タグ

必然性に関するhiroomiのブックマーク (8)

  • 蓮舫 「五輪参加選手への応援と五輪辞めろは別です!今すぐ五輪やめろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    蓮舫 「五輪参加選手への応援と五輪辞めろは別です!今すぐ五輪やめろ!」 1 名前:サビイロネコ(茸) [US]:2021/07/25(日) 16:15:24.17 ID:/E76iRmp0 五輪で健闘された選手へのTweetに「反対してたのに」と言う反応がありますが、選手への応援と政府の危機管理体制への姿勢は別です。 感染拡大の最中、今でもこの東京五輪強行の政府と東京都、組織委員会、IOCの判断には反対です。 菅総理には国民の命と暮らしを守るリスク管理ができていません。 https://twitter.com/renho_sha/status/1419184149466816517 10: 黒(福岡県) [JP] 2021/07/25(日) 16:17:05.70 ID:OKsQitA60 よくわからない 21: ターキッシュバン(福岡県) [US] 2021/07/25(日) 16:18

    蓮舫 「五輪参加選手への応援と五輪辞めろは別です!今すぐ五輪やめろ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hiroomi
    hiroomi 2021/07/25
    信仰されちゃうとどうしても反応せざる得ないのと、反対ね。どちらが上回るかなんだろうけど。必然性と
  • 東日本大震災:汚染牛問題 福島県、出荷停止解除要請へ 独自に全頭検査 - 毎日jp(毎日新聞)

    放射性セシウムに汚染された肉牛の流通問題を巡り、国から肉牛の出荷停止指示を受けた福島県は28日、近く国に当面の出荷・検査計画を提出し、出荷停止の解除を求める方針を表明した。国が容認すれば、全頭の肉処理と検査を県内で行い、8月中にも出荷再開に踏み切りたい考え。出荷適齢期を過ぎた約1500頭は県が買い上げる意向も示した。県が独自に方針をまとめ、国を突き上げた格好となっている。【関雄輔】 佐藤雄平知事は28日の記者会見で「福島牛のブランドを守るため、国の対応を待つことなく、独自の対策を決めた」と述べ、国の対応の遅れを指摘した。県は当初、国が示した出荷停止解除の条件に従い、計画的避難区域と緊急時避難準備区域の牛については全頭を検査し、その他は農家ごとに1頭だけ調べる方針を示していた。 ところが、農家は「肉牛の安全性を保証するには全頭検査が必要だ」と強く要望。県はこれを受け、全頭検査する方針に転換

    hiroomi
    hiroomi 2011/07/29
    「農家は「肉牛の安全性を保証するには全頭検査が必要だ」と強く要望。県はこれを受け、全頭検査する方針に転換した。」取り仕切れない国、次に進みたい現場と。
  • シリコンバレー停電事情

    シリコンバレーでは停電は突然やってくる。しかも頻繁にやってくる。特に何のイベントがなくても時折停電になるのだが、過去10年ほどの間に特にひどい停電が2度ほどあった。 まず2001年。これはEnronのせいで電力需給が狂って、カリフォルニア州丸ごと電力不足になったので。このときは計画停電で、地域ごとに停電させていく方式だったのだが、計画の内容は知らされず。 停電になるのはわかるが、何時からかはわからない。 料理をしようといろいろ切ったりした後、鍋を電気コンロにかけたところで「ばちーん」と停電、舌打ちして外出、電気のついているレストランを求めてさまよう、というような毎日であった。(もちろん、停電に巻き込まれた病院などは大変だった模様。) ちなみに、輪番停電は英語ではrolling blackoutといいます。 さらに、確か2006年の夏には、猛暑で電信柱の上のトランスフォーマーが故障しまくり、

    シリコンバレー停電事情
    hiroomi
    hiroomi 2011/03/18
    「微弱なクーラーが効いている公共図書館やIKEAに避難した。IKEAは、同じような停電避難民であふれ、普通にベッドで寝てる家族とか、ソファで団欒してる家族に占拠されておりました。」
  • 教育のコストは誰が負担するのか? - 内田樹の研究室

    増田聡くんがツイッターで、奨学金について考察している。 もう奨学金という名称を禁止すべきではないか。学生向け社会奉仕活動付きローンとか、強制労働賃金(返済義務あり)とか、いいのがとっさに思いつかないけど、現実を的確に解釈しかつ人口に膾炙するキャッチーな概念をこういうときにこそ考案するのが人文学の仕事なのではなかろうか。マジで。 すくなくとも現状の奨学金は奨学金ではなく貸学金と呼ぶべきだよな。 貸学金:たいがくきん。うっかり借りてしまうと社会奉仕を義務づけられ単位取得が滞りしまいには退学に追い込まれてしまう、恐ろしい学生ローンのこと。 今知ったんですが「貸学金」という言葉は中国語に存在しまして、うちの留学生の王さんにきいたところを総合するとほぼ日の学生支援機構「奨学金」と同種の学生貸付制度であるようだ(99年開始だとのこと)。一方で、中国には返済不要のちゃんとした奨学金も存在する。よっぽど

    hiroomi
    hiroomi 2010/10/22
    「子どもたちは「義務教育」という言葉を誤解しているが、子どもには教育を受ける義務などない。 大人たちに「子女に教育を受けさせる義務」が課せられているのである。 」
  • 言い方が不快な人の言葉は聞かなくていい | おごちゃんの雑文

    乱暴な言葉遣いの人間は差別する。 私は「何当たり前のこと書いてんだ?」って思ったけど、ブコメを見る限りでは結構否定的に思う人がいるようだ。まぁ、ネットの世界は「正しけりゃ誰が何と言おうと正しい」的な空気があるので、それはそれで当然かも知れないが。 私は件のエントリは肯定的だ。「正しいこと」は多くの人の支持を得ているはずだからだ。 と書くとすぐ「ガリレオはどうだった」的なことを言う奴がいるけれど、そーゆーのはむしろ特異な例で、「みんなの意見」は案外正しいものだ。また、世の中理屈で白黒つくものはあまりなくて、支持者の数が正さということは結構ある。白黒はっきりつくものであっても、「正しいこと」であれば多くの人が支持していることが多い。 だからこそ、「乱暴な言葉遣いの人」は無視しても平気なのだ。「正しい」ことであれば、「乱暴な言葉使いの人」の言葉なんて聞かなくても、早晩自分のところに届いて来る。い

    hiroomi
    hiroomi 2010/09/03
    必然性に能動的か、受動的かはあるけど、不愉快な人が身内ならば、対話して受け入れるしかない。何を受け入れるかは交渉なんだろう。必然性があればなおさらだ。
  • ドイツ経済の急回復を歓迎できない理由  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ユーロ圏に住む者すべてにとって、ドイツのスーパーを訪れることは、摩訶不思議な体験となる。 先日、筆者がその体験を楽しんだ際は、ドイツで売られている商品の価格水準が概して、ベルギーやイタリア、スペインと比べて、およそ半額強であることが分かった。 これはもちろん、非科学的な推量に過ぎない。ただ、筆者がユーロ圏各国のイーベイのサイトで売られている商品を特定のカテゴリーで比較した時も、30%程度の価格差があることが判明した。 物価が極端に安いのにユーロ圏内で調整が起きない このような価格差は、ユーロ圏各国の経済実績の格差を多少なりとも説明すると同時に、今後何が起きるかを見通すうえでの指針になる。この格差の真に興味深い点は、この現象がどのように生じたかではなく、なぜこれが自己調整しないのか、ということである。 どのように起きたかは分かっている。ドイツは競争力の面で不利な為替レートでユーロ圏に加わり、

    hiroomi
    hiroomi 2010/09/01
    「需要サイドの調整が起こらないのは、欧州の域内市場が、特に消費者レベルでは、完全には機能していないことに起因している。」機会にどう向かうかか。
  • ピーター・ドラッカー 公的機関のマネジメント - 塵と芥の思索室:楽天ブログ

    2010.03.09 ピーター・ドラッカー 公的機関のマネジメント カテゴリ:読書の部屋 ピーター・ドラッカー著『マネジメント(エッセンシャル版)』のなかに、 公的機関(学校や病院、行政)のマネジメントについて書いてありましたので、 抜粋しました。いままで、公的機関も、企業と同じようなマネジメントが 有効とばかり思っていましたが、認識を新たにすることが多く書かれてあり、 とても勉強になりました。(数字は、ページ数です) 公的機関の成果 ピーター・ドラッカー ◎はじめに 公的機関は、その成長と重要さに伴う成果を上げていない。不振の原因は何か。公的機関が成果をあげる上で必要なものは何か ◎公的機関にもマネジメントが必要である。 42 現代社会において、企業は組織のひとつにすぎない。企業のマネジメントだけがマネジメントではない。政府機関、学校、病院、各種の団体など、いずれも組織である。そして、い

    ピーター・ドラッカー 公的機関のマネジメント - 塵と芥の思索室:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2010/08/31
    「あらゆるサービス機関が守るべき原則は、「現在行っていることは永遠に続けるべきものである」ではなく、「現在行っていることは、かなり近いうちに廃棄すべきものである」でなければならない。」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hiroomi
    hiroomi 2009/09/19
    必然性をどう組み入れるか。
  • 1