タグ

2015年6月4日のブックマーク (8件)

  • ことりっぷ✕灯台もと暮らし『編集女子が“私らしく生きるため”の旅コンテンツ作戦会議』ケータリングを担当しました - 未来食堂日記(飲食店開業日記)

    こんにちは。 このブログは『あなたの"ふつう"をあつらえる』未来堂が開店するまでの日記です。 先日、ことりっぷ✕灯台もと暮らし主催のイベントにてケータリングを担当しました。 こんな風に、ことりっぷの表紙をモチーフにしたオリジナル駅弁を作りました。 ここでは、それまでの道のりをお話したいと思います。 お断り 今回の”ことりっぷ駅弁”は、ことりっぷ様から許諾を得た上で表紙を利用しています。無断で使用することは禁じられています。表紙を扱う上で気をつけたことなどは記事内に書きましたが、まずは最初にこのお断りを入れておきます。 ことりっぷとは 2008年の創刊以来、"軽くてコンパクト""こだわりの装丁""セレクトされた情報が信頼できる"と、働く女性を中心に圧倒的支持を得ている旅行ガイドブック「ことりっぷ」シリーズ。 ことりっぷについて | ことりっぷ こんな女子らしい可愛らしいデザインのガイド

    ことりっぷ✕灯台もと暮らし『編集女子が“私らしく生きるため”の旅コンテンツ作戦会議』ケータリングを担当しました - 未来食堂日記(飲食店開業日記)
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    そのシステムがすご過ぎるあまり、未来食堂さんの味や見た目の話はあまり出てこないですが、実はシステムだけでなく、味も見た目もめちゃくちゃいいんですよ。:未来食堂日記(飲食店開業日記)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    へぇ、川上さんの娘さんってジブリ保育園に通ってるんだ!なんとワクワクするシチュエーション。ふらっと来た宮﨑駿さんが彼女をモデルに…なんて想像してしまう笑:世界最古のコンテンツ論 | 川上量生の胸のうち | ca
  • 『日本スターバックス物語』とフォロワーの物語 - HONZ

    「スタバにハズレなし。」と、ビジネス書界隈では昔からよく言われている。スターバックスの実質的な創業者であるハワード・シュルツが書いた『スターバックス成功物語』、『スターバックス再生物語』はどちらも名著と呼んでいいものだし、文庫化されたハワード・ビーハー(元スターバックスインターナショナル社長)の『スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則』などもおもしろい。 そんなスタバに新たな名著が加わった。『日スターバックス物語』である。日版『スターバックス成功物語』と言えばわかりやすいだろうか。スターバックスがどのような経緯を経て、日で創業することになったのかを、スターバックスコーヒージャパンの立ち上げプロジェクト総責任者が綴ったものだ。スターバックスにラブコールを送る際にハワード・シュルツに出した手紙に書かれた「コーヒーはおいしいけど、べ物には改良の余地あり」という文言

    『日本スターバックス物語』とフォロワーの物語 - HONZ
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    「最初のフォロワーの存在が、ひとりのバカをリーダーへと変えるのです。」この言葉本当にそう思う。だからこそ自分が魅力的な人だなと思ったら、最初のフォロワーになりたいといつも思う。:『日本スターバックス物
  • もはや1人広告代理店!? クリエイターもうならせるキングコング西野さんの企画力(ゲスト:西野亮廣さん)【前編】|広告界のニュース&情報ポータル | AdverTimes(アドタイ)

    株式会社宣伝会議は、月刊『宣伝会議』60周年を記念し、11月29日にマーケティングに特化した専門誌『100万社のマーケティング』を刊行しました。「デジタル時代の企業と消費者、そして社会の新しい関係づくりを考える」をコンセプトに、理論とケースの2つの柱で企業の規模に関わらず、取り入れられるマーケティング実践の方法論を紹介していく専門誌です。創刊号の記事の一部を、「アドタイ」でも紹介していきます。 詳しくは、誌をご覧ください。 リスティング広告など、プロモーション部分で活用されることの多いデジタルテクノロジー。しかしデジタルはマーケティング戦略のあらゆるプロセスで活用が可能です。プロセスごとに活用シーンを紹介していきます。 デジタル化が引き起こした消費行動の「断片化」 インターネットの登場以降、消費行動は大きく変わったと言われています。それに伴い、企業においてデジタルへの対応はもはや不可避な

    もはや1人広告代理店!? クリエイターもうならせるキングコング西野さんの企画力(ゲスト:西野亮廣さん)【前編】|広告界のニュース&情報ポータル | AdverTimes(アドタイ)
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    とっても同意。ただそれがマニュアルに落としこむことができない上に、お金が発生して目標数値を求められるから、なかなか相容れないんだろうなぁとも思う。:私たちは、良い広告を作るだけでなく、広告自体を人々に
  • 「女性」をひとくくりにしないーー月間PV数7,000万の4meee!が目指すアジア全域のECプラットフォーム - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    4meee!と4yuuu!の伸びを表したチャート ちょうど1年前に六木のオフィスにお邪魔して取材した女子向けキュレーションメディアの「4meee!」。リリース後2ヶ月で100万だったページビューは、今では7,000万に。ユニークユーザー数も600万人にまで成長しています。また、今年2月に「BUYMA」で知られるエニグモに買収されたことで、勢いを増して成長しています。 10代から20代の女の子を対象とする4meee!とは別に、2015年頭にリリースしたのが主婦やママ向けメディアの「4yuuu!」です。こちらも開始から5ヶ月ほどで月間2,000万PVを突破、ユニークユーザー数は150万人に到達しています。2つのメディアの現状と今後の方向性について聞いてきました。 良質な記事が生むリピーター ピンクが差し色の「4meee!」のトップページ 対象こそ異なりますが、両メディアで徹底して続けているの

    「女性」をひとくくりにしないーー月間PV数7,000万の4meee!が目指すアジア全域のECプラットフォーム - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    リモートでも可能なのに、キュレーターの人たちに実際に来社して書いてもらうっていうのが大きいんだろうな。読者モデルが編集部に行くっていうのもある種のステータスみたいなところあったし。:月間PV数7,000万の4meee
  • 【アラサーからのぼっちメシ】門前仲町の安くてウマい酒場ではしご酒

    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    雑多な居酒屋の写真の雰囲気とか、リアル版「東京タラレバ娘」みてる感じがしてとても良い。笑:【アラサーからのぼっちメシ】門前仲町の安くてウマい酒場ではしご酒
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    地方取材にいくと、この仕組が当たり前のように出来上がってたりするから、とてもビックリさせられる。:佐々木俊尚氏を顧問に、オウンドメディアも開設!家事シェアサービス「Any+Times」は、個人のスキル交換プラット
  • 雑誌「TURNS」連載第3回 株式会社アラタナ・山本稔さん「地方でいきいき働く人を増やす方法」

    僕が担当している連載の第3回目も誌に掲載されています。今日はその内容について、少しご紹介してみようかなと。 過去の連載はこちら。 雑誌「TURNS」で隠居系男子の連載始まります!第1回目はピースオブケイク代表・加藤貞顕さん | 隠居系男子 雑誌「TURNS」連載第2回。たからのやま代表・奥田浩美さん | 隠居系男子 「山稔さんに『地方でいきいき働く人を増やす方法』について聞いてみた」 第3回でお話をうかがったのは、株式会社アラタナ取締役の山稔さんです。 山稔さんは、鈴鹿工業高等専門学校専攻科卒業し、エンジニアリング会社、前川製作所勤務。その後、宮崎へ移住し、リクルートの求人誌「タウンワーク」の営業職に。そこで代表の濵渦伸次さんと出会い、株式会社アラタナを立ち上げ、現在アラタナの取締役をなさっている方です。 この連載は「IT×地方」という切り口で、毎回各方面で活躍する方にお話を伺って

    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/04
    アラタナ山本さんのこの言葉は強く印象に残ってる。→ “地方でも「一流の仕事」ができるような職場環境を提供し、キャリアに傷がつくどころか、キャリアに箔が付くようになる職場づくりを意識している”:「TURNS」第