(*価格は掲載時のものです。購入時にご確認ください。)
皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスやゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな
スマートフォン(ios、android)向けのウェブサイト・ウェブアプリを作る際に個人的によく使うhtml、css、javascriptの備忘録。 html関連 headタグ内での設定<!-- //デバイスサイズにあわせて表示領域を変更する --> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <!-- //電話番号のリンクを無効化 --> <meta name="format-detection" content="telephone=no"> <!-- //ホーム画面用アイコン --> <link rel="apple-touch-icon" href="icon.png"> <!-- //ホーム画面用アイコンの光沢を無効化する --> <link rel="apple-touch-icon
コンテンツとソーシャルメディアを使ったマーケティング手法であるインバウンドマーケティングは、ここ数ヶ月、日本でも非常に注目度が高まっている。 しかし、いきなりインバウンド(コンテンツ+ソーシャルメディア)が重要と言われても、それが企業の最大の目的である収益の獲得に、どのように結びつくのか明確に見えていないという方は多いのではないだろうか? 本日は、そうした疑問に対する答えが一目で分かるインフォグラフィックをご紹介する。 これを見ることによって、 コンテンツがどのように収益の獲得に関係しているのか? なぜ、コンテンツに力を入れると、企業のブランディングや、顧客の獲得、見込み客の創出、そして顧客との関係強化に繋がるのか? なぜコンテンツマーケティングにおいてソーシャルメディアが重要な役割を持つのか? など、近年のマーケティングにおいて、「コンテンツは王様だ」と言われる理由が分かる。そのためにも
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
Windows:あなたはクリエイティブコモンズの画像をよく利用しますか? FlickrのCC searchや、クリエイティブコモンズのサイト上にあるCC Searchウェブアプリで直接画像を探すこともできますが、毎日のようにCCの画像を探すという人にはWindowsアプリの『CCFinder』がおすすめです。 CCFinderはドイツのAbelssoft社が開発しました。Windows XP以降のOSで動作しますが『Net Framework 4』が必要です。オプション検索が可能で、「非営利のみ可」や「原作者のクレジットを表示すること」など、CCライセンスの条件に応じて検索対象を絞り込むことができます。検索結果からは、複数画像を一度にダウンロードしたり、元画像のあるウェブサイトへアクセスしたり、選んだ画像をデスクトップの壁紙にすることなどが可能です。 結論から言えば、『CCFinder』の
Niketo:Portfolio / Copenhagen Art Festival / Air Jordan 2012 - AJ2012他...全15件
スゴイ。ヤバい。 Adobe Shadowは、Adobeのラボがリリースした、スマホコンテンツの開発支援ツール。 何ができるかというと、PCのブラウザで表示したURLのコンテンツを、iPhoneやiPadで同時に表示してくれる。 PCでサイトをリロードするだけで、iPhoneやiPadでも自動でブラウザがリロードされて、表示を検証できる!! iPhoneやiPadはURLの入力が面倒だし、PCで作業する度にデバイスを移動するのが大変だった。 Adobe Shadowを使うと、PCでリロードするだけで、全環境で表示の確認がすぐできる。これは作業がはかどる。 使い方 Mac / PC に Adobe Shadowをインストール ブラウザ(Chrome)にAdobe Shadowの拡張をインストール iPhone, iPad, android, kindleに Adobe Shadowアプリをイ
アドビがオープンソースとして公開している「Brackets」は、HTML5とJavaScriptで作られたHTMLエディタです。アドビ自身はBracketsについてブログやプレスリリースでのアナウンスは何もしておらず、Github上にAdobeのコードとしてひっそりと公開されています。 アドビには統合的なWeb開発環境として確固たる地位を持つDreamweaverがありますが、Bracketsの画面を見るかぎり、目指すものはDreamweaverを置き換えるようなものではなく、もっと直感的で軽くシンプルなHTML/CSS/JavaScriptエディタを実現しようとしているように見えます。 Bracketsはまだ開発が始まったばかりで、それほど多くの機能が実装されているわけではありません(実際に起動してみましたが、短時間では使い方もよく分かりませんでしたし……)。今後もう少し機能が追加されて
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
こんにちは、 ポータル・ジャパンの孟 婧(Sei Mou)と申します。 海外Webコンサルタントとして 海外向けSEO対策サービスを担当させていただいています。 本日は私からブログ運営についての情報をお伝えさせていただきます。 ブログは様々な企業のWebサイトで使われており、上手く運営すれば、SEO的にも有利になります。 ブログを経由して多くのトラフィックが集まり、そこから目的のサービスページに アクセスを流すことが1番理想的な状況です。 今回はブロガーが気づかないうちにやってしまっている 12個の機械損失行為例をまとめましたので参考にしていただければと思います。 1つ1つチェックしていき、効果的なブログ運営をしていきましょう。 なお、今回の記事は「SEOmoz」ブログの有益な記事を弊社側で翻訳し、お伝えさせていただいております。 12 Things That Will Kill Your
電話やペン、メール、人物などのピクトグラム120種類以上が無料で使用できるフォント&EPSファイル「Entypo」が、http://www.entypo.com/で公開されています。 Entypo - 100+ carefully crafted pictograms http://www.entypo.com/ サイト中央の「Vector EPS files」、および「OpenType Font」と書かれたボタンを押すとZIPファイルがダウンロードできます。なお、いずれのボタンでもダウンロードされるファイルは同じ。将来はWebフォントにも対応する予定があるようです。 フォントファイルの中身はこんな感じ。 EPSファイル内にはこのように120種類以上のピクトグラムが収録されています。 なお、配布ライセンスは「CreativeCommons Attribution-ShareAlike 3.
1. 概要の理解 jQueryを一切知らない場合はまずは概要の理解から始めます。 ノンプログラマーのためのjQuery入門 http://www.slideshare.net/hayatomizuno/jquery-7665168 はじめてのjQuery http://higashizm.sakura.ne.jp/jquery_first/ 2. 基本的な使い方を理解する サンプルを見ながら具体的なコードを作成し理解を深めます。 40分で覚えるjQuery速修講座 http://ascii.jp/elem/000/000/498/498710/ jQuery基礎文法最速マスター http://blog.webcreativepark.net/2010/02/02-111519.html jQueryサンプル集 http://www.designwalker.com/2008/04/jque
結構便利だったのでシェア。Web制作 に関する日本語スライドを集約している フォロワーさん作のWebサービスです。 話題のHTML5やCSS、iPhoneの事や jQueryからPHPやRubyと幅広くサポート してあります。 人気のスライド共有サイト、SlideShareで日本語のスライドのみを集めています。スライドはその場でLightbox風にポップアップして見れます。英語が苦手な方も探す手間が省けるのでは。 @deeekiさん作のWebサービスです。クックパッドのエンジニア向け「第2回 開発コンテスト24」に応募する予定だったようで、数時間で作成されたみたいで見た目はシンプルですね。 カテゴリもHTML5やjQuery、PHPやiPhone、WordPressなど多岐にわたりサポートされていますので全Web屋さん向けと言えそうです。 日本語のスライドのみを集約 集められたスライドは全
Twitterに流れてきたスライドがとっても 分かりやすかったのでブログでより多く の方に拡散。ノンプログラマー向けの jQueryの基本講座。これからjQuery を使おう、という方は読んでおくと良さ そうですね。 ノンプログラマー向けにjQueryの基礎をスライド化してくれています。 @pocotan001さん作のスライドです。 このスライドを見ながらコーディングする、というより、基礎知識を頭に入れるのに適したスライドだと思いますので気軽にご覧になってみて下さい。ハードルがかなり下がると思います。 また、当ブログでもjQueryプラグイン等の情報を取りあえげていますので合わせてどうぞ。 jQueryのリファレンスサイトと入門書籍 [2011.09.21アップデート] よくアクセスいただくのでハブ的な役割くらいは果たそうと思います。 jquery / jQueryの本家です。 jQuer
あけましておめでとうございます。 今年も淡々と更新をしていきます。よろしくお願い致します。 今年一発目のエントリはブラウザに分かりやすい通知を送れるスクリプトを色々とまとめてみました。 jNotify ページ全体がグレーアウトし、メッセージが強調表示されます。 他の操作がしばらくできないので、確実にメッセージを読んでもらえるようにできます。 アイコンの変更や、メッセージにHTMLを使うことも可能。 Notimoo ページの右上なんかにフェードインしながらブロックをアニメーション表示させられるJSライブラリ。 複数メッセージを連続して出すことが出来ます。 jQuery Notify bar Twitterの通知バーっぽいUIでユーザ通知できるjQueryプラグイン。 これも非常に分かりやすい通知が行えます。 jQnotice 吹き出しっぽいデザインで通知が行えます SlideNote 指定位
EclipseはオープンソースによるJavaベースの統合開発環境として知られていますが、そのEclipseで新プロジェクト「Orion」が発表されました。 Orion is not a set of Java plug-ins which run in the existing Java IDE. It is browser-based open tool integration platform which is entirely focused on developing for the web, in the web. Tools are written in JavaScript and run in the browser. Orionは、既存のJava IDEに対応したJavaプラグインのセットではありません。ブラウザベースのオープンなツールの統合プラットフォームであり、Web
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く