記事へのコメント318

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    R2M
    ざざーんしんじ君を思い出した

    その他
    osakana110
    少なくともエヴァ関連は、リアルタイムに経験できた事自体が良かった事だよ。

    その他
    hanaharu_maru
    どこかでピリオドを打つ必要が有った。前に進む為に。だがそういう風に思えない人もいる。それが「呪縛」というなら、それを受け入れる。私はそうした。君たちも好きにすればいい。

    その他
    kagehiens
    真希波出してきた時点で別物では……。旧劇・新劇ともに見なかったのは正解だったなと思わせてくれたので納得感はある。

    その他
    da-yoshi
    「やっと終わった」が一番最初に出た感想だったかな。個人的には旧劇で区切りがついていたのだけど

    その他
    uiiauo
    アスカめちゃくちゃ好きだけど、大人ケンスケと幸せに暮らせそうなのは満額回答の感あり

    その他
    feilung
    新劇の方はTV版とは違う世界線という認識。消化不良なTV+旧劇でリアタイ視聴者な自分は「エヴァの呪縛」に捕らわれていたが、新劇ラストで開放された。アスカファンとしてはモヤる部分もあったくらいか。

    その他
    ms05b
    いや、何年経ってると思ってるのよ?俺らはすでにおっさんだぜ、あの頃とは何もかも違うのよ。 一応、完結してよかったねとしか言いようがないw

    その他
    asitanoyamasita
    ぶっちゃけ話は訳分からんまま進んで終わったけど、なんでかスッキリした読後感があった。この人とは逆に「ちゃんと終わらせた」とは思ったから、あれで良いと思う。あ、でもTV版真剣には観てない勢です

    その他
    wushi
    TV版を真剣に見てた勢故に未だに怖くて観てません

    その他
    akinonika
    ジョジョ第5部『黄金の風』でディアボロが語っていた「永遠の絶頂」のような都合の良いものは、現実には存在しない……という感じ

    その他
    uza_momo
    ていうか、シン・エヴァの劇場版みてない。マリは安野モヨコじゃないか、、と思っちゃって以来、飲み込めなかった。けど終わってよかった。

    その他
    fufuvalso
    結局、エヴァやナウシカや愛おぼの1999年以前作品はノストラダムスの世紀末核戦争で自分も死ぬかもって共通無意識があった。2001年以降それがテロに変わったよな。新作リメイクするならそこから変えないと難しいだろ。

    その他
    jabberokkie
    とりあえず聞きたいのはこんな回答達ではなかったな。聞いてる人も何だかなという感じ。こういう人はchatGPTと会話してSNSに出てこないで欲しいよ。

    その他
    sd-craft
    余韻が残らず残念だったね。もういいやとか終わってよかったなんてネガティブな言葉で語られるとても残念な作品になってしまった。

    その他
    manimoto
    TV版見てた勢としてはQで「戻ってきた!TV版のコミュ症だらけのこじらせたエヴァが帰ってきた!」と大満足だったので、シンは残念だった。/Qの最終カットと桜流しは映画史に残る美しいシーンと思ってる

    その他
    labor9
    Q(環状線)のヒゲからループを脱出した(別路線に移った)っていうのはすごく好き。 父は電車を降り、自分はみんなとは別方向に進み、自分の足で駅を出る。 いい終わりだと思った。

    その他
    ajdkzvauj
    https://www.utgop.org/sdrftyui

    その他
    FEMRIK
    Qでの世界観転換が不満の要因なのかな。でも本当「終わってよかった」が大きいし、今となってはあまり不満も思い出せない。シンジが大人になれて良かった

    その他
    hanninyasu
    終わらせるために作られているからキャラクターがただの装置になって話を進めるために動かされている感が強かった

    その他
    worpe
    主人公含めうじうじキャラがここまで引っ張る意味わからんと思って最後まで観てない派(漫画は読んだ)

    その他
    puyop
    シン・エヴァはTV版⇒旧劇場版のリブートなので、それでいいのかと言われてもねぇ、という気がする/そもそもTV版であーだこーだ言っていた層は「終わり」なんてどうでもいいのでは?

    その他
    takinou0
    よかったよ。20数年かかって、監督やシンジくんには安心できる場所ができたんだなぁ、と感じたのだもの。

    その他
    kangiren
    アスカ派なので旧劇が一番好きだが、アスカでは傷の舐め合いにしかならないので、新劇のエンディングがベストだと思ってる/ミサトさんENDは劇場版ラーゼフォンで補完した。

    その他
    miata98
    映画観に行って初めて金返せと思ったよ

    その他
    organtransplants2
    多分あなたたちのために作ったわけじゃないかな。うちの小学生たちは新劇楽しんだ後、TV版みたいってネトフリで全部みてたよ。TV版の方が面白かったって。

    その他
    dhgff
    https://support.google.com/youtubekids/thread/343303046?hl=en&sjid=7979579750510587665-NC

    その他
    tanagosandwich
    あかんやろ。思春期の息子と見に行ったら、スッキリして帰ってきてしまった。違うやん。語りたいやん。モヤモヤしたなーって、意味わからんなぁって話したかったんやけど?

    その他
    ad2217
    あの終り方だからこそ、エヴァの便乗商法本が流行ったのさ。

    その他
    inuinumandx
    同窓会で昔の思い出話しようかなと思っていたら、『子どもの話』されて『親の介護の話』になって会えたのは嬉しかったんだけど思い出すと腹の底に重い…感じ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」

    中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s シン・エヴァンゲリオン劇場版、TV版エヴ...

    ブックマークしたユーザー

    • hyougen2025/05/24 hyougen
    • R2M2025/05/24 R2M
    • osakana1102025/05/24 osakana110
    • hanaharu_maru2025/05/24 hanaharu_maru
    • kagehiens2025/05/24 kagehiens
    • ludwig1252025/05/24 ludwig125
    • sekaiiti2025/05/24 sekaiiti
    • jou_cool2025/05/24 jou_cool
    • da-yoshi2025/05/24 da-yoshi
    • satetsu_s2025/05/24 satetsu_s
    • uiiauo2025/05/24 uiiauo
    • feilung2025/05/24 feilung
    • ms05b2025/05/24 ms05b
    • asitanoyamasita2025/05/24 asitanoyamasita
    • wushi2025/05/23 wushi
    • akinonika2025/05/23 akinonika
    • tutinoko12252025/05/23 tutinoko1225
    • uza_momo2025/05/23 uza_momo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む