2016年4月24日のブックマーク (11件)

  • 超映画批評 - 「テラフォーマーズ」5点(100点満点中)

    「テラフォーマーズ」5点(100点満点中) 監督:三池崇史 出演:伊藤英明 武井咲 原作を改変してわざわざダメにする愚 コミックス累計発行部数1000万部を超える超人気コミックの、満を持した実写映画化「テラフォーマーズ」は、私があるツイートをしてしまったせいで公開前から大荒れ模様となってしまった。誰も見ていないようなフォロワー数なのに瞬く間に何千もリツイートされ、いくつものメディアに引用されるとはツイッター初心者の私は予想もしなかった。 そもそも、別に映画の中身を具体的に批判したわけでもネタバレしたわけでもないのに、いつの間にか「前田が「テラフォーマーズ」を酷評した」などと報道されているのは大変心外である。私はツイッター上でこの映画を酷評などしていない。酷評するのは、今からこの記事で、である。 人口が増え続ける21世紀の地球。人類は火星移住のため、テラフォーミング計画を実行する。それはある

    超映画批評 - 「テラフォーマーズ」5点(100点満点中)
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    さりげなく挿入されている「スーパー戦隊ディス」。
  • sanspo.com | 「オレ的ゲーム速報@刃」管理人 Jin115氏独占インタビュー (1/6ページ) - ヲタカル

    「まとめブログ」ブログの名前はともかく、聞いたことのある方はどれくらいいらっしゃるだろうか? 2000年台中頃から2chに書き込まれた膨大な数のものの中から面白い文章をピックアップして、一つの記事として掲載するという形式のブログが次々と生まれていった。 最近では、Twitterで話題になった事柄をピックアップしてそれについて書き込まれた個々の感想をまとめているものも目にしているはずだ。 スマートフォンが世に普及し、満員電車でや新聞を広げて読むより手軽に情報を得たり、さまざまなコンテンツが手のひらの上で楽しめる今、このようなまとめサイトは常に需要があると言っても過言ではない。 そこで古参のブログの中でもライブドアブログで常に人気トップ3に入っている「オレ的ゲーム速報@刃」の管理人、Jin115氏(以下J)に昨今のまとめブログの事情、運営の動機を伺った。 --ブログを始めたきっかけを教えてく

    sanspo.com | 「オレ的ゲーム速報@刃」管理人 Jin115氏独占インタビュー (1/6ページ) - ヲタカル
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    jin氏の口調……。インタビュアーと年齢が一回りくらい離れているならまだしもね、まあ個性的ですね。自分が何故、今のポジションにいるかを客観的に分析していたから、少し好印象。
  • 物事の捉え方について

    幼少時には0も1も分からなくて、 小学生時には「0かな?1かな?」って曖昧に思い、 中高生時には「0か1!」と両極端に考え、 大学時には「0もあれば1もある」と柔軟に思えるようになり、 社会人になると「0もあって1もあれば、0.1も1.2も存在する」とさらに別ベクトルの意見や嗜好も考慮できるようになった。 けれど未だ世間には「0か1!」と考える人が多い気がする。

    物事の捉え方について
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    至極真っ当な本質論。二元論で物事を片付ける人は無視。
  • 富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー

    筆者は、新卒で入社した富士通を三年で退職した。 退職から一年が経過し、新しい職場(WEBベンチャー企業)での仕事に慣れたこと、 また、富士通の同期入社の友人から頻繁に転職相談を受けるようになったこともあり、エントリを執筆する。 はじめに、筆者の退職理由を簡単に述べると、富士通という会社に未来を感じなかったことと、やりたい仕事はできないだろうと判断したためである。 参考までに、筆者は公共機関向けのシステム開発部門に所属していた。 担当していた業務は様々で、小規模なシステム開発や、子会社・下請企業の管理であった。 1.成果主義を謳いながら実態は年功序列主義 富士通には、人材キャリアフレームワークという社員評価制度があり、現場には、入社何年目はこのレベルの仕事、といった暗黙の了解がある。 人の能力や意欲とは全く無関係に、入社後の経過年数で、仕事の裁量の幅が大きく制限される。 このことはいわ

    富士通を退職して思うこと - はてな匿名ダイアリー
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    富士通ディスが止まらない…。良い点として挙げたのが、先輩達の雰囲気の良さ。公務員が絶対安泰の職だなんて、あと数十年で終わr………。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    鉄は熱いうちに叩け、続編への取り組み期待しています。
  • 美人の友達

    もう10年近く前、私が最初に入社した会社の同期に、すごい美人がいた。 A子と呼ぶ。 どのくらい美人かといえば、男を連れていても、「初見だけど一目惚れした!」と飲店の店員が乱入して告白してくるくらい。 素っぴんでさえ佐々木希よりも神々しい。 その場にいるだけで、空気が華やぐ。 A子には、身なりに関して思い切りの良さがある。 はじめてあった時は入社式の時。 お尻まで届く長い髪だったのに、次の週にはショートカットになっていた、 A子は1度も髪を染めたことがないという。 ピアスをあけたこともないという。 私は毎朝前髪に悩み、髪色を変えたらオシャレになれるかなと思ってジタバタしたりするのに、A子はたぶん、そういう悩みがないんだろうな。 もちろん、A子だってオシャレに興味はあるのだろうけど、似て非なる悩みだと思う。 私は、どうにかしてマイナス100をゼロに、あわよくばプラスにできるかの悩み。 A子の

    美人の友達
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    A子さんに出会えて良かったね、投稿者さん。
  • ズートピア (2016):映画短評|シネマトゥデイ

    やっと今頃観たんですが(笑)、余りにも知的な傑作だったので一筆。そもそも寓話とは象徴化や要約化を通して「社会(世界)の縮図」としての精度を高めていく形式だが、作の凄さはカテゴライズという行為そのものへの批評があること。キャラを意味的に配置するだけでなく、固定されたイメージをどんどん反転させていく。まるで我々の偏見や先入観の根深さを試すように、最後の最後まで意外な動物が別の顔を見せ続けるのだ。 特に「生物学的」というキーワードは重要。この言葉がどれだけ差別の歴史に手を貸してきたか、自戒も含め改めて考えてしまった。あらゆる区分を超えた(剥ぎ取った)ジュディ&ニックのコンビ誕生は当に美しい!

    ズートピア (2016):映画短評|シネマトゥデイ
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    早く観に行きたい。遊戯王にシビルウォーにコナンにズートビア……ひぃ。映画館のGW戦争、怖いっす。
  • 美人かブスかは顔の「下半分」で決まる! 歯科医師が2000人を分析してわかった美の新基準(是枝 伸子)

    幼いころから自分の顔にコンプレックスを持ち続けていた歯科医師、是枝伸子さん。「どうしても美しくなりたい!」「生まれつきの美人に勝ちたい!」という強い思いから美人顔の研究をスタートし、これまでに2000人以上の顔の統計をとりました。 そこでわかったことは、“美人かブスか、若く見えるか老けて見えるかは、顔の「下半分」のバランスで決まる”という事実。今話題となっている『美人に見られたければ顔の「下半分」を鍛えなさい!』の一部を公開します! 整形しなくても顔は変えられる 歯学部在学中、ご献体を解剖させていただき、体や骨格、歯の仕組みを勉強しました。このとき気づいたのは、顔のつくりは、美人でもブスでもみんな一緒だということ。皮膚をめくればみんな同じなんです。理科室にあった骨の模型や頭蓋骨に、美人やブスはあったでしょうか? 男性にモテる模型なんてなかったですよね? 人間の首から上は、頭部の骨とあごの骨

    美人かブスかは顔の「下半分」で決まる! 歯科医師が2000人を分析してわかった美の新基準(是枝 伸子)
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    顎削りすぎると、化け物になるから難しい。
  • 面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    面接で、その人が過去にやった仕事の内容を聞くと、「単なる仕事の思い出話」とか「自分語り」を始める人が多いんですが、そんなことを聞きたいわけじゃないんです。 面接の目的は、能力チェックと人柄チェックです。 そして、能力チェックの過程で人柄はわかっちゃうもんなので、わざわざ人柄チェックのための質問をすることはないです。 また、「私は能力が高いです」という「自己申告」も聞きたくないです。 自己申告をいくら喋っても、それは能力があることの「証明」にはなってないです。 面接の時に聞きたいのは、「能力が高くないと言えないこと」です。 それを、それだけを喋ってください。 能力の高さが明らかになるように喋ってくれるのなら、必ずしも仕事の話じゃなくてもいいことも多いです。 家事の話でも、料理の話でも、趣味の話でも、自分の好きなゲームの話でも、面白かったアニメのことでも、学生時代のサークル活動の話でも、なんで

    面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    対象の人物の「思考の組み立て方」を見てるのか。主張を明確にする、説得力を持たせる為に根拠を示すなど…ロジカルに話す癖をつけねば。
  • 家入一真さん、「あいつは終わった」と言われた後の人生は?

    「一晩で飲み代300万円とか」 「サイゼリアのドリアに泣きそうになった」 「『何者にもなれない』ことを受け入れる」 「あいつは終わったな」。もし人に言われたら、一生立ち上がれなさそうな言葉です。起業家の家入一真さんは、何度かそう言われたことがあるそうです。10代はひきこもり。その後ネットサービスで起業し、会社を上場企業に育て、数十億円を手にし、わずか2年後にその資産を全て失いました。2年前は東京都知事選挙に立候補し、落選。家入さんに聞いてみました。「あいつは終わった」と言われた後、どういう気持ちで生きてますか?(聞き手 朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 「一晩で飲み代300万円とか」 「んー……。今もふとした瞬間に、死にたくなることはありますよ。でも、そんなダメな自分もまあいいかなあっていう気持ちもまた、あります」。 家入さんは、うつむき加減で、ゆっくり口を開きました。 最初に「あいつは

    家入一真さん、「あいつは終わった」と言われた後の人生は?
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    何者でもない自分を受け入れて、張りぼてのうわべだけの自分を脱ぎ捨てる。弱い部分をさらけ出したら楽になれるし他人に受け入れてもらえる、完全に同意。
  • 特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄

    プログラミング勉強始めてはや十年、持ってるも五百冊を越えてるけど何も作れない、作れる気がしない この状態から脱するために何をすればいいのかもよく分からない のサンプルコードじゃ文法しか分からないから何も作れない 例えるなら小説を書くために日語文法の勉強から始めて無駄に英語ドイツ語ロシア語、手話なども学んでみたがそもそも小説をまったく読んだことはないという状態に近い気がする 「小説を読む」に対応するプログラミングおける行為がなんだかよく分かっていない ふつうのプログラマーがどのようにプログラミングしているかだけでなく、プログラミングを学んで最初に何を作るのかのイメージも湧かない 例えばHello Worldならたいていの言語で書けるけど、あんな回りくどいやり方で文字列をコンソールに表示させる意味が分からない Fizzbuzzとかもどう分岐させればいいかとか分かるのだけれど、そこから

    特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄
    hirohobby
    hirohobby 2016/04/24
    作り方は知っているのに、作りたいものがないという…。手段を目的にしちゃった悪い例。