タグ

原発に関するhiroetteのブックマーク (24)

  • 報告書 | 国会事故調

    東京電力福島原子力発電所事故における調査委員会のホームページ報告書 平成24年7月5日、国会事故調は、これまでの約半年間の調査活動の結果である報告書を、両院議長に提出した。ページには、報告書編のほか、住民・従業員へのアンケート調査結果を含む参考資料、第1回から第20回までの会議録、ダイジェスト版を掲載する。このほか、英語版ページでは、Executive Summary を公開している。

    hiroette
    hiroette 2012/07/06
    原発の国会事故調 報告書が公表されました。ダウンロードはこちらから。
  • その日のあとで~フクシマとチェルノブイリの今~(1)

    その日のあとで ~フクシマとチェルノブイリの今~ http://www.mbs.jp/eizou/ http://megalodon.jp/2011-0626-0553-42/www.mbs.jp/eizou/ http://www.ent-mabui.jp/schedule/1347 http://megalodon.jp/2011-0626-0552-41/www.ent-mabui.jp/schedule/1347 フクシマ原発問題の現状とテレビメディアの功罪 http://9-kyoto.net/news/110709journalist9.html 毎日放送のドキュメンタリー制作者津村健夫ディレクターは2008 年「なぜ警告を続けるのか、京大原子炉実験所異端の科学者たち」(映像08)を制作しました。 また311 後も取材を続け2011 年6 月26 日に映像11 の枠で「その日の

  • トキオ山口が防護服を着てDASH村へ ひまわりを使った除染プロジェクト開始!  : watch@2チャンネル

    1:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/09/11(日) 21:08:15.44 ID:yUvZBaV0O

    hiroette
    hiroette 2011/09/14
    3月11日はちょうどロケしてて地震に遭い、10時間かけて帰ってきたそうです。それ以来のDASH村とのこと。JAXAの実験場所になったらしい。
  • 東京脱力新聞

    アントレプレナー・AIクリエイター プロンプトエンジニア・キャスター 作家・ジャーナリスト・CSO 編集主幹・プロデューサー 社主・経営者・講師・僧侶

    東京脱力新聞
    hiroette
    hiroette 2011/08/30
    うーん、今更ながらいろいろショック。
  • 放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー

    ガイガーカウンターは、専門的な分野の特殊な機械なので、扱いがとても難しいものです。 正しい位置で正しい測り方をしないと、正しい数値が測れません。 2011年6月11日、GCM(ガイガーカウンターミーティング)で野尻美保子先生の行った説明を、鈴木みそが漫画化したものです。 ※この作品はパブリックドメイン(著作権フリー)ですから、コピーも配布も自由です。 転載の許可も必要ありません。(ただし内容を改変しないでください)

    放射線の正しい測り方 - 鈴木みそ | パブー
    hiroette
    hiroette 2011/07/21
    これで初めて理解できた!なんか間違ってる間違ってるっていうのは良く目にしたけど、いまいちわかってなかった。ああ、マンガじゃないとわからない私って。。
  • ホリエモンの仮釈放を要求する署名 - 署名活動するなら『署名TV』

    Cuando usted está en la búsqueda de una nueva cerradura para su hogar, lo más natural es consultar a un... Leer más

    hiroette
    hiroette 2011/06/29
    反原発運動だけじゃなくて、こういう働きかけというのも有効なのかもしれないと思った。
  • 農家に婿入りした男のブログZ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 1 ) カレンダー <<6月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ 2011年06月 ( 1 ) ブログ内検索 このブログの読者になる(チェック) 2011-06-17 23:53:15 農家に婿入りした男のブログZ テーマ:ブログ このブログの目的は、米の販売でした。直売りルートを開発するた

    hiroette
    hiroette 2011/06/21
    読んでいて、なんとも言えない思いに駆られます。こういう事まで起こるけど、原発推進派の人はオッケーなのかね。
  • 放射能汚染から子供を守ろう[SAVE CHILD]

    福島原発事故や放射能汚染情報や地震などの情報のまとめサイトです。1号機はメルトダウンし3号機も危険な状態にあります。新着情報 2011年5月14日 [必読]お母さん達への「手紙」... 2011年5月15日 [削除される前に見てください]"原子力のお値段"に隠されたカラクリ ... 2011年5月15日 毎時300ミリシーベルト漏れていた。1号機、津波前に重要設備損傷... 2011年5月15日 熊県・阿蘇山が噴火!炎が吹き出す火炎現象... 2011年5月15日 [注意]五ホウ酸ナトリウム180kgを水に溶かし3号機に投入予定 再臨... 2011年5月15日 3号機また温度上昇!297度... 2011年5月15日 台風で放射能汚染はどう広がるのか... 2011年5月15日 待った無し!ロシア副首相が北方領土を訪問... 2011年5月15日 50km以上離れた田んぼから高濃度のプ

    hiroette
    hiroette 2011/06/09
    福島原発事故や放射能汚染情報や地震などの情報を知って子供を守ろう。(今は不思議なことがたくさん起こっているけど、じきに全てが明らかになります。)
  • 4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!

    現在、年間被曝上限20ミリシーベルト撤回を、福島県の人々が文部科学省に対して、要求している。これは福島に限った問題だろうか。実際に福島県外の各地で高濃度汚染地帯が見つかっている。濃度のレベルに差はあるが。賢明な私たちは気づかなくてはならない。実際、NHKのEテレのドキュメンタリ「放射能汚染地図」では、独自の調査で、30キロ圏内から遠く離れた福島市内で、高濃度放射線汚染地帯(ホットスポット)を発見したことを伝えている。これは、そこに住民にとって幸いだ。というのも、調べられていない地域では、アタリマエのことだが、ホットスポットは発見されないままだからだ。 さて、TOP画像は、ベラルーシ共和国の放射能汚染地図。ベラルーシは、チェルノブイリ原発事故の際、死の灰が降り注いだ国だ。この地図、時折目にする機会が増えてきたが、盲点がある。それは、この地図が、事故の3年後に発表されたことだ。 チェルノブイリ

    4年後、癌を発症した子供たちが、ガイガーカウンターの役目を果たし、ホットスポットが判明する(資料追記あり):ざまあみやがれい!
    hiroette
    hiroette 2011/05/29
    低被曝は人体への影響はどうのこうのと言ってはいるけど、こうしてチェルノブイリの事例がある。当時のソ連もこういった情報を隠していたんだなあ。でも、日本の面積だとほんとこれは逃げ場がないな。
  • | アセンションの真実(Tan-Tri-Ahura Teachings/旧Keylontic Science)

    アセンションの真実(Tan-Tri-Ahura Teachings/旧Keylontic Science) 当のアセンションについて、"キーロンティックサイエンス"およびAMCC-MCEOの"Tan-Tri-Ahura Teachings"をE’Asha Ashayana(イエシャ・アシャヤナ)さんを通して学んでいます☆

    | アセンションの真実(Tan-Tri-Ahura Teachings/旧Keylontic Science)
    hiroette
    hiroette 2011/05/28
    計算できる人はどのくらい被爆しているかわかる。ちょっとこの記事の信憑性が確保できていませんが、私はリアルな話に感じました。
  • もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】もんじゅ被害エリア想定マップが公開。意外と大したことない」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/24(火) 18:55:27.40 ID:eX2Bf8ga0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/24(火) 18:55:47.70 ID:GzBIl+gm0 俺の家は? 3 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/24(火) 18:56:03.35 ID:svPaiN8a0 俺逝ったあああああああああああああああああああああ 6 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/05/24(火) 18:56:33.63 ID:80jBs3zZ0 あー余裕で圏外だわ 8 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/24(火) 18:56:48.51 ID:1N7XP

    hiroette
    hiroette 2011/05/25
    あらーほんと。でも、もんじゅの問題を知ったのも私も震災後だから、ほんとにそれまでは知らなかったんだなあと思う。
  • http://www.ustream.tv/recorded/14906087

    hiroette
    hiroette 2011/05/23
    N(原発事故と行政監視システムの在り方に関する件):小出裕章(京大原子炉実験所助教)後藤政志(原子炉格納容器設計者)石橋克彦(地震学者)孫正義(ソフトバンク社長) 第四十三理事会室 20110523
  • 渋谷・原発やめろデモ!5.7超巨大サウンドデモ03●宮台真司さん挨拶

    ●こちらの記事と連動しています。 http://akaboshi07.blog44.fc2.com/blog-entry-2484.html (C)akaboshi 「フツーに生きてるGAYの日常」 http://akaboshi07.blog44.fc2.com/ 撮影:島田暁 ★全映像PLAYLIST http://www.youtube.com/view_play_list?p=7401F69CF06E0B8A 出発前大集会(代々木公園内ケヤキ並木) 【アピール&演奏】 難波章浩(Hi-STANDARD)/YOSHIYA(RADIOTS) チグリハーブ+高橋まこと(ex.BOφWY)+まどかまるこ+たぬ ハ・ホンジン(from SEOUL) 藤波心(挨拶&歌) ジンタらムータ+チンドン有志 【アピール(順不同)】 染谷ゆみ(TOKYO油田20

    渋谷・原発やめろデモ!5.7超巨大サウンドデモ03●宮台真司さん挨拶
    hiroette
    hiroette 2011/05/09
    こういうときこそ文化人の出番か。なんて言ってるのか後で見る。
  • 食品の放射性セシウムを減らすためのアドバイス - スウェーデンの今

    チェルノブイリ原発事故によってスウェーデンの一部に強い放射能が落下した際に、スウェーデンでは農業や酪農でどのような対策が取られたかを調べていたら、それとは別に、品に含まれる放射性セシウム-137の量を減らすために家庭でどのようなことができるかを簡単に説明した資料を見つけたので、紹介します。 ただ、スウェーデンにおける調理法に合わせたアドバイスなので、日料理法にぴったり当てはまるわけではないかもしれません。あくまでも参考までに。 放射線セシウム-137の汚染限度は、普通の品の場合、スウェーデンは300ベクレル/kgに設定しています(確か、日もそれに近い値だったと思う)。それ以下の汚染であれば過剰に反応して神経質になることもどうかと思いますが、調理法次第でセシウムの量もこれだけ減らせるのだということを伝えたいために、紹介します。 【 肉 】 ・酸味の強いマリネ(マリネード)に漬けた上

    食品の放射性セシウムを減らすためのアドバイス - スウェーデンの今
    hiroette
    hiroette 2011/04/23
    ゆでればかなり減らせるけど、同時にビタミンなどの栄養素も同様に失われるのでなんだか痛し痒しですね。でも、貴重な情報です。
  • 「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 正直「ひどいものだ」と思ったことが、ここ1週間も余りに多く、何を言えばいいか順番をつけるのに苦労するほどなのですが、1つだけ絞るとすれば「プルトニウム測定器」でしょう。 東電が「プルトニウム測定器」を持っていない、と報じたメディアやジャーナリストの方々は、しばらく関連の内容に一切発言されないことをお勧めします。というか、あまりに恥ずかしい。今後の戒めに、過去ログは消去せずに残し、メディアであればデスクに科学技術内容のチェック機構を整えるべきだと思います。 誰かが何か言った、という内容を、そのままトンネルのように筒抜けにするだけでは、今の時期、報道機関として成立していないのでは?と思います。 よろしいでしょうか? 世の中に「プルトニウム測定器」

    「プルトニウム測定器」のお粗末はもう勘弁:日経ビジネスオンライン
    hiroette
    hiroette 2011/03/29
    プルトニウムそのものを計る測定器というものはないらしい。もうちょっといろいろ複雑なんだね。そりゃあ、また難しいことになったな。ちゃんと読んでみる。
  • 関東各地の環境放射能水準の可視化:micro sievert

    『リアルドールジャパン』は今年で開店8年目のラブドール・リアルドールのオンラインショップです。 オプションのご相談やご要望に、細やかに対応いたします。 【当店の基方針】 1:有名メーカーの正規保証品(掲載していない商品も販売可能) 2:ご購入前に写真で確認可(対応できないメーカーもございます。) 3:ご購入頂いた際出荷前の生写真を共有 4:ご購入の前の相談は随時受け付けています。

  • 河野太郎公式サイト | 河野太郎の指摘 「日本のエネルギー政策」シリーズ1 原子力発電

    現在の日のエネルギー政策には、様々な問題があります。その具 体的な事例を、河野太郎が指摘していくシリーズです。第1弾は「 原子力発電」がテーマです。

    hiroette
    hiroette 2011/03/27
    すごくわかりやすかった。どうして日本の原発がこういう流れになったのか、とか。
  • 原子力資料情報室(CNIC) - Citizens' Nuclear Information Center

    2024年能登半島地震についての情報リスト 2024年能登半島地震と原発への影響に関して情報リストを掲載しています。ご活用ください。 3月27日(水)より連続ウェビナー「能登半島地震からかんがえる原発の安全性」(https://cnic.jp/50799)を開催します。 最近の原子力資料情報室声明・コメント 2024/5/1 【声明】玄海町への国の文献調査申し入れに断固抗議する 2024/3/11 【声明】13年を経て、地震・津波・放射能 2024/2/22 【提言】「声明」の呼びかけ人を参考人として地層処分技術WGの議論に参加させよ 2024/3/4 ウェビナー「地層処分技術WGへの提言 -より公正で科学的な議論のために-」を開催・録画を公開しました。 2023/12/27 【声明】柏崎刈羽原発「運転禁止」解除、規制委に判断する資格があるのか 2023/12/21 【声明】条例違反にも悪

    原子力資料情報室(CNIC) - Citizens' Nuclear Information Center
    hiroette
    hiroette 2011/03/26
    原子力資料情報室は脱原発を実現する市民の情報センター。スタンスが反原発ですが、学者さんなどもいるようでそういった情報が得られそう。http://www.ustream.tv/user/CNIC_JAPAN
  • 山岸凉子、原発の是非を世に問う「パエトーン」無料公開

    「パエトーン」は、神になり代れると思い上がった若者・パエトーンをめぐるギリシャ神話になぞらえて、原子力発電の是非を世に問いかけた短編。1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故の発生を受け執筆され、ASUKA1988年5月号(角川書店)に掲載された。 潮出版は公式サイトで、「『原子力発電』の必要性や安全性については賛否様々なご意見があると思いますが、作品をひとつの問題提起と捉え、将来的なエネルギー問題を議論してゆく上での一助としていただければ幸いです」とコメントしている。

    山岸凉子、原発の是非を世に問う「パエトーン」無料公開
    hiroette
    hiroette 2011/03/26
    「パエトーン」3月25日より無料公開。神になり代れると思い上がった若者パエトーンをめぐるギリシャ神話になぞらえ、原子力発電の是非を世に問いかけた。チェルノブイリ原子力発電所事故の発生を受け執筆された
  • Twitter / 検索

    hiroette
    hiroette 2011/03/25
    TwitterでMoxが含まれている発言を検索。それなりにみんなつぶやいていて安心した。4月にフランスから新しいMox燃料が届くって!この期に及んで??