タグ

ブックマーク / warenosyo.hatenablog.com (15)

  • エレベーターの閉じる/開くボタンのUI改善 〜日本マーケット向けの決定打は『ひらく』ボタンの撤廃だ〜 - キャズムを超えろ!

    fladdictさんところで話題になっていた『エレベーターの閉じる/開くボタン、間違って押す。あそこのUIはよくない』という話。いろんな人を巻き込んで、こういうUIなら閉じる/開くを押し間違えないぞ、というUIアイディアコンテスト状態に。なんて面白いことやってるんだ俺も混ぜろ!ってことで考えてみたのだけれど、どうにもデザインを提案しているみなさんの方向性が皆して『ひらくボタンを目立たせよう、大きくしよう』という方向に。詳細はこちらのNAVERまとめ参照。 ........なんでやねん!と。100回言いたい。 何十年と使い込まれたエレベーターを見て、とじるボタンのほうが明らかに押されまくって印刷がかすれたり、傷だらけになったりしているのをみんな知ってるだろうに。ひらくボタンは緊急性が高いから目立たせようという話なんだろうけど、だったら故障時の緊急呼び出しボタン(係員と電話するアレ)のほうが1

    エレベーターの閉じる/開くボタンのUI改善 〜日本マーケット向けの決定打は『ひらく』ボタンの撤廃だ〜 - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2013/01/29
  • 大手メディアが報じない、新型MacBook Proの重要なデザイン変更点は『コネクター』にあり - キャズムを超えろ!

    去る2012年6月に発表された新型MacBook Pro。Retinaディスプレイ搭載と薄型化ばかりがフィーチャーされるが、筐体にはデザイン性を大きく向上させる重大な変更点があった。が、各PC系メディアはこれを取り上げない*1。気づいてないんかねー?というレベルで。ライター諸氏はAppleのデザインは今度もクールだなんてぼんやりしたことを書くんじゃなくて、クールに”見えるように”こういうことをやってきているんだよってことを書いていただかないと。もっとも、プロダクトの設計やデザインの専門家ではない方が評してることが多いので致し方ないのだろうけれども。Blogでは今後も気になる製品の細かな設計上・企画上のポイントみたいなものを取り上げて行きたいと思う。 ・・・・閑話休題。まぁよい、とにかく大変更があったんだと。で、それは何か? というと基板に実装されている各種IO類のコネクタ*2が『デザイン

    大手メディアが報じない、新型MacBook Proの重要なデザイン変更点は『コネクター』にあり - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2012/07/23
  • CEREVO LIVEBOXとGoProで”歩きながらFPS視点で酔わないUSTキット”を作ってみた - キャズムを超えろ!

    International CES 2011に来ている。勿論CEREVO LIVEBOXを自慢するためだ(違 で、来の目的はさておき歩きながらCES会場の雰囲気やしゃべってる内容をひとりでUstream配信してやろうじゃないかというのがこの企画。GoProはその目的で個人的に購入したのだw で、LIVEBOXとGoProはカクメットというカクカクしたヘルメットに装着。補助バッテリーのEneloop mobile booster(KBC-L2BS)を含めて全てをヘルメット上に取り付けてみた。 前からみるとこんな感じ。 後ろから見るとこんな感じ。こちらはEneloop増槽つきなのでごちゃごちゃとしているが、これならば7時間程度の連続配信が可能だ。なかなかPCとビデオカメラで7時間配信やろうとすると骨が折れるものである。Smartphoneだと充電しながらでもバッテリ減って行くし。 で、こんな

    CEREVO LIVEBOXとGoProで”歩きながらFPS視点で酔わないUSTキット”を作ってみた - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2011/01/07
  • 安くてお洒落?「ユーラシアトランク」はビジネスユースでもイケる。通勤ファッションの改善は鞄から - キャズムを超えろ!

    ここ2年ぐらい、かなりの人から『そのカバンどこで買ったの?』と聞かれたのだが、持ってる人が意外に少ないので人バレするかも!? というのでBlogでは紹介していなかった。まぁもういろんなところで名まで出ちゃってるし顔も出てるしいいだろうってことで、私が仕事&プライベートでいつも持ち歩いている豚革トランク、「ユーラシアトランク」について簡単に紹介することにしよう。 数年前、上戸彩がヨン様に会いに行くオロナミンCのCMがあったが、そこで上戸彩が抱えていたピンクのキャリーバッグを覚えているだろうか? あれが商品名「ユーラシアトランク」である。ユーラシアトランクというと、旅行用のスーツケースのような車輪つきのものがメインなのだが、上のリンクから動画をみてもらうとわかるが、このキャリーバッグの上に乗せて使うサブ・バッグ(商品コードM8151)が存在する。これが、男女共通で使えてなかなかお洒落なので

    hitode909
    hitode909 2009/08/09
  • 2万円で快適デスクトップPC生活を楽しむTips 〜トロいネットブックはサブにしろ!?〜 - キャズムを超えろ!

    ML115に中古激安グラボ積んでDDR2満載してRAMディスク活用すれば相当快適、しかも2万円前後。ネットブックブームではあるけど、安さと快適性*1を取るならやっぱりデスクトップだよね、という話。 ML115G5を買う 11000円 http://nttxstore.jp/_II_HP12697443 DDR2メモリを4Gぶん買う 4000円 上海問屋@楽天とか SoundBlaster 5.1VXを買う 2000円 楽天で1800円 Amazon なら送料込み\1782 中古格安グラフィックカードを買う 2500円 じゃんぱらとか。動画見るならRadeon2400以降がおすすめ WindowsXPを入れ、適当にドライバを入れる BOOT.iniをいじってOSの管理メモリを3Gにする このへん参考。MAXMEM=3072 とする。 RAMディスク利用のためにおまじないをする スタートからフ

    hitode909
    hitode909 2009/03/22
  • ACER ASPIRE oneを試す 〜動画もOK! 1台目としても使えるミニノートPC〜 - キャズムを超えろ!

    先日、MIRAI〜ネットとがジェットの融合〜というイベントにパネラーとして出席させていただいた折、日ACERの方から『持ってないなら一度使ってみてください』と、ACERのミニノートPC(ネットブック)であるACER ASPIRE one(MODEL:AOA150-Bb1)を譲渡いただいた。5万円もするものを頂いてしまって大変恐縮ではあるのだが、だからといってレビューに反映してはACERの担当者様も読者の皆様も意ではないだろう。 というわけで、モニターではなく譲渡頂いたからこそできる(?)要素も含めていつもの徹底レビューを進めていきたい。 ネットブックってぇもんについて AsusのEeePCが代表的だが、7〜9インチの液晶にATOMまたは同等クラスのCPUを搭載、5万円前後の価格で販売されている小型軽量格安ノートPCのこと。搭載CPUはATOM270でグラフィック機能はオンボード(Int

    ACER ASPIRE oneを試す 〜動画もOK! 1台目としても使えるミニノートPC〜 - キャズムを超えろ!
  • PCモニタを長時間見て疲れない方法は画面と画面背後の壁の明るさ差をなくすこと - キャズムを超えろ!

    萌え理論Blogのエントリにて、「部屋を暗くしてPC作業をしましょう」てな話が出ていて、bookmarkcommnetなどで「それはちゃうやろ」的なコメントが散見されたのでちょっと補足。 部屋を暗くするだけならだめ、それはそのとおり。重要なのは「画面と、画面後ろの壁とのコントラスト差をなくすこと」なのだ。 その昔一部Blogで話題になった「あなたの知らない照明術」からakiyanさんが引用しているのを引用(ぉ すると 視力を落とさずに映画館気分でテレビを観るには よく「テレビを観るときには部屋を明るくしましょう」と言われます。映画館気分で部屋を真っ暗にして画面を見ることは、目にとってはNG!! テレビの画面と周りの明るさに差があると、目が画面の明るさとその後ろの暗い壁の両方に対して調整をくりかえしてしまうので、眼精疲労の原因になってしまうのです。(p177) とある。誰だか知らんがこんなア

    PCモニタを長時間見て疲れない方法は画面と画面背後の壁の明るさ差をなくすこと - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2008/04/24
  • Chumby(チャンビー) 初期登録UIの"おもてなし"が素晴らしい件について - キャズムを超えろ!

    WebサービスとのペアリングUI ガジェットレビュー第3弾は2007年末ごろから話題のChumby(チャンビー)というデジタルガジェット。だが今日はガジェットとしての評価は横において、このデバイスの初期登録ユーザーインタフェースのすばらしさについて、日の家電設計者に知ってもらいたく紹介することにした。 Chumbyを簡単に説明すると、WiFiでネットに繋がる「iGoogleを表示する、ただそれだけ」みたいな家電。詳しくは http://blog.bulknews.net/mt/archives/002230.html などを参照のこと。 iGoogleをイメージしてもらうとわかりやすいが、自分の好きなウィジェットを設定しないといけない。iGoogleの場合はPCで設定してPCで見るからわかりやすいのだが、ChumbyはPCじゃぁない。マウスやキーボードといった複雑な入力装置を持っていない

    Chumby(チャンビー) 初期登録UIの"おもてなし"が素晴らしい件について - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2008/04/18
  • 機能やボタンが多すぎ!! 使いにくいUIのデジタル家電が発売されてしまう本当の理由 - キャズムを超えろ!

    一昨日メディアの方とランチしながらふと話題になったのが「今の家電メーカー製デジタル家電って機能ありすぎてわかんないよね」という話で、先に書いたRSSリーダーの話にも通じる。 まったくもってその通りなんだが、じゃぁ「なぜ・どうしてそうなっちゃったの?」を紐解くと、わりとシュールな要因が浮かんでくる。 ズバリ言ってしまうと既存機能に上乗せする企画は通すのが簡単だし、リスクが少ないからだ。多少使いにくくてもそれが売れない決定的理由にはなりづらいことから、(売れなかったときの)責任を問われる立案者・決裁者ともに「多少複雑になってもかまわず機能を上積みしていくこと」は保身のためを考えるとリスクが少ない手法というわけだ。逆に削ることは、安定した大企業の会社員としてはものすごい勇気がいる。下手すりゃ前モデルで20%あったシェアが5%とかに落ちてしまう可能性も高いわけで、そんな企画を立案した者(担当者)・

    機能やボタンが多すぎ!! 使いにくいUIのデジタル家電が発売されてしまう本当の理由 - キャズムを超えろ!
  • 工具不要で合法! 10円で完成するWiFi感度アップ工作。 〜自作電波リフレクタ〜 - キャズムを超えろ!

    この↓WiFiリフレクタの効果すげー! という話。 http://www.freeantennas.com/projects/template2/index.html Wii のWiFi受信感度はあまりよろしくないようで、自宅リビングでのWii Opera Browserが快適に使えないことがある。そこで、WiFi環境を調整することにした。現状、無線LAN APとリビングが自宅の対角線上にあり、間に壁(ドア)が2枚挟まっている上体。メーカーが発売している指向性アンテナを購入することで受信感度が良化することは想像できたが、何千円という出費を覚悟せねばならないし、購入したからといってどれぐらい良化するかはやってみないとわからない。さらに、 802.11nへと切り替わらんとする時期のため、ルーター(AP)買い替えの際に使えなくなってしまう可能性が高いアンテナを買う気にはなれなかった。 で、ダメモ

    工具不要で合法! 10円で完成するWiFi感度アップ工作。 〜自作電波リフレクタ〜 - キャズムを超えろ!
  • キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ

    TVのリモコンやデジタルカメラの操作ボタン類は、なんでああも使いにくいものなのか。PCやケータイを使い慣れた層にとっては苦痛以外の何者でもない。商品企画を仕切っているコンサバティブなオヤジどもを今すぐシルバー層向け商品の担当に転向させ、PCやケータイに慣れたユーザにメインストリーム商品のUI設計,リモコン設計を任せるべきだ。 リモコンと画面を行ったり来たり... 家電のUI設計の基は、もとが1ボタン1機能である。とはいえ多機能化するデジタルTVやDVDレコーダー、デジタルカメラといった機器をこの思想で設計すると、100個はくだらないボタンを備えたリモコンが必要になる。これらの機器は全てディスプレイを備えているため、カーソルキーと決定キーを用意し、PCライクなGUIによる操作体系を加えた。が、ここでどっかの誰かがぶっとんだ間違いを犯した。 『操作回数が少ないことは何を差し置いてもいいことだ

    キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ
    hitode909
    hitode909 2007/03/06
  • Windows Vistaはゲーマーには嬉しいOS !? - キャズムを超えろ!

    12/24はクリスマスイブだというのに、モダシンさん,徳力さんと一緒にVistaのイベントにてMSの人達とトークしてきた(PodCastはこちら)。 GPUデスクトップ描画に活用、SLIもサポート まぁ色々Webを調べれば書いてあることなのだが、VISTAで新しく採用されるWindows AERO*1なるスケスケデスクトップだが、DirectXによって書かれているらしい。そのため、従来のWindowsではCPUに負荷をかけて行っていたデスクトップ描画をGPU側に負荷をかけて実現することができ、CPU負荷が軽減されるそうな。会場ではCPU負荷メーターを表示しながらAERO-ON時、AERO-OFF時のウィンドウ移動操作をするDEMOを見せていただき、AERO-ON時はCPUにほとんど負荷がかかっていないことを確認することができた。 さらに、SLI環境を構築している場合は何とデスクトップ描画

    Windows Vistaはゲーマーには嬉しいOS !? - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2007/01/12
  • Wii用ライトセーバー型コントローラー - キャズムを超えろ!

    Wiiリモコンを埋め込んで使うハンドルコントローラーが同梱されるレースゲーム「GT Pro series」のアナウンスが出ているが、やっぱりライトセーバー型コントローラーに期待したくなるというものだ。ただ、版権の問題などもあり、すぐに商品化というわけには行かないと思う。ということで、自作してみた。 ばーん! 「勢いあまって手からライトセーバーが離れてしまうことがあります。TVに突き刺さる前にフォースを用いて止めることができる方以外は、ストラップはきちんとつけましょう。」(取扱説明書より引用) まだ正式対応ゲームは出ていないが、PCに接続して下記アプリケーションをインストールすれば、一足先にライトセーバーらしいフィーリングを味わうことができる。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/11/wiisaber.html 深くは突っ込まない

    Wii用ライトセーバー型コントローラー - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2007/01/12
  • iPhoneの2008年度中日本市場投入が可能であろう理由 - キャズムを超えろ!

    キャリアはWelcome,電波問題は解決実績あり,他端末メーカは止められる立場にない ...反省はしてないが、飲み屋でぶちまける愚痴ぐらいのつもりで書いたエントリに色んな方面から反応があって正直びっくりしている。超長文エントリをつらつらと書きたい気分ではあるが、5時半起きでLasVegasからSeattleに飛ばなきゃいけないので重要な部分のみを箇条書きにて失礼させていただきたい(今もう2時...)。 Digital Town on the Webで書かれていたネタに対するTrackBackのつもりで読んでほしい*1。 http://nextxp.net/archives/2007/01/iphone_gsm.html GSM quadband/W-CDMA のDual端末は国内市場にありふれていて、政治的事情で導入できないということはない Softbank mobile X01HT an

    iPhoneの2008年度中日本市場投入が可能であろう理由 - キャズムを超えろ!
    hitode909
    hitode909 2007/01/12
  • キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日

    ラスベガスで開催されている世界最大の家電ショーであるCES。このレポートを綴ろうと考えていたのだが、完全にやる気を失った。世界中の家電メーカーが集まり、新製品やコンセプトモデル展示で話題性を競い合ったこの日、数百キロ離れたサンフランシスコでAppleたった1社が主催するMacWorld2007にて発表された、たった2つのデバイスによって*1、CESは話題を完全に掻っ攫われてしまった格好だ。 言葉がない、というかグゥの音もでない。誰が何といおうと、完敗である。家電メーカーの中の人達が一番良くわかっていることだろう。ポータブルの動画・音楽プレイヤー、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話、PDA、カーマルチメディア、これら全ての機器群*2を担当する家電メーカー社員にとって、今日は眠れない夜になるはずだ。当分の間「今君たちが開発してる機器、それってiPhoneが普及しても売れるの?」という上層部からの

    キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日
  • 1