タグ

hitacのブックマーク (8,665)

  • のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで嫌な奴が出てこなくて男性が面倒見の良いラブコメ作品を教えてください→オススメ作品集まる

    𝙚/𝙮🍀 @0106_ely のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで、嫌な奴が出てこなくて、男性が面倒見の良いキャラのラブコメが猛烈に好きなんですけど似たようなのご存知の方がいたら教えてください…韓流でもアニメでも洋ドラマでもなんでも大丈夫なので……求む…全然ない……… 2025-05-28 04:51:52

    のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで嫌な奴が出てこなくて男性が面倒見の良いラブコメ作品を教えてください→オススメ作品集まる
    hitac
    hitac 2025/05/29
    のだめって全然プラトニックじゃないし、嫌な奴(というかそれを超えて変人)も出まくってると思うんだが。
  • 「質素すぎて体育館のよう」←皇居で最も格調高いとされる「松の間」、たしかに簡素に見えるが情報を知ったら泡吹いて倒れるやつ「誤魔化せない豪華さ」

    平松真次 @hirasindao 引用RTで華族制度を「家柄の良さの証明にしかならない」とする垢があるが、それは違う 学習院院長や貴族院議長を務めた近衛篤麿曰く、「広義の皇室の藩屏は全国民だが、狭義のそれは華族社会」であり、(続 2025-05-27 22:44:41 平松真次 @hirasindao 「一身一家を擲って皇室の尊厳を無窮に保持し、その光輝を内外の発揚するだけでなく、人民の師表となって国事に尽瘁し、国利民福を計るの義務あるものが皇室の藩屏の定義である」と主張されていた こうした特別な家柄こそが華族階級であり、決して「家柄の良さの証明」程度と矮小化すべき存在ではない 2025-05-27 22:51:52

    「質素すぎて体育館のよう」←皇居で最も格調高いとされる「松の間」、たしかに簡素に見えるが情報を知ったら泡吹いて倒れるやつ「誤魔化せない豪華さ」
    hitac
    hitac 2025/05/28
    松の間に限らないけど今の宮殿は酷いよ、裏でどんなに品質を追求してようがこんな酷い外見の宮殿は世界中探しても他にないんじゃないかと思うほど。敗戦云々の事情は分かるけどみっともないから何とかすべき。
  • 図書館が勉強禁止にされたことで、家に勉強できる環境が整っていない子どもに影響が出てしまっている?

    村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG 自分が小学生中学年までは、家が勉強できる環境じゃない子たちは、図書館をいかに活用するかが鍵だったのだけど… 図書館は基勉強禁止にされ、地域で1番大きい図書館にのみ、わずか十数の自習席(いつも予約でいっぱい)が設置されたのみで、 家庭環境が全てになってしまった。 2025-05-26 07:56:46 村田@元被虐児童 @DYdZZP59VT2LSgG それまでは、図書館が自習を推奨していたほどだった。 それが自習禁止にされ、なぜか居眠りしている老人やホームレスは注意すらされず、子どもたちの居場所だけが無くなった感じ。 2025-05-26 07:58:30

    図書館が勉強禁止にされたことで、家に勉強できる環境が整っていない子どもに影響が出てしまっている?
    hitac
    hitac 2025/05/27
    なんで禁止になるのかっていうと自習と称して集まってダベってる奴らが席を占有するからなんだけどね。寝てるやつとかもそうだけどブラックリスト化して出禁にするしか無いと思うなあ。
  • 僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.169 僕はホームステイする

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.169 僕はホームステイする
    hitac
    hitac 2025/05/27
    おねえ流石のクリスマスプレゼント、そして追い込めず
  • 5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

    コメの価格高騰が止まらない。全国のスーパーで11日までの1週間に販売された5キロ当たりの平均価格は4268円と過去最高を更新。小泉進次郎農相は就任早々、備蓄米の放出手続きを一般競争入札から随意契約に変更し、「5キロで2000円」の店頭価格を目指すと訴えて注目を集める。一方、長らく米価低迷に苦しんできた鹿児島県内の生産者は、安さを求める消費者心理を理解しつつ「価格が安いままではコメ作りを続けられない」と気をもんでいる。 【写真】〈関連〉農家から消費者まで――コメ流通の流れを図解で分かりやすく 「60キロ当たり2万3000円は必要」。県内のある生産者が安定生産を続けられると考える概算金の目安だ。店頭価格は5キロ当たり3000~3500円ほどになる。 JAなどの集荷業者が生産者に仮払いする「概算金」は、その年のコメ相場を測る先行指標となり、集荷業者が卸・小売業者に売る際の「相対取引価格」、消費者

    5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2025/05/25
    その価格でしかやっていけないとするならもう事業として成り立ってないと思う。穀物価格でキロ400円としてもありえない数字。世界的にみて大体50~100円なんだから。
  • 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」

    くすり屋の良佳さん【公式】🍶PPPMPPM C105 30日 U-11a→こみトレ D61→未定 @ryouka_ph お客さん 「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」 ウチ 「農業が儲かるのなら、とっくにイオンやSOFTBANKや楽天が実行してると思いますよ」 終 2025-05-24 13:50:47

    「農業は大企業がやれば良いんじゃなかろうか?」→参入規制が色々あって厳しい「まんま大地主と小作人の構図なんでは」
    hitac
    hitac 2025/05/25
    大規模化のメリットが乏しいって、Nスペでも50haまでは効率が上がるのであればそれくらいにしてからの話じゃないの?現実には1.5haなんで話にならない。何十年も非効率をほったらかして
  • 中国勢が日本で白物家電攻勢、「テレビ敗戦」の影 ダイキンに学ぶ戦い方

    中国勢が日本で白物家電攻勢、「テレビ敗戦」の影 ダイキンに学ぶ戦い方
    hitac
    hitac 2025/05/25
    個人的には性能とかを追ってもここ10年くらい欧州の家電買うことが増えてて、今後は中国中心になるだろうとも思う。海外は業務用相当のスペックの家電とかが普通になりつつあるから
  • 司馬遼太郎の言う「この国のかたち」の根本的な欠陥について

    この記事の3つのポイント 「この国のかたち」の根的な欠陥を問うた司馬遼太郎 国の形をつくるのは実は「文書」以外にはない 公文書を侮ると「日のいちばん長い日」が再来する (文中敬称略) 司馬遼太郎(1923~96年)は、昭和後期から平成前期にかけての国民的作家と言ってよいだろう。初期は「梟の城」(1959年)に代表される奇想天外な忍者小説で名を上げたが、幕末を舞台とした「竜馬がゆく」(1962~66年)や「燃えよ剣」(1962~64年)からは歴史の流れを忠実に追う歴史小説を書くようになった。 特に、日露戦争で活躍した秋山好古・真之兄弟と同郷の歌人・正岡子規を中心に明治の人々を描く「坂の上の雲」は、近代に目覚め、“日”という概念で国を統合し、国際社会に進出していく日を描き、その歴史認識は若干の揶揄(やゆ)も含めつつ「司馬史観」とまで称された。 晩年は「街道をゆく」「この国のかたち」とい

    司馬遼太郎の言う「この国のかたち」の根本的な欠陥について
    hitac
    hitac 2025/05/23
    松浦さん、宇宙開発の記事頑張ってほしいんだけど、それじゃ食えないのかな。イラスト、モリナガ・ヨウでこんな記事(自体は正しい話なんだけど)だと何かゲンナリする
  • 「ELDEN RING」A24で映画化決定!監督は『シビル・ウォー』アレックス・ガーランド|シネマトゥデイ

    「ELDEN RING」まさかの映画化! - (c)Bandai Namco Entertainment Inc. / (c)2025 FromSoftware, Inc. 株式会社バンダイナムコエンターテインメントと米映画スタジオ・A24は23日、世界累計出荷数3,000万を達成したアクションRPG「ELDEN RING」(エルデンリング)を映画化すると発表した。脚・監督には、『エクス・マキナ』『シビル・ウォー アメリカ最後の日』のアレックス・ガーランドが就任した。 【動画】アメリカで内戦勃発…アレックス・ガーランドxA24『シビル・ウォー アメリカ最後の日』予告編 「ELDEN RING」はフロム・ソフトウェアの宮崎英高と「氷と炎の歌」シリーズの人気作家ジョージ・R・R・マーティンが世界観を構築したアクションRPG。「狭間の地」を舞台に、広大なフィールドとダンジョン探索による未知

    「ELDEN RING」A24で映画化決定!監督は『シビル・ウォー』アレックス・ガーランド|シネマトゥデイ
    hitac
    hitac 2025/05/23
    「デミゴッド?どの種類のデミゴッドだ?」「何、マレニア?」「マレニア、ラダーン、君たちは神的だ」「俺は継木のゴドリック」バーン!
  • 【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」

    中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s シン・エヴァンゲリオン劇場版、TV版エヴァを楽しみに見ていたり、真剣に考察していた勢からすると、当にあんな終わりで良かったのかなぁ。って、一度広くに聞いてみたいんだよな。 2025-05-22 16:46:31 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。

    【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」
    hitac
    hitac 2025/05/23
    テレビも旧劇もシンも終わり方は基本的に変わってなくて、作品世界とは異質などこかでシンジくんが自分の中で納得して終わっている。物語の放棄だけど何度やってもそうなるなら仕方がないんじゃない?
  • 農相に小泉氏起用 政府・与党 コメ価格安定で信頼回復目指す | NHK

    石破総理大臣は、コメをめぐる発言で辞任した農林水産大臣の後任に、自民党の小泉進次郎氏を起用しました。 政府・与党が、コメの価格を安定させることで信頼回復につなげたいとしているのに対し、野党側は、価格の推移を見極めながら政府の対応をただしていく方針です。 石破総理大臣は、「コメは買ったことがない」などと発言して農林水産大臣を辞任した、江藤拓氏の後任に自民党の小泉進次郎氏を起用しました。 事実上の更迭とみられます。 そして石破総理大臣は小泉大臣に対し、コメの価格高騰が続いていることを踏まえ、消費者に安定した価格でコメを供給できるよう取り組みを進めることや、随意契約を活用した備蓄米の売り渡しを検討することを指示しました。 石破内閣の閣僚の辞任は、選挙の落選などのケースを除けば初めてで、政府・与党内では、今後の政権運営や夏の参議院選挙への影響を懸念する声が広がっています。 こうした状況も踏まえ、政

    農相に小泉氏起用 政府・与党 コメ価格安定で信頼回復目指す | NHK
    hitac
    hitac 2025/05/22
    で、どこに売るのよ。要するに入札にしたらJAが買い占めてなんやかんやと言い訳して出さなかった訳よね。随意契約にしてもJAやら値段を高止まりさせたい奴らが買うなら同じ事
  • 『サイバーパンク2077』続編「Project Orion」、ナイトシティに加え“堕落したシカゴ風”の新都市が登場へ

    『サイバーパンク2077』の続編「Project Orion」では、ナイトシティに加え、全く新しい都市が舞台として登場予定です。この新都市は“シカゴが悪い方向に進んだような雰囲気”を持つとされ、従来とは異なる世界観が描か […]

    hitac
    hitac 2025/05/21
    ナイトシティ自体全然未完成(構造的にあるはずの高階層区画や地下に入れない、中があるのに入れない部屋多数)だと思うので完成を優先させてほしい、新都市はそれからでいい。
  • 放送のたびにXのトレンドをジークアクスが埋め尽くす…この盛り上がりは「特定のサイトによる独占配信」では得られない、という話

    小林アスマ @tau5656nopstl ここまでトレンドのランキングを埋めるアニメ、初めて出会ったかもしれない 「あの時ワシはリアルタイムで観てたんじゃよ」って後世で誇れるほどの伝説の瞬間に立ち会ってるのかもしれない… #ジークアクス pic.x.com/LVsE22n7Xe 2025-05-21 01:27:24

    放送のたびにXのトレンドをジークアクスが埋め尽くす…この盛り上がりは「特定のサイトによる独占配信」では得られない、という話
    hitac
    hitac 2025/05/21
    そのトレンドの大半はジークアクス固有の単語というよりは、過去のガンダム資源による単語。長期的には身食いしてるようなものだと思うけどなあ。次の新作ガンダムにもアムロやらシャアを出す羽目にならなきゃいいが
  • リネカー氏「反ユダヤ主義」批判受けBBCの番組司会者降板 サッカー元イングランド代表

    【ロンドン=黒瀬悦成】サッカー元イングランド代表で、英BBC放送の人気サッカー番組の司会者を務めるゲーリー・リネカー氏が19日、番組を降板すると発表した。同氏が12日、画像投稿サイトのインスタグラムで共有した親パレスチナ系団体による動画が「反ユダヤ主義的だ」として批判を浴びていた。 問題の動画は、パレスチナ系カナダ人の弁護士がイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を非難する内容で、タイトルの横にネズミの絵文字が添えられていた。 ネズミは、ナチス・ドイツでユダヤ人を指す蔑称として使われた経緯があり、複数のユダヤ系団体が一斉に反発。リネカー氏は直ちに画像を削除し、「ネズミが何を指すのか知らなかった」などと釈明した。 一方で同氏は、英紙テレグラフ(15日、電子版)とのインタビューで「イスラエルには自らを守る権利がある。だが、パレスチナ人にはないようだ。それは間違いだ」などと主張。「正しいこ

    リネカー氏「反ユダヤ主義」批判受けBBCの番組司会者降板 サッカー元イングランド代表
    hitac
    hitac 2025/05/20
    2年前にはイギリス政府を批判して降板してる。つまり2回目。そしてBBCのリネカーの番組、マッチオブザデイは自分が知る限りではサッカー番組としては世界最高だと思う。
  • 「20分間ロシアの侵略について語ったのに、放送されたのは『平和は大事』だけ」ウクライナ人、日本の報道レベルに失望

    アナスタシア|長崎のウクライナ人🇺🇦 @Anastasiia1117 20分以上、戦争ロシアウクライナ侵略について話しました。なのに、テレビが伝えたのは「新しい希望が生まれた」「平和は大事、人間が一番」という言葉だけ。 メディアは気で戦争の惨状を伝える気があるのでしょうか? イベント自体は素晴らしかった。でも、私が訴えたかったのは、そんな抽象的な話ではない。ウクライナでは毎日、ロシアの殺戮で人が死に続けています。 ウクライナ人の私になぜインタビューをしたのか、この放送を見て疑問しかありません。真実を伝え続けること、それこそが必要なのです。 #ウクライナに平和を 2025-05-19 19:52:37 アナスタシア|長崎のウクライナ人🇺🇦 @Anastasiia1117 (ウクライナ出身 アナスタシア・ストラシコさん) 「新しい希望が心の中で生まれた。みんな一緒に集まりながら平

    「20分間ロシアの侵略について語ったのに、放送されたのは『平和は大事』だけ」ウクライナ人、日本の報道レベルに失望
    hitac
    hitac 2025/05/20
    戦争がどうとか平和がどうとか以前の問題で、日本のマスコミは事前に放送したい内容を決めてから取材してその通りにしか使わない。って事なのよね。これを「報道」と呼んでいいのかは個人的には疑問。
  • 内田樹氏、「日本は世界にただ二つの立憲君主制国家として東洋のスイスたれ!」

    内田樹 @levinassien 朝一仕事はAERAに「三つの選択肢」800字。世界がいくつかの帝国に分割された後に日はどう生き延びるかについて。(1)米中どちらかの帝国の「属国」になる。(2)日韓同盟として中立圏を作り、米中帝国と等距離外交を展開する。(3)永世中立を宣言して「東洋のスイス」になる。 2025-04-07 08:23:10

    内田樹氏、「日本は世界にただ二つの立憲君主制国家として東洋のスイスたれ!」
    hitac
    hitac 2025/05/20
    永世中立ってのは言い方を変えれば全部敵って事でもあるんだけどな。国民皆兵で大戦中にはドイツとフランスの戦闘機をどっちも撃墜した国、それがスイス。身近で一番近いのは北朝鮮のスタンスだと思うが。
  • 江藤農水相、コメ発言は「ウケ狙いで強めに」 修正し陳謝も辞任は否定

    江藤拓農林水産相は19日、コメを買ったことがないとの講演会での発言を巡り、「コメは買っている。実態と違う言い方をした」と釈明した。売るほどあるとの発言は「言い過ぎだった」と説明し、一連の発言について「撤回というより修正したい」と述べた。農水省で記者団の取材に答えた。 江藤氏は「お騒がせしてしまったことは大変遺憾だ。配慮が足りなかった」と陳謝。その上で「会場が盛り上がっていたので、受けを狙って強めに言った」と語った。自らの進退について問われると「(備蓄米放出の)結果を出すことで応えたい」として辞任を否定した。 江藤氏は佐賀市で18日に開催された講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがない。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある。私の家の品庫には」などと発言した。

    江藤農水相、コメ発言は「ウケ狙いで強めに」 修正し陳謝も辞任は否定
    hitac
    hitac 2025/05/19
    この発言はどうでもいいけど、コメの値段を一気に倍にしてしまったらクビが囁かれるのは当然の話。みんなコメの値段を軽く考えすぎ。
  • YOASOBI「Watch me!」Official Music Video

    Streaming & Download : https://orcd.co/yoasobi_watch-me Music : Ayase (https://x.com/ayase_0404) Vocal : ikura (https://x.com/ikutalilas)   篠原健太 書き下ろし短編小説『心コロロン』 https://www.shonenjump.com/j/witch_novel/ ▼TVアニメ『ウィッチウォッチ』オープニングテーマ -- いつも迷惑ばかりかけるけど いつも散々困らせちゃうけど それでも隣にいてくれる 君のそばにずっと   曖昧な言葉じゃ 真面目な君には伝わらない 頑丈なそのハートを 覗いてみたい 融かしてみたい そんな時こんな魔法はどうかな? 何が出るかな?   やっちゃえ! せーの! Try Try Try あやふやだって いいの!いいの!

    YOASOBI「Watch me!」Official Music Video
  • トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=川上梓】トランプ米大統領は17日、自身のSNSで、関税の影響で5月下旬から値上げする方針を示した米小売り最大手のウォルマートを批判した。「同社は関税を受け入れるべきで、顧客に一切転嫁すべきではない」とし、「チェーン全体で価格を上げる理由を関税のせいにするのはやめるべきだ」と批判した。トランプ氏は投稿で、「同社は昨年、予想をはるかに上回る数十億ドルを稼いだ」と指摘。「同社が(多く

    トランプ氏、ウォルマートを批判 関税理由の値上げ「すべきでない」 - 日本経済新聞
    hitac
    hitac 2025/05/18
    結果が全ての思想だからな。普通は関税を上げる>その分物価があがる。となるわけだが、彼の頭の中では逆で、物価があがらない>関税は影響しなかった。が「正しい過程」という思考なので値上げするなと要求する。
  • なぜジブリ作品は日本で配信されないのか。問われるテレビとネットの境界線(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スタジオジブリのアニメ映画「火垂るの墓」が、Netflixで日でも7月15日から配信が開始されるということで大きな注目を集めています。 実は「火垂るの墓」は昨年9月に日以外の190の国と地域で配信を開始した結果、Netflixの非英語映画の世界ラインキングで7位に入るなど大きな話題になったのですが、日だけ視聴できないのはなぜなのか、ネット上でも議論となっていました。 この際に、日でも視聴を望む声がSNS上にあふれ、その月のDVDの国内売上が5倍に急増したことが、国内配信に慎重だった方針を転換するきっかけになっているようです。 参考:火垂るの墓、国内でもネトフリ配信へ 海外絶賛、響いた戦争のリアル ネット上では今回の「火垂るの墓」の配信解禁を皮切りに、ジブリの他の作品の配信解禁を期待する声が少なくないようですが、現在のところ状況はそう簡単ではないようです。 なぜジブリ作品のほとんどを

    なぜジブリ作品は日本で配信されないのか。問われるテレビとネットの境界線(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2025/05/18
    そのうちなし崩しに解禁するんだろうと思うけど手遅れになってなきゃ良いけどね。ただでさえジブリの認知度は年齢が下がるほど低いのに。