロッパの国が占めている。 エキストラバージン・オリーブオイルやナッツを多用する「地中海」は他に比べて、心血管疾患の発生率が低いと言われていて、国の地理がランキングに影響している可能性もありそうだ。 日は4位、アメリカは35位だった。韓国は17位、中国は52位だ。 調査は169の国を対象に実施。平均寿命などに基づいてスコアを算出し、喫煙や肥満といったリスク要因は減点した。公衆衛生やきれいな飲料水といった環境要因も考慮に入れ

    食生活が大きな要因に! 世界で最も健康な国 トップ10
    hirocueki
    hirocueki 2019/02/27
    よいファクトフルネス!“前回から3つ順位を上げた日本”
  • 無人コンビニのAmazon Go、すでに既存コンビニ超えのある数字

    Q. 無人コンビニのAmazon Go、1店舗あたり売上はコンビニの何倍? A. 約1.5倍。アメリカのコンビニの1店舗あたりの売上は$1M(約1億円)、Amazon Goは$1.5M(約1.5億円)です。 今日の記事では、Amazonが実験中の無人コンビニ「Amazon Go」を取り上げてみたいと思います。 ご存知の方も多いかもしれませんが、Amazon Goというのは、Amazonが展開しているレジで会計する必要のないキャッシュレスの店舗です。 入店する前に専用のアプリからバーコードをスキャンします。そして店内で手にした商品をそのまま持った状態でレジで会計をすることなく、写真のようなゲートを通ってお店を出ると、自動的に自分のAmazonアカウントに課金されるという仕組みになっています。 今まで謎に包まれていたAmazon Goのユニットエコノミクスが少しずつ明らかになってきたので、詳し

    無人コンビニのAmazon Go、すでに既存コンビニ超えのある数字
    hirocueki
    hirocueki 2019/01/25
    レジ、スタッフ、スタッフ用のフロアが不要で、さらに最適化されて面積あたりの売上をさらに伸ばしていくんだろうな>最大の強みは「単位面積当たりの売上」
  • グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN

    グーグルらが運営する「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」のサービス画面。青白く光るのが漁船。クリックすると船籍や船舶のタイプが表示される。 出典:Global Fishing Watch グーグル、海洋保護団体オセアナ、環境保護団体スカイトゥルースが運営する、世界の海洋漁業を見える化するプロジェクト「グローバル・フィッシング・ウォッチ(GFW)」は12月18日、2018年を「漁業の透明化元年」と位置づける声明を発表した。 3週間にわたる「密漁船の大脱走事件」の教訓 日ではほとんど知られていないが、2018年4月、アフリカ南東部のモザンビークに拘留中されていた国籍不明の密漁船が脱走し、国際刑事警察機構(インターポール)や環境保護団体シーシェパードなどの追跡から3週間逃げ回り、最後はインドネシア海軍に拿捕されるという大事件が発生した。 「このケースは、各国政府と非政府組織、国際組

    グーグルらの「世界の漁業見える化プロジェクト」急拡大。日本に不都合な真実とは | BUSINESS INSIDER JAPAN
    hirocueki
    hirocueki 2019/01/07
    「豊かな国々による漁業独占」が浮き彫りになる結果。消費者としてできることを考えたい
  • 本当に得意なことは息をするようにできること、連続起業家が語る生きがいの見つけ方

    自分の可能性を一社に限定せず、働き方や生き方を自らがデザインしていく時代が訪れつつあります。そんな中、時間やスキルなどリソースに余裕はあるものの、それを情熱を持って傾けられる仕事、すなわち「生きがい」を見いだせずモヤモヤする人も増えているかもしれません。 「リソースは飽和しているが、生きがいは枯渇しているのではないか」——そんな仮説に基づき、「人はどうすれば生きがいを見つけられるのか?」という問いを、シリアルアントレプレナー(連続起業家)の平野未来さんにぶつけます。 平野さんは、東京大学でコンピューター・サイエンスの修士号を取得し、大学の友人らと Naked Technology(ネイキッドテクノロジー)を在学中に創業。ガラケー・スマートフォンのミドルウェアテクノロジーを開発した技術が評価され、会社を2011年にミクシィに売却しました。 しかしその成功にあぐらをかくことなく、2012年には

    本当に得意なことは息をするようにできること、連続起業家が語る生きがいの見つけ方
    hirocueki
    hirocueki 2018/12/12
  • 「一度の失敗で復活できない日本」は幼児教育の産物。『アホとは戦うな!』著者が娘に教えられたこと | BUSINESS INSIDER JAPAN

    田村 耕太郎 [国立シンガポール大学リー・クアンユー公共政策大学院兼任教授、元参議院議員] Dec. 03, 2018, 05:00 AM キャリア 57,284 今日はうならされました。娘の学校とその先生に心からの拍手を送りました。 娘はシンガポールのインターナショナルスクール「UWC South East Asia」に通う6歳。UWCは世界に17のキャンパスを持ち、なかでも1971年創設のSouth East Asiaは、(世界トップクラスの大学進学につながる)国際バカロレア修了生の輩出数で最多を誇ります。世界で4つしかないインファントスクール(幼児部)を併設するキャンパスでもあります。 UWCの哲学は、「子どもたちが自ら情熱を燃やせるものを見つけられるよう、学校と家族が一体となってあらゆるドアを開く」というもの。富国強兵のために軍人や官吏を養成しようしてきたシステムが色濃く残る、日

    「一度の失敗で復活できない日本」は幼児教育の産物。『アホとは戦うな!』著者が娘に教えられたこと | BUSINESS INSIDER JAPAN
    hirocueki
    hirocueki 2018/12/07
  • LINE Bankの衝撃。若者層狙うみずほFGの危機感とLINEの野望 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Nov. 28, 2018, 05:00 AM 深掘り 56,544 日で最大級のメッセージサービスを持つLINEと、メガバンクの一角を占めるみずほグループは、新銀行設立のための準備会社へ共同出資を行うと発表した。 「ある意味追い込まれた。危機意識を持っていろいろなものを展開しているのは事実」 11月27日、LINEと共同で新たな銀行「LINE Bank」の準備会社を設立することを発表したみずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)執行役副社長の岡部俊胤氏は、「若い顧客にリーチできていないといった時代の変化は感じるか」という記者の質問に対し、そう答えた。 LINE Bankの準備会社は、LINEが51%、みずほが49%の出資比率で2019年春に設立する。関係当局の許認可などを受けて2020年の開業を目指す。 LINE Bankの

    LINE Bankの衝撃。若者層狙うみずほFGの危機感とLINEの野望 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    hirocueki
    hirocueki 2018/11/28