タグ

ブックマーク / hatena.fut573.com (15)

  • 地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者

    こんな話があったので気になって調べてみた。 いま、首都圏では急速にパチンコ店が減っている。  東京のターミナル繁華街を歩いていても、パチンコ店はあまり見かけなくなっている。 神奈川県内も同様で、たとえば藤沢駅前にあった「ガイア」はドラッグストアに改装オープンしている。茅ヶ崎駅の北口にもパチンコがラーメン屋になった場所があるし、市内郊外の住宅地の幹線道路沿いでも、老舗パチンコがスーパーや洋服店になっている。 とある駅前では大学のキャンパスに生まれ変わったパチンコもある。 首都圏に限らず、関西などの他の大都市圏でも全般的にパチンコの衰退傾向があるようだ。 しかし、地方ではパチンコは減っていない。むしろ巨大店舗の出店が2000年代以降急速に拡大しまくっている。 地方の娯楽はパチンコによって密閉される - ボン兄タイムス パチンコホール組合である日遊技事業協同組合連合会のページに全国遊技場店舗数

    地方のパチンコって本当に衰退してないのかねぇ - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2014/05/07
    “恐らく統廃合を進めながら店舗が大型化している。”モール化かな。
  • 2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライトサイトに化けつつある - 情報の海の漂流者

    2012年衆議院選挙から、そろそろ一年。落選者の公式サイトは順調にドメイン失効し、アフィリエイターやSEO業者のサテライトサイトに化けつつある。 サテライトサイトとは Googleは検索順位を決める際に「質の高いサイトからリンクしてもらっている数」を考慮する。 これをうまく利用(悪用?)した手法の一つに、サイトを量産して、そのサイト群から命サイトへ自作自演でリンクりまくるというものがある。 (一時期それで検索順位が跳ね上がるケースが出て、問題視されていた。いまはどの程度効果があるのか不明) この時、信用度が高い中古ドメインを買い取り、その信用を流用すると、サイトを一から育てる手間が省ける。 だから、適度に被リンクが付いている中古ドメインを狙う人が出てくる。 1.国政選挙の候補者は落選後HPを管理しなくなる事が多く、選挙の一年もたつとドメインを失効してしまうことが珍しくない。 2.候補者の

    2012年衆院選落選候補の元公式サイトが順調にSEO業者等のサテライトサイトに化けつつある - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2013/12/02
    キャッシング系はハイエナだろうな。
  • ブラック企業関係の記事は金になる - 情報の海の漂流者

    ネット広告で稼ごうという場合 広告の単価が高いこと 広告がたくさん表示されること 広告がたくさんクリックされること の3つがポイントになってくるわけですですが、ブラック企業批判はこの全てを兼ね揃えています。 クリック単価が高い 最近のネット広告サービスの中には入札制度を導入していることがあります。 ウェブページやそれを見ているユーザーに対して広告主がオークションを行い、その結果によって表示される広告が決まるわけです。 オークション形式を導入しているのですから、高い金額で入札する広告主が多い分野ほどクリックあたりの広告収入は高くなります。 ブラック企業関係の記事の場合、法律関係(残業代関係の訴訟)、金融関係(融資・キャッシング系)、就職関係(転職・就職前の求職者をターゲット)等の広告が競合しているので広告のクリック単価が高くなる傾向があります。 広告が沢山表示されること ページを閲覧される回

    ブラック企業関係の記事は金になる - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2013/08/24
  • はてな大丈夫なのかなぁ - 情報の海の漂流者

    昨日はちょっと気になることがあってはてなメディアガイドを過去に遡りつつ見ていた 2006年 2005年に2億2千万だった月pvが4億9000万に倍増 2007年 月6億9000万pvに増加 こんな感じで伸びていたpvが最新のメディアガイドでは2億pvまで低下していた 2013年。月2億pvに さらに月2億pvを誇っていたうごメモが2013年5月にサービス停止 ↑月2億pv

    はてな大丈夫なのかなぁ - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2013/08/03
    機器に関連付く属性を見誤ったのか、媒体の持ちすぎか。どっちもな気がした。
  • 「ブラック企業」が批判者に法的措置も辞さずと通告 - 情報の海の漂流者

    ブラック企業に負けない(amazon)』『ブラック企業いつぶす妖怪 (amazon)』などの著者である今野晴貴さんが「ブラック企業」数社から法的措置を辞さない旨の書状を送られている、という話がTwitter上で流れている。 【悲報】『ブラック企業』の著者で、若者の労働相談に取り組むNPO法人POSSEの代表を務める今野晴貴さんが、誰でも想像がつくあの「ブラック企業の代表格」「数社」から法的措置を辞さない旨の書状を送られていることが判明。それって… 2013-06-07 22:00:12 via web この発言は現在300リツイートを超えていて結構拡散しているのだが、はてな界隈ではあまり話題になっていないきがするのがちょっと不思議。 某社関係の話題は連日ホッテントリー入りしているのに。 以下は今野晴貴さんのツイッターから関連がありそうな発言。 ブラック企業のいつもの手法。「脅す

    hiroomi
    hiroomi 2013/06/10
  • NAVERまとめ等がはてブのランキングを寡占していたという話 - 情報の海の漂流者

    2011年1月以降から2013年3月までのはてブ月間ランキングを見て回り、domain(はてブの分類がそういう名前である)ごとの記事数を集計したのが以下のグラフ。 見ての通りNAVERまとめが圧倒的一位である。 次のグラフは、NAVERまとめの月別のランクイン数。 2012年はかなりすごいことになっている。 特に2012年3月は、上位50記事中20記事がNAVERまとめの記事となっていて、一つのサイトがランキングの半数近くを占める自体となっていた。 ちなみに、月間ランキング入り記事数の月別ベストテンは以下のようになっている。 月 domain 月間ランキング入り記事数 201203 matome.naver.jp 20 201202 matome.naver.jp 14 201206 matome.naver.jp 11 201204 matome.naver.jp 11 201112 m

    NAVERまとめ等がはてブのランキングを寡占していたという話 - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2013/04/09
  • はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者

    はてなダイアリーで100ブクマ以上を達成した記事をを、過去1万記事分拾ってきて、月別にまとめたのが以下のグラフ ここしばらくのあいだ低迷していた人気記事数が、今年に入ってから復活してきていることがわかる。2013年3月のはてなダイアリーは、ホッテントリー入り記事の多さという意味で数年来の「豊作」だったのだ。 はてなブログへの移行がゆるやかに進む中での話であることを考えればこれは結構すごい。 ちなみに、移行先であるはてなブログ。こちらも結構好調なようで、100ブクマ超えの記事を一人で月間10個位書いている某人をはじめ、ホッテントリー入りする記事がそこそこある。 前回のはてな匿名ダイアリーの盛り上がりぶりと合わせると、ここ最近、はてなの自社サービス内のコンテンツがかなり盛り上がっていると考えられる。 自社コンテンツへPVを流すと、その先にはてなの広告が張ってあるわけなので、アクセスが収益になる

    はてなダイアリーがちょっと復活してきている話 - 情報の海の漂流者
  • 【記事転載問題】Googleさんはオリジナル記事を認識した上であえて検索結果から吹っ飛ばしていると思われます。 - 情報の海の漂流者

    Q「ガジェット通信に寄稿したらPV増えますか?」A「いいえ減ります」 - 情報の海の漂流者 この話から色々派生して盛り上がっているみたいなので補足を。 元記事が検索結果から吹っ飛ぶのはGoogleさんがオリジナルコンテンツがどちらであるかを認識していないからではないか?と考える方が結構おられるみたいですが、多分それは違います。 ちなみに、 meta name="original-source" というタグを使うとなんとかなったりしますかね? [N] 他サイトへの寄稿(記事転載)はブロガーにとって良いことなのか? これって、寄稿した所から親の記事にリンクしたら大丈夫って話なかったっけ、、(うろ覚え) / “Q「ガジェット通信に寄稿したらPV増えますか?」A「いいえ減ります」 - 情報の海の漂流者” URL 2013-01-07 12:32:41 via Hatena そう考える根拠は、Goo

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/11
    「個人ブログだけではなく「yahoo newsに記事を提供した新聞社」とかもしばしば食らっているようです。」
  • 日本製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高いという法則 - 情報の海の漂流者

    先日秋葉原にpc用のモニターを見に行った所、隣にスマホでamazonのレビューを見ながら製品の比較をしている二人組の客がいた。 一人がちょっとパソコンに詳しい系の人で、もう一人の購入する時にアドバイスをしているようだった。 なんとなく話を聞いていたところ、詳しい方の人が「日製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高い」ということを言っていて、それが妙に印象に残った。 人間には身びいきというものがあって、自分の国の製品には甘くなりがちであり、例えば日のサイトのレビューでは国産品にプラス補正が働きやすい。 一方利害が対立することが多い隣国の製品は辛く評価されがち、国内のサイトのレビューではマイナス補正を受けやすい。 例外はアップルのように確固たるブランドを築いているケースだが、国内において韓国の電化製品はそういう状態にない。 その辺を考慮すると「日製品と韓国製品の

    日本製品と韓国製品の評判が同じなら韓国製品のほうが性能が良い可能性が高いという法則 - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2012/11/08
    三菱のモニタ、パネル韓国製かもしれないね。
  • 某政治家さんは、検索エンジンに画像の削除リクエストを送ったのだろうか? - 情報の海の漂流者

    最近、某政治家さんが、住所録やプライベートな写真を誤って公開していたとのことが話題になっていた。 公開された写真の中には親族児童の上半身裸の写真(保育園の運動会)が混じっていたりして色々あれなのだけど、まぁ公開範囲の誤設定位はよくある話だなぁと思いながら見ていた。 (よくあるとはいえ、このご時世に、保育所職員の旦那さんが園児のその手の画像を流出させたら、致命傷になりかねない失態だ) しかしその後の対応が致命的にダメだったのが意外だった。 例えば、問題の画像群は某大手画像共有サービスを公開設定で利用していたことが原因で流出したわけだけど、非公開設定になってから数日経つのに、問題の画像群のオリジナルURLがいまだに検索エンジンの画像検索で引っかかる。 (サムネイルだけ表示で、クリックするとnot foundという状態) もしかして、アカウントを非公開にしただけで、「検索エンジンへの画像の削除リ

    某政治家さんは、検索エンジンに画像の削除リクエストを送ったのだろうか? - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2012/09/02
    見えてない、気づいてないって所だろうか。
  • 情報収集でありがちな事、飽きて陳腐化 - 情報の海の漂流者

    比較的自由になる時間が多い時期に片っ端から手を広げて色々なを読みまくる。 その後飽きたり時間がなくなったりして、新規開拓をしなくなる。 時々話題作や人気作のリストを見てみるが知っているの名前が少しずつ減っていく。 以前読んだ人の新作だけを惰性でチェックしているが、その人達は亡くなったり筆を折ったりして少しずつ減っていく。 気がつくとを読む回数自体が減っている。 RSS 情報収集に積極的な時期に片っ端から登録していたが、その後飽きたり時間がなくなったりして、新規開拓をしなくなる。 以前登録したフィードを惰性でチェックしているが、更新されるサイトの割合がどんどん減っていき、気がつくとチェック時間が減っていく。 その内チェック時間の減少よりもはやいペースでヤル気がダウンし始める。 以前は毎日チェックしていたのがいつの間にか数日おきになり、だんだんフィードを消化できなくなり「全て既読にす

    情報収集でありがちな事、飽きて陳腐化 - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2012/05/01
    「誰かを新しく登録することが無くなる。」登場する人は10人も居るかな…。飽きないように場面転換と。
  • 【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者

    はてなブックマークユーザーを公開設定で使っているユーザーの内、お気に入り機能を使っている人の数は30000人強。 (お気に入り数0 お気に入られ数0の人はカウントしてない) そのうちほとんどがお気に入られ数が10未満のユーザーとなっています。 現在はてブでホッテントリ―入りするか否かはこの層をどれだけ取れるかで決まっくる感じです。 で、ここの層からかけ離れたところにいる人にとってははてブのホッテントリ―の価値は低いものとなっていまうわけです。 (一人一票の投票をやった場合、マイノリティに最適化されることは少ない) これはソーシャルメディアでボリュームゾーンから外れてしまった場合ある意味仕方がないことかなぁと思います。 ホッテントリーが自分にとって価値が下がってしまう理由は他にもあって、例えばスパム対策というのも大きな問題となっています。 来数百人が百人が面白いと思った記事が出てくる場所に

    【はてブ】お気に入られ10未満を除外するだけでライフハックもスパムもほぼ消えるよ - 情報の海の漂流者
  • 産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者

    枝野官房長官の2011年4月13日午前の記者会見についてMSN産経ニュースが以下の記事を掲載した。 枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 2011.4.13 13:08 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 【放射能漏れ】枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 - MSN産経ニュース これについては(現在の避難範囲は原子炉の収納容器が爆発した場合を想定したものであるため)現在の避難指示区域で良く、緊急時の避難指示拡大についても準備をしておくように指示をしているという話なのだが、産経の初期報道を読んでそのように受け取る人は多く無いの

    産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者
    hiroomi
    hiroomi 2011/04/14
    産経らしいというか。後追いならでは。
  • みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか?→何もしませんが? - 情報の海の漂流者

    の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、 原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 大人は、みんな癌で死んでいきます。 空も、海も放射能まみれです。 New Page of yuiwa これはいろいろ酷い。 まず、原子力施設周辺の放射線量についてはモニタリングされています。 環境放射線等モニタリングデータ公開システム このデータに少し異常値があったという「噂」だけでも大騒ぎになる状態である Togetter - 「「ガイガーカウンター」数値を喧伝し、デマを垂れ流す人間に対して」 ず's » 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? 仮にこの放射線モニタリングが「政府の陰謀で捏造された物」だとしましょ

    hiroomi
    hiroomi 2011/03/02
    乾燥いもは残念なことに食べられない。
  • 「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)についてメモ - 情報の海の漂流者

    中日新聞:母子加算復活 違和感残る予算論議:北陸発:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)というニュースがネット上で話題になっている。 この件について調べた事をだらだらとメモしてみる。 注)このニュースを読む前に、この仮名佐藤さんは派遣の旅行添乗員として働いているというところは覚えておかなければならない。 働かないで生活保護を24万貰っているわけはないのだ。 生活保護は働いている人も貰える はじめに 生活保護全般への疑問につきましては 生活保護関連統計資料等まとめ1〜生活保護の全体像 - 情報の海の漂流者 を参照してください 派遣添乗員について 仮名佐藤さんは働いている。 しかし、同時に生活保護世帯でもある。 これはどういうことだろうか? その答えは派遣添乗員というシステムにある。 社団法人 日添乗サービス協会の実施した「派遣添乗員の労働実態と職業意識」を引用してみよう。 http

    「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)についてメモ - 情報の海の漂流者
  • 1