タグ

2009年11月8日のブックマーク (12件)

  • Simple Repeater `stone'

    stone は、アプリケーションレベルの TCP & UDP リピーターです。 ファイアウォールの内から外へ、あるいは外から内へ、TCP あるいは UDP を中継します。 stone には以下のような特徴があります。 1. Win32 に対応している 以前は UNIX マシンで構成されることが多かったファイアウォールですが、 最近は WindowsNT が使われるケースが増えてきました。 stone は WindowsNT/2000/XP あるいは Windows95/98/ME 上で、 手軽に実行することができます。 WindowsNT/2000/XP では NT サービスとして インストールすることも可能です。 もちろん、Linux, FreeBSD, BSD/OS, SunOS, Solaris, HP-UX などの UNIX マシンでも使うことができます。 2. 単純 わずか 10

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    アプリケーションレベルの TCP & UDP リピーターです。
  • [家電製品ミニレビュー] IKEA「CALYPSO」 ~電球専用のシーリングライトで、リビングに適した明かりを演出

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    照明はデザイン性強いから定点観測か。
  • 名物すた丼の店でミニ生姜丼 - Sweets & Junk

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    「急いで食べて、逃げる様にお店を出ました。」
  • Mozilla Re-Mix: 選択テキストを自動的にクリップボードにコピーできるFirefoxアドオン「ClickCutter AutoCopy」

    ウェブページの文章をコピーして、その内容を検索窓に貼り付けたり、他のアプリで利用することはよくあることです。 このような操作をFirefoxで行う場合、通常はテキスト選択→右クリック→コピー、または選択後にCtrl+C(Win)を実行する必要がありますが、このちょっとした操作が面倒に感じることもたまにありますね。 Firefoxには、このような場面でも、テキストを選択するだけで自動的にコピーしてくれるようなアドオンがいくつかありますが、今回は、選択時の遅延時間を設定できたり、おまけ機能として、クリップボードの内容をマウスホイールのクリックで貼り付けることができるというアドオン「ClickCutter AutoCopy」というものを試してみました。 「ClickCutter AutoCopy」は、Firefoxで表示しているページ上の テキストを選択し、指定した遅延時間だけマウスをリリースし

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
  • やはり任天堂は立っているステージ、戦略のルールが違いすぎる - FutureInsight.info

    任天堂の経営方針説明会の質疑応答はいつも非常におもしろくて、参考になります。 2010年3月期 第2四半期(中間)決算説明会 質疑応答 過去にも経営方針説明会の質疑応答をネタに以下のエントリーを書きました。 ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の質 - FutureInsight.info さて今年の質疑応答をみて感じたことは任天堂がたっているステージがあまりにも他のゲーム会社と違いすぎる点です。現在のゲーム業界の問題に関しては、切込隊長の「ネットビジネスの終わり」に一章を割かれて詳しい説明があります。ネットビジネスの終わり (Voice select) おすすめ平均 えーっと。 あまり得られる示唆は無い 製品&マーケティング=ビジネス 想像以上にネットビジネスのことが書いてなかった Amazonで詳しく見る by G-Tools題名に反してネットビジネスのことはほとんどかかれていな

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    「僕からその答えを聞いても裏は取れないとおもませんか?」再配布が計画的にできてるんでしょうね。
  • GoogleはMicrosoftを恐れるべき――その理由は

    MicrosoftGoogleを恐れていることに議論の余地はない。Microsoftはやることなすことほとんどにおいて、Googleに対抗している。オンラインへの取り組みは特にそうだ。Googleがなかったら、MicrosoftYahoo!との提携など考えもしなかっただろう。だが、提携は実現した。それは不安から生まれた。 だがGoogleもまた、Microsoftを恐れるべきなのだ。Microsoftはまだオンラインで足掛かりを得ようとしているところかもしれないが、巨大な企業だし、あきらめることはないだろう。それにこれまで、Microsoftは勝算が不確かなとき、それをうまく克服してきた。だから安心してほしい。Microsoftがただ単に転ぶようなことはないだろう。 GoogleMicrosoftを恐れるべき理由を以下に挙げる。 1. Microsoftは巨大だ Googleは素晴ら

    GoogleはMicrosoftを恐れるべき――その理由は
    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    互いに意識してるかは知らないが、的を外してなければ結果進化してそう。と、後追い有利なのか足かせなのかはしらないけど。伝統伝統。
  • 辞退の理由 - #書評_ - 完全なる証明 : 404 Blog Not Found

    2009年11月08日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Math 辞退の理由 - #書評_ - 完全なる証明 文藝春秋下山様より献御礼。 完全なる証明 マーシャ・ガッセン / 青木薫 これで腑に落ちた。 なぜグリゴリー・ペレルマンが、フィールズ賞をはじめとする数多の賞を辞退しつづけたのか。 世捨て人だからではない。 謙虚からでもない。 ましてや反骨だからでもない。 ペレルマンにとって、それがたった一つの冴えたやり方だったからだ。 書「完全なる証明」は、数学ではなく、ある数学者と彼を取り巻く環境について書かれた一冊。書を読んでも、残念ながら - 書の主人公にとっても - ポアンカレ「予想」を主人公がどうやって「定理」にしたのかは理解出来ない。そして(主人公にとってはどうでもいいが)読者にとって有り難いことに、書を読み解くのに数学の才能は不要である。 目次 序章 世紀の難問を解いた

    辞退の理由 - #書評_ - 完全なる証明 : 404 Blog Not Found
    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    「子どもたちに説明させ、それに耳を傾けることだった」年か経験かと言われると修羅場をくぐった数なのか。
  • わんこそば選手権399杯完食! 盛岡の女性3連覇 - MSN産経ニュース

    小さなおわんに入った岩手名物「わんこそば」のべた数を競う第24回全日わんこそば選手権が8日、盛岡市で開かれ、399杯べた盛岡市のパート、菅原初代さん(45)が大会初の3連覇を達成した。 青森、山口県などの男女27人が参加。給仕さんの「まだまだ」「はい、じゃんじゃん」といった掛け声とともに次々とおわんに盛られるそばをかき込んだ。わんこそば10杯程度で普通のかけそば1杯分という。 優勝経験者のため、ほかの人より5分短い10分という厳しい条件を昨年に続いて付けられたが、2位に100杯以上の差をつけた菅原さんは「給仕さんのおかげでリズムに乗って無心でべられた。(今後も)記録は行けるところまで伸ばしたい」と笑顔。「甘いものならまだべられる」と余裕の表情だった。

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
    「「甘いものならまだ食べられる」と余裕の表情だった。」
  • 【レビュー】Windows 7ソフトウェアレビュー − 操作手順を記録! 問題ステップ記録ツール編 (1) 問題ステップ記録ツールで操作手順を記録・表示 | パソコン | マイコミジャーナル

    Windows 7ソフトウェアレビュー - アクセサリのワードパッド/ペイント編 Windows 7ソフトウェアレビュー - Windows Media Player 12編 Windows 7ソフトウェアレビュー − 大きく進化した電卓編 Windows 7ソフトウェアレビュー − 上級者にも魅力的になったバックアップとデフラグ編 Windows 7ソフトウェアレビュー - 拡大鏡/スクリーンキーボード/付箋編 Windows 7ソフトウェアレビュー - アクセサリの数式入力パネルで楽々数式入力編 Windows 7ソフトウェアレビュー - PCを快適に! パフォーマンスモニターWindows 7ソフトウェアレビュー - 標準搭載されたWindows PowerShell編 Windows 7を操作していて、トラブルに遭遇した場合、どのように対処すべきであろうか?一般

  • asahi.com(朝日新聞社):国の電子申請、利用率10%未満が3割 運用コスト割高 - 政治

    電子申請 低い利用率のワケは?  国への行政手続きを市民がインターネットで行う電子申請について、朝日新聞が64システムすべての利用状況と運用経費について調べたところ、昨年度、総申請数に占める電子申請の割合を示す利用率が10%に満たないシステムは3割あった。利用率1%未満のシステムは2割弱。ほぼすべて電子申請で行われていても、1件あたりの運用コストが1万円以上かかっていた割高なシステムもあった。  電子申請の運営経費として昨年度、219億円が計上されており、仮に利用率が10%を切るシステムを停止するだけで50億円を削減できる計算だ。予算の無駄削減に取り組む行政刷新会議は、11日からの「事業仕分け」の対象に「IT関連の調達費」を盛り込んでおり、電子申請も俎上(そじょう)にあがる見込みだ。  調査は、電子申請を導入している全官庁から(1)電子申請の利用件数と利用率(2)システムの開発費と年間の運

  • Make a gift bow from a magazine page

    Hi! I'm Jessica Jones, a brand identity designer and surface pattern designer. I've retired this blog, but I'm always designing. Visit my website to learn more about my work. I specialize in small business branding. Follow me elsewhere: Find my graphic design page on Facebook: You're welcome to link to How About Orange or use a single image with a brief description to link back to any post. Republ

    Make a gift bow from a magazine page
    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08
  • 希望だけない国、日本 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    かつて、村上龍は「日にはすべてがある。ただ希望だけがない」と書いた。日列島を覆いつくしている閉塞感を見事にあらわした統計資料を発見。OECD の資料で各国の「主観的幸福度」をたずねたもの。要するに、「あなたは幸せですか?」と直接質問した答えを集計したものだ。 OECD Factbook 2009: Economic, Environmental and Social Statistics - Subjective well-being 一番、幸せを感じる人が多い国はデンマーク。生き馬の目を抜く生存競争をやっているアメリカでも70ポイント超えてかなり幸福度が高い。一方で日は、かろうじて30ポイントを越える程度で、ロシアにさえ幸福度で負けている。韓国より低い。日より幸福度が低い国は、中国・インドなど正真正銘の発展途上国が多い。だが、インド・中国は、未来に対しては希望を持っている(60ポ

    hiroomi
    hiroomi 2009/11/08