タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (26)

  • “オタクを守る議員”は虚像だった…“不倫報道”の山田太郎政務官、取材を重ねた記者が明かす違和感 | 日刊SPA!

    10月26日発売の『週刊文春』で報じられた、山田太郎文科大臣政務官兼復興大臣政務官の不倫報道。マンガやアニメの「表現の自由」を旗印に「オタク層」からの圧倒的な支持を集める国会議員の呆れた行状に困惑が広がっている。 山田氏は2010年の参院選に「みんなの党」の比例候補として初出馬、2012年に繰り上げ当選を果たした。この直後から、山田氏は当時議論されていた「児童ポルノ禁止法」の改正案がマンガやアニメを規制する可能性があることを国会で追及、オタク層からは希望の星と目された。 存在を無視できなくなったのは、2016年の参院選以降である。この時、山田氏はおおさか維新の会に入党し立候補を模索するも、希望していた比例代表からの出馬を認められなかったことからすぐに離党。直後、新党改革の推薦で立候補することを決めた。 ここでオタクの街・秋葉原に選挙事務所を置き選挙運動のほとんどを秋葉原でおこなうという奇策

    “オタクを守る議員”は虚像だった…“不倫報道”の山田太郎政務官、取材を重ねた記者が明かす違和感 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2023/10/27
    全然支持者とかではない(全然人間的に信用していない)けど、表現の自由と不倫って関係ないのでは。オタク=弱男みたいな書きぶりもおかしい
  • 上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!

    セクシー女優として、長らくトップを走っていた上原亜衣。現在はタレント業に加え、コンカフェの運営なども手掛ける彼女が、デジタル写真集を出した。題して、「上原亜衣~再生~」。全編AIで作成、約50枚の写真を収録。上原亜衣のこれまでにない魅力が詰まっていると、早くも好評だ。 「ビキニやランジェリー姿の写真や、アートっぽいカットまで、いろいろ作ってもらいました。『Stable Diffusion』という画像生成AIソフトを使ったのですが、髪型をボブにしたり、ロングにしたり。自在にできるんです。私は横に座って気ままに案を出していただけなんですけど、いやあすごかった。この技術は私たちにとって、追い風になると思ってます」 そう語るのは、上原亜衣人。AI写真集出版の背景には、彼女の強い好奇心があった。 「AI仕事を奪われるだとか、タレントはもういらなくなるとか。そんなことを言う人もいるけど、私は違うと

    上原亜衣がAI写真集を出版。元トップセクシー女優が挑む“AI革命” | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2023/06/28
    なんか最後のAIアート見て涙出た 優しい世界すぎる
  • 「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!

    こんにちは、シューフィッターこまつです。の設計、リペア、フィッティングの経験と知識を生かし、革からスニーカーまで、知られざるのイロハをみなさまにお伝えしていこうと思います。 屋さんはいい加減、「中敷きでサイズ調節しましょう」とアドバイスするのはやめてほしいと思っています。たしかに中敷きを使うことで、はきつくはなりますが、それは「昭和の常識、令和のウソ」です。 私自身、シューフィッターの立場として学生からはローファー、老若男女からスリッポンのカカトが「パカパカ」脱げるという相談を、過去に数えきれないほど受けています。 とくにこの季節、高校に入学して学校指定のローファーを買ったものの、サイズはあっているはずなのに足に合わずにずれで血だらけ。夏休み前にギブアップするというケースは痛々しい風物詩です。 ローファーをはじめとするスリッポンタイプのは脱ぎ履きが多い日人には大人気ですが、

    「中敷きをすすめる靴屋」で買ってはいけない。サイズ調整の99%を解決する方法とは | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2023/05/12
    某流通センターで中敷きでかかとスポスポ状態の靴を勧められたばかりだから中敷きメソッド流行ってんのかな。タンパッド試してみよう。
  • 「コンビニ弁当工場の仕事に嫌気が差して」酒クズ系VTuberの素顔 | 日刊SPA!

    記事では、自ら「酒クズ系バーチャルYouTuber」を自称する彼女にインタビューを敢行。デビューまでの経緯や愛する酒についての想いなどを語ってもらった。 ——まずはデビューまでのご経歴についてお聞かせください。 ハクノ:永遠のアラサーで、酒クズのほうをしております。大学時代から演劇を続けていましたが、当時の交際相手を劇団内の別の女に寝取られた上、劇団員のほとんどが味方をしてくれなかったことにブチギレて以来、演劇には触れていません。その後は、ネットカフェの看板持ち、マナー最悪のジジイだらけな場末の雀荘メンバー、コンビニの工場で弁当に具材を乗せ続ける係など、非正規の仕事を転々としておりました。 ——そこから一転してVtuberになられたのはどうしてですか? ハクノ:「表現活動をしたいし、あわよくばそれで身を立てたい」という感情が残っていたからですかね。とはいえ、踏み出すのはためらっていました

    「コンビニ弁当工場の仕事に嫌気が差して」酒クズ系VTuberの素顔 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2021/05/05
    レビューもあんまり強くけなす系じゃなくて聞きやすい
  • 「20時閉店よりも私語禁止に」独自のコロナ感染対策をするカフェの工夫 | 日刊SPA!

    新型コロナウイルスの感染が再び猛威を振るうなか、1月7日、1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)で緊急事態宣言が発令された。飲店には、20時までの営業時間短縮が要請されている。その直前、1月5日に高円寺カフェ「yummy」のFacebookに投稿された内容がツイッターにも転載され共感の声が集まった。 <きっかり「20時閉店」にするが、その時間までなら今まで通り店内で飲するのがいいかというと、それも疑問。問題は飲時にマスクを外しておしゃべりすること> そこで、私語禁止のJAZZ喫茶スタイルにて営業すると決めたというのだ。大胆にも思える喫茶店の「私語禁止」。 店長の羽根真紀さんは「私語禁止」スタイルを思いついた経緯についてこう話す。 「お店をオープンした当初にお店に特色を持たせるために好きだったオーディオ類にこだわり、ちょっといいものを揃えたんです。とはいえ、音楽カフェとしてオープンしたわ

    「20時閉店よりも私語禁止に」独自のコロナ感染対策をするカフェの工夫 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2021/01/13
    よく考えてるな。ぜひ利用したい。静かにコーヒーを飲みたい
  • 「サイゼリヤのバイト」を続ける一流シェフ。高級店と兼業する深い理由 | 日刊SPA!

    イタリアンレストランチェーンの「サイゼリヤ」と、9年連続でミシュランガイドの一つ星を獲得している目黒のイタリアン「Restaurant L’asse(ラッセ)」。同じイタリアンを提供する飲店でありながら、かたや格安チェーン、かたや星付きのレストラン、対極に位置するといっても過言ではない。だが、両店で腕を振るう異色の料理人がいる。「Restaurant L’asse」のオーナーシェフ・村山太一氏だ。 村山氏は、イタリアの名店「Dal Pescatore(ダル・ペスカトーレ)」で、スーシェフ(副料理長)にまで登り詰めた実力派。帰国後は、イタリアで最長の27年間にわたり、三つ星を守り続けている老舗で鍛えた腕を「Restaurant L’asse」で振るっている。そして、そのかたわらでサイゼリヤでのアルバイトを続けているのだ。 「飲業界では、多くの店が5年しか持たないと言われています。うちも5

    「サイゼリヤのバイト」を続ける一流シェフ。高級店と兼業する深い理由 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2020/09/09
    いい感じにズルして生きたいものだな
  • どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA! | ページ 2

    やっぱり、源泉徴収が原因ですかね。給与や報酬から支払い前に所得税を控除する源泉徴収は、日では1940(昭和15)年、戦費調達のために始まりました。 先に控除すると、悔しいですけど「税金を払っている」「がっぽり取られた」という実感が薄くなります。 アメリカみたいに自営業者だけではなく、源泉徴収のサラリーマンも、全員が確定申告をしなければいけないと、「ああ、こんだけ取られてるんだ」と実感できるわけです。 でも、日だとサラリーマンは年末調整で、数字上の操作ですみますからね。 数字を見て終わるか、自分で実際に現金を振り込むか。この違い、サラリーマンを辞めて、自分で確定申告をした人なら、ようく分かると思います。 自分で振り込むようになると、「税金、ちゃんと使えよ。ムダな使い方したら怒るからな!」と思う傾向が間違いなく強くなるのです。 しかしまあ、「桜を見る会」です。 いつまでやっているんだと思っ

    どんな言い訳も通用する国と怒らない国民/鴻上尚史 | 日刊SPA! | ページ 2
    hisawooo
    hisawooo 2019/12/22
  • ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を… | 日刊SPA!

    客商売である以上、困ったお客というのは必ずいるもの。店舗や運営会社のスタッフもその辺は承知しているが、そんな彼らでさえ予測できないトンデモ行動をやらかす客もいるようだ。 ビジネスホテルチェーンに勤める中野良晴さん(仮名・32歳)は、客室に置いてある“ある備品”について「ヘンな使い方をしているお客さんが増えている」と話す。 「それは電気ケトルです。水を温めてお湯にするのが来の用途ですけど、なぜか調理器具として使うお客さんが増えているんです」 実は、電気ポットや電気ケトルを利用した調理法は、インターネットのレシピサイトに数多く紹介されている。確認してみたところ、ゆでたまごのような単純なものだけでなく、煮物や茶碗蒸し、パウンドケーキといった多種多様なメニューのレシピまである。 「レシピが公開されいること自体は別にいいと思うんです。でも、問題はそれをホテルの備品である電気ケトルで使うこと。百歩譲

    ビジネスホテルの困った客たち。電気ケトルの“ヘン”な使い方を… | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2019/05/02
    昔から使ってない。自販機でお湯が出るようにしておくれ。
  • 高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!

    ここ最近「騒音」によるトラブルが全国的に多発、中には殺人事件にまで発展するケースもある。その多くは、かつては「騒音」ととられなかったものが原因となっている。しかし、自治体はほとんど何もしてくれず、警察に通報して大ごとになれば身の危険が伴うことも。果たして、解決策はあるのだろうか?

    高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2017/09/13
  • 1日でたったの60人! 乗車人数最下位の新幹線駅に行ってみた | 日刊SPA!

    奥津軽いまべつの駅舎。駅名通り、津軽半島の北にある駅で、開業に合わせて駅前も整備された。外見はかなり立派だが…… 新幹線駅と言えば、多くの人が行き交う大ターミナルで、さまざまな路線が乗り入れ、駅周辺には商業施設が立ち並ぶ……。そんなのは、大都会の駅だけのお話。新幹線の駅にもかかわらず、利用者数が極端に少ない“秘境駅”があるのだ。 というわけで、1日あたりの利用者数わずか約60人という乗車人数最下位を誇る北海道新幹線奥津軽いまべつ駅に行くことに。しかし、さっそく新幹線に乗ろうとしたものの、東京発の新幹線で奥津軽いまべつ駅に停車するのはなんとわずか1日5だけ。当日帰るためには間をおかずに上りの列車に乗りたいところだが、それも1日5だけで2~3時間も待たされる。まるでド田舎のローカル線の無人駅。これだけでも利用者数の少なさがよくわかる……。 それでもなんとか奥津軽いまべつ駅にたどり着いてみる

    1日でたったの60人! 乗車人数最下位の新幹線駅に行ってみた | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2017/08/10
    安中榛名はもうちょい多いか
  • 規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!

    ここ最近、中池袋公園(豊島区)にオタク女子が集い、アニメグッズの交換・売買をしている様子が見られる。公園の様子とその発生理由を日刊SPA!取材班が報じたのは今年1月のことだ。(※オタク女子たちが無許可で開催、池袋・中池袋公園「野生のアニメイト」に賛否両論) ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1294505 会場となっている中池袋公園はアニメイトの目の前ということもあり、グッズを交換・売買したいオタク女子が集いやすい。そのため、この半年で「野生アニメイト」ともいえる交換・売買会は規模を拡大。多い時になると中池袋公園の3分の1を占めるスペースをオタク女子たちが使用するようになっていた。 これに対し、行政も黙ってはいなかった。 2016年7月から豊島区は公園内に看板を設置し、「最近アニメ関連商品の売買強要など、トラブルが発生しています」

    規制か禁止か? オタク女子が群がる中池袋公園「野生アニメイト」に対する豊島区の対応 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2017/03/03
    トレーディング商売(box売り)で儲けているのだからアニメイトはまったく責任がないわけではない。企業としての良心が問われている。
  • 「梅毒」が一般女性にも感染拡大。スマホの影響か | 日刊SPA!

    「梅毒」の流行に歯止めがかからない。特にここ数年は全国的にはもちろん、若い女性に感染者が急増している。その原因、そして危険性とは? 箸やコップに付着した唾液から病原体が入り込むほど、感染力の強い梅毒。症状も出づらいため、自覚のないままさらなる感染を引き起こすこともしばしばだ。また、保菌者が気づかずに菌を撒き散らす理由がほかにもある。梅毒の感染経験がある20代のデリヘル嬢、小田えり子さん(仮名)は「中国人のお客さんにうつされたかも」と語る。 「ウチの店は番NGなんですけど、ここ数年で中国人の客がすごく増えて、強引にプラス3万円くらい出してヤラせちゃうことも。検査で陽性が出た後、『治療中はセックスしちゃダメ』って店長に言われたから仕事も休んで、お客さんからの連絡も『体調が悪い』『生理だから』って逃げていました」 都内で風俗店の検査を請け負っている医師も「近年は中国人観光客の影響は大きい」と語

    「梅毒」が一般女性にも感染拡大。スマホの影響か | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2016/09/18
    スマホにコンドームかぶせなきゃだわ
  • ニコニコ超会議2016で流血沙汰に発展…厄介ピンチケ(無法アイドルオタ)を恐怖のどん底に陥れた最強セキュリティ集団BONDSを直撃! | 日刊SPA!

    ピンチケ――アイドルのライブ会場において、マナーを無視して暴れる若者集団のことである。日刊SPA!ではこれまでもピンチケの動向に目を光らせてきたことは、過去の記事「【古参vsピンチケ】アイドルファンの間で深まる対立構造」、「アイドルライブにエロい女ヲタたちが出没」でもお伝えしたとおり。そして、活動をさらに先鋭化させたピンチケは「厄介ピンチケ」と呼ばれ、全国で猛威をふるっている。しかし、そんな厄介ピンチケも今は大きな曲がり角を迎えているようだ。 事の発端は、4月29日のニコニコ超会議(幕張メッセ)で勃発した。私立恵比寿中学(エビ中)のパフォーマンス中、スコーンなるニックネームで知られる男が暴走。警備員とすったもんだの挙句、流血騒ぎにまで発展したという。一体、現場で何が起こったのか? 「スコーンは、アイドル現場で非常に悪名高い迷惑行為常習犯。エビ中を皮切りに、様々な運営から出禁を言い渡されてい

    ニコニコ超会議2016で流血沙汰に発展…厄介ピンチケ(無法アイドルオタ)を恐怖のどん底に陥れた最強セキュリティ集団BONDSを直撃! | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2016/05/07
    そういうの想定してこの警備会社呼んだのか。すごい世界だな。
  • 外国人観光客を混乱させる不親切(?)な「看板&案内表示」 | 日刊SPA!

    昨年の訪日外国人数は1973万人に達したという観光大国の日海外から日へ来る観光客を指す“インバウンド”という言葉が「ユーキャン新語・流行語大賞2015」にもノミネートされ、日常でも耳にすることが増えた感がある。しかし、もともと日人は外国人との会話が苦手……なのに、“爆買い”を取り込みたい!と各店が我流で外国語の案内を増やし、今や誤表記が街に溢れている。珍現象の現場を街で探ってみた。 実際に街で外国人に聞いてみると「ニッポン大好き!」という絶賛の声が多いなか、「誤った案内で迷子になった」というケースは少なくない。 『秋葉原に行きたかったのに、教えてもらったとおりに行ったら、赤羽橋。もう少し英語を勉強してほしい!』 『日は何かと便利だけど案内の誤訳は多いよね。スマホのアプリを使えばそれほど困らないけど』 との外国人観光客からの声も……。2020年に開催される東京オリンピックでは、訪日

    外国人観光客を混乱させる不親切(?)な「看板&案内表示」 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2016/02/09
    “Please cooperate with judgment”分別ちゃうがな分別やがなーでんがなまんがなー
  • 元NHK“不謹慎な巨乳”アナ、竹中知華が苦悩の日々を告白――「胸に目がいってニュースが頭に入らない」と毎週届くクレームの数々 | 日刊SPA!

    トップ エンタメ 元NHK“不謹慎な巨乳”アナ、竹中知華が苦悩の日々を告白――「胸に目がいってニュースが頭に入らない」と毎週届くクレームの数々 現フリーアナウンサーの竹中知華はNHK沖縄で朝の情報番組を担当していた頃、その大きすぎる胸ゆえ「朝から不謹慎」「気が散ってニュースが頭に入ってこない」といった苦情が視聴者から殺到。大いに叩かれたという。しかし今年3月にNHK沖縄を退社するや否や、自費で写真集を発売。その理由は「大きい胸がコンプレックスで、その殻を破るために」と竹中は言う。男性には理解しがたい“巨乳の苦悩”を人に直撃すべく、取材班は沖縄へと飛んだ――。 時折しも、取材当日は首里城で行われる「琉球王朝祭り首里」の開催日。古式行列や、各地区に伝わる旗頭演舞で賑わう街を、撮影のため竹中アナに歩いてもらうと、「あ、竹中さんだ!」「取材ですか?」「写真撮ってください」とすかさず声をかけられた

    元NHK“不謹慎な巨乳”アナ、竹中知華が苦悩の日々を告白――「胸に目がいってニュースが頭に入らない」と毎週届くクレームの数々 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2015/12/01
    三次元でも巨乳は差別をうけている
  • 話題の「ジャーサラダ」で“食中毒”を心配する声。野菜での死亡例も… | 日刊SPA!

    今や女性誌、生活情報誌で毎月のように取り上げられている「ジャーサラダ」をご存知だろうか。そんなジャーサラダに、Twitterなどインターネット上では“中毒”を心配する声が広がっている。 「ジャーサラダ」はニューヨークで一大ブームを巻き起こし、昨年頃から日でも話題を呼んでいる作り置きのサラダである。「メイソンジャー」という密閉性に優れたビンに、色とりどりの野菜を重ねてビン詰めにしたその見た目が「おしゃれ」で「かわいい」と女性の間で評判なのだ。 しかし、ここは高温多湿な日である。ブームに火がついた秋から春のシーズンにかけては問題にならなかったが、中毒のリスクが格段に高くなるこれからの季節は、取り扱いに細心の注意が必要だ。 細菌は生育に適した栄養分、水分、温度の3要素のもとで増え続け、一定の数以上の菌数になった品を口にすると中毒が発生すると言われている。かつて岐阜県では、小学校給

    話題の「ジャーサラダ」で“食中毒”を心配する声。野菜での死亡例も… | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2015/05/08
    別に弁当箱も煮沸してるわけでなし、朝作って昼食べればいいだけのことに思うが、そうは書かないのを見ると、きちんとは理解してなさそう。
  • 漫画家まんしゅうきつこ、玉袋筋太郎に改名相談。テレビ初出演で初顔出し! | 日刊SPA!

    テレビ初公開の素顔に「綺麗じゃん」「ナチュラルなメガネ美人」「はかなげなオーラ」とSNSでの評判も上々! 「玉袋筋太郎さん、メディアNGネームの先輩として、私の改名案を考えてください……!」 自身初となる単行『アル中ワンダーランド』(扶桑社)、『ハルモヤさん』(新潮社)がともに話題沸騰中の漫画家・まんしゅうきつこ氏が、4月15日(水)、TOKYO MXのバラエティ番組『バラいろダンディ』に生出演した。テレビ初出演&初顔出しとなったスタジオで、「改名したい」という切実な悩みを、玉袋筋太郎氏、宇多丸氏、室井佑月氏ら水曜レギュラー出演者たちに打ち明けた。 まんしゅう氏といえば、つい先日も日刊SPA!で改名すべきかどうかの緊急アンケートを実施したばかり。「きつこ・リラックス」などいくつかの候補をお気に入りに挙げながらも、ひとまず改名は見送るという結論を出したはずだったが……やはりまだ迷いは捨て切

    漫画家まんしゅうきつこ、玉袋筋太郎に改名相談。テレビ初出演で初顔出し! | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2015/04/17
    犬山紙子先生が描いてた似顔絵通りの美人だな
  • 渡辺竜王「どうぶつしょうぎ」で武井壮に敗れる | 日刊SPA!

    10月7日、ニコニコ生放送にて「武井壮が教える渡辺竜王の倒し方」と題した特別番組が放送された。これはマンガ『3月のライオン』最新9巻の発売を記念して、陸上十種競技の元日チャンピオンである武井壮氏が、将棋のプロ棋士である渡辺明竜王と「おでかけニャーしょうぎ」(第9巻の限定版付録)で真剣勝負を行うという前代未聞の企画だ。 ⇒【写真】真剣勝負の模様はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=520413 「百獣の王」を目指す筋肉タレントとして知られる武井と、あの羽生善治三冠にも互角以上にわたりあう(※)最強将棋棋士である渡辺「竜王」が直接あいまみえるという夢の異種格闘技戦というわけだ。しかし、そもそも対決の舞台となる「おでかけニャーしょうぎ」は、将棋の駒の動きを簡略化した「どうぶつしょうぎ」のルールが元になっている。ほぼ竜王の土俵と言ってよい状況で、いっ

    渡辺竜王「どうぶつしょうぎ」で武井壮に敗れる | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2013/10/11
    すっげー楽しそう。いい宣伝。良記事。
  • 「なぜ日本人は暑い季節にスーツで働いてるんだ!?」外国人が驚愕 | 日刊SPA!

    ― 週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ― NHKBS1の『cool japan』で「涼む」という特集をしました。日人の夏の工夫です。 予想通りというか、外国人がまったく理解しなかったのは、「金魚」。 「魚を見て、どうして涼しくなるんだ?」「金魚以外も涼しく感じるのか? サバとかタイを見ても涼しいのか?」なんて疑問が連発しました。 「風鈴」も理解されないだろうなと思っていたら「いや、風が吹く。だから、鳴る。だから、音を聞くと風が吹いているんだなと想像できる。だから少しは涼しいと予想できる」という意外な意見が主流でした。 そうか、そうか、「風鈴」は理解できるのかとちょっと安心して「いや、待てよ。風を知るから涼しいのなら、『風鈴』じゃなくても木の葉とかでもいいの?」と聞くと「そうだよ。風で揺れるものならなんでもいい」と当たり前じゃないかという顔で、外国人全員に答えられ

    「なぜ日本人は暑い季節にスーツで働いてるんだ!?」外国人が驚愕 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2013/07/01
  • 「喫煙席なのに追い出された」愛煙家の悲鳴 | 日刊SPA!

    最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。しかし、嫌煙家の要求はどんどんエスカレートしつつあり、スモーカーたちは辟易しているようだ。 先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、あとから乗ってきた主婦軍団が「タバコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。今や、服に付着したヤニ臭にまで気を使わないといけなくなったのだ。エスカレートする嫌煙家たちの理不尽な要求に困惑している愛煙家の声をまとめてみた。 ●大西広太さん(仮名) 36歳/飲料メーカー 仕事先に向かおうと、流しのタクシーを停めて乗ろうとした。シートに座ると運転手に「お客さん、タバコ吸われません? 臭いが苦手なもんで、ほかのタクシーに乗ってもらえます?」と、まさかの乗車拒否。車内で吸うわけでもないので、反論したら「あのね、お客さんに染み付いてるタバコの臭いがダメなの。

    「喫煙席なのに追い出された」愛煙家の悲鳴 | 日刊SPA!
    hisawooo
    hisawooo 2013/04/24
    すべて嫌煙が正しいとは思わないがかなり臭うのはホント。ヒステリー扱いするけど。全裸でもわかる。ひどいワキガの人が自覚ないのと同じ。