タグ

2016年8月27日のブックマーク (28件)

  • 吉原の「床」事情がスゴかった! 衝撃の廻し部屋と女の彫り物 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    吉原の妓楼にあがった客は酒宴を経て(あるいはすぐに)、男衆に寝床に案内された。寝床で待っていると、やがて床着に着替えた遊女が現われ、情交という段取りになるのだが、なかなか来ないことがあった。「廻し」という制度があったからである。廻しとは同時に複数の客をつけることで、ダブルブッキングだった。妓楼が売上げをのばすための手段であり、遊女には過重労働といえる。 廻しのとき、遊女は複数の客の間を行ったり来たりして相手をしなければならない。しかし、まじめにそんなことをしていたらとても体が持たない。そこで、遊女は客に「ちょっと待っていておくんなんし」などとささやいて行ってしまい、結局来ないのである。廻しを取った遊女が最終的に自分の寝床に来たとき、俗に「もてた」といい、結局来なかったのを「ふられた」といった。 ふられた客にしてみれば、金を支払いながら独り寝を余儀なくされるわけで、こんな理不尽はなかった

    吉原の「床」事情がスゴかった! 衝撃の廻し部屋と女の彫り物 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    落語の廓噺で「五人廻し」「首ったけ」などもあるが、部屋や彫り物事情までは知らなかった。生々しい話。
  • フィクションが距離を突破する――『君の名は。』感想 - 宇宙、日本、練馬

    新海誠監督『君の名は。』をみました。滅茶苦茶よかった。以下感想ですが、ネタバレが含まれるのでご注意ください。 大彗星が降るという日が間近に迫る、そんなとき。岐阜の山中の集落、神職の家に生まれ育ち、東京への漠とした憧れを抱える宮水三葉は、夢の中で東京の男子高校生立花瀧になって、つかの間の東京を謳歌する。しかし、彼女が瀧になっているあいだ、瀧もまた彼女として一日を過ごしていることに気付く。週に二・三度の繰り返される入れ替わり。つつがなく一日を過ごすため、あるいは相手に問題を起こさず一日を過ごしてもらうため、互いは互いに向けて入れ替わっているときのことを書き、そしてそれを読む。そのようなやりとりが積み重なっていったある日を境に、入れ替わりはもう起きないようだ、という予感が訪れる。彼女に一目会いたい。その思いを抱えて三葉を探しに岐阜を訪れた瀧は、驚愕の事実を知ることになる。 夢の中で入れ替わる少年

    フィクションが距離を突破する――『君の名は。』感想 - 宇宙、日本、練馬
  • 『君の名は。』は『秒速5cm』へのアンサー?ある新海誠ファンの感想 - ぐるりみち。

    映画『君の名は。』を観てきました。10年来の新海誠監督ファンとしては待ちに待った新作であり、2016年のアニメ映画の大命。「せっかくの新作、これを極上の環境で観ない手はない!」ということで、立川シネマシティの「極上音響上映」で鑑賞。RADはいいぞ。 映像、音楽、ストーリー、キャラクターのどれを取っても最高に魅力的で、上映後はトイレの個室にこもり、便座の上で真っ白に燃え尽きていたくらい(『秒速5cm』以来、9年ぶり2回目)。 コメディ色強めかと思いきや、新海節全力全開でヘブン状態。途中で数えるのを諦めるほど何度も鳥肌が立ち、スタッフロールが流れている最中は全身チキン状態。最高の映画でした。 ※直接的なネタバレは避けて書いています。 【Amazon.co.jp限定】「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定) po

    『君の名は。』は『秒速5cm』へのアンサー?ある新海誠ファンの感想 - ぐるりみち。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    ラストは冗長でイライラするほど2人の距離を詰める段取りが焦らされ、なまえを確かめ合うところで終わりましたが、この辺りは新海監督のこだわりだったのだなと後でいろんな資料を見返して理解しました、、、
  • 新海誠「君の名は。」ぼくは今Twitterに書き込むのを我慢してのたうち回っている - エキサイトニュース

    新海誠監督作品『君の名は。』公式ビジュアルガイド表紙。遠い地で、見たこともないのに、入れ替わった少年と少女の物語。 今までにも増して映像がきれいで、はやくもう一回見たい。 物語は二転三転するので誰かに話したくて仕方なくなくなる。 でもこれは、絶対ネタバレしたらだめなやつ。 ぼくは今必死にTwitterに書き込むのを我慢して、のたうち回っている。 同時に、「新海誠が、ものすごくポジティブになった! そしてついにメジャー作家になった!」と驚き、ニヤニヤしている。 というのも、この監督は長いこと、TVには出ないタイプのマイナーメジャー作家だったからだ。 あらすじ 『君の名は。』は、少年少女が入れ替わる物語。大林宣彦の『転校生』(または原作の『おれがあいつであいつがおれで』)のギミックと似ている。 大都会に住む少年・立花瀧。ど田舎に住む少女・宮水三葉。 2人は、一度も出会ったことがないのに、なぜか

    新海誠「君の名は。」ぼくは今Twitterに書き込むのを我慢してのたうち回っている - エキサイトニュース
  • 『君の名は。』にすんなりと感動できなかった僕について正直な感想を書いてみる - ぱすたけ日記

    新海誠監督最新作『君の名は。』を観た。 「君の名は。」予告 新海誠監督ということで、良い感じに感動させてくれるんだろうなと思って身構えていったところ、全然そういう感情になれなかった。 だけど、Twitterに流れてくる感想やブログの感想を見ると、どうやら感動できて余韻もヤバイらしい。心配になってきた。 そういや、前回シンゴジラを観に行ったときもそういう感じになったな・・・ 少なくとも新海誠監督がパンフレットで語っていた『誰もが楽しかったと思える作品』だったとは思えなかった。自分がひねくれているのかもしれない。もうちょっと自分がどういうスタンスで劇中を過ごしていたか、各々何を思ったか振り返ってみたい。 このブログを書いているのは封切り日の深夜である。さっきまで飲んでいたので酔った勢いで文章をしたためている。周囲に観た人もほぼいないので意見交換もできないでいる状態なので、是非はてブやTwitt

    『君の名は。』にすんなりと感動できなかった僕について正直な感想を書いてみる - ぱすたけ日記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    後半の頻繁な視点変更は、事前の予習(監督本人による原作)を読んでいなければ僕もついていけなかったと思います。伏線や設定を詰め込んだ割に、なんとかバランスを保って最後まとめきったのは素直にすごい、、
  • 新海誠監督最高傑作「君の名は。」を見てきました-感想と少しネタバレを含みます- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    君の名は。見に行って来ました! シン・ゴジラを見に行った際に予告編で流れたのが凄く気になっていたのが「君の名は。」新海誠監督最新作という事で「これは劇場に見に行くしか無い!」と思っていました。 www.yuruiblog.com 行くと決めたからには当日見に行きたくなったので8月26日の21:50分上映のレイトショーで見る事に。 レイトショーなので人は初日でも少ないと思っていたのですが考えが甘かったですね。行ってみると凄い人数でした。ネットでチケットを買っておいて当に良かったです。 上映時間は1時間45分と新海誠監督の中では1番長編アニメーション作品となります。私は「ほしのこえ」で新海誠監督のファンになったのですがセリフというよりも背景で語りかけてくるようなアニメーションは独特な作風だと思います。そして映像美。ビルの窓から草木の葉まで。その細かさには毎回感動します。 感想 まず「君の名は

    新海誠監督最高傑作「君の名は。」を見てきました-感想と少しネタバレを含みます- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
  • 【1420】Domaine Michel Thomas Sancerre Silex Blanc 2014 - 北極の葡萄園

    サンセール シレックス ブラン 2014 ドメーヌ ミッシェル トマ 今日の夕鶏肉の白ワイン煮込みを中心としたもの。久しぶりに好奇心がなければ呑めそうにないワインを選ぶ気力が残っていたので、ソーヴィニオンブランでつくられたワインを呑んでみることにした。ソーヴィニオンブランの名醸地・サンセールでつくられたワインで、これは今回が初めて。 グラスに注いだ見た目は、すごく薄くて緑色がかった色合い。ソーヴィニオンブランのワインとして全く矛盾しない。香りが凄くて、まず、韮やピーマン系の凄い匂いが来た後、黄桃の甘ったるい香りが、そして白桃の香りへと変わっていく。 口をつけると、ソーヴィニオンブラン独特のあの甘みと酸っぱさがこみあげてきた。よだれがいっぱい出そうな呑み心地だ!それでも酸には刺々しさがあまり無くって、むしろ円やかですらある。二杯目からは、「ワインそのものよりもワイングラスから」石灰岩のよ

    【1420】Domaine Michel Thomas Sancerre Silex Blanc 2014 - 北極の葡萄園
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    初めてこちらのブログで紹介されているワインで自分が飲んだことのある銘柄が紹介された(笑)/ロワールのワイン(白)は掘り出し物率が非常に高い実感があるので、選ぶ時いつも真剣になります。
  • Paradism

    Paradism

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    こういう感想レポートが書けるようになりたい。読み応えがあった。
  • ゆるいオタクの日常を赤裸々に綴ったコミックエッセイ「ぼく、オタリーマン。」が面白い - 意識低い系ドットコム

    サラリーマンエッセイ漫画の先駆け的存在「ぼく、オタリーマン。」が面白いです。 ぼく、オタリーマン。 posted with ヨメレバ よしたに 中経出版 2007-03-15 Amazon Kindle 作者は普通のサラリーマン 職業をテーマにしたコミックエッセイって、一風変わった職業であることが多い気がします。まあ、そのほうがネタになりやすいですし。例えばこんなの。 女だけどHな屋さんで店長してました (メディアファクトリーのコミックエッセイ) posted with ヨメレバ わたなべ ぽん KADOKAWA/メディアファクトリー 2015-03-27 Amazon Kindle 新卒で“給のおばさん"になりました〜女の園は敵だらけ〜 posted with ヨメレバ 松山ルミ KADOKAWA/メディアファクトリー 2013-06-18 Amazon Kindle それに比べ、「

    ゆるいオタクの日常を赤裸々に綴ったコミックエッセイ「ぼく、オタリーマン。」が面白い - 意識低い系ドットコム
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    全巻買って読んでいた日々が懐かしい、、、漫画家になってネタが尽きたのはある意味幸運なことだったかと。
  • 【朗報】桑田佳祐『偉大なる歌謡曲に感謝 〜東京の唄〜』がBlu-ray とDVDに! - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 WOWOW開局25周年企画として2016年6月25日に放送され、8月26日にフジテレビでも放送された桑田佳祐さんの番組『偉大なる歌謡曲に感謝 〜東京の唄〜』が、Blu-ray、DVDとなるそうです。 これは嬉しい。 偉大なる歌謡曲に感謝 〜東京の唄〜 (画像引用元:桑田佳祐が“東京”の名曲歌うWOWOW特番、新編集版でBD/DVD化 - 音楽ナタリー) 桑田佳祐が、日歌謡史に残る数々の名曲の中から「東京」をテーマにした曲を集めて歌う。日人による日人のための「歌謡曲」は、常に日人の気持ちに寄り添い、心の中に息づいてきた。近年、桑田は歌謡曲が自分にとっての重要な音楽的ルーツであることを再認識し、音楽活動におけるキーワードの一つとしてきた。 番組では、桑田の歌謡曲への思いを表現。「東京」は、人間性の光と影、交錯する男女の思い、望郷、希望、絶望…と、人間の心のひだが

    【朗報】桑田佳祐『偉大なる歌謡曲に感謝 〜東京の唄〜』がBlu-ray とDVDに! - コバろぐ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    彼が媒介になることによって若者にこういう昭和バリバリの歌謡曲が認知されるのは良いことなんだろうな。
  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    解雇予告手当もらって、そのままハロワ直行が正しい姿。退職届書いちゃダメですよ。それはいいようにやられてる。
  • 図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル

    岐阜県飛驒市図書館(同市古川町町)で27日、朗読会「官能小説朗読ライブ」が開かれる。月替わりで続けている「おとなの時間」企画の一環で、エロチックな描写がある短編小説を、3人の女性が1編ずつ朗読する。 読み手は西倉幸子館長、図書館司書の堀夏美さん、村田萌さん。「エロチックな感情はだれもが共感できるもの。それを作家はどんな風に言葉で表現したか、聞き手の皆さんに楽しんでいただければ」と、企画した堀さんは話す。 朗読する作品名は「来るまでのお楽しみ」とマル秘だが、すべて同館所蔵のもの。言葉がかき立てる想像力を実感してもらうことで、文章表現やの世界にもっと親しんでもらいたいという思いを込める。 企画は昨年思いついたが、読み手が見つからなかったため、西倉館長が「私たちでやろう」と決めた。「ため息や擬音語なども、恥ずかしがらず、ちゃんと読む」が3人の決意だ。市教育委員会の了承を得ており、都竹淳也市長

    図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    女性職員主催だから出来た企画。男性がやったら、、、
  • ふと気づけば同期ブロガーは皆いい記事を書いているのに僕だけがペラいクソ記事をいつまでも書いている件 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 08 - 25 ふと気づけば同期ブロガーは皆いい記事を書いているのに僕だけがペラいクソ記事をいつまでも書いている件 雑談 スポンサーリンク Twitter Google+ Pocket はぁーーー。ちと筆が止まってました。 と、言いますのも少し緊張しましてね。 ほら、あれですよ。 あれあれ。 わかる? んもーぅ、わかってるくせに。プンスカプン! ドドーーーン! なんとー!読者数が400人超えましたァァァ!! すごい! 400という数字はずっと目標だったんです。ブログ始めた頃に読んでた人気ブロガーは読者数が400だったので、いつか僕もそこに行けたらなと思いまして。 それがついに!ついに!くぅーー! ちなみにこの記事書いたら一気に増えたのですが。 【感謝】読者数400人まであと少し!PV100もいかなかった隊長がここまで来れました→超えました - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    ふと気づけば同期ブロガーは皆いい記事を書いているのに僕だけがペラいクソ記事をいつまでも書いている件 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    隊長がメタルコア聴くなんて。しかしALL THAT REMAINSはもっとノリノリな気分の時に聴きたいけどな?!
  • 富山県の最高に素敵な公園、ドラえもん公園へ行こう! - たい焼き親子のキャンプブログ

    富山の新しい観光地として定着した三井アウトレットパーク北陸小矢部。 アウトレット自体は周囲に何もありませんが、少し足を伸ばすと素敵な公園があるのはご存知ですか? 高岡おとぎの森公園 場所 富山県高岡市佐野1342 ここではドラえもんがお出迎えしてくれます。 嬉しいことに昔の世代のドラえもんです。 またあの頃のドラえもんに会えるなんて嬉しい。 日曜の朝に見てました。当時の声で喋りだしそうなクオリティです。 あの空き地が再現されてます。 嫁くんは土管に感動してました。 そういや土管って実物を滅多に見ませんよね。 ちっとシャレた建物もあります。 遊具がメチャクチャ大きい!! 園内には巨大な遊具があります。また、かなり広い公園で、反対側の丘にも大きなお城?の遊具があります。 歩くだけで一苦労。。。 この日は雨だったので家族写真だけ撮影して帰りましたが、晴れた日は賑やかさが全然違います。 大勢の子供

    富山県の最高に素敵な公園、ドラえもん公園へ行こう! - たい焼き親子のキャンプブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    子供との写真がはかどりそう。あまり知られてないのかな。
  • 【執念】採用見送りの電話口で「イヤです」と泣いて内定を勝ち取った女子の10年後の姿に賛否両論

    燃え殻 @Pirate_Radio_ 多摩美の女の子で、採用見送りの電話を入れたら「イヤです」と言って電話口で泣き出し、社長の「ならとりあえず来れば」で入れたコが入社10年目となり、制作の大黒柱になってる。その子が先日、社内恋愛結婚した。相手に最初はフラれて「イヤです」とゴネて付き合いゴールしたと聞いた。一貫してる 2016-08-27 09:10:48

    【執念】採用見送りの電話口で「イヤです」と泣いて内定を勝ち取った女子の10年後の姿に賛否両論
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    就活でためしてみてもいい技。ダメもとだし、損はないな。ただ、男子がやっても逆効果になるかも。
  • 貧困世代という本を読みながらあれこれ考えた。 - オバログ

    最近こういうを読んだ。 貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち (講談社現代新書) posted with ヨメレバ 藤田 孝典 講談社 2016-03-16 Amazon Kindle 楽天ブックス タイトルからして気が重たくなるが、内容をメチャメチャ簡単に言うと 「若者の貧困化が進んでいるよ」という内容。 当に苦しい思いをしている若者が多いのだなと改めて思う。 ブラックバイト、奨学金の返済、うつ病での退職による生活保護など様々な困難が若い人にふりかかっているのだなと思うとやりきれなくなることも多い。 僕は若い人の貧困の問題には興味があるので関連を読んだりもするが、元々の境遇からして恵まれない人がけっこういる気がする。僕が彼らと同じ立場だったら果たしてどうするだろうか??と考えるとやはり同じように苦しい思いをしながら過ごす可能性が高いのだろうなとも思う。いやっ、そもそも人生

    貧困世代という本を読みながらあれこれ考えた。 - オバログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    最大限今やれるべきことをやって、あとは頭を空っぽにして結果を待ち、ダメなら改善、良ければ喜ぶ、、、という事でいいのかも。統計は統計、自分は自分ですからね。
  • L'Arc~en~Cielをカラオケで唄う奴のHyde意識しすぎ率は異常www【カラオケあるある】 - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私がずっと気になっていることについて述べさせていただきます。 気になりすぎて欲もありません。 そのせいで夕飯は米2合しかべられない日々が続いています。 このままでは健康に悪影響が出てしまいます。 なので今回はブログで吐いてスッキリさせてください。 ラルクあるある 私は音楽が好きです。 飲み会も好きです。 そうすると盛り上がってきたからカラオケ!という流れもしょっちゅうです。 でなくても飲み会の二次会の定番はカラオケですよね。 今まで多くの方々とカラオケを共にしてきました。 そこで気がついたことがあります。 ラルクアンシエルをカラオケで歌う奴ってなんで高確率でHydeっぽく唄うのw? カラオケのL'Arc~en~Cielは盛り上がりますよね L'Arc~en~Cielは人気ですのでカラオケで盛り上がりますよね。 けれど私が出会っ

    L'Arc~en~Cielをカラオケで唄う奴のHyde意識しすぎ率は異常www【カラオケあるある】 - 全マシニキは今日も全マシ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    わかる(笑)ハイ怒が歌い終わるのを待つのが辛いわ、、、
  • 東宝“単独製作”『シン・ゴジラ』で露呈した製作委員会方式の功罪

    『シン・ゴジラ』は、今年の映画界のエポックメイキングな興行になった。最終の興収で60億円突破がほぼ確実になり、今後の展開いかんでは、さらにその上の成績も見込まれる。ハリウッド版のゴジラ映画を凌駕し、ゴジラ映画初期でも6しかない500万人動員以上(作の興収なら70億円を超える)に迫ることもありえる。つまるところ日ゴジラは『シン・ゴジラ』により、再び息を吹き返し新たな時代を迎えることになったのである。 企画段階でバイアスがかけられることが多い製作委員会方式 1954年公開の『ゴジラ』 (C)TOHO CO.,LTD. 中身に関しては、すでにいろいろ取りざたされているが、ひとつ製作面で重要なことがある。作が、東宝による“単独”で製作されたことだ。これは、製作委員会方式と言われる企業数社参加型の製作体制が主流の今の映画界では、全く稀なことなのである。東宝は、これまですべてのゴジラ映画を自社

    東宝“単独製作”『シン・ゴジラ』で露呈した製作委員会方式の功罪
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    ビジネスとして予測範囲内の作品を割り切って作るなら制作委員会で、成功を期して大博打に打って出るなら、一社単独でいいのでは。でも最終的には取りまとめる監督なりプロデューサーの力量しだいという気もする。
  • 東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース

    同じ金融グループの傘下で、いずれも東京に店を置く東京都民銀行と八千代銀行、それに新銀行東京の3行は、再来年の5月に合併し、新しい銀行の名前を「きらぼし銀行」とすることを発表しました。 それによりますと、3行は再来年の5月に合併し、これに合わせて、持ち株会社の名前を「東京きらぼしフィナンシャルグループ」に、合併した銀行の名前は「きらぼし銀行」とします。 合併後の銀行では、システムの統合や、重複する地域での店舗の統廃合を進めて、合併前に比べて年間およそ80億円のコスト削減を目指すとしています。 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策の影響で、資金の運用が難しくなったり、企業向けの貸し出し金利が低下したりして、経営環境が厳しさを増しています。 会見で東京TYフィナンシャルグループの味岡桂三社長は「マイナス金利政策は金融機関にとって向かい風だが、中小企業が多い東京圏には、さまざまなビジネスチャンスが

    東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    今夜の大喜利会場はここだったか。
  • 日本の美大生なんて死んだほうがいいー映画監督・木村太一インタビュー

    の美大生なんて死んだほうがいいー映画監督・木村太一インタビュー 東京のリアルな少年少女をとりまくブラックサイドを描写した映画「LOSTYOUTH」を公開したばかりの気鋭の映画監督、木村太一さん。映画監督に憧れ12歳で単身渡英、泣きながら自転車を漕いでイギリスでMVを作りまくった学生時代から1000万円かけて制作した映画を制作した今まで。取材時は日プレミア試写直前。いまの気持ちを聞いてみた。 僕、日の美大ってあんま好きじゃないんですよ。 小学生の時に映画「ジュラシックパーク」を見て「恐竜生きてるみたいじゃん。」って衝撃を受けた。こんなことができるなら絶対映画を作ろうと思い、海外にいくことを決めたんだ。親に「映画監督になりたいからイギリス行きたい」って言ったら酢豚投げられたけどね。12歳の時かな。 僕が入ったのはイギリスにあるCentral Saint Martins College

    日本の美大生なんて死んだほうがいいー映画監督・木村太一インタビュー
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    こうやって起伏ある自分史的ストーリーを打ち出して自分で文脈を作って行くやり方は、海外仕込みっていう感じ。ともかくも頑張って欲しい。
  • 映画『聲の形』公式サイト

    高校生の、憎らしいほどに裏腹に揺れ動く自意識をこれほど繊細に描き、そのうえで「そのすべてを愛したい」と願う映画は他にあるのだろうか。山田尚子監督の、そんな無防備なほどの愛情はあまりに稀有で、存在そのものが感動的だと僕は思う。 そして、aikoの「声」。その声は、監督の愛に形を与える無二の代弁者であり、エンドロールの余韻までをメッセージにしてしまう素晴らしいものだった。 原作を読んだ時に、すごく心をかき乱されました。 人間というのは人のことを完全に理解したと思っていても、全然わかっていなかったりする。「聲の形」は普遍的なテーマを描いていて、誰にも思い当たる部分を突き付けてくる。 自分が変えられてしまう怖さを感じる作品でした。 「聲の形」の原作は、雑誌の読み切りが話題になっているのを知り、すぐに買いに行ったんです。 絵が綺麗なのにずしっとくる、こんな漫画があるんだ!と思ったのを覚えています。単

    映画『聲の形』公式サイト
  • Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?

    Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?2016.08.27 08:496,269 mayumine あれ、Uberって資金状況厳しいの? シェアライドサービスの代表格Uber(ウーバー)が、2016年上期の損失額12億7000万ドル(約1276億円)と、テクノロジー企業としては前例のないほどの大赤字を記録しました。 2000年にAmazonが14億ドル(約1406億円)の損失を計上したのか過去最大級とされ、当時のCEOジェフ・ベゾスは15%の従業員を解雇せざるをえない結果となりました。Uberはシリコンバレーの教訓ともいえる「先に成長せよ、お金は後からついてくる(grow first, make money later)」を全力で実践しているのは明らかで、世界中の都市に進出するためのコストが拡大するのは驚くことではありません。 しかしBloombe

    Uberの2016上半期は1276億円の大赤字、上手くいっているはずなのになぜ?
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    30パーセントの上納金は取りすぎなような。でもこのまま圧倒的なシェアを取られてしまうと何も出来なくなっちゃう大これに対抗出来るドメスティックな会社が出てくることを期待。
  • 【音楽】 サブスクやダウンロードは味気ないので苦手。やっぱりCDを買いたい! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! みなさんはどれくらいの頻度で音楽を聴きますか? 私は音楽が大好きで、私の人生とは切っても切れないものとなっています。 音楽のお陰で今の人生があると言っても過言ではありません。 今回はその音楽に関した話です。 音楽が大好き! 私の両親はそんなに音楽を聴く人間ではありませんでした。 なので私もそんなに音楽と接することなく幼少期を過ごします。 音楽の授業は大嫌いでした。 唄うことも大嫌いでした。 中・高生あたりで音楽を聞くようになります。 しかしながら流行りの音楽をただ聴いているって感じでしたね。 音楽BGMでした。 高校3年生でパンクロックと出会いました。 衝撃的でした。 そこから私はパンクロック・ロック全般にのめり込んでいきます。 大学生になると狂ったように音楽を聴きました。 あまり活動的ではなかった私は毎日悶々とし、充実しない毎日に苦

    【音楽】 サブスクやダウンロードは味気ないので苦手。やっぱりCDを買いたい! - 全マシニキは今日も全マシ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    モノとして手元に置いておきたいという気持ちって、根強くあるし、一定の人が買い続けるからCDもLPも無くならないんだろうな。ちなみに僕も特定のジャンル(メタル)についてはCDで欲しい、、、
  • ネットでの人間関係の距離感って難しくね? - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 最近ね・・・ ネットの人間関係の距離感が難しい!! と感じています。 これ私だけかな? いや、そんなに深く考えなくてよくね? って意見もあると思います。 まあわからなくもないんですが、やっぱりネットとはいえ人間同士の付き合いなんで、それなりに礼節というか、その相手との距離感を把握するのは大事だな!と思うわけですよ。 それなりに仲の良い相手と思っていても、相手は自分の事どう思っているのかわからないわけですしね。 良かれと思って言った言葉が相手を傷つけてしまったり、怒らせてしまったりすることもあるじゃないですか? 今回はそんな話! ネットでの人間関係の距離感の把握 これって自分の中での勝手な判断基準じゃないですか? この人はこのくらいの距離感で接しても大丈夫なはず! というある意味ギャンブルみたいなものですよね。 だから良好な関係に見えて、

    ネットでの人間関係の距離感って難しくね? - すとふり
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    Twitterは意外に難しいというのは同意できる。不特定多数が見ている前で、字数制限のかかる環境でみんなを不快にさせないコミュニケーションのとり方ってなかなか難しいのではないかと思います。
  • https://www.ituore.com/entry/kiminonaha

    https://www.ituore.com/entry/kiminonaha
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    良い作品でしたね。あっという間の2時間でした。(しかし40代が自分しかいなそうに見えたのはちょっと居場所がなかった感あり・・・)
  • 月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    今度は誤報じゃないのかな?!
  • 「そばにいる工芸」展が資生堂ギャラリーにて開催されます。 | 青い日記帳 

    2016年9月6日から資生堂ギャラリーにて、身近な生活の中にある工芸を紹介する「そばにいる工芸」展が開催されます。 http://www.shiseidogroup.jp/gallery/ 「そばにいる工芸」展では、現在活躍されている6名の作家の新作を含む作品を1人数点ずつ展示ると当時に、彼らのアトリエや制作の様子など、作品が生まれる背景も映像で紹介。 「工芸」というより、「超精密機器」と言い方を変えた方が良いのではないかと思えるような作品ぞろいです。 鎌田奈穂(かまだ なほ)〈金工〉 川端健夫(かわばた たけお)〈木工〉 思い返してみて下さい、たとえば高校生時代に将来工芸作家の道を歩むと断言していた、自分や友達まわりにいたでしょうか。 少なくとも自分の数少ない友人の中には誰ひとりとしていませんでした。もちろん、自分も含めて。 70年、80年代生まれの瑞々しい感性で作られた新しい工芸は、と

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    渋い展覧会。行ってみたいです。工芸って見れば見るほど本当に奥が深いし面白い。(作ったらセンスゼロなんですが/笑)
  • ベルボーイ経験者が思うホテルフロント女性ワンオペと男女雇用機会均等法 - あれこれやそれこれ

    男女差別解消の裏に隠れていること この記事を拝見してのひとこと。先に言っておきたいのはタイトルが偏りすぎに思います。「ホテル側に大きな責任がある」は「ホテル側にも責任がある」くらいにしないと電車で痴漢をした犯人より短いスカートを履いて電車に乗った女性のほうがどうの、になる気が。 www.kinoblo.com 大学生の時にベルボーイをしていました。 大学生の時にアルバイトで中堅ホテルチェーンのベルボーイをしていました。早朝から昼まで、朝から夕方までの日勤、夕方から夜23時くらいまでの3シフトから選択。僕はだいたい学校が終わってから夕方に職場について従業員堂で事(完全補助)してから働いていました。大学生にベルボーイの仕事は是非オススメしたい。ちょっと脱線しますが。 生きた外国語を聞ける、話せること フロントには英語ペラペラのスタッフもいるし、外国からの観光客はまさに生きた英語。発音を教え

    ベルボーイ経験者が思うホテルフロント女性ワンオペと男女雇用機会均等法 - あれこれやそれこれ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/08/27
    東横インとかも、女性支配人が一人の時が多いけどどうしてるんだろう。