タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (26)

  • Twitterの背景画像、プロフィールアイコンを指定したスケジュールで自動更新!『TwiBack』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを ...

    これは便利そう。 TwiBackを使えば、Twitterの背景画像&プロフィールアイコンを指定したスケジュールで更新してくれる。 時間帯や季節によって背景画像を変えたり、誕生日だけ特別なアイコンにしたり、といったこともできるだろう。 さらにアイデア次第でさまざまなことができそうでちょっとわくわくしますな。 Twitterを使って何かやりたい!という人は知っておいて損はないですな。

    Twitterの背景画像、プロフィールアイコンを指定したスケジュールで自動更新!『TwiBack』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを ...
  • 次のレベルの情報 (Diigo.com) | 100SHIKI

    ソーシャルブックマークをするときにコメントを付ける人がいる。その人たちのいくらかはコメントというよりも、気になる部分の表現をコピーしているように見受けられる。 だとするならばそういう人たちにはDiigoがいいのではないだろうか。 このサイト、いわゆるブックマークのサイトなのだが、気になる箇所をハイライトしてからブックマークできる点がすばらしい。これならそのページの何が気になったのかが一目瞭然だ。 まだオープン前だが、従来までのブックマークサービスのレベルを一つあげるのではないか、とちょっとだけ期待している。 もう一つ深いレベルの情報を保持するにはどうしたらいいか。情報を手軽に扱うことができるようになった時代だけにちょっと考えたいですね。

    次のレベルの情報 (Diigo.com) | 100SHIKI
  • コスト革命 (Sky-Clikc.com) | 100SHIKI

    なんらかのサービスを立ち上げる際にはサポートコストが馬鹿にならない。特に自前でコールセンターをたちあげようものならコストはうなぎのぼりだ。 しかし昨今はネットワークのインフラも整ってきたし、安価(もしくは無料)のインターネット電話も出てきたし、そこらへんを統合すればいいソリューションができるのではないかなぁ・・・。 なんて思っている人に朗報だ。Sky-Clickはまさにそういったソリューションだ。 無料のIP電話、Skypeを使い、オペレーターとユーザーを結びつけてくれるコールセンターをウェブ上で簡単に構築できる。当然管理機能も充実していて、オペレータの管理、電話のルーティング、保留時の音楽、フィードバック機能等々・・・。 まだオープン前なのでどこまでそういった機能が搭載されるかは実のところ未定なのだが、今までのコスト構造に革命的なインパクトを起こしてくれそうだ。 ビジネスをはじめるコスト

  • 個人が稼ぐ (iamplify.com) | 100SHIKI

    アフィリエイトやオークションなどの普及によって、個人が新しい手段で稼ぐことができるようになった。 そうしたトレンドは歓迎すべきものだと個人的に思うが、さらに新しいサービスが登場したようだ。 iamplifyはいわゆるPodcastingポータルだが、ユニークなのは自分がつくったPodcastingを販売することができる点だ。 正しい歩き方、ダイエットの仕方、子育てのコツ・・・自分の知識を音声プログラムにして販売することができるのだ。もちろん決済などの面倒な仕組みは全部このサイトが肩代わりしてくれる。 個人がどうやって稼ぐことができるか。新しい技術が出てくれば出てくるほど、まだまだ他にも方法がありそうですね。 管理人の独り言『新サーバー』 check*padの新サーバーをセットアップ。もろもろ設定して現行サーバーのとき問題だったメール関連設定も完了(なつかしいなぁ)。設定時にはSidefee

  • 誰のための空間 (Paragrah NY.com) | 100SHIKI

    誰のための空間 (Paragrah NY.com) September 17th, 2005 Posted in 未分類 Write comment 仕事やらプライベートやらでよく文章を書くようになって長い。 文章の出来不出来はいろいろなものに左右されるが、そのうちの一つが作業環境だ。ゆったりとコーヒーのにおいが香るカフェで静かに作業できれば仕事もはかどる。 しかしいつでもお気に入りのカフェが空いているわけでもないし、隣にいる人に「ちょっと静かにおねがいできますか?」と言えるわけでもない。 そこで登場したのがParagraph NYである。設立者の二人は両方とも文章書きである。その彼らが設立したNYCのParagraphという空間は「ライターによるライターのための作業空間」となっている。 24時間、年中無休のその空間にはライターしかいない。静かに作業できる空間があり、リラックスできるソファ

    誰のための空間 (Paragrah NY.com) | 100SHIKI
    hirokiea
    hirokiea 2005/09/19
    同じ問題を抱えている人が、他にもいるというだけで安心。
  • 共有から共創へ (writely.com) | 100SHIKI.COM

    共有から共創へ (writely.com) September 11th, 2005 Posted in 未分類 Write comment とってもよさげだ(だがベータテスト中なのでユーザー限定中)。 — Web Word Processorである。ウェブ上だけで完結するワープロだ。昔からこういったアイデアはあったがwritelyはその完成度に期待がもてる。 まずワードやHTMLとの親和性が高い。既存のワード文書をもとに編集することができるのだ。しかも書き終わった文書はワードに戻したり、HTMLに変換できたりする。 そして特筆すべきはその共有機能だろう。お友達と同時に編集できたり(更新履歴が見れたり、変更をもとに戻したりはもちろんできる)、お友達に閲覧権限だけを与えたりすることもできる。 こうした機能を持つものにはWikiがあるが、その記法がマニアックなのであまり普及していない(ような気

    共有から共創へ (writely.com) | 100SHIKI.COM
  • RSSトラッキング (RSSContact.com) | 100SHIKI

    更新したら教えてくれるというRSSの利点をうまく活かしたサービスの登場だ。 ありそうでなかった、というか、なければ自分で作ろうかとつらつら考えていただけにナイスタイミングな登場だ。 RSSContactでは、自分のコンタクト情報をRSSにしてくれるサービスを提供している。このRSSを名刺やメールの署名につけておけばいいだろう。転職引越しなどでこれらの情報を変更すれば、いっせいに他の人に知らせることができるからだ。 RSSには認証機能がないのでセキュリティ面が心配ではあるが、そもそもオープンにしている情報だったら問題ないだろう(自社の住所、電話番号など)。 コンタクト情報に限らず、あなたがRSSでトラッキングしたい情報には他にどんなものがあるだろうか。

    hirokiea
    hirokiea 2005/07/10
    rssでアラートサービスの可能性がひろがってますよね?
  • 一億総ジャーナリスト化 (Scoopt.com) | 100SHIKI

    携帯カメラの性能があがったからであろうが、観光地などに行くとみんな携帯で写真を撮っている。携帯でとった写真でも十分に「思い出に残る」品質になったのだ。 そしてその品質ならば「商用」にも耐えられるであろう、と考えたのがScooptである。このサイトでは携帯カメラで撮った写真を買い取るサービスを行っている。 使い方はシンプルで、まずは会員登録を行い、メディア的に価値のあるシーンに出くわしたらぱしゃりと写真を撮り、Scooptにアップロードするだけだ。その写真をScooptがメディアに売り込み、もし売ることができたならばその売上を半々でシェアしましょう、という仕組みである。 もちろんそこにはモラルが存在することが前提であるが、誰もがジャーナリストになれる可能性を提示している点がユニークだ。 一億総ジャーナリスト化、という時代がくるのかもしれないですね。

    hirokiea
    hirokiea 2005/07/07
    これいい。
  • 一歩強固に (Seleselect.com) | 100SHIKI

    指紋認証も昔に比べるとだいぶ一般的になってきた。USB接続の指紋認証装置も登場しているし、クレジットカードにも搭載されているものもある。 そしてここに来て新しい指紋認証の仕組みが出てきたようだ。 Selselectでは従来の指紋認証に指で触れる順番を加えた認証システムを提供している。つまりいままでは一の指で認証していたのだが、その指を複数にし、さらにその順番でも認証を行う、というものである。 従来の指紋認証だけではちょっと・・・というレベルのセキュリティを必要としているシーンでは効果的だろう。 さまざまな認証機構が登場しているが、あなたが使っている認証方式を一歩強固にするためには何ができるか考えてみてもおもしろいだろう。

    一歩強固に (Seleselect.com) | 100SHIKI
    hirokiea
    hirokiea 2005/07/03
    USBメモリに指紋認証をつけるべきでしょ。
  • 次の共有 (NumSum.com) | 100SHIKI

    ウェブ上で何かを共有する、というのが流行だが、新しい種類のデータが共有できるようになったようだ。 お次はなんとスプレッドシートである。NumSumではウェブ上でExcelばりのスプレッドシートを作り、共有することができる。 作られたシートはブログ上に公開することができる。見ている人はそのシートを使って自由に計算や編集ができるが保存することはできない。ただしNumSumで会員登録をすればそのシートのコピーを自分のものとして保存することはできる。 またNumSumのサイトでは他の人が作ったシートを検索することもできるのでどんな風に使えばいいか参考にしたい場合は便利だろう。最近流行のタグ付けにも対応しているのでタグから検索することも可能だ。 どんどんウェブとデスクトップアプリケーションの差がなくなってきているようである。次にウェブ上で共有できるデータは何でしょうかね。

    次の共有 (NumSum.com) | 100SHIKI
    hirokiea
    hirokiea 2005/07/03
    すごいね。こういうものもかぁ。ホント知識はいらないね。
  • Search by Blog (Bloggers Market.com) | 100SHIKI

    Search by Blog (Bloggers Market.com) July 1st, 2005 Posted in 未分類 Write comment 「あ、そのブログ読んでいるよ」 同じブログを読んでいる人に偶然出会って意気投合する、というシーンはそれほどめずらしいものではないだろう。 また実際に会わなくてもコメントやトラックバックでよく出くわす名前に親近感を覚える、という人もいるだろう。 こうした「同じブログを読んでいる人同士」ではどうやらコミュニケーションの摩擦が小さいようだ。そして摩擦が小さいところには取引の可能性がある。 そう考えたのがBloggersMarketである。このサイト、いわゆる個人広告やオークションの掲示板なのだが「Search by Blog」とあるのがユニークだ。 つまりここで「このブログを読んでいる人が登録している情報だけ検索」することができるのだ。同

    hirokiea
    hirokiea 2005/07/02
    コミュニティフィルタリング
  • ブラウザの中のブラウザ (Bitty.com) | 100SHIKI

    サイトを見ていて、ちょっと他のサイトを見てみたいことはある。だからこそタブブラウザを使っているのだが、Bitty Browserはちょっと変わったアプローチをとっている。 このサイトではいわゆる「ブラウザの中のブラウザ」を実現しているのだ。簡単なスクリプトをつけるだけで自分のホームページの端っこに別のブラウザを貼り付けることができる。 さて、この機能、どう使うといいだろうか。 たとえば専門的なページで専門用語や辞典をちょこっと検索できたらどうだろう。もしくはある文書を読みながらその場で関連書籍を買えたりしても便利そうだ。 このブラウザにはきちんと「戻る」「進む」ボタンもついているし、必要だったら別ウィンドウであらためて開くこともできる。 他のサイトを見ているときに使ってもらうサービス。悪くないアイデアかもしれないですね。 管理人の独り言『次回アカデメディア』 「今月はやらないのですか?」と

    ブラウザの中のブラウザ (Bitty.com) | 100SHIKI
    hirokiea
    hirokiea 2005/06/30
    しおりみたいなものがあるといい。
  • 『カード類とRSS (Library ELF.com)』

    はじめまして。初書き込みです。最近、毎日こちらのページを見に来る ようになりました。毎日ネタを出し続けることの大変さは私もホームページ を運営しているのでわかります。 図書館は、最新刊がすぐに入荷しないところが残念です(注文すると 入荷してくれるようですが)。 学生の頃、図書カードに借りたの名前を記入して、それが増えて いくのが楽しかったのを思い出します。 (巴かずみのゲームソフトレビュー) 私関連のホームページを閲覧しようとしても、エラーになって閲覧で きない場合、「アクセス妨害クッキー」がパソコン内に入り込んでい る可能性があります。 ウィンドウズフォルダの「Cookies」フォルダ内のクッキーファイル を削除すればよいのですが、「index.dat」というファイルがあって、 そのファイルを削除できないために、「すべて選択」で全クッキーを 削除しようとしても、削除ができない場合があり

    hirokiea
    hirokiea 2005/06/20
    リアルメディアの一覧化とRSSによるアラートはよさげ。
  • 正しいソーシャル (PledgeBank.com) | 100SHIKI

    正しいソーシャル (PledgeBank.com) June 19th, 2005 Posted in 未分類 Write comment 俺もやるから君もやろう! そう言われれば勇気が出るのは自然な人の心理だろう。 そして人はいつでも「いつかやりたいけどなぁ・・・」というものを抱えているものである。 そこで登場したのがPledgeBankである。Pledgeとは「決意」といった意味だが、ちょっとユニークなのは、これが「他の人がやるなら自分もやる」という決意である点だ。 このサイトでは「○月○日までに○○する。ただし他に○○人が同じことをしてくれるなら」といったフォーマットで自分の決意を登録することができる。 それに賛同する人は「自分もやる!」と表明することができ、そこではじめて他に決意表明したひととコミュニティを形成し、メッセージ等を交換することができる。 いわゆるソーシャルネットワーキ

    hirokiea
    hirokiea 2005/06/19
    決意のソーシャル。予測市場。
  • 次のRSS (Comic Alert.com) | 100SHIKI

    最近はお気に入りのブログをはじめとしてシステムの更新情報や天気予報までRSSリーダーで見れるようになった。もっとたくさんの情報がここで見られれば日々の情報収集も効率的になるってなもんである。 しかし個人的に一番欲しいのは今回ご紹介するサイトで提供している情報だ。 その名もComic Alert。そのままだが、コミックの新刊情報をRSS配信してくれるのだ。これなら好きなコミックの新刊リリース日を逃すことがない。 いい大人がコミックなんて、なんて言えないぐらいの存在感が日ではあるので(ない?)、同様のサービスは是非日でも展開してもらいたいものである。 まだまだRSS配信されていないものは多い。今後どんな情報がRSSで配信されるべきですかね? 管理人の独り言『プレ王』 YAMAHAさんのプレイヤーズ王国はたまにチェックしているが、これこそRSS配信してもらいたい今日このごろ。知らないあいだに

    hirokiea
    hirokiea 2005/06/19
    アマゾンで実装できそうなもんだけどね。
  • さわりやすさ (fileNice.com)

    「あのファイル、サーバーにあげといたからさ。」 そうしたときには直接URLでもってファイルを指定してメールしたり、FTPのアカウントを教えたりする。しかしそれはそれで専門知識が必要だったり、複数のURLを貼り付けるのが面倒だったりする。 かといってディレクトリそのままを見せるのも味気ないし、サーバーに詳しくない人は面らってしまうだろう。 そこで登場したのがfileNiceなる小粋なユーティリティだ。 このスクリプト、公開したいディレクトリにPHPのスクリプトをアップロードすれば、そのディレクトリ内のファイルをWindowsのエクスプローラー風に表示してくれる。 これなら誰にでも使いやすいインターフェースだし、さらにフォルダ内の画像をスライドショーにしてくれるといったナイスな機能もある。 機能で差別化する時代は終わった、とエンジニアから良く聞くようになったが、次はインターフェースをいかに「

    さわりやすさ (fileNice.com)
  • 携帯連動型アイテム (SIMpill.com)

    「ねぇ、ちゃんと薬飲んだ?」 そうよく聞かれる人にはSIMpillがおすすめだ。このサイトではユニークな機能をもった薬のケースを販売している。 このケース、最後にふたを開けた時間から薬をとる時間を計算して、「そろそろお薬の時間ですよ」と携帯にメールをとばしてくれるのだ。 普通のリマインダーサービスなら携帯単体でもできるが、ふたを開けたタイミングを監視してくれる点がすばらしい。 またリマインダーメールを飛ばしてもある一定時間、ふたが開けられなければ、今度はその人の家族や世話をしている人にもメールを飛ばしてくれるという親切設計でもある。 習慣にしたい動作は、それがトリガーとなる物体と携帯で連携してみるといいかもしれませんね。 管理人の独り言『更新情報』 idea * idea、更新しました。スターウォーズネタと、先日リリースしたcheckpad.jpネタ。life hacksは楽しいなぁ。ch

    携帯連動型アイテム (SIMpill.com)
    hirokiea
    hirokiea 2005/06/01
    製薬会社のネタに
  • 100%の好意 (Eat Fruit.com) | 100SHIKI

    週末なので軽い話題で。 今日は朝からコーヒーを飲みながらミーティングをした。そのあともちょこっと作業があったので、ホットスポットがあるカフェに移動した。 何を注文しようかと思ったが、さきほどコーヒーを飲んだばかりなのでバナナジュースを注文してみた。 うまい。 さて百式を書こうかな、と思ったところでeat fruitを思い出した。いつか書こうと思っていたサイトのうちの一つだ。 バナナジュースを飲みながら書いてみますかね。 このサイトでは友達に「もっと果物べたほうがいいよ」とメールを送る機能を提供している。ただそれだけだ(トップページにある果物トリビアもちょっとおもしろいが)。 医学的にそれが正しいかどうかを論じる立場にはいないが、好意を表現するシンプルな機能だけを提供している点が心地よい。 100%好意だけ。そんなサービスもいいですね。

    100%の好意 (Eat Fruit.com) | 100SHIKI
    hirokiea
    hirokiea 2005/06/01
    健康食品サイトのネタでいいかも
  • 百式 - ソーシャルブラウジング (OutFoxed.com)

    ソーシャルブラウジング (OutFoxed.com) May 30th, 2005 Posted in 未分類 Write comment 知人のPCの管理をしているが、半年に一度ぐらいの頻度でウィルスやらスパイウェアにひっかかる。そのたびに再インストールするのだが、これはこれで結構面倒である。 ただし巧妙かつ複雑になりつつあるスパイウェアの勉強をしろ、というのもなんだし、逆にソフトウェアインストール禁止!とするのも末転倒のような気がする。 どのウェブが信頼できて、どれがそうではないのか。そうした情報を提示できたらいいのだが。 そう考えるとOutFoxedは意欲的な試みだ。「ソーシャルブラウジング」とでも呼ぶべきコンセプトを提唱している。 使い方は簡単で、このサイトでFirefox用のプラグインをダウンロードするだけだ。すると自分が今見ているページが友達友達友達からどういう評価を受け

    百式 - ソーシャルブラウジング (OutFoxed.com)
    hirokiea
    hirokiea 2005/06/01
    他のメタデータも一緒くたで、grasemonkeyでごにょごにょ
  • 思わず手に取ってしまうアイテム (Flippies.com) | 100SHIKI