タグ

2013年3月10日のブックマーク (10件)

  • ワークライフ「アンバランス」に積極的に取り組むべき理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Tomas Chamorro-Premuzic博士は、性格プロファイリングと心理テストの国際的な権威です。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの経営心理学の教授、HR系企業Hogan Assessment Systems社の研究開発担当副社長でもあり、過去にはロンドン・スクール・オブ・エコノミクスとニューヨーク大学でも教鞭をとっていました。またmetaprofiling.comの共同創設者でもあります。そんな彼がワークライフバランスについて語っています。 なぜ誰もがワークライフバランスを気にするのでしょうか? 1950年代の通俗心理学に由来する都市伝説では、ワーカホリックの人は、どん欲で自己中心的で、いずれは心臓病で死ぬ運命にあるような人だといわれていました。しかし、そんなはずはありません。現代広告の父David Ogilvy氏は言っています。「人間は、退屈、心理的葛藤、そして病気で死ぬの

  • 奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第19回】「自分の欠点がすべて武器になる職場」と出会った(奥村 隆) @gendai_biz

    【第18回】はこちらをご覧ください。 面接が何より苦手なため、就活は連戦連敗 僕の就職活動にケリがついたのは、同級生に比べればすいぶん遅く、大学4年生の初夏のことだった。 ゴールデンウィークが明け、さわやかな季節が続いていた。しかし、僕は就職先が決まらず、毎日、不安にさいなまれていた。何よりも、僕のように人間関係の構築が苦手な者を受け入れてくれる組織が世の中にあるのかどうか、さっぱりわからないのがつらかった(第16回参照)。 就職活動は連戦連敗だった。ほとんどの会社で、一度目の面接から先に進むことができなかったのだ。他人の感情や欲求を察知する能力が著しく低く、コミュニケーション能力に難のある僕にとって、面接ほど苦手なものはない。就活というのは、そんな残酷な事実を突きつけられる日々だった。 たとえば、ある銀行で面接を受けたときのこと。その面接は、面接官2人対学生3人という形で行われた。面接官

    奥村隆「息子と僕のアスペルガー物語」【第19回】「自分の欠点がすべて武器になる職場」と出会った(奥村 隆) @gendai_biz
    hirsato
    hirsato 2013/03/10
    すると皆、「その通りだよ。細かく時間を刻んでスケジュールを立て、実行できる人間しかこの仕事はできないよ」「細部まで事実にこだわるなんて、最高の適性じゃないか」などと言ってくれた。
  • 『なめらかな社会とその敵』生命の起源から、300年後の未来を構想する - HONZ

    夢を語ればその動機を問われ、信念を論ずればその根拠を訊ねられる。病があれば病因を探りはじめ、事故があれば責任の所在が追及される。とかくに人の世は、結果と原因の究明に忙しい。 しかし世界は、原因と結果の連なりに回収できるほど単純にはできていない。いかにもはっきりとした原因と結果の連鎖も、それは辿っていくうちに、複雑に絡みあう世界のネットワークの中に消散してしまい「起源への遡行」は未遂に終わる。そうしてあらためて世界が、互いに支え合う無数のものたちが縁起する、大きな網だったのだと気付く。 想像してみてほしい。ここに網がある。その網をつぶさに眺めていても、そこには始点も終点も見出せない。ところが、この網を一部ちぎりとってみると、ちぎられた網は、何ヶ所かで枝分かれをした、樹(ツリー)の構造になる。そこではじめて始点と終点を、原因と結果を、過去と未来とを語ることができるようになる。 原因と結果、ある

    『なめらかな社会とその敵』生命の起源から、300年後の未来を構想する - HONZ
    hirsato
    hirsato 2013/03/10
    脳の計算負荷を環境に散らす「建築」の結果生まれる「機能拡張された環境」を建築物(architecture)と呼ぶならば、社会制度はまさしく建築物である。そしてそれが建築物であるならば、再設計することができる。構築しなお
  • 【アメリカ】生徒が自由に編集できるデジタル教科書アプリ

    アメリカのHandstandは、学生向けにクラウド技術を活用したデジタル教科書アプリ「Nota」をAndroidで提供開始した。 Notaは、生徒間でデジタル教科書を共有/編集できるサービス。特徴は、ユーザーが教科書内に動画、リンク、画像を自由に追加して内容を拡充できるもの。編集されたデータは次に学習する世代に引き継ぐことが可能だ。内容は、化学、テクノロジー、工学、数学などの理系科目に対応しており学習と編集を通して今後の科学技術革新を担う社会のリーダーを養成することがアプリのテーマとなっている。 生徒が新しい知識を身につけるたびに教科書の内容も進化していくサービスは、今後の教育に欠かせないツールになりそうだ。 【ダウンロードサイト(Android)】Nota 【企業サイト】Handstand

  • 35日間も充電不要な通話専用ケータイが今月発売

    ある意味、通話専用はこれでいいんじゃ? スマートフォン人気が進んで、逆に最近は昔ながらの普通のケータイが手に入りにくくなったようにも感じますよね。でも、高くてバッテリーもすぐなくなっちゃうスマホより、安くて丈夫で電池も長持ちする携帯電話が欲しい人だっているはず... もちろん、そんな先進国のユーザーのリクエストに応えるために開発されたのではありませんが、あの携帯電話メーカーで老舗のノキアから、今月新発売されるのが、なんと1回の充電で最長35日間も使えてしまうタフ通話専用ケータイ「Nokia 105」でございますよ! 先月開催された「Mobile World Congress 2013」での発表モデルですが、なんと価格は15ユーロ(約1800円)と、思わず中古ケータイかと目を疑うような激安モデルになっていますね。 とはいえ、さすがにインターネットこそできませんけど、FMラジオや懐中電灯などの

    35日間も充電不要な通話専用ケータイが今月発売
  • HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと(1) 無料のスペック - アインシュタインの電話番号

    HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと」シリーズの第1回では、無料の範囲で使えるHerokuの基スペックについて書きます。このシリーズのまとめページはこちら。 Herokuとは まず題に入る前に、さらっとHerokuについてご紹介します。 Herokuは、ヘロクと読みます。HeroとHaikuを掛け合わせた造語だそうです。私は「ヘ↑ロ→ク↓」と発音してしまいがちですが、他の人の発音を聞いていると「ヘ→ロ→ク→」が多いような気がします。 2011年7月7日に行われた「Heroku-ja meetup #1」というイベントでは「ヘ↑ロ→ク↓」と発音する人が多かったです。 Herokuを誤解を恐れずにものすごく大雑把かつ極端に説明するといまどきのレンタルサーバーやいまどきのホームページスペースです。2010年代のジオシティーズです。年齢がバレますね。 もう少し技術者向

    HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと(1) 無料のスペック - アインシュタインの電話番号
  • 効率的な勉強方法

    集中力や記憶力を高める基的にやっておいたほうがいい効率的な勉強法や、TOEIC、多くの資格合格や大学受験の経験を生かして合格のための効率的な勉強方法を紹介します。

    hirsato
    hirsato 2013/03/10
    ping-tは問題数が多いので復習がとにかくキモ!Evernoteを有効活用!
  • Ping-t

    「最強WEB問題集LPIC Lv1-101」がLPI認定教材となりましたので、ご連絡いたします。(Ver3.5対応) >ユーザ登録(無料)のみでご利用いただける、唯一無料のLPI認定教材です。 「最強WEB問題集LPIC Lv1-101」の特徴は以下の通りです。 ・ 無料 ・ 2012年10月改訂のVer3.5に対応した最新の問題集 ・ 全500問以上を収録(全問に丁寧な解説付き) ・ 携帯・スマートフォン用サイト『Ping-tモバイル』(http://m.ping-t.com)で空き時間を使用した学習が可能(PC版と学習状況を完全同期) ・ 金銀銅システム(*)で弱点問題の復習を効率化 ・ 各問題にメモやチェックを残すことが可能 ・ 毎日の学習履歴を確認することができ、進捗状況もグラフ化して表示 ・ 分野別の演習や、模擬試験モードでの演習が可能 *金銀銅システムとは 未出題の問題や直前に

    Ping-t
  • ブラウザ上でNode.jsの開発が出来る『Runnable』 | 100SHIKI

    Node.js・・・、のインストールではまる人も多いはずだ。 そこで(というわけでもないだろうが)登場したのがRunnableだ。 このサイトではブラウザ上でNode.jsの開発ができるようだ。 インストール不要で、ちゃちゃっとコードを書いて「Run」すればいいだけなのでお手軽だ。 Node.js以外の言語にもこれから対応していくとのことなので楽しみですな。

    ブラウザ上でNode.jsの開発が出来る『Runnable』 | 100SHIKI
  • スクリプトを使ったGmailのクリーンアップ自動化術 | ライフハッカー・ジャパン

    受信トレイをゼロに保ったり、古いメールを整理したりするのは手間がかかります。そんな時はGoogle Appsスクリプトを使って、Gmail上のアーカイブや削除を自動化してみましょう。スケジュール予約も可能です。有効期限が切れたクーポンメールや、2日以上前の広告メールを自動削除するように設定してみましょう。まずGmail上でフィルターを作成して、プロモーション系のメールが来たときに、自動で「delete me」ラベルをつけるようにしておきます。 あとはGoogle Appsスクリプトにアクセスして、このコードを貼り付けるだけ。事前にスクリプトの認証するのを忘れずに。2日以上前のメールで、「delete me」ラベルがついているものを自動削除してくれます。何日前のメールを削除対象とするかは、スクリプト内のdelayDaysの値を変えることで設定可能です。また、スクリプトメニューの「Resour