タグ

2016年3月7日のブックマーク (31件)

  • 文章力を上げる方法|上手い文章の書き方や文章構成が学べる7つの記事と参考本

    この記事では、現代において誰もがブログやSNSを通じて意見や考えを発信できる時代にあって、読まれる文章とそうでない文章の差が明確になってきていることを指摘しています。良い文章を書くための方法論やポイントが紹介されており、プロの知恵や知識が集約された文章力向上のコツが提供されています。また、文章力の定義や読みやすい文章の構成法、効果的な文章テンプレートなどが解説されており、あらゆるジャンルの文章作成に応用できる基的な考え方を学ぶことができます。 そもそも、文章力とは そもそも、文章力とはなんなのかを考えてみましょう。 結論からいうと、「だれが読んでもわかりやすく、読みやすい文章を書く力」のことをいいます。 ただし、文章力の定義は「その文章が誰に対して書かれたものなのか」や「文章を書いている場所(ブログやSNSなど)」によって違います。 例えば、オピニオン記事(特定の事象に対して個人の意見を

    文章力を上げる方法|上手い文章の書き方や文章構成が学べる7つの記事と参考本
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    学生の時に習ったアカデミックディベートの手法とほぼ同じ論理構成や文章展開だった。社会人になってからの新入社員研修とかでもよく見かけるな。それだけ定番だってことかな、、、
  • 図書館は憩いの場であり逃げ道である。逃げ場があるってことが分かるだけでも随分と救われるものだよね

    もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。 — 鎌倉市図書館 (@kamakura_tosyok) 2015, 8月 26 公的機関の公式アカウントによる発言としては、大胆だな、クレームが来ないのかなという懸念もあったけれど、大よそ好意的な解釈がなされているようで一安心した事案。学校における生活の、閉塞感的な、閉じた社会の中で息苦しさを覚えるようなあの独特の、監獄のようにすら思える心境は誰もが多かれ少なかれ感じた経験はあるはず。場合によっては心の臨界点を超えてしまうかもしれない。 そのような状況に陥りそうになった時に、非常に役立つのは逃げ場所の存在。駆け込み寺......というと表現がちょっと違うかもしれ

    図書館は憩いの場であり逃げ道である。逃げ場があるってことが分かるだけでも随分と救われるものだよね
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    不登校児の駆け込み寺的スペースとして期待する声もあり。
  • 視点 図書館再考

    2015年は図書館に関するニュースや話題が各所で目に留まった。 映画界においては理不尽な検閲から図書館の自由を守ることを題材とした「図書館戦争 THE LAST MISSION」(原作:有川浩『図書館戦争』)が公開され話題となった。 国立国会図書館の納制度をめぐってのニュースでは,国立国会図書館法や納制度を,初めて見聞きした方も多いのではないだろうか。 愛知県小牧市においては,図書館業務の民間委託の是非について住民投票が行われ,図書館の運営や選書の民間業務委託そのものにスポットが当たった。 一方,鎌倉市図書館Twitterで発信した「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は,学校を休んで図書館へいらっしゃい。」というつぶやきは社会的にも共感をもって迎えられた。 話題の善しあしは別として,図書館という媒体が,話題となり注目されているのは,「図書館」のもつ機能が変化し,その変化が表面に現れてき

    視点 図書館再考
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    「ランガナタンの図書館学の五法則」
  • さいたま市図書館、パワーアップリニューアルの衝撃【電子書籍サービスも開始】 - Habitmaker

    photo by jessamyn こんにちは、さいたま市図書館ファンのhabitmakerです。 2016年2月22日から3月2日まで、さいたま市の全図書館、休館。 2016年3月3日 さいたま市図書館、リニューアル、開館。 (PDFリンク) この日を、私より心待ちにしていた人がいただろうか。いや、いない。(反語表現) というわけで、今回は何がどうパワーアップしたのかまとめました!! 予想を遥かに超えた進化でした。図書館を支える人々とシステムに畏敬の念をもって、書きたいと思います。 合わせて、サイトの使い方も説明しています。 前回の記事を呼んでいない方は、こちらを先に読むことをオススメします! habitmaker.hatenablog.com 目次 1 貸出ルールの改善 回数制限なく最貸出ができるようになった 2 ホームページのリニューアル トップページ 全25図書館の連携は健在!!

    さいたま市図書館、パワーアップリニューアルの衝撃【電子書籍サービスも開始】 - Habitmaker
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    最新の図書館のシステムの充実っぷりは恐るべし、、、リアル書店閉鎖による本離れを見事に食い止めるだけの受け皿になってきてる。
  • 東京・春・音楽祭 2021

    ぶらあぼ特設サイト

    東京・春・音楽祭 2021
  • 「恐竜博2016」大阪文化館・天保山で開催 - 史上最大の肉食恐竜スピノサウルス、驚きの生態を解明

    スピノサウルスの全身復刻骨格(正面) Courtesy of The University of Chicago 「恐竜博2016」が2016年9月7日(土)から2017年1月9日(月・祝)までの間、大阪文化館・天保山で開催される。 いつの時代も子どもから大人まで幅広い世代を魅了しつづける恐竜。中には、その正体がはっきりしないものもいる。史上最大の肉恐竜と呼ばれるスピノサウルスは、1912年にドイツの発掘隊に発見されるも、第二次世界大戦での焼失により長い間謎に包まれてきた。これまでに二足歩行で立ち上がると考えられてきたが、2014年には四足歩行で水中に潜んでいたのではないか…という斬新な仮説が発表。 ティラノサウルス「スコッティ」の全身復元骨格 Courtesy of The Royal Saskatchewan Museum 今回、最前線での研究を活かし、スピノサウルスの復元骨格が日

    「恐竜博2016」大阪文化館・天保山で開催 - 史上最大の肉食恐竜スピノサウルス、驚きの生態を解明
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    チケットは押さえた。早く行きたい。
  • 高校をやめて六年間も部屋にいて何もしなかった話(前編)

    僕は今年の2月に「世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ」というウェブサイトを公開しました。

    高校をやめて六年間も部屋にいて何もしなかった話(前編)
  • 戦争×ポップアート、グラフィックデザイナー横尾忠則の展覧会「わたしのポップと戦争」開催

    展覧会「横尾忠則展 わたしのポップと戦争」が兵庫・横尾忠則現代美術館で開催される。会期は2016年4月16日(土)から7月18日(月・祝)まで。 《堅々獄夫婦庭訓》1965年 「横尾忠則展 わたしのポップと戦争」では"戦争"と"ポップ"の二立ての構成で展示が行われる。 第二次世界大戦は横尾が小学校低学年ころの出来事であり、彼にとっての戦争体験とは、迫り来る死の恐怖と幼少期の記憶とが結びついたどこか情緒的でノスタルジックなものでもあるようだ。第1部"戦争"ではそんな少年時代の横尾が体験した当時の記憶が様々に反映された作品を特集。 第2部"ポップ"では、60年代から70年代半ばにかけての横尾のポップアート的な表現を紹介。それは来、大量生産・大量消費社会を背景にイギリスやアメリカで興った美術表現を指すが、近年国際的な広がりのなかでポップアート的な表現を捉え直す試みが相次いでいる。時代の中で再

    戦争×ポップアート、グラフィックデザイナー横尾忠則の展覧会「わたしのポップと戦争」開催
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    行きたいが、関西か・・・。GWに帰省した際に行くか。
  • [312]“殺し屋”のいるバーに居場所を作りなさい:日経ビジネスオンライン

    50歳、この先のキャリアに焦燥を覚えます Q大手金融機関に勤務して27年。金融を通じて我が国の産業の育成に貢献したいと希望を胸に上京。しかし、ほどなくバブル経済が崩壊。まるで経済小説のように、不良債権回収への奔走。ITバブル崩壊、リーマンショック等を経て無我夢中で下り坂の日経済をかいくぐり、何とか部長ポストまで来ました。たまには銀座の女性を誘って事に出かける余裕もできましたが、自分の年齢を顧み、残された時間、この先のキャリアに焦燥を覚えます。今一度自らを振り返り、会社に縛られない自分を見つめ直す時期かもしれません。島地先生の多様な経験をもとにアドバイスをお願いします。 (50歳・男性) シマジ:大手金融機関の部長か。なかなかたどり着けるポストじゃない。27年働き続けているということは、1988年に入行したんだな。 ミツハシ:私と同じですね。 シマジ:だとするとジェットコースターのような

    [312]“殺し屋”のいるバーに居場所を作りなさい:日経ビジネスオンライン
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    読み物としては面白い。最後の結論が「仕事を一生懸命やりなさい」という単純なのが少し萎えた。
  • 49%の職業が消えゆく人工知能時代に知っておきたい「天職」3つの観点 | doda X キャリアコンパス

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 2015年12月に、野村総合研究所がプレスリリースした「10~20年後に国内労働人口の49%にあたる職業について、人工知能やロボットで代替される可能性が高いという推計」の試算結果は、多くのビジネスパーソンに衝撃を与え、大きな反響を巻き起こしました。 そこで『“未来を変える” プロジェクト』では、この試算に携わった野村総合研究所(以下、NRI)の寺田氏を情報提供者としてお招きし、この仮説をベースとして、「職業が代替される未来に置いて、これからの変化にどう挑むべきか」、20〜40代のビジネスパーソン約50人で議論しました。 導かれた結論と示唆は、「自分の職業が消えるか生き残るか」という観点ではなく、「そもそも自分の天職とは何か

    49%の職業が消えゆく人工知能時代に知っておきたい「天職」3つの観点 | doda X キャリアコンパス
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    時代の流れに伴って職業が消えゆくのは「人工知能」だけじゃなくて、様々な要因があるからこそ、普遍的な仕事に対するスタンスや考え方、職業変遷の歴史などを抑えておくと、今後のキャリア形成に非常に役立ちそう。
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    具体的な体験談はリアリティがあって勉強になった。自分は恵まれていたのだなぁと、改めて両親に感謝しなくてはならない、、、
  • ライター文月みほ「私はAVを1万本観た女です」 : AV女優たちがAVデビューに至った真の理由

    2016/3/5 23:24 AV女優たちがAVデビューに至った真の理由 「モデルになれると誘われて、撮影スタジオに行ったらAV撮影でした」 AVファンの皆様なら企画モノのタイトルだと思いますよね? しかし、実際にこういった被害を受けたと話している女性がいるそうで、AV出演を強要される女性の被害をなくそうと女性弁護士さんたちが、世間に訴えかけています。しかも、こともあろうに「AVの需要があるから被害はなくならない!」と、AVを規制する法案をつくるべきであるとも主張しています。 しかし、その内容は全くのステレオタイプの批判で、真実味に欠けています。あまりに矛盾がすぎるので、詳しく紹介するのもバカらしいくらい。なので、気になる方はどうぞご自身で検索して下さいませ。 とにもかくにも、弁護団の主張は、AVに出演している女優さん全てが被害者であるような口ぶり。 AV女優さんたちが、どんな思いでデビュ

    ライター文月みほ「私はAVを1万本観た女です」 : AV女優たちがAVデビューに至った真の理由
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    すごい記事。女性ライターならではの迫真感がある。真面目に読み応えのある記事でした。
  • 「海老どて食堂」の海老ふりゃー35センチメートル | ゆとりごと

    ねえ、知ってる? 全長35センチメートルなんだって。 特大海老ふりゃーの長さ。 特大えびふりゃー「海老ふりゃー」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 名古屋ではエビフライのことをえびふりゃーと発音する…とどこかの誰かが言い出した。たぶんタモリが原因だ。 私は別に名古屋生まれ名古屋育ちではないなんちゃって名古屋人だが、名古屋にいて実際にエビフライをえびふりゃーと発音している名古屋人を見たことがない。ネタだ。ちなみに愛知県の県の魚はクルマエビだ。 しかし名古屋市内にはネタを活用してエビフライを「えびふりゃー」として売り出している店が結構ある。 名古屋駅西口の地下街「エスカ」に店舗を構える『海老どて堂』もそのひとつだ。 海老どて堂の名物は「特大えびふりゃー」。 名前の通り、特大だ。 特大だ。 Fireタブレット7インチと並べてみてもこの通りデカイ。 デカイというかジャンボ、ジャンボエビフラ

    「海老どて食堂」の海老ふりゃー35センチメートル | ゆとりごと
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    やばとんと言い、巨大なサイズのご当地グルメには心惹かれてしまう、、、
  • 単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする

    いつから映画もドラマも漫画もアニメもゲームも勧善懲悪だらけになったんだろう 昔の日人はもっと善悪の境が曖昧な、大人の作品を嗜んでいたように思う 今や大人でも子供向けのような単純な勧善懲悪ドラマしか見なくなっている 半沢直樹や下町ロケットを「時代劇のようだ」と褒める人間が居るが、要するに底が浅いだけだ いや、それ以前にそこで平気で使っている「時代劇」というイメージ自体が、水戸黄門だの遠山の金さんだののような俗悪なドラマのイメージだけで構成されてしまっている 来の時代劇というのは歌舞伎や能のような、善悪だけでは捉えられない複雑な物語だったはずだ 日に大衆文学というジャンルを確立させた大菩薩峠など、勧善懲悪どころか、勧悪懲善とさえ受け取られてしまいかねないすさまじい無常の作品だった 日人が勧善懲悪ものを好むようになってから、日人の議論がいつしか断定的で独善的なものにになったように感じら

    単純な勧善懲悪的な物語が、日本人の意識を変えてしまった氣がする
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    勧善懲悪というより日本人や日本的なもの、文化礼賛の流れと関連付けて考察すべきだったのでは?勧善懲悪は普遍的に古今東西人類の遺伝子レベルで染み付いた定番のテンプレだと思いました。
  • 青学大陸上部、盲人マラソン伴走者育成へ 練習参加検討 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    青山学院大学は5日、箱根駅伝で2連覇を果たした陸上競技部の駅伝チーム(51人)が、2020年東京パラリンピックに向け、盲人マラソンの伴走者の育成に乗り出すことを発表した。原晋監督(48)は「部員を伴走者に育て、練習やレースのお手伝いができれば」と話した。 同日に東京都内で開かれた「箱根駅伝優勝記念セレモニー」で明らかにした。盲人マラソンは、選手が輪になった約1メートルのひもで誘導する伴走者とともに走る。伴走者は選手の目となり、コース取りや給水にも気を配らなければならない。選手強化のためには、実力とレース経験のある伴走者の確保が不可欠だ。 今後の取り組みについて同大学は、日盲人マラソン協会などと連携を図りながら、合同練習や国内レースの参加を検討している。 原監督は「時間の許す限り部員に参加させ、多くの人が伴走者の存在に目が向くよう、まずはメッセンジャーの役割を果たしていきたい」と話す。(榊

    青学大陸上部、盲人マラソン伴走者育成へ 練習参加検討 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    これは原監督いい仕事。注目されている今だからこそ、こういう新企画を打ち上げるのは意味がある。もう陸上界の秋元康みたいな立ち位置で頑張っていただきたいと。
  • 次女(2才)、ひとりで早起きした朝にする儀式 - リンゴ日和。

    それは、寒いある早朝のことでした。 ぼんやりとまだ薄暗かったのを覚えています。私はまだ半分眠っていました。 そのときに、夢かうつつかわからないけれど、ふー(2才)が、おもちゃの野菜を運んでいるのを見ました。まだ眠かったし寒かったので、夢だと思いこみたかった自分がいました。夢であって欲しかったのです。しかしながら、当然それは現実でした。 そして、しばらくして私が目を覚ますと・・・・・頭のまわりに、おもちゃの野菜やハンバーグ、ポテト、ニンジンなどがぐるりと並べられており、まるで私が何かの儀式のいけにえのようになっていました。なぜこんなふうに並べたのかはわかりません。ひとりだけ起きていてさみしかったから、ママである私を起こして、いっしょにおままごとをしたくなったのかもしれないですね。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして

    次女(2才)、ひとりで早起きした朝にする儀式 - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    職場で読んでて爆笑しそうになった・・・危ない危ない笑/うちは起きたらミニカーが大集合してたことが何回かあります。
  • 元嫁の思い出、プライスレス - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 06 元嫁の思い出、プライスレス 想い出話 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket お金じゃ買えない価値がある!! 結婚生活の輝かしい元嫁メモリーを掘り起こした結果 を揃えないことに激怒 鞄をソファに置くと激怒 出来事の伝え方についてテンプレから逸れると激怒 言葉で激怒 歩き方で激怒 座り方で激怒 事マナーで激怒 甘えび事件 記憶が曖昧な時に病院送り一歩手前 バーバリー事件 生き方に激怒 結婚生活の輝かしい元嫁メモリーを掘り起こした結果 を揃えないことに激怒 玄関でがそろってないと 怒られる (その後1日は怒りの効果が持続するコスパの良い魔法) 鞄をソファに置くと激怒 汚いのでクリーンエリアと汚染エリアを考えろよということらしい(その後1日はry) 出来事の伝え方についてテンプレから逸れると激怒 例えば「今日は○○さん家でこんなことが

    元嫁の思い出、プライスレス - ポジ熊の人生記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    えっ。子供いたんですね。子供が成人したら北海道で採れた最上の甘エビ乗せた海鮮丼を一緒に食べてあげてください・・・
  • 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 03 - 07 「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? 雑記 list Tweet ベストを尽くしている人。 以前からわりと自分の周りにはいるんだが、何か物事とか新しい作業とかを教えようとして説明した時に、それなりの確率で言われる言葉がある。それが… 「俺(私)馬鹿だからそういう難しいのわからないんだよね〜」 だ。 前々から当に結構真剣にマジで馬から落馬して頭痛が痛いくらいの勢いでずっと思っていたんだが、なんなのこれ? 確かに、ウチの会社にもPCのスキルがまったくもって壊滅的に駄目な人はいる。実際、自分の同僚にも「俺、パソコンのこと何もわからないからさぁ」と言って、何度も同じフォルダを開いたり閉じたりしている人もいる。いちいち☓ボタンでフォルダを毎回閉じてしまうから、そのフォルダの中にある別ファイルを開くときにもう一度フォルダを開き直したりしているのだ。 だが

    「俺・私馬鹿だから…」って言う人たち、あれなんなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    これを言い続けるのって自分の自己重要感を下げる「呪い」にもなるんですよね。気づいたら、それ以外のいろんな局面で「俺ってこういうの苦手だから・・・」という意識が先に来ちゃう(経験あり)気をつけねば。
  • 彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまで 1 - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 以前書いた、彼女がいなくて死にたかった時期の記事に、憧れのイチカワさんから以下の様なコメントをいただいているわたくし。 死にたい時期を妄想で乗り越えました!やり過ごしに効果絶大だったある言葉 - 嗚呼、学習の日々 妄想は命を救う!からの〜どうやって彼女いない歴=年齢を脱したのか気になる… 2016/01/08 10:13 b.hatena.ne.jp これは書かねばなるまい! → でも長くなるしなぁ → う~ん… → そうだ!シリーズ化しよう!と思いいたり、ようやく書くことにいたしました。 ということで今日は、喪男(モテない男)状態の自分に彼女ができるまでのお話パート1をお話します。 初恋は中2 当時、恋愛対象が女の子だったことに対して思ったこと 高校の頃から社会との関わりが難しくなる 上京して全く友達がいなくなる 初恋は中2 一般に、女性は早

    彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまで 1 - 嗚呼、学習の日々
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    こ、これは良記事の予感!!
  • 1日に何本も記事を更新しないほうが良いよ、まともに見てくれないから - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 07 1日に何も記事を更新しないほうが良いよ、まともに見てくれないから ブログ-はてなネタ 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket 僕が使っているのははてなブログというサービスですが、友人も増えやすくアクセス数も伸びやすいブログサービスです。 まずはこの利点を語ります。 はてなブログのメリット ユーザー同士がお友達になりやすい SNSで拡散されやすい=初期からアクセス爆裂できる 多更新ははてなブログの利点を活かしにくい まとめ はてなブログのメリット ユーザー同士がお友達になりやすい 誰とも繋がっていない状態でも、記事を公開すれば新着エントリーから見に来てくれる人が少なからずいます。それによりはてなスターを付けたり読者になったりして交流がすぐに始まります。まぁ記事内容次第ですけど。「おはよう」だけではだれも足跡は付けてくれないでしょう、 せ

    1日に何本も記事を更新しないほうが良いよ、まともに見てくれないから - ポジ熊の人生記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    今後も、たまに企画としてやるのはアリだと思います。多更新を頑張った経歴は、ポジ熊さんだけのものだから。
  • Googleで検索上位であることが「ダサい」時代がやってくる - novtanの日常

    リアルとリアリティは違うし、マス・マーケティングのターゲットの流でないところの動きとしては変な話ではないと思うけど、案外こういう意識がこれから大きく広がっていきそうな気がしてならない的な話。 そもそも、僕達(ここではそれなりのベテランはてなー)にしたって「はてブのトップページ見るのは情弱wwwお気に入りこそがリアルwww」みたいなことをよく言うわけで。リアルってのがほんとうの意味でのリアルかどうかはさておき、見えるものに精度の高い網を張っていくのは自分自身の判断だよね。 「Googleで検索すると文字が出てくるし、(検索結果は)SEO対策されている。あとはスポンサー(広告)とかが上がってきて…ネットってリアルじゃない。Instagramは検索することで言葉より画像が表示される」。 Googleは使わない、SEO対策しているから——Instagram有名人のGENKINGが語った10代の「

    Googleで検索上位であることが「ダサい」時代がやってくる - novtanの日常
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    同感です。検索・はてぶ上位の記事ってクオリティを抑えてレベルを調整した記事が意図的に作られているケースが多いし、本当に自分に教養、血肉になる良エントリは精度の高いキュレーターを追ったほうが良いと思う。
  • 政治利用するときは相手の思想や背景くらいは調べようぜ - novtanの日常

    ウェブ時代になって末端市民の声が世の中に届きやすくなったんだけどさ、まあこれは新聞の投書欄とかラジオのお便りコーナーみたいなものでそれほど大きな影響力はないんだよね。とは言っても、例の「日死ね」みたいな増田が国会で取り上げられる程度には風を送ることが出来るようにはなっている。 でも、こういう声って実際のところ、単なる不満とか怒りであって具体的に政治的な主張を意味しているわけではなかったりする。未だに政治は市民が作り上げていくものというよりは政治は利権代表のあの人がやってくれるっていう意識が強いんだと思うけど、だから「俺らは文句をいう人、お前らはそれを汲んで何とかする人」みたいな役割分担になっている。自分の意に沿うような政策は支持するけど「社会のために」こういう政策を考えてくださいみたいな動きはごく少ない(もちろん、ミクロレベルでのお願いはコネがあればされることも多いと思うけど)。 だから

    政治利用するときは相手の思想や背景くらいは調べようぜ - novtanの日常
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    騒ぐ人、それを拾い上げる人、論壇にきちんとした形で意見提起する人、それを踏まえ国政治を変える人、と、ネット時代はこれでも以前よりも連携が早くなってきているような気はします。一人で全部はムリかな・・・
  • 身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所

    2016 - 03 - 06 身を立て 名を上げ やよ励めよ シェアする Twitter Google Pocket Line 相馬の両親に18歳の青年は「これから東京で頑張ってきます」と言って故郷を出た 1998年3月、東京へ向かうスーパーひたちが相馬に着いた。18歳に青年は「これから東京で頑張ってきます!」と両親に告げて東京へ向かう特急に乗り込んだ。 2000年3月、20歳になった青年は「大学を中退したい」と両親に話すために再び故郷を訪れた。「そんだら相馬さ帰ってぎでまだ頑張れっぺよ〜!」と泣きながら母が言っていたけど、私も泣きながら「もう少し東京で頑張ってみる」と言って再び東京へ向かうスーパーひたちに乗り込んだ。 2011年3月、東日大震災。 2016年3月、36歳の小太りのおっさんになった青年は、再び相馬に帰る。相馬に向かうスーパーひたちは止まったままだったけど、やっと復興の兆し

    身を立て 名を上げ やよ励めよ - はてな村定点観測所
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    「泣きながらすーぱーひたちに乗り込んだ」 ぐっとくる。すごいわかります。自分も実家を出るとき涙を懸命に我慢した思い出があるので。錦、かざれてないなぁ、、、
  • 私がブロガーに向いていない理由3選 - そして、かおもじへ

    書き手に向き不向きはあると思います。 環境 効率 文才 環境 子育てをしていると自分の自由時間が圧倒的に足りません。 一日平均二時間程度でしょうか。 しかも、その二時間は睡眠時間を削り、嫁との会話時間を極力少なくした場合なので、実質一時間程度です。 もちろん自分が選んだ道なので後悔はしていませんが、未だに自由時間が有り余っている生活に憧れを抱いているのも事実です。 ただ、当にその数時間しか記事作成のチャンスがないのかと考えたら、違うような気がします。 通勤*1・昼休憩・川辺で黄昏ている時。 それらの時間を読み手としてブログと向き合っているのが間違っているだけで、ようは気合が足りないだけかもしれませんね。 効率 昔から効率を求め続けましたが、ブログを書いて得られる物があまりにも少ない。 広告収入を頂いていますが、収入だけを考えたとしても時給にすると10円以下です。 そんな事はブログ開始一ヶ

    私がブロガーに向いていない理由3選 - そして、かおもじへ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    向いてなくてもやりたいならやればいいと思います!自分もSE向いてないの分かっててSier入りましたが、まぁまぁ完全燃焼しましたし笑
  • アーノンクールさん死去 世界的指揮者 86歳:朝日新聞デジタル

    世界的指揮者で、モーツァルトやバッハの作品への斬新な解釈で知られるニコラウス・アーノンクールさんが5日、死去した。86歳だった。AFP通信などが報じた。 現代のクラシック音楽演奏に大きな影響を与えた、古楽演奏のパイオニアとして知られる。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団などを率いて日にも幾度か訪れ、2005年には京都賞を受賞した。昨年12月、今後の演奏活動から退く意向を明らかにしていた。 ベルリン生まれ。ウィーン国立音大でチェロを学び、チェリストとしてウィーン交響楽団に入団。作品が生まれた当時の楽器や奏法を用い、楽曲の響きを新鮮に立ち返らせる古楽運動を興した。53年、アリス夫人とともに古楽演奏集団「ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス」を創設。古楽の巨匠グスタフ・レオンハルトと、200曲にも及ぶバッハのカンタータ全曲を録音するなど、金字塔的な活動を繰り広げた。 ウィーン・フィルハーモニー

    アーノンクールさん死去 世界的指揮者 86歳:朝日新聞デジタル
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    日本でも人気が高い指揮者だった。昨年12月に引退して3ヶ月後に亡くなったとは。クラシック音楽に全霊を捧げた素晴らしい生涯だったのだな。
  • ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森

    無駄な時間の過ごし方の例の代表としてゲームが出てくると悲しくなる。 よく見る問いかけは、例えばこんな感じ。 「大事な人生をパチンコ、ゲーム、ネットサーフィンなどで無駄に過ごしていいのですか」 どうしてここにゲームが入るのか分からない。 ゲームが入るなら、小説映画音楽鑑賞も入っていい。 しかし、それらは決して入らない。 それが不思議でしょうがない。 いいゲーム小説のようにストーリーが面白いし感動的で、時には泣いてしまうこともある。 小説家同様、素晴らしいクリエーターの人がストーリーを作っている。 いいゲーム音楽はたくさんあり、オーケストラで演奏されてコンサートになるものまである。 実際モンスターハンターのコンサートに行ったが興奮と感動した。 ゲームだからといって、才能ある作曲家が真剣に曲を作っているのだ。 どうぶつの森のBGMは何度聞いても心が踊る。 ドラゴンクエストのオープニングが流

    ゲームが時間の無駄呼ばわりされることへの違和感 - モウソウの森
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    知識人たちの中で、ゲームというジャンルがサブカル的な位置づけからまだ教養やリベラルアーツとして認知されていないからかと。歴史を積み重ねて名作が出てくれば、教養・雑学の一分野になり得る可能性はありそう。
  • 97国产超碰一区二区三区_超碰精品在线_午夜春色福利_亚洲一区无码诱惑

    97国产超碰一区二区三区_超碰精品在线_午夜春色福利_亚洲一区无码诱惑_日韩Av免费一区_好爽好湿久久AV_亚洲国产东京热

    97国产超碰一区二区三区_超碰精品在线_午夜春色福利_亚洲一区无码诱惑
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    おお、あえて火中の栗を拾いに行かれましたね(笑)難しそうなテーマだし、「水素」については図書館とか行っても圧倒的に根拠資料が少ないんですよね、、、。今後「水素水」の健康効果って決着つくのかな・・・
  • ペラペラポエムを書く暇があったら遊べ - Hagex-day info

    高知のリコピン先輩が褒めていたブログがあって、その人のTweetを見たら、間接的にリコピン先輩を批判していてワラタ。リコピン先輩には声に出して256万回ぐらい読んで欲しいTweetです。 こういうキャリアもありえるんですねぇ。いやー、すごい。/ このブログについて - 名もなきライターのブログ https://t.co/WVjJs5BDE6— イケダハヤト (@IHayato) 2016年2月29日 で、名もなきライターの人のTweetがこちら。 圧倒的に成功してる人、派手に失敗してる人、どっちからも学ぶことがあるんだよなあ。だから失敗学大事。炎上見に行ったりして遊ぶのもたまには大事。意識高いキレイ事ばっかり書いてるプロブロガー読んでも学ぶことなし。実社会のほうがよっぽど教えてくれる。— 名もなきライター (@writer_noname) 2016年2月29日 ブログ飯さんたちのペラペラポ

    ペラペラポエムを書く暇があったら遊べ - Hagex-day info
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    「名もなきライター」さんは重度の統合失調症だけどプロ意識は人一倍高い人。プロから見て「ポエム」と思われないような良いエントリがかけるように精進したい。
  • エンタメの未来が危ない!作家・有川浩が決意の緊急提言「新刊本を買う意味」(有川 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    図書館戦争』や『三匹のおっさん』シリーズをはじめ、『阪急電車』『空飛ぶ広報室』『旅リポート』など数々のベストセラー小説を発表している有川浩さんは、作家として第一線で活躍するだけでなく、出版業界にかかわる一人として、出版の未来を真剣に考え続けています。町の書店さんが次々に姿を消し、出版不況が叫ばれて久しい時代に「を買う」意味とは? 書店回りで見えた厳しい現実 初めまして。 あるいは、いつもお世話になっております。 作家の有川浩です。 昨年11月に、佐藤さとるさんの『だれも知らない小さな国』(通称『コロボックル物語』)シリーズを引き継いで、『だれもが知ってる小さな国』を上梓し、書店回りをしてきました。 書店回りというものを、皆さんご存じでしょうか。新刊発売に合わせて、作家が書店さんを訪問し、サインを作らせていただくという販促活動のことです。 私は、2012年に『ダ・ヴィンチ』が主催する

    エンタメの未来が危ない!作家・有川浩が決意の緊急提言「新刊本を買う意味」(有川 浩) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    「サインは汚損と見なされるので、返本できなくなる」これは初めて知った。心情的には非常によく分かるのだが、Kindleのほうがどう見ても便利で、作家への貢献はともかく書店への貢献はしてあげられそうにないな・・・
  • 高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク

    書類選考の実態 まず、前の会社で人事部の人と飲んだ時のことを思い出しました。 前の会社でも面接官(若手枠)をやったことがあるので、その縁で。 彼の話によると、 『数万通のエントリーシート全部に目を通すのは無理です。』 とのこと。 『品』『分析』『微生物』『衛生』あたりをキーワードに3割くらいまで絞るとのこと。 これは1社目でも同じ方法でした。当時の上司談。 エントリーシートが集まったら、最初に何かをキーワードにしてソートし、該当しない候補者を足切りする。 これは新卒の書類選考ではわりとメジャーな方法だと思います。 キーワードは『学歴』だったり『英語』『体育会』『専攻』など、会社や職種によって変わると思いますけど。 エントリーシートを全部注視してたら、それだけで1週間1ヶ月… 正直、採用活動以外の仕事も沢山あるので、『効率的』に進めざるを得ないんですよね。 選考基準はどうしよう ここから今

    高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    現実的・かつ現場目線での本音ですね。これを踏まえた上で、少しずつオーバースペックな社員の採用にもチャレンジしていかなきゃいけないんですけどね。あとは、採用コストをどう下げるかも中小の悩み。良記事です!
  • 『ブロードウェイ・ブギウギ』 by ピエト・モンドリアン | with a kiss, passing the key

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/07
    制作に19年かけてこれ・・・。現代アート巨匠の晩年の作品。パワポで1週間もあればできそうだけど・・・