2009年9月11日のブックマーク (11件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    [政治]経済が駄目になれば家計も駄目になるのなんて明白なのにね・・。中小企業法人税減税は期待。
  • ライカの新たな伝説、新世代デジタルカメラ『ライカX1』発売へ|ガジェット通信 GetNews

    ライカらしいコンパクトで扱いやすいフォルム――無駄のないピュアで芯の通った美しさを誇った『ライカM』をほうふつとさせるデザインの新世代デジタルカメラ『ライカX1』が2010年1月に発売されます。プロ仕様にも匹敵するハイレベルな仕様ながら、各種マニュアル操作からオート撮影機能まで幅広い操作性を装備。高品質な撮影を望むユーザーの期待にこたえつつ、どこにでも持ち歩けるコンパクトなサイズを実現しています。 『ライカX1』は、1220万画素のAPS-CフォーマットCMOSイメージセンサーを搭載。これは、セミプロ仕様のデジタル一眼レフカメラなどに使用されているもので、低ノイズ、高ダイナミックレンジで正確に色を再現します。レンズは、ライカの高級レンズにおいて長い歴史を誇る『ライカエルマリート f2.8/24mm』を採用しています。『ライカエルマリート f2.8/24mm』は高い光学性能を持ち、広い撮影範

    ライカの新たな伝説、新世代デジタルカメラ『ライカX1』発売へ|ガジェット通信 GetNews
    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    で、おいくら万円なんでしょう?高いんだろうな・・。
  • 韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア

    お台場のガンダムの解体作業が進んでいる一方、韓国では、マジンガーZっぽい「テコンV」というロボットの建設プロジェクトが急ピッチで進んでいるそうなんだ。 馬山(マサン)にある、ロボットをテーマにした「ロボットランド」に設置される「テコンV」は、全長111メートルと、自由の女神の2倍近くの巨大なもの。

    韓国でお台場ガンダムよりもでかい「テコンV」のロボットを建設中 : カラパイア
    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    ガンダムと違って知名度がね。残念。
  • 奇術師が宝くじ番号を当てた、英テレビの生放送で驚愕パフォーマンス。 - ライブドアニュース

    必ず何らかのトリックがあるとは分かっていても、なぜそうなるのか、どのようにやっているのか、見ている人にはサッパリわからない奇術師(マジシャン)のショー。テレビ番組でたびたび取り上げられることもあり、日ではセロやプリンセス・テンコーなどが人気を集めているが、英国にも「心の魔術師」と呼ばれる著名な奇術師がいる。ダレン・ブラウン氏。これまでかなり独特な奇術を披露し、物議を醸してきた奇術師だが、9月9日の夜にブラウン氏が生放送のテレビ番組で披露した「宝くじの当選番号を当てる」パフォーマンスが、いま、英国内で話題沸騰中だ。 ブラウン氏は、これまでも数々のショーで話題を振りまいてきた。例えば、弾丸を1発装填した銃を自分のこめかみに当てて撃ち続け、最後まで弾丸が発射されることがなかったロシアンルーレット。このパフォーマンスはまず、一般公募で選ばれた男性助手が、1から6まで書かれた回転式拳銃の弾倉のどこ

    奇術師が宝くじ番号を当てた、英テレビの生放送で驚愕パフォーマンス。 - ライブドアニュース
  • 日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!

    もっさい 標 準 語:かっこ悪い・ダサイ 使 用 例:なーんかあれはもっさいよね 意  味:なんかあれはかっこ悪いよね http://inadani.jp/c13/dt/001265.php twitterで @shi3z さんと喧々囂々と話していたネタが面白かったので軽くまとめてBlogネタに。 実は日だけでなく、世界のどの会社も、Apple以外はiPhoneが作れなかった。それは経営者が美的感覚を軽視し、それを磨くことを怠っていたからだ。 by shi3z というtwitをきっかけに んー。形状判断を意思決定者がデザイナーあるいはデザインセンスのある社員に権限委譲できればいいはず。大手メーカーはできてないけど。 by warenosyo なんてふらりと突っ込んだのが運の尽き(笑) @warenosyo 結局、形状の判断は性能や価格の判断に比べて優先されない。これは最終的には意思決定者

    日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!
    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    E-P1はコンセプトモックがかっこいい。あとは製造コストとかとの兼ね合いなのかな・・。
  • 母親が自転車で痴漢されたんだが:ハムスター速報 2ろぐ

    母親が自転車で痴漢されたんだが カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/07(金) 17:47:39.63 ID:spsuUm1m0 こういうのって名誉棄損で逮捕とかできんのかな 駅のホームの隣だったらしいけどさ 自転車で痴漢された母親が…なんか泣いて帰ってきてさ すごいつらい…駅のホームを憎む 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/07(金) 17:48:13.78 ID:AnMq1rL40 ____ /     \     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ /    (●)  (●) \      |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________ \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | __/     

    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    意味が全然分からない。ニヤニヤ注意。
  • 伊首相が自画自賛「私は150年の歴史上、最高」 - MSN産経ニュース

    イタリアのベルルスコーニ首相は10日、サルデーニャ島でのサパテロ・スペイン首相との会談後の記者会見で「私はイタリアの約150年の歴史の中で最高の首相だ」と述べ、女性スキャンダルを受けて辞任する考えがないことを強調した。 首相は自身について「スキャンダルを起こそうとする連中による犠牲者だ」とした上で、首相と関係を持ったと主張する元売春婦ダダリオさんに対し法的措置を検討すると述べた。(共同)

    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    おっさん面白いな!
  • asahi.com(朝日新聞社):「恥ずかしい数字は白紙」民主・岡田氏、温暖化で熱弁 - 政治

    「温室効果ガス25%削減」を掲げる民主党の岡田克也幹事長に、「ホッキョクグマ」がバラを贈って達成の願いを託した=10日午後、衆院第1議員会館、河合博司撮影  「麻生首相のもとで出てきた恥ずかしい数字は、もう全部白紙に戻す」。外相に内定した民主党の岡田克也幹事長が10日、鳩山新政権が掲げる温室効果ガスの削減目標「20年までに90年比25%削減」の実現に向け、市民団体との会合で熱弁をふるった。  経済界からは早くもこの目標による企業への負担増に懸念が出ているが、岡田氏は「日が負担なくできるのはこの範囲だという発想しかない。今日もある経済人に、発想を百八十度変えてもらいたいと言った」と主張。「政権がかわるというのはそういうことだ。政府として議論を根からやり直したい」とした。

    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    25%削減を白紙にするのかと思った。日本は貧しくなりそうだなあ。
  • それはアヒルというにはあまりにも大きすぎた。大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。大阪に巨大アヒル出現!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】ありえないほどでかいアヒルが大阪に出現!」 1 ボケ(catv?) :2009/09/10(木) 16:30:29.78 ID:qxZ2Ws7f ?PLT(12000) ポイント特典 「人をった」ほどの巨大アヒル出現! 大阪市内の水辺を会場に開催中の「水都大阪2009」で、巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が、京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜(はちけんやはま)に登場した。 大川に浮かぶアヒルは高さ9メートル50、長さ11メートル。明治時代、淀川の改修を手がけたオランダ人技術者ヨハニス・デ・レイケにちなんで、同国の芸術家F・ホフマン氏に制作を依頼した。 イベント初日の先月22日、縫製がほころんでしぼむトラブルがあったが、補修が間に合った。企画したプロデューサーの小原啓渡さん(49)は「驚きだけではなく、癒やしも感じて」とホッと

    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    いいねいいね!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    セキュリティ面に不安。餌的な意味で。
  • FF13の発表会でドラクエ9のすれ違い通信をしてみた。

    FINAL FANTASY PREMIERE PARTYに行ってきました。 スクウェア・エニックスが開催した、「FINAL FANTASY PREMIERE PARTY」へ取材に行ってまいりました。場所は日科学未来館。パーティーは、日科学未来館の象徴である巨大な球体モニターで宇宙空間から見た地球を表現するGeo-Cosmos(ジオ・コスモス)を、ゲームに登場する球体の空中都市「コクーン」に見立てるという、非常にダイナミックな演出で始まりました。すごい迫力、だって当にコクーンが浮いてるんですから。 司会はタレントの山モナさん。そしてスクウェア・エニックスの和田社長が登場し、「最近は便利なものがありまして、皆さんもうご存知の方もいるかもしれませんが・・・」などと発表前に発売日がバレてしまったことをネタにしつつ会は進行していきましたが、今日お話するのはそんな詳細なレポートではございません

    FF13の発表会でドラクエ9のすれ違い通信をしてみた。
    hirok52
    hirok52 2009/09/11
    山本モナ、プレイ時間82時間、バトルマスターLv69。