タグ

2011年12月18日のブックマーク (15件)

  • pixivポップボードのキャッシュの仕組みとFacebookのUIの話

    pixivポップボードのキャッシュの仕組みとFacebookのUIの話 こんにちは。JavaScript Advent Calendar 2011 オレ標準コース18日目の@ykskです。 先日pixivにポップボードという通知機能がリリースされました。自分がお気に入りユーザーに追加されたり、投稿したイラストがブックマークされたりした時にヘッダーに未読件数などのお知らせを表示します。僕は直接機能を実装していたわけではないのですが、リリース直後に起こった負荷の問題でJSを書きました。今日はその話をします。主にUIの話です! え! リリース直後、定期的に未読数の更新をAjaxで行っていた部分の負荷が急激に上がりました。ページロード時にHTMLに未読数を埋め込んだあと、2分ごとに未読数取得APIへリクエストするという処理です。 ポップボードはヘッダーに出るため、ほぼ全てのページでこの処理が入りま

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    pixivポップボードのキャッシュの仕組みとFacebookのUIの話
  • 【私的記事】嫌いなサイトやアフィブログをGoogle検索から消す方法 : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【私的記事】嫌いなサイトやアフィブログをGoogle検索から消す方法 カテゴリ : なぜなにろぶすたー私的記事 この記事は2chまとめの記事ではありません ~用意するもの~ ・Googleのマイアカウント ・Google Chrome 9以上 Internet Explorer8以上 Firefox 3.5以上のどれか ・嫌いなサイト 手順 まずはその嫌いなサイトが引っかかるような検索を実行 例 ↓ そのサイトに仕方なく一回飛び、すぐ「戻る」 ↓ そうすると、選択したURLの結果をすべてブロック というアイコンが出ます。 ↓ そこをクリックすると次からそのサイトが検索に引っかからなくなります ↓ ブロックしたサイトは自分のアカウント設定→検索設定→ブロックしたサイト→ブロックしたサイトの管理から見ることができます ↓ これにて終了です。 2chアフィまとめサイトを踏んだ後はすぐにキャッシュ

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    【私的記事】嫌いなサイトやアフィブログをGoogle検索から消す方法 : ロブスター速報@VIP (ロブ速)
  • 日本通信のSIMカード『b-mobile Fair』はPS Vitaに最適! - 週刊アスキー

    いろいろ事情があって、PS Vita発売日祭りにすっかり出遅れたジャイアン鈴木です。でも、もちろん昨日買いましたよ。当たり前じゃないですか! さらに当然なことに3G/WiFiモデルを購入したわけですが(多機能は少機能を兼ねるので)、なーんか通信速度が遅くてイヤーンな感じ。というわけで、SIMロックフリー端末大好き野郎御用達の日通信のSIMカード『b-mobile Fair』を挿入してみました!

    日本通信のSIMカード『b-mobile Fair』はPS Vitaに最適! - 週刊アスキー
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    日本通信のSIMカード『b-mobile Fair』はPS Vitaに最適!
  • javascript - Function.prototype.bindを無理矢理捕縛してみた : 404 Blog Not Found

    2011年12月18日15:30 カテゴリLightweight Languages javascript - Function.prototype.bindを無理矢理捕縛してみた +1。 Function.prototype.bindは何がいいのか - 枕を欹てて聴く というわけでFunction.prototype.bindは単なる簡単な追加機能とか補足みたいなのじゃなくて, 凄まじい新機能(call, applyに匹敵)で, かつ非常に奥が深いのでした. なのにSafariとiOSとAndroidでサポートしてないなんて。あんまりだよ、こんなのってないよ。 Prototype.jsにあった、ような… Prototype.jsのころはこんな感じでした。 var oBind = Function.prototype.bind; /* preserve the original */ Fu

    javascript - Function.prototype.bindを無理矢理捕縛してみた : 404 Blog Not Found
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    404 Blog Not Found:javascript - Function.prototype.bindを無理矢理捕縛してみた
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    ザッポスCEOトニー・シェイから学ぶ起業家精神 – 黄金の鐘を鳴らせ
  • ProxyパターンとProxyクラスと黒魔術 - プログラマーの脳みそ

    Java Advent Calendar 2011 の18日目です。 17日目の記事は JavaEE使ってウェブアプリケーションつくろうよ - 水まんじゅう2、 19日目はJavaエバンジェリストの寺田さんですよ。乞うご期待。 プロローグ 後:「先輩、いまさらなんですけど上からSQLの遅いところを調査してくれって依頼がきてて、全クエリの実行時間を実データで集計とれと言ってるんですけど。これ、SQL発行前後で時間計測するしかないですかねー。このプロジェクトどんだけクエリ発行してるところあるんだろ…。簡単にやれないですかね。とりあえず調査に1週間かかるって返答しちゃいましょうか」 先:「まぁまて。全部のクエリにもれなく時間計測のコードを挿し込むとかやってられんし、手作業で漏れも発生するだろ。こういうのはオブジェクト指向で解決するのがスマートだ。あ、とりあえず調査に1週間かかるとは返答しておけ」

    ProxyパターンとProxyクラスと黒魔術 - プログラマーの脳みそ
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    ProxyパターンとProxyクラスと黒魔術 - プログラマーの脳みそ
  • コメントに必要なのはメールアドレスではなく認証制:ekken

    コメント時にメールアドレス入力を求めることについて、加野瀬さんが面白い事を書いていた。 ブログのコメント時にメールアドレスを要求するのは過剰な個人情報要求? - ARTIFACT@ハテナ系 自分としては、「過剰な個人情報要求」だとは思わないものの、そこからメールを通じての交流を望まないので、メールアドレス記入が必須になっているウェブサイトのコメント欄には書き込みをしたくないのがホンネ。かといって存在しないウソのアドレスを書き込むのも抵抗がある。 自分の基的認識としては、 ブログを運営しているのなら、コメント欄はなくても、メールアドレスなどの個人的な連絡手段を用意しておくべき だから、他のブログのコメント欄でメールアドレスを書くのに抵抗はないだろう。ただし、メールアドレスが普通のテキストで公開されてると、スパムボットに収集されてスパムメールの可能性があるので、メールアドレスを公開にはしなく

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    コメントに必要なのはメールアドレスではなく認証制
  • 商用も無料でリンク不要の日本語フォント・こども丸ゴシックと、無料で手に入るフォント配布サイトの早見表 - かちびと.net

    はんなり明朝の作者さんより新作の ご連絡がありましたのでご紹介です。 丸みのある可愛らしい丸ゴシックの 「こども丸ゴシック」。今回も商用 でも無料でリンクなども不要と、 太っ腹なご提供です。貢献者さんで すね・・・頭が下がります。 さて、またも商用利用OK・リンク不要の日フォントが登場です。いつもご連絡頂き有難う御座いますー! 現在漢字は創意製作中で、先行してひらがな、カタカナ、アルファベットをご提供頂きました。 かわいい丸ゴシックのフォントです。漢字は製作中とのことです。Twitterでフォロー(@typingart)しておくと見逃さないかもしれません。 テスト的に使って見ました。今年の漢字は「絆」なのでそんなニュアンス。コピーは思い付きです。手書き風のような丸みのあるフォントは人の声などを表すのに適してますね。子供や女性がターゲットのサイトで活躍してくれるかもしれません。漢字が出来

    商用も無料でリンク不要の日本語フォント・こども丸ゴシックと、無料で手に入るフォント配布サイトの早見表 - かちびと.net
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    商用も無料でリンク不要の日本語フォント・こども丸ゴシックと、無料で手に入るフォント配布サイトの早見表 - かちびと. net
  • ■ - hitode909の日記

    こういうの考えたのだけど,おもしろくないですか,というの,だいだいおもしろいけど,大きさの割には良くない. 大きさとおもしろさを考えたときに,同じおもしろさなら,複雑で大きな仕様なものよりは,小さくて単純なもののほうが良いと思う. たとえば,木の枝は小さくて単純な概念だけど,木の枝があれば一日中振り回して遊べる. 普通に作ってるとどんどん機能が増えていって,そのわりには良さが増えなくて,木の枝はあんなに楽しいのに,なんでこんなめんどくさい感じのものを作ってるのか,という気持ちになる. 小さくて複雑なものは良いので,大きいのがだめだと思う. なんか作ってるときは,機能を減らすことだけ考えてる. 機能が100から99になっても良さが100のままなら,密度が上がって,小さくて良いものになったと言える. こういう機能ほしいって思っても,たいてい作らないようにしてる. 機能が100から101になった

    ■ - hitode909の日記
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    ■ - hitode909の日記
  • https://jp.techcrunch.com/2011/12/18/20111217easter-egg-watch-let-it-snow-in-google-search/

    https://jp.techcrunch.com/2011/12/18/20111217easter-egg-watch-let-it-snow-in-google-search/
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    Google、今年冬のイースターエッグは「Let it Snow」
  • Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる : 暇人\(^o^)/速報

    Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる Tweet 1:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 02:27:31.87 ID:nlHsY5Fm0 Googleでlet it snowっと検索すると雪が積もる ソース http://www.google.co.jp let it snow って入れてみろ 白くなったあと、クリックしながら動かすと。。。 https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=let%20it%20snow&num=50 21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 02:32:37.97 ID:SOL9x7b+0 sugeeeeeeeeeeeeeeeeee 12:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治

    Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる : 暇人\(^o^)/速報
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    暇人\(^o^)/速報 : Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる - ライブドアブログ
  • しだいに鮮明になってきた Facebook と Google+ の戦略の違い

    自分の過去へと旅することができる Facebook タイムラインが利用できるようになり、さっそく私も自分のページでタイムラインをオンにしてみました。 タイムラインは、Facebookのなかでのすべてのやり取りが一つの時系列になっているうえ、これまではあまり情報がなかった「生まれた頃の写真」や「大学の頃の写真」もアップロードして関連付けることができる、いわば「人生絵巻」のような機能です。 Facebookにとって明らかにタイムラインはひとつの大きな曲がり角といえそうです。そしてなんだか、Facebook と Google+ という二つのサービスの違いも、ここから浮き彫りになってきます。### Google+ の戦略: 情報の共有こそが正義 実は先日、Google社での Google+ ミートアップなるものに参加する機会があり、ここで Google+ は共有を加速するツールなのだということを

    しだいに鮮明になってきた Facebook と Google+ の戦略の違い
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    しだいに鮮明になってきた Facebook と Google+ の戦略の違い | Lifehacking.jp
  • Googleで「let it snow」と検索すると雪がどんどん降りはじめる

    Googleに初雪が降りました。放っておくとどんどん目の前が真っ白になってくもっていき、マウスを動かすとちゃんとくもっている部分をキュッキュと拭くことも可能です。 大体どんな感じで雪が降るかというと、こんな感じ。 let it snow で Google 検索してみると雪が降る - YouTube やり方は簡単、Googleの検索窓に「let it snow」と入力して待つだけ。 そのうち吹雪いてきて画面が真っ白になります。 マウスでドラッグするとそこだけきゅきゅっと拭くことが可能。 何も見えなくなったらこのボタンをクリックすると…… 一気にぱぁぁぁっと見えるようになります。 Googleの検索ウインドウに特定文字列を入力すると何かいろいろなことが起きるという、いわゆる「イースターエッグ」は今までもいろいろとありましたが、新しいイースターエッグとしてはなかなか粋ですね、かなり面白い。

    Googleで「let it snow」と検索すると雪がどんどん降りはじめる
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    Googleで「let it snow」と検索すると雪がどんどん降りはじめる - GIGAZINE
  • Javaのクラスとオブジェクトについて再度解説を試みる - 達人プログラマーを目指して

    オブジェクト指向プログラミングの考え方については、今までこのブログでも何度か取り上げてきました。 [オブジェクト指向] - 達人プログラマーを目指して オブジェクト指向プログラミングはプログラミング技法のすべてではないとはいえ、Javaのようなオブジェクト指向言語で格的なプログラムを作るには理解を避けて通ることができませんし、また、関数型言語など他のパラダイムの言語を利用するにしても、オブジェクト指向の考え方をまったく理解しないまま使いこなすということは困難でしょう。オブジェクト指向の考え方はデータ構造やアルゴリズムといったことと同様に、プロフェッショナルなプログラマーが理解しておくべき基的な素養といってもよいと思います。実際、海外では募集要項でオブジェクト指向の理解を前提とすると書かれていることが普通ですし、プログラマーの面接試験で、アルゴリズムと並んでオブジェクト指向プログラミング

    Javaのクラスとオブジェクトについて再度解説を試みる - 達人プログラマーを目指して
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    Javaのクラスとオブジェクトについて再度解説を試みる - 達人プログラマーを目指して
  • JSコードTips

    // 任意の連続した文字列生成 (new Array(10)).join(‘a’); // 任意の内容で初期化された配列生成(要Underscore.js) _(_.range(100)).map(function(n) { return ‘hoge’ }); // 高速なepoch秒生成 +(Date.now ? Date.now() : new Date()) // event throttle(scrollイベントの発生を100msに1回以下に抑える) var timer; $(window).on(‘scroll’, function (e) { if (timer) { return; }; /* hoge */ timer = setTimeout(function () { timer = undefined; }, 100); }); // 最初に一回実行するsetInte

    JSコードTips
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/18
    0-9, JSコードTips