タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (478)

  • 「Android 9 Pie(Go edition)」は今秋リリースへ

    Googleは8月15日(現地時間)、一部の端末には既にOTAを開始している最新モバイルOS「Android 9 Pie」の「Android Go」エディション、「Android 9 Pie(Go edition)」を今秋リリースすると発表した。 Android Goは、同社が昨年の「Google I/O」で発表したメモリが1GB以下のローエンド端末。3月に中国ZTEが「Tempo Go」を発売して以来、120カ国以上で200種類以上の端末が販売されている(日では販売されていない)。 Android 9 Pie(Go edition)は、「Android Oreo(Go edition)」同様に、最新OSの機能をGo端末でも利用できるよう最適化したものだ。 OSおよびプリインストールアプリの容量がOreo(Go edition)よりさらに小さくなり、内蔵ストレージでユーザーが使える容量

    「Android 9 Pie(Go edition)」は今秋リリースへ
  • 「これがなければ新VAIO A12は成立していない」とまで言わしめる“100%クラムシェル2in1ノート”の要とは - ITmedia PC USER

    VAIOは11月13日、“100%クラムシェル”や“オールラウンダーPC”をうたう2in1ノートPCVAIO A12」を発表した。これまでの2in1ノートPCは、タブレット背面のキックスタンドやキーボード部の重りでバランスを取っていたが、A12ではこのような「トレードオフ」ではなく、2in1ながらクラムシェルのPCと100%同等に扱えるという。これを実現する要となる、「スタビライザーフラップ」構造に記事は焦点を当てる。

    「これがなければ新VAIO A12は成立していない」とまで言わしめる“100%クラムシェル2in1ノート”の要とは - ITmedia PC USER
  • 「サイバーエージェントビットコイン」解散 コインチェック事件などで参入断念 - ITmedia NEWS

    仮想通貨取引事業を行うサイバーエージェントの子会社「サイバーエージェントビットコイン」が解散していたことが分かった。 サイバーエージェントビットコインが解散していたことが、11月9日付の官報で明らかになった。仮想通貨取引事業を行うために、サイバーエージェントが設立した子会社。官報に掲載された解散公告によると、10月25日の臨時株主総会で解散を決議したという。 サイバーエージェントは2017年10月に、仮想通貨交換業への参入を目指してサイバーエージェントビットコインを設立。18年春をめどに仮想通貨取引所を開設する計画だったが、コインチェックの仮想通貨流出事件などを受け、参入を断念すると18年4月に発表していた。 解散理由について、サイバーエージェントは「事業の集中と選択で解散に至った」と説明。現時点で仮想通貨交換業に再参入する予定はなく、検討を進めていた独自仮想通貨の発行も断念するとしている

    「サイバーエージェントビットコイン」解散 コインチェック事件などで参入断念 - ITmedia NEWS
  • 15型ディスプレイと独立GPUを搭載した“究極”モデル――「ThinkPad X1 Extreme」見参

    15型ディスプレイと独立GPUを搭載した“究極”モデル――「ThinkPad X1 Extreme」見参:IFA 2018 Lenovoは8月30日(中央ヨーロッパ夏時間)、新型ノートPC「ThinkPad X1 Extreme」を発表した。ThinkPad X1シリーズとしては初めて「15型ディスプレイ」と「独立GPU」を搭載。薄型・軽量ボディーとハイパフォーマンスの両立を図っている。米国では9月から販売を開始する予定で、最小構成時の販売価格は1859ドル(約21万円)となっている。 なお、ThinkPad X1 Extremeは日でも発売されたモバイルワークステーション「ThinkPad P1」の兄弟モデルでもある。 →レノボ、Xeon+Quadro P2000の搭載にも対応した15.6型モバイルWS「ThinkPad P1」 (ThinkPad X1 Extremeの国内販売は未定

    15型ディスプレイと独立GPUを搭載した“究極”モデル――「ThinkPad X1 Extreme」見参
  • Raspberry PiでTensorFlowを基礎から学べる「AIプログラム学習キット2プラス」 - ITmedia PC USER

    スペクトラム・テクノロジーは10月30日、AIプログラミング学習向けキット「AIプログラム学習キット2プラス」を発表、11月1日に販売を開始する。販売価格は一般向けが3万1000円、学生向けが2万1000円(ともに税別)。 同社が販売するAI学習キットの最新版で、今回のモデルではキット体にRaspberry Piシリーズの最新版「Raspberry Pi 3 model B+」を採用。またグーグル開発のディープラーニングソフト「Tensorflow 1.11」および「Python2.7」「同 3.4」も導入済みとなっている。 関連記事 1人で脆弱性試験ができる:Raspberry Piでホワイトハッカー育成、スペクトラム・テクノロジーが「ホワイトハッカ育成ツール」を発売 スペクトラム・テクノロジーは「ホワイトハッカ育成ツール」を発売した。ポートスキャンやWebの脆弱性診断、パスワードクラ

    Raspberry PiでTensorFlowを基礎から学べる「AIプログラム学習キット2プラス」 - ITmedia PC USER
  • 林信行の「iPhone XR」先行レビュー 2018年の本命iPhoneから見えた「iPhone X」の定義 (1/3) - ITmedia PC USER

    6色展開のポップな見た目とお手ごろ価格で、「iPhone X」体験をより身近にする「iPhone XR」がいよいよ発売される。 同機の登場によってひもとかれた「iPhone X」体験の質や、Appleが犯したただ1つの過ち、そしてiPhone XSではなくXRだからこそできる写真撮影法に触れつつ、同製品の魅力に迫る。 「iPhone X」の魅力をより手軽に 10月26日金曜日、ついにiPhone XRが発売される。iPhone Xの魅力を、より多くの人々に広める2018年版iPhoneの大命だ。 2018年、Appleは「全てのiPhoneiPhone Xになる」と宣言した。つまり、ホームボタンを廃したことで大きく広がった画面上に指をすべらせて情報を操作する「fluid interface」を念頭にデザインされた新世代のiPhoneのことだ。 iPhone XRは、このiPhone

    林信行の「iPhone XR」先行レビュー 2018年の本命iPhoneから見えた「iPhone X」の定義 (1/3) - ITmedia PC USER
  • 中高生向け勉強動画、8000本を完全無料で……新サイト「MANAVIE」の勝算

    中学・高校生向けに勉強を教える講義動画約8000を無料で閲覧できるWebサイト「MANAVIE」(マナビー)が7月10日に正式オープンした。塾講師などがYouTubeに投稿した講義動画のうち、質の高いものを選んで掲載。「大学入試センター試験8~9割は取れる」範囲をカバーしたという。 サービスの設計や名称は、閉鎖した同様なサイト「manavee」とそっくりだ。manaveeは、当時東大生だった花房孟胤(はなふさ・たけつぐ)さんが2010年にオープンし、NPOで運営していたサイト。東大生などが講師を務める無料の講義動画を1万以上公開していたが、2017年3月に終了した。(「お金がかかるのは変」 無料の受験動画サイト「manavee」作った東大生 プログラミング未経験から5万人が使うサイトに) 新MANAVIEは、旧manaveeと名前は似せたが、まったく新しいサイトだ。開発したのは、旧ma

    中高生向け勉強動画、8000本を完全無料で……新サイト「MANAVIE」の勝算
  • マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン

    で働いていた料理人がマカオのレストランに転職が決まり、年収が4倍になったという話がネットで話題となっている。 中国の都市圏における経済発展は日の想像をはるかに超えており、日はアジアの中でも賃金が安い国となりつつある。日人が仕送りなどを目的にアジアに出稼ぎに行くようになる日はそう遠くないのかもしれない。 アジアの賃金は想像以上に上がっている Twitterで情報発信している和料理人が、マカオのレストランへの転職が決まったとつぶやいたところ、日とのあまりの待遇差にネット上でちょっとした話題となった。年収が4倍になり、医療費(歯科通院含む)も会社が100%負担してくれるという。 現地レストランでのポストは副料理長ということなので、能力が高い人物の話ではあるが、同じスキルの人物でここまで年収に差が付くというのは少々驚きである。 2017年における日の1人あたりGDP(国内総生産)

    マカオ転職で給料4倍! このままでは日本の賃金が危ない! (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 「Palm」が大型スマホのコンパニオン端末として復活

    かつて一世を風靡したPDA(Personal Digital Assistant)ブランド「Palm」を冠した新デバイスが発表された。新Palmはオリジナルとは異なり、Android OSを搭載し、iOSおよびAndroid搭載のスマートフォンと電話番号を共有する、大型スマートフォンの“コンパニオン”端末だ。 手掛けたのは、米GoogleやSamsung Design Americaの幹部経験を持つデニス・ミロセスキ氏と、Frog DesignやSamsung Design Americaの幹部経験を持つハワード・ヌーク氏。2人は2016年に米カリフォルニア州サンフランシスコで企業を立ち上げ、2017年にPalmの商標を中国TCLから買い取った。

    「Palm」が大型スマホのコンパニオン端末として復活
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/10/16
    この用途ならLTE入りスマートウォッチのほうが使い勝手よさそう
  • 有料サービスで「申し訳なかった」 「ヤフオク!」が出品無料化に踏み切った理由 (1/2) - ITmedia NEWS

    「オークションという売り方を試したい人へ、やっとハードルを下げられる。今まで(有料で)申し訳なかった」――「ヤフオク!」の出品無料化について、ヤフーの小澤隆生常務執行役員はそう話す。 これまでヤフオク!は無料会員の場合、スマホアプリからしかオークション形式で出品できなかったが、11月12日からPCブラウザやスマホブラウザでも出品可能になる。もともとオークション出品に制限のなかった有料会員とは、落札システム手数料などで差別化する。 ヤフオク!は、ヤフーが1999年に開始したネットオークションサービス。2017年度の流通総額は8800億円にのぼる。長い間主要サービスの1つとして同社の売り上げや収益を支えてきたが、それゆえに「出品無料化を何度も検討したが、なかなか踏み切れなかった」(小澤氏)という。

    有料サービスで「申し訳なかった」 「ヤフオク!」が出品無料化に踏み切った理由 (1/2) - ITmedia NEWS
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/10/13
    まだヤフオクのほうが「高く売れる」カテゴリがあると思っているのでヤフオクとメルカリを使い分けているんだけど、そこの価値をまもれるかどうか
  • 通信機能付きクレジットカード、日本で展開へ ソフトバンク - ITmedia NEWS

    ソフトバンクは10月3日、通信機能などを搭載した“IoTクレジットカード”を開発しているDynamics(米国ピッツバーグ)と、日展開について協業を検討していると発表した。2019年以降、同社のクレジットカードを日でも提供する考えだ。 Dynamicsは、通信機能とディスプレイが付いたクレジットカード「Wallet Card」を開発している。(1)データが漏えいした場合、銀行が口座番号をすぐに変更、クレジットカードに反映できる、(2)利用者が1枚のカードを、クレジットカード、プリペイドカードなど複数の役割を切り替えながら使える、(3)銀行が何もデータが入っていないカードを発行し、利用者がカード情報をダウンロードして使用する、(4)カードで何かを購入すると、ディスプレイにメッセージが表示され、身に覚えがない場合は「私ではない」を選んで報告できる――などの活用を見込んでいる。 戦略パートナ

    通信機能付きクレジットカード、日本で展開へ ソフトバンク - ITmedia NEWS
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/10/03
    クレカでQR決済というのはアナログな感じ
  • 情報アプリのGunosyが「ブロックチェーン」に賭ける理由 (1/2) - ITmedia NEWS

    情報キュレーションアプリを中心とするメディア事業を主軸にしてきた同社は、なぜブロックチェーン事業に注力するのか。竹谷CEOに、新会社にかける思いや主要アプリ「グノシー」の今後を聞いた。 「やるなら今」 ブロックチェーン新会社設立の理由 同社はこれまでもブロックチェーン技術に関する研究をしていたが、「社内の一部門で研究を続けるのが正しいのか」という葛藤があったという。竹谷CEOやLayerXの福島氏は、ブロックチェーンを「テクノロジーの大きな波」と判断し、兼務ではなくフルコミットできる環境で取り組まないと他社に出遅れてしまうと考えた。 「既存の広告・メディア事業だけでなく、常に新しいテクノロジーに賭けていくべきだと考えている。ブロックチェーンは、AI人工知能)、機械学習に続き、大きな構造変化をもたらす可能性が高いと判断し、そう決めたからにはしっかりワークする組織を作ろうと思った」(竹谷CE

    情報アプリのGunosyが「ブロックチェーン」に賭ける理由 (1/2) - ITmedia NEWS
  • 新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ

    Appleが9月13日(日時間)に開催したスペシャルイベント「Apple Special Event September 2018」で、iPhoneシリーズの新モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」が発表された。新Apple Watchが心電図機能を搭載したことも話題になっている。 新iPhoneの特徴は何か。発表内容のポイントをまとめた。 新iPhoneは「Xシリーズ」3機種 ホームボタン廃止 新たに発表されたiPhoneは3機種。「Phone X」の後継となる有機ELモデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」と、廉価版の液晶ディスプレイ搭載「iPhone XR」だ。全モデルでホームボタンを廃止し、顔認証機能「Face ID」を採用した。前モデルと比べ、画面サイズがアップ(XS Maxのみ)し、パフォーマンスが向上したのが特徴

    新iPhoneは「Max」含む3機種、特徴は Apple発表内容まとめ
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/09/13
    iPhone X ProとiPhone X Airで良かったんじゃ....
  • サービス終了の家事代行「DMM Okan」 理由は「需要高すぎ」

    9月30日に終了すると発表した、DMM.comの家事代行サービス「DMM Okan」。ITmedia NEWSの取材に対し、「需要が圧倒的に高く、供給とのバランス維持が難しい状況だった」と終了理由を明かした。 DMM Okanは、家事ができる人と家事をしてほしい人とをマッチングするサービス。同社広報は「(家事代行サービスの)市場規模に目を付けて2016年12月からスタートした。メディアなどに取り上げられて注目を集めたが、需要が先行してしまい、代行スタッフの供給が不足し、なかなかマッチングできない状況になっていた」と説明する。 家事代行は依頼者の自宅で行うため、品質担保も求められる。「競合他社は、派遣スタッフを従業員として用意しているため、サービス品質を担保できている」(広報)と認識した上で、「DMM Okanでは個人間取引となるため、スタッフの品質担保が難しい」と説明。品質を保ったサービス

    サービス終了の家事代行「DMM Okan」 理由は「需要高すぎ」
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/08/02
    Uberのように需要が高いタイミングでは価格を自動的に上げるというPricingができなかったのだろうか?
  • スマート照明の定番、フィリップス「Hue」マスター術

    Siriやサードパーティ製アプリとの連携機能をマスターしよう iPhoneのSiriでHueを操作してみよう。ホームボタンを押す操作も省略したいので、「Hey Siri」をオンにしておく。 Siriを使って、Hueの照明を部屋ごと点灯したり、シーンまで選んで声でアクティベートできるのがとても便利だ。例えば夕方にキッチンで作業しているときに、汚れた手でiPhoneを触らなくてもダイニングやリビングの照明がコントロールできる。 アップルの「ホーム」アプリからもHueを登録することができる。ブリッジの背面にプリントされているシリアルをカメラでスキャンする(写真=左)。「ホーム」アプリにHueを登録。機器が増えてくるとiPhoneから一括してスマート家電がコントロールできるようになる(写真=中)。SiriのボイスコマンドでHueを操作。部屋・シーン単位で電気をオン・オフしたり基的な操作を声による

    スマート照明の定番、フィリップス「Hue」マスター術
  • ディズニー、アニメ映画の3DCGデータを無償公開 “モアナの島”丸ごと約45GB分 研究用途に期待

    米Walt Disney Animation Studiosが、ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」に登場する島の3DCGデータアセットを無償公開。研究開発に役立ててほしいという。 米Walt Disney Animation Studiosはこのほど、ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」(2016年)に登場する架空の島「モトヌイ島」の3DCGデータアセットを無償公開した。研究目的やソフトウェア開発用途に限り自由に使える。 公開されたデータには、島に生息する木や植物、岩、海、海中生物、雲などを含む150億以上の要素が含まれているという。島全体を静止画として書き出すために必要なデータだけで約45GB、アニメーションとして動かす場合に必要なファイルはさらに約24GBにも上る。 データのライセンス要項、アイテムごとの解説などは、同時に公開されたReadMe(PDF)から確認できる。

    ディズニー、アニメ映画の3DCGデータを無償公開 “モアナの島”丸ごと約45GB分 研究用途に期待
  • 楽天、2年連続ロゴ刷新 「一」をモチーフに

    楽天は6月26日、7月2日からグローバルの統一ロゴを一新すると発表した。同社は昨年、ロゴの表記の大半を「楽天」から「Rakuten」に改め、丸付き「R」の文字を冒頭に付けるリニューアルを実施したが、今回、ほとんどのロゴで「Rakuten」表記を採用し、漢字の「一」をモチーフにしたデザインに変える。丸付き「R」のデザインは、一部を除いて廃止する。 モチーフにした「一」には、「はじまり」「ひとつになる」「一番・最高」「唯一」という4つの意味を込めた。「新しいグローバル統一ロゴのもと、人々の暮らしをより豊かで便利なものへと変える挑戦を続けていく」としている。 Webサイトやアプリのロゴは順次リニューアルする。新ロゴは既に、楽天がパートナーシップを結んでいるサッカー名門クラブ「FCバルセロナ」や、楽天がスポンサーを務めるJリーグJ1クラブ「ヴィッセル神戸」、プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグ

    楽天、2年連続ロゴ刷新 「一」をモチーフに
    hiroumitani
    hiroumitani 2018/06/26
    うーん。ここまで統一するんだったらレシピとチケットでなぜフォント違うのかとか、英語表記と仮名表記が交じるのかがわかんない(前のほうが好みではある)
  • PDFに画面上で電子印鑑を押したい場合は

    最近では電子押印が広く認められるようになり、スキャンしたPDFの書類をメールに添付して相手に送り、認印や社印を押して返送してもらうケースも増えてきた。現時点ではまだ電子押印はNoという法人についても、今後徐々に解禁の方向に向かっていくのは、まず間違いないだろう。 PDFの書類に押印する最も手軽な方法は、Adobe Acrobatの「電子印鑑」機能を使うことだろう。Adobe Acrobat XI Proの場合、[表示]→[注釈]→[注釈]で注釈パネルウィンドウを開き、「スタンプを追加」ボタンから「電子印鑑」を選択する。さまざまな印影が表示されるので、そこから必要なデザインを選べばよい。姓名や会社名については、あらかじめ[編集]→[環境設定]→[ユーザー情報]で指定しておく。 この方法ではさまざまな形状の電子印鑑が用意されているが、書体が味気なく感じる人もいるかもしれない。こうした場合は外部

    PDFに画面上で電子印鑑を押したい場合は
  • ファーウェイ、薄型15.6型ノート「MateBook D」2018年モデルを発売

    華為技術は5月10日、15.6型フルHD液晶ディスプレイを備えたスタンダードノートPCHUAWEI MateBook D(2018年モデル)」を発表、5月18日に発売する。予想実売価格は8万7800円から(税別)。 1920×1080ピクセル表示対応の15.6型ワイド液晶ディスプレイを搭載したノートPCで、最新の第8世代Coreプロセッサを搭載。Core i5と1TB HDDを内蔵する下位構成モデルの他、Core i7-8550UとGeForce MX 150(2GB)、128GB SSSD+1TB HDDを備える上位構成モデルも取りそろえている。インタフェースはUSB 3.0×2、同 2.0×1、HDMI映像出力、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 4.1などを備えた。OSはWindows 10 Home 64bit版だ。

    ファーウェイ、薄型15.6型ノート「MateBook D」2018年モデルを発売
  • 「炎上」対策会社をネットウォッチャーが立ち上げた理由

    2018年4月1日、新会社「MiTERU」の設立案内が届いた。「炎上したくない」というニーズに応える会社だという。代表取締役はネットウォッチャーとして知られる、おおつねまさふみさん。アルファブックマーカーotsune、「おちゅーん」のニックネームで知られるネット有名人だ。otsune伝説なるものまである。「ウォッチャーだから"見てる"なのか。しゃれてるけどエイプリルフールとしてはどうよ」と疑問だったのだが、どうも気の発表だという。 おおつねさんと公私ともにパートナーである東智美さん(自身の会社、トーモでiPhone用人気ケースRAKUNIをヒットさせており、cheeroのDANBOバッテリーの発案者でもある)、元AppBankのCFOだった廣瀬光伸さんという新会社の中心メンバー3人に設立の意図を聞いた。 「簡単に説明すると、"半年ROMれ"をすぐにお手伝いしますということです」とおおつね

    「炎上」対策会社をネットウォッチャーが立ち上げた理由