タグ

2010年2月14日のブックマーク (18件)

  • 自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo

    今回のアフリカ関連の話題でもいくつか見かけましたが、社会的に不幸な境遇の人達に対して「社会や他人のせいにするな、努力しろ」という意見を時々見かけます。 その不幸な境遇が自ら招いた場合であれば、まだ理解の余地はあるのですが、家庭の事情やら病気やら、自分の責任ではどうしようもない事柄についてもその意見が主張される場合があって、それが僕にはどうも納得できません。不幸な境遇から抜け出すには、他人に期待するより自分が行動する方が確かに現実的なのでしょうが、でも社会や他人のせいにするなというのはおかしいのではないかと思います。社会や他人が悪ければ悪いと言えばいい。 前にも少し書いたことがありますが、僕の家は母子家庭で経済的に余裕がなかったので、行っていた公立高校では学費を免除してもらっていましたし、また、地元の公立大学に育英会の奨学金で行っていました。その様な当時の僕が今にいたとして、例えば、学費免除

    自己の責任ではどうしようもない事に対する自己責任 - opeblo
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
  • 「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由  - ライブドアニュース

    大手出版社の女性ファッション誌が軒並み「部数2ケタ減」と苦戦している。「CanCam」(小学館)や「JJ」(光文社)が代表例だ。その一方で、「InRed」「sweet」(宝島社)など絶好調な雑誌もある。何が「明暗」を分けたのだろうか。 「InRed」「sweet」は絶好調   人気モデルの蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さんが、ひと頃、表紙を飾っていた「CanCam」。1980年代に創刊され、似たような女性ファッション誌(以下女性誌)が続々と出てきたなかでもダントツの存在だった。 「モデルが他の雑誌に比べてかわいい」「エビちゃん系、もえカジ系、優OL系のように、わかりやすく提案されていて、参考になる」というのがネットに書き込まれた読者の意見で、モデルに好感を持つ読者が多かったようだ。ただこれは数年前の話で、「今は昔」になっている。 2009年5月4日付け「文化通信」に掲載された「08年下

    「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由  - ライブドアニュース
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    コンビにで「sweet」を見かけるが、あの陳列ではけるのか。お人よしに並んでたから売れたような。どうなんだろう。
  • TED Ideas Worth Spreading|Talks in Japanese

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    TED Ideas Worth Spreading|Talks in Japanese
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
  • TABLOG:TED.comは、最高レベルの英語学習コンテンツでは? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月21日 TED.comは、最高レベルの英語学習コンテンツでは? すでに、いろんなところで紹介されているのですが、TED.comというサイトがあります。Technology,Entertainment,Designの頭文字をとって、TEDだそうです。 TEDは、世界の超一流の人物が、年に1回集まり、開かれるカンファレンスです。 その講演ビデオが、ネット上に無料で公開されているのですが、この動画が、「英語学習の教材としての要件を確保」しながら、「2009年の今、話を聞くべき人物の、話を聞くべきアイデア」を紹介しているという二つの要素を高い次元で両立させています。 これが、いろんな意味で「最高」レベルの英語学習コンテンツのように思えてきました。「話す人物」も最高レベル。「話される内容」も最高レベル。講演後のスピーチに対する「取り扱い」も・・・。 これまでもMITのオープンコースウ

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    「東ヨーロッパの新聞をリデザインすることで数多くの賞を受賞するだけでなく、購読数を100%まで回復させたポーランドの新聞デザイナーです。」
  • クラウドではアジャイル開発が求められるかも:テクノロジーと希望:オルタナティブ・ブログ

    最近、仮想化環境で仕事をすることもしばしば。そういう環境では、従来のような「要件定義・見積もり・契約・計画・設計・開発・テスト」というシナリオが成り立たない、あるいは不向きだな、と思うこともあります。 以前と同様にマシンを物理的に準備する場合、「どうせすぐには開発できないから」と、設計する時間がとれました。 しかし、今、クラウドを手に入れるのには10分で事足りることもあります。これでは、設計してたら時間がどんどん経ってしまいます。さぁやるぞ、と決めてから「計画・設計」という作業を悠長にやってるヒマはないんです。PPTやEXCELで、画面定義書とか作ってるヒマがあったら、動く画面を作れ、と言われてしまいます。 実施が決まったら、即クラウド上でコーディングを開始できないと、他に遅れをとります。こういった場面において、アジャイル開発は便利なプロセスかもしれないな、と思うのです。とても短時間でプラ

    クラウドではアジャイル開発が求められるかも:テクノロジーと希望:オルタナティブ・ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    「シンを物理的に準備する場合、「どうせすぐには開発できないから」と、設計する時間がとれました。」機能のサービス化
  • AppleInsider: なぜ Apple は HTML 5 に賭けているのか: ウェブの歴史 - silvervine の定点観測所

    原文: Why Apple is betting on HTML 5: a web history By Daniel Eran Dilger Published: Saturday, September 19, 2009 07:00 PM EST Apple は、自社の儲けのほとんどをハードウェアの売上げから得ているにもかかわらず、ソフトウェアの未来を形づくるためにかなりの投資をおこなっている。 この例のひとつに HTML 5 とそれに関連するウェブ標準がある。 HTML 5 標準はまだ最終勧告にはなっていないものの、Apple はすでに同社の戦略における重要なコンポーネントとして同標準を位置づけ、iPod touch や iPhone のモバイルブラウザから Mac および PC 上の Safari、Dashboard ウィジェットから新しい iTunes LP コンテンツ、さらには

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    「標準化団体に要請していた黎明期とは違い、今日のベンダーらは、競って自分たちサポートできるように、新しい仕様が定義されるのを待っている。」
  • ネットビジネスイノベーション政策フォーラム - Vox

    先日、ネットビジネスイノベーション政策フォーラムというイベントに参加してきました。登壇者は村上憲郎グーグル名誉会長、堂山昌司マイクロソフト副社長、孫正義ソフトバンク社長(@masason)、内藤正光総務副大臣、近藤洋介経済産業政務官、津村啓介内閣府政務官、鈴木寛文部科学副大臣、そして國領先生(@jirok)、オープニングに金先生(@kimkeio)、司会に折田さん(@oritako)と超豪華。 大変面白い内容のフォーラムでした。

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
  • CouchDB ハンズオンマテリアル — CouchDB-HandsOn v1.0 documentation

    CouchDB ハンズオンマテリアル¶ このドキュメントはCouchDBのハンズオンマテリアルにしようと思ってたら、普通に書けるんじゃね?ぐらいにできあがりつつあるものです。CouchDBの動作を理解するために、実際に手を動かして学ぶことに主眼をおいています。目次は随時更新します。URLが変わったらごめんなさい。 インストール Ubuntu ユーザー向け Mac OS X ユーザー向け Windows ユーザー向け ソースコードからのインストール Futon を使ったアクセス Futon のトップページ データベースの作成 ドキュメントの追加と更新 JSONによるドキュメントの表現 添付ファイル JSON表現の取得 前のバージョンを見る ドキュメントの更新に失敗する ドキュメントを削除する コンパクション レプリケーション 練習問題 次のステップ HTTP APIの利用 インスタンス情報

  • 8. 付録: CouchDB基礎文法最速マスター — CouchDB-HandsOn v1.0 documentation

    8.2. データベース機能¶ CouchDBの操作はすべてHTTPで処理されるため。curl を使ってCouchDBを操作することができます。毎回 http://... とするのは面倒なので始める前に環境変数に設定しておくといいです。

  • 入れ歯レンタインチョコ :: デイリーポータルZ

    今日はバレンタインデーだ。皆さんも早速あげたりもらったりして、義理と人情を噛みしめているだろうか。 いつも市販品ですませていたが、今年は手作りしてみようと思う。世界にひとつだけの型、自分の歯型にチョコを流し込んで作るのだ。 (text by ほそいあや) プロに型をとってもらう 千葉市にある「千葉中央歯科」にやってきた。この歯医者は友人がやっているので、またお世話になってしまおうという魂胆である。 以前、当サイトで「歯医者でくつろぐ」という記事を書かせてもらった事があるが、その時もいやな顔ひとつせず協力してくれた。その懐の深さには感謝してもしきれない。

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    「これからも歯を大切にしてください」みたいなメッセージ性がうまれてしまったが、そういう事ではなく単に見た目がおもしろそうなのでやった事だ。
  • 【生活を楽しんでますか?】低体温体質 筋肉量増、食生活、睡眠で改善 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    みなさんは自分の平熱が何度かご存じですか? 昨年発売され、既に65万部を超えるベストセラー『体温を上げると健康になる』(サンマーク出版)の著者、齋藤真嗣医師によると、現代人を悩ませる不調の原因は低体温にあるそうです。 「体温が1度下がると人間の免疫力は30%も低下します。しかし、日人の平均体温はこの50年で0・7度も低下しているのです。1950年代に36・8〜36・9度あった平均体温は今や36・2度。低体温化が進んでいます」 残念ながら平熱36・2度の私は低体温。理想の体温36・5〜37・1度には届きませんから、日常生活にも注意が必要なようです。というのも、人間の体は外部から進入してくるウイルスや異物と戦って体を守る免疫機能が働いて健康を維持しています。低体温はその機能が低下するばかりか、自律神経やホルモンのバランス、血流の悪化などあらゆる機能低下を招くのです。 「冷え性や肩こりなどつい

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    運動の習慣をつけて筋肉量を増やす。バランスの良い控えめな食事。質の良い睡眠。
  • 第5回 気分の問題 | WIRED VISION

    第5回 気分の問題 2007年7月27日 IT コメント: トラックバック (0) 何かのよしあしを判断する場合、実際の価値よりも気分の方が問題になることが多いものです。買おうとする自動車が安全かどうか判断しようとする場合、安全度を示す各種の数値も大事ですが、なんとなく感じられる車体の安全感の方が重視されるでしょう。飛行機事故に逢う確率よりも自動車事故に逢う確率の方がはるかに高くても、地上の方が安心感があるので飛行機の方が怖がられるものです。何かを買う場合、実際の値段よりも割安感が重視されることが多いようです。1杯1000円のコーヒーは高すぎると感じるでしょうが、パソコンが1万円ならば安いと感じられます。このように、実際の数値よりも気分の方が重要に感じられることは多いといえるでしょう。 セキュリティシステムの場合も安心感が重要です。ギザギザの多い鍵はいかにも安全そうに見えますし、記号を羅列

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    操作時間などを客観的に評価した結果にもとづくよりも、好きか嫌いかといった主観を重視してインタフェースを設計する方が望ましいかもしれません
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめての蕎麦打ちの記録 蕎麦打ちには道具が...みたいな固定観念があり、かれこれ5年以上前から「やるぞ」と言いながらなかなか一歩目を踏み出せずにいた。結局は自分で手を動かしてみないと何が必要なのか、どこに金をかけるのか、そもそもこれからも続けたいと思うのかなんてわからんよな、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    経緯を知らない質問は流れを止めますが、新しい視点を与えてくれる質問自体はむしろ歓迎すべきものです。
  • 蚊をレーザーで捕捉・迎撃する装置(動画) | WIRED VISION

    前の記事 地球を地下5kmまでリアルタイム透視:米軍の計画 蚊をレーザーで捕捉・迎撃する装置(動画) 2010年2月13日 Ken Denmead 今年のTED(Technology, Entertainment and Design)会議は、カルフォルニア州ロングビーチで開催されている。 昨年は、マラリアの危険性をテーマにして講演したBill Gates氏がTED会場に蚊を放したことが話題になったが、もし今年もこのパフォーマンスが行なわれたとしたら、新兵器がこれを迎撃しただろう。 Intellectual Ventures Laboratory[Microsoft社の元CTOであるNathan Myhrvold氏らが設立した会社]のNathan Myhrvold氏は、飛んでいる蚊を追跡してそれを迎撃する「デス・スター」のような装置を、LED会議でデモンストレーションしたのだ。この装置は、

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    有効なワクチンがなく蚊帳が支給されても魚を獲る網に使われたりしてしまう
  • 地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。 政府の観光立国推進部(部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。 WTは、3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4〜6地域に分割する案が有力だ。対象は5月と10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定する。

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    国民の祝日を月曜日に設定し、土日と合わせて3連休を作る「ハッピーマンデー制度」は廃止する。
  • グループポリシーのトラブルシューティング

    ネットワーク上のWindowsマシンの設定を一括制御する機能であるグループポリシー(Group Policy)は,多くの稼働部品が連動して目的を達する複雑な技術だ。通常,グループポリシー関連の問題は,特定のポリシーをテストしているときに発生する。まれにではあるが,お互いに関連性のない複数の問題が発生し,グループポリシーがこれらの問題すべてに関与しているかどうかがはっきりしないこともある。理由が何であれ,グループポリシーに問題が発生したときは,往々にしていくつかの場所を調べて解決策を見つけなければならないことがある。 グループポリシーのトラブルシューティングが成功するかどうかの鍵は,探すべき場所を知っているかどうかにある。グループポリシーの処理には二つの段階があるので,最初に問題を探すべき場所は主として二つあるということになる。 一つ目の段階のコア処理では,WindowsはActive Di

    グループポリシーのトラブルシューティング
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    体系的なアプローチで
  • https://longinus.org/delta/troubleshooting/msdos/016.php

    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
  • Determine Resultant Set of Policy with GPResult.exe: Group Policy

    Applies To: Windows Server 2003, Windows Server 2003 R2, Windows Server 2003 with SP1, Windows Server 2003 with SP2 To determine resultant set of policy with GPResult Gpresult is a command line tool and must be run from the command prompt. The gpresult command displays Resultant Set of Policy (RSOP) for a user or a computer. You can use gpresult to see what policy is in effect and to troubleshoot

    Determine Resultant Set of Policy with GPResult.exe: Group Policy
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/14
    gpresul