タグ

NPOに関するhiroetteのブックマーク (4)

  • これはナニカの資金源ではないのか!?「休眠預金」に潜む闇 ~実行団体編|SeeSaaS

    1.はじめに前回の投稿「資金分配団体編」から、約3週間が経過した。その後、各種団体の調査と資料収集がある程度済んだので、今回は休眠預金の実行団体とナニカグループの関係性についてまとめてみた。尚、稿の内容には、過去にTwitterで呟いた内容が含まれている。そのため一部の方には新鮮味のない話かもしれないが、まとめの意味もあるので、容赦してほしい。 まず、振り返りである。前回の投稿を引用すると、一般支援枠、緊急支援枠それぞれにおけるナニカ団体への助成額は以下の通りであったことが判明した(この数値は上方修正される可能性がある)。 一般支援枠の合計助成額129.39億円に対して、ナニカ認定された資金配分団体への助成額は86.97億円で、実に67.2%に上る。緊急支援枠の合計助成額58.31億円に対して、ナニカ認定された資金配分団体への助成額は42.86億円で、実に73.5%に上る。 それでは実行

    これはナニカの資金源ではないのか!?「休眠預金」に潜む闇 ~実行団体編|SeeSaaS
  • きぼうの学校とは? | きぼうの学校

    hiroette
    hiroette 2011/06/15
    震災で大きな被害を受けた地域の復興のための「学び」と「仕事」を生み出す『きぼうの学校プラットフォーム』を2011/05/13設立。被災地の復興支援に取り組むNPO・企業・省庁が参加し、複数のプロジェクトをスタート。
  • JustGivingとは? - JustGiving Japan

    JustGivingは、2001年英国にて、2人の女性、Zarine KharasとAnne-Marie Hubyにより設立されました。 ファンドレイザーにとって、そしてNPO等非営利団体にとって、使いやすく、便利なサービス提供を、設立当初より心がけています。 サービス開始当初から数えて、世界でのべ1200万人が利用、980億円(7億ポンド)の寄付が集まっており、インターネット時代のファンドレイジング・ツールとして確固たる地位を築いています。 一方、日における展開は、2010年3月より始まりました。 ・・・日において、もっとNPO等非営利団体を支援できるベストな方法はないか? ・・・世界に誇る経済大国日が、寄付発展途上国でいいのか? 設立者のNPO法人チャリティ・プラットフォームは、このような問題意識のもと、世界中のファンドレイジングツールを調査し、最も有効かつ可能性を感じる

    hiroette
    hiroette 2011/04/26
    2001年、英国で生まれたJustGivingは、インターネットを活用したファンドレイジング・ツールです。世の中を変えたい個人が、支援したいNPOを選び、友人・家族から寄付を集めることができる。2010年3月より日本サービス開始
  • NPO PANGAEA

    Facebook Copyright © NPO PANGAEA. All rights reserved. Copyright © NPO PANGAEA. All rights reserved.

    hiroette
    hiroette 2009/09/26
    パンゲアは、世界のこども達が言葉、距離、文化の違いの壁を乗り越えて、個人的なつながりを感じられる遊び場「ユニバーサル・プレイグラウンド」を構築。海外拠点とは、独自の絵文字「ピクトン」で、言語なしの交流
  • 1