ブックマーク / www.yumepolly.com (54)

  • あの時私はどう言えば良かったのだろう? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 最近考えたい事やりたい事が増え、ブログを暫く休もうかと思ったのですが、気持ちが落ち着かないので、記事を書いています。 皆さんの所にもなかなか訪問出来ないかもしれませんが、気持ちが落ち着いたらまた訪問させて頂きます。 今日は「ダブルバインド」について書いてみたいと思います。 ダブルバインドとは 同時に相矛盾する二つの次元のメッセージを受け取った者が,その矛盾を指摘することができず,しかも応答しなければならないような状態。アメリカの人類学者ベートソンが提唱。 私はこれまで何度か「ダブルバインド」で困った事があります。 子供の頃学校や親から言われた「自立」「恋愛」「旅行」「服装」等々。 例えば、服装についてあげてみると、学校の先生は「同じ髪型で同じ服装でないといけない」と言いながら、「個性を大切にしよう」と言っているのです。同じ髪型と服装

    あの時私はどう言えば良かったのだろう? - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/07/08
    矛盾はともかく、ダブルバインドは自分でもどう対応するか悩みますね・・・
  • 【山月記】『中島 敦』ちくま文庫 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 あらすじ 『山月記』の舞台はおよそ1300年前の中国が舞台です。 主人公の李徴(りちょう)は、幅広い知識を持つ秀才でした。 若くして試験に合格し役人になります。 しかしプライドが高い李徴は、自分よりも才能のない上司に仕えることに我慢できずに、すぐに役人の仕事を辞めてしまいます。 李徴は詩人として後世に名を残そうとしますが、名を挙げる事は出来ず、生活も苦しくなってしまいます。 不意ながら生活の為、再び地方役人となった李徴ですが、プライドが許さず忽然と姿を消してしまいます… 翌年、李徴の友人袁慘(えんさん)が目にした李徴とは…? 書のポイント 高校の授業で学ぶ方も多い『山月記』生きる孤独と友情。プライドと心の弱さ。 「しあわせ」とはなんだろう?人は悩んだり苦しんだりする。その苦しみから解放されると「しあわせ」になれるんだろうか?経験

    【山月記】『中島 敦』ちくま文庫 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/06/26
    過去に読みましたが、年を経て読むとまた違った考えを持てるかもしれませんね☆
  • ハーブティーとヘルシー素材で健康的に!【森のカフェ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は母親の誕生日だったので、母と2人でランチに行きました。 母と2人でランチへ行くのは当に久しぶりです。 森のカフェ 薬膳ランチ ハーブティの数々 ハーブティーの種類 フルーツベリーティー すっぴん美人 ハイビスカスティー エキナセアティー セージティー レモンバーム ローズヒップティー パッションフラワー カモミール ルイボスティー ジンジャーティー ペパーミント 森のカフェ 厳選された地元のお米や野菜にこだわった『森のカフェ』 ハーブティの種類が豊富で体に優しいので健康的なカフェを選びました。 まるで、童話の世界に入った様な自然と花がたくさんあって可愛いお店です。 薬膳ランチ オーガニック料理で自然の恵みをたっぷりと使った薬膳料理日のメインは大豆ミートの唐揚げ or 久車麩の角煮仕立て 真ん中にあるのは前菜の三種盛り

    ハーブティーとヘルシー素材で健康的に!【森のカフェ】 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/06/20
    雰囲気もいい感じですね☆
  • 働く年齢は自分で決める - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 「70歳まで働く社会」がやってきます。私達は「何歳まで働く」のでしょうか。 今日も新聞記事のご紹介です。 再雇用でコスト減 高年齢者雇用安定法は、高齢者が働き続けることが出来る環境整備を目的とした法律です。 公的年金の受給開始年齢の引き上げに伴い、定年から年金受給までの「無収入期間」を生まないことを狙いに改正されてきました。 現状を確認してみましょう。 同法律は13年改正で、希望者全員に65歳までの雇用確保措置を企業に義務付けました。その方法には①定年制の廃止②65歳以上への定年の引き上げ③継続雇用制度の導入の3つです。 厚生労働省「高年齢者の雇用状況」によると19年時点では、継続雇用制度を採用している企業が全体の78%と圧倒的です。 実際、60歳定年制の企業では定年になった人の85%が継続雇用を選んでいます。 これに次ぐのが、定年

    働く年齢は自分で決める - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/05/08
    定年後に再雇用もされながら年金がっつりもらうのが理想(妄想)です笑
  • 【ダブル厚生年金】で老後を考える - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 老後不安は働き盛りの子育て世代で目立ちます。将来受け取れる年金水準が現在よりも大きく目減りする為です。 それが夫婦で稼ぐ共働きとなるとどうなるでしょう?そう考えるとそれほど不安に考える必要は少なくなるのかもしれません。 今日も新聞の記事から年金について考えていきたいと思います。 30年後2割減試算 老後の生活費確保 配偶者の死はリスク まとめ 30年後2割減試算 日FP協会が2018年20~70代の約1200人(有効回答数)に行った調査では、老後の暮らしが「不安」とした人は74%。年代別で最も高いのは30代の85%で40代の84%が続きます。働き盛りの子育て世代です。私もこの中に含まれます。 この背景には公的年金への不信があると思います。政府は年金制度の持続性をみる「財政検証」を5年に1度行っています。直近の19年検証は、経済が好調な

    【ダブル厚生年金】で老後を考える - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/05/04
    年金に関しては自分の分を自分で積み立てるシステムに変えてほしいです笑
  • 今度生まれたら、今の【夫/妻】と結婚しますか? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 お気に入りの【】に出会うと作者の書いた他の作品も読んでみたくなりませんか? 私は(きっと他のも面白いに違いない)と読んでしまいます(#^.^#) 作者のベストセラー「定年」小説「終わった人」人生100年時代の終活小説「すぐ死ぬんだから」を読み、このも手に取ってしまいました。 今度生まれたら、この人とは結婚しない 70歳になった佐川夏江は、夫の寝顔を見ながらつぶやいた。結婚至上主義時代に生きてきた夏江が、将来をかけて勝ち取った相手だ。夫は退職後、趣味を楽しみ、息子2人も独立した。なんの不満もない老後だといえる。だが、自分の人生を振り返ると、節目で下してきた選択が当にこれでよかったのか。進学は、仕事は、結婚は。 あの時、確かに別の道もあった。やり直しのきかない年齢になって、夏江はそれでもやりたい事を始めようとする。 【無料版】『

    今度生まれたら、今の【夫/妻】と結婚しますか? - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/05/01
    また結婚したいと思われるように生きていこうと思います笑
  • 【英語】勉強方法 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日娘の塾の懇談がありました。 懇談で塾の先生が娘にこんなアドバイスをして下さいました。 「行きたい高校があるとする。そこに行くまでの勉強の仕方がある」 もっと上の目指していく勉強方法と今のままでいいやという勉強の仕方。 上を目指すと、今までの勉強より+何かをしていかなければいけない。 そしてその学校に入りたいという気持ちが出来たらまずはその問題を解いてみる事。 そうすると、今まで取った事のないびっくりする位の点数を取る事になる。 挫折を経験をした事がない○○(娘の名前)はショックを受けると思う。それでいい。 それが今の○○(娘の名前)が受ける挫折だと先生は思ってる。そこを意識しながら勉強していく。粘り強く考え抜く力。それを今からもっと身に着ける。 「今のままでいいや」という勉強の仕方と「△△を目指してみる!」そうやって意識して勉強して

    【英語】勉強方法 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/04/11
    『勉強させられる』ではなく『勉強する』ということって本当大事です☆
  • 【老いる】ということ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日私の師匠と話す機会がありました。師匠は今年84歳になります。 自分で歩きたいという気持ち 師匠とは10年以上の付き合いになります。足が悪く歩く事が困難ですが、医者の言う事を聞かず、自らリハビリとして「出来る事はなんでも自分でする」事を徹底されています。手術で同じ病気をされた方は全員車椅子生活か寝たきりになられています。 自分はそうなりたくないと日々自分に言い聞かせ、手術から15年ほど経った今でも自分の足で生活されています。 私自身、ぎっくり腰を経験した時初めて体が言う事を聞かないもどかしさを感じました。 足が思う様に動かない彼女は、雨の日の坂道や信号を渡り切れる事が出来るのか?という若い人や健康な人達にとって「当たり前」や「何気ない」1歩の踏み出しがとても「恐ろしい」のだそうです。 周りから見ると「何をしているのだろう?」と見えるか

    【老いる】ということ - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/04/01
    体もお金もほんと大事ですよね!!
  • 【コロナ禍での友人作り】 新大学2年生 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨年大学入学した息子は無事単位を取得し、4月から新2年生となります。 後期からは週に1回の対面授業で息子を含め4人の友人と出会う事が出来ました。 この貴重な友人との出会いは大切だと思っているのですが、もう少し友人の輪を広げたいという想いで昨年行けなかったサークル活動の見学にようやく参加出来る事になったそうです。 まだ1つしか見学してないのですが、参加したのは写真サークル。 京都にある京都市立動物園に行ったそうです。 www5.city.kyoto.jp 京都市キャンパス文化パートナーズ制度に参加してる大学の生徒なので入園料は100円でした。京都の大学に在学されている学生さんは是非この制度をご利用してみてくださいね。 そして息子が写真を送ってくれました。 私の一番のお気に入り写真です。 可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ この2頭は写真をとって

    【コロナ禍での友人作り】 新大学2年生 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/03/28
    はやく普通の大学生活が送れるといいですね☆
  • 【本】『しない』生活 ~「あなたのため」は「自分のため」~ ③ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は『しない生活』3日目です。 3日目は「支配するのをやめよう」です。 子育てで、「お母さんはあんたの為にいうてんねんで」て言われた事ありませんか? 私は何度も言われた事があります。 「子供のためを思って」と注意しているのに「反発していう事をきかない」といった事はよくあります。 けれど、よくよく考えてみると「子どもの為」ではなく「自分のため」なんですよね。 「子どもを成長させてあげたい」という利他的な想いの背後に利己的な煩悩が隠れているのが見えてくることでしょう。「いう通りにしないと、自分がイライラする」 子供は敏感ですから、親が「いう事を聞かせ支配したい」という欲を隠しつつ「あなたのため」と取り繕っているのだと見抜くのです。その嘘は能的に不快なものなので反発されてしまう。 私は大人しかったので、母は自分の言う通りになると思っていた

    【本】『しない』生活 ~「あなたのため」は「自分のため」~ ③ - ガネしゃん
  • 【イカしたボール】【揚げいも餅】【エンジェルバイツ】人気の3品のお味は? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 以前テレビで紹介されたべ物で気になる3品を購入してみました。 1品目【イカしたボール】 「イカしたボール 1kg(40個入り)」518円 見た目が真っ黒とグロテスクですが、味はまるでたこ焼き。 そのままでも美味しかったですが、ネギとかつお節をふってみました。 電子レンジで「チン」するだけ! そのままでも、ポン酢かけても美味しい\(^o^)/ 2品目【揚げいも】 揚げいももち 800g入り 398円(税別) こちらも、電子レンジで、加熱オッケ〜 もっちりで何もつけなくても美味しいです。 おやつにもピッタリです。 3品目【エンジェルバイツ】 ホワイトとチョコ味の2種類 軽いサクサクの生地の中にチョコが入っててコーヒーのあてにピッタリです。 チョコは結構入ってます。 軽くて美味しいので、袋を開けるとすぐになくなってしまうので、べ過ぎ注意

    【イカしたボール】【揚げいも餅】【エンジェルバイツ】人気の3品のお味は? - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/03/14
    イカしたボール・・・気になりますかなり(^^)
  • 【伊勢地ビール】と【牡蠣】食べ比べ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 2月の後半に夫と息子が伊勢までふらりとお出かけしてきました。 私も行きたかったのですが、娘の送迎がありお留守番です。 自分達だけでお出かけしたのが後ろめたかったのかお土産を沢山買ってきてくれました(( ̄▽ ̄) 牡蠣というのはなんでこう美味しいのでしょうか。お酒は強くありませんが、お酒のあてになるものは何でもべれます。 味付けが濃い!! 牡蠣も濃い!! 美味しさが凝縮された牡蠣を堪能しました。 伊勢地ビール。個人的には青色のビールが甘くて一番美味しかったです。 地ビールはそれだけで美味しく感じるのはなぜでしょう。 お酒好きの方、飲みたくなるでしょ♪ 飲めなくてもどんどんべましょう(笑) 娘にと「サメジャーキー」 「つまみ」が大好きな娘です。将来お酒が強くなりそうです。 www.okageyokocho.co.jp

    【伊勢地ビール】と【牡蠣】食べ比べ - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/03/06
    牡蠣大好きでした!一度あたってからトラウマですが笑
  • 【お金】を分かりやすく!【初心者向け】給与所得とは?④ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回所得は10種類あると書きましたが、今日は馴染みある給与所得について詳しく見ていきたいと思います。 www.yumepolly.com 会社員であれば働いたら、給与を会社から得ます。 税額計算の基 自分の課税所得を知る事です。 所得税・住民税は、単純に1年間に得た収入に税率を掛けるのではありません。 会社員ならば、収入に応じて決められた給与所得控除を差し引く事が出来ます。 前回でも記載していますが、所得は収入金額から必用な経費を差し引いたものでした。 www.yumepolly.com 給与所得の場合 給与所得=収入金額-給与所得控除額 給与収入は、給与に該当する収入 給与所得控除額は、給与収入を得る為に必要となる経費に相当します。 ただ、1人1人がこの会社に行くために「××を買った」「○○買った」といちいちレシートを持ってきて会社

    【お金】を分かりやすく!【初心者向け】給与所得とは?④ - ガネしゃん
  • 【お金】を分かりやすく!【初心者向け】「収入」と「所得」の違い② - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は「収入」と「所得」の違いについてです。 www.yumepolly.com 収入を得る 私達は生活する為に色んな物を購入します。その為には収入を得なければなりません。 収入を得る為に働きます。 会社員の場合、働くと給料を貰います。 給料を貰った人や自分でお金を稼いだ人は稼いだ額に応じて所得税や住民税を払わないといけません。 稼いだお金は「収入」になりますがここで「収入」と「所得」の違いをはっきりと区別しておかないといけません。 「所得」とは 得られた収入からその収入を得る為に必要になったもの(必要経費)を差し引いたものです。 例えば仕事場までの通勤費、ガソリン代や文具を買ったり、働く為に必要なお金です。 これらの必用経費を差し引いたものを「所得」といいます。 したがって、基的には、「収入」と「所得」は異なるという事です。 もちろ

    【お金】を分かりやすく!【初心者向け】「収入」と「所得」の違い② - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/02/17
    年収と手取りを混同している人も結構いますよね!私は昔そうでした笑
  • どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん

    お題「#この1年の変化 」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 この1年間は「準備期間」 我が家は家族仲が良く全員「おでかけ」が好き♪なので、子供が小さい頃から週末になると山菜とりや、散歩、遊園地やバーベキュー等に出かけていました。 そして年に1度旅行に出かけます。 子供達が大きくなるにつれ、部活や勉強で忙しくなり「家族4人でどこかに出かける」という事が少なくなりましたが、年に1度の旅行だけは家族全員揃って必ず出かけていました。 今年は初めて家族揃っての旅行が出来ませんでした。 それでもそれぞれが自分の「やりたい事」を自分で見つけて「楽しく」過ごせる何かを探しつつ、出来る範囲でやり続けています。 夫は息子とのデイキャンプにドライブ。 夫と息子はアウトドア好きで山やキャンプに車好き♪この1年で一緒に過ごす時間が多くなりました。コロナが落ち着いたら泊まりでのキャンプをするため

    どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/02/13
    将来も大切ですが、今を生きることを楽しみたいですね^_^
  • プチ職場体験 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 娘が通う中学校では中学2年生になると職場体験という体験型授業があります。 市内の事業所で自分達が働きたい場所を決め、自分達で予約をし2日間体験させてもらうという授業です。 毎年6月頃に行われるのですが、昨年は新型コロナウイルスにより延期から中止となりました。 娘は美容室での職場体験を希望していてとても楽しみにしていました。 来は体操服での参加なのですが、美容室は「出来るだけカッコいい服で来てね♡」と事前に言われててそれだけで、テンション上がってた娘。 中止でとても残念がっていましたが、今回学校に職場体験として、設計の体験と美容師体験が出前授業で来てくれたおかげで少しだけ体験する事が出来ました。 先日体験した娘がとても満足気に帰宅し、思う様にカット出来た事を教えてくれました。 カットは実習生さんが使う人形を使いペア一組でさせて頂けたので

    プチ職場体験 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/02/09
    娘さんがこのブログを読んでたら、きっと嬉しいと思いますよ☆
  • 繋がりが大切なわけとは... - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 息子はコンビニで働き始めてもうすぐ1年になります。 この1年は車の免許取得やバイトとオンライン勉強の1年となりました。 免許取得によって、免許返納した父の代わりに車で買い物に行ける様になりました。 「いつもありがとう」と両親はとても感謝しています。 バイト先では先輩に可愛がって頂き、サービス業をする事で勉強になる事が多かったと思います。 理不尽さや悔しい思いもし、人として成長したなと思います。 オンライン授業では、何もかも手探り状態の中1人で調べ、パソコンに詳しくなったと思います。 そんな時バイト先の先輩から「○○君はもう十分にここで学ぶ事が出来たからもうここで学べる事は少ないと思う」と知り合い塾の講師のバイト先を紹介して頂きました。 先日面接を済ませていたので、結果がどうなったのか聞いてみるともう既に働いてるとの事(息子は祖父母宅で生

    繋がりが大切なわけとは... - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/02/07
    人柄というのは隠しきれないもので、息子さんもにじみ出るものが伝わったんですね☆
  • 捉える視点で感じ方が変わる - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日いつも子育てのヒントを頂いてる (YUKAHISA) さんのブログに 「目立っている部分の影響力が大きい!」と書かれてありました。 www.yukahisa.com 記事には 「ある女性について紹介する文章を読んでもらうという実験では、職業を変えただけでその女性への印象が全く変わった」 とあります。 そうなんですよね。 人はとらえる視点によって、評価や感じ方が違うという事。 私達は無意識にそう感じている部分が多いので、それに気づく必要があると思います。 我が家の地域の子供達は小学1年生から中学3年生になるまで、ほぼクラス替えなく9年間共に過ごすので「出来る子」「出来ない子」というレッテルを貼られてしまうとその視点でしかその子を見る事が出来なくなってしまいます。 こんな小さな田舎町でも固定概念が払拭できずにいるのですから、メディアの力

    捉える視点で感じ方が変わる - ガネしゃん
  • ソニー【ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン】WH-1000XM4 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 息子が通学に2時間かかるので、ワイヤレスヘッドホンを購入し、とても気に入ってたのを見て、前から欲しがっていた夫もヘッドホンを購入しました。 ノイズキャンセリング機能がとても良い ノイズキャンセリング機能がONの時は、周りの音が全く気になりません。 オーバーヘッドタイプなので、つけてる感もなく快適に使えます。 息子は現在週に1度の対面授業を受けるために電車を使う他、大学での授業はほとんどがオンライン授業なので、自室で授業を受けています。 現在祖父母宅で生活している息子は、耳が遠い祖父が大きな声で話す祖母とのやり取りも、これがあると全く気にならないそうです。 値段は高めだけれども、購入する価値はある 公式価格は40000円+税金の計44000円とちょっと高め。 夫曰く、値段は高いけれどイヤーパットの部分も固すぎず、良い感じにフィットするよう

    ソニー【ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン】WH-1000XM4 - ガネしゃん
    hirohito6001
    hirohito6001 2021/01/24
    ヘッドフォンを付けるとイヤフォンの音がスカスカすぎて嫌になります笑
  • 絵本【かける】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は「かける」をテーマにしたべ物の絵です。 かける 作者:はらぺこめがね 発売日: 2021/01/18 メディア: 大型 オムライスにはケチャップ、冷や奴にはお醤油、かき氷にはシロップ……。人気のイラストユニットによる、「かける」をテーマにしたべもの絵です。リアルでシズル感たっぷりの絵とユニークな擬音語で、身近な料理がより一層おいしそうに見えてくる、べもの絵の新定番。「かける」は楽しい、「かける」はおいしい!~絵なびより~ 新聞の広告で目にとまったこの絵。 そういえば、べ物にかけるものっていっぱい。 今日べた「卵かけごはん」たまごと醤油、お昼にべたカレーにも、サラダにもチップスやドレッシング、チーズ等々… 「かける」って楽しい!「かける」っておいしい! ほんとそうだなぁ~ 天ぷらには塩をかけるのが好き。チキン

    絵本【かける】 - ガネしゃん