2015年10月2日のブックマーク (37件)

  • 雪印メグミルク「たべる雪印コーヒー」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    雪印メグミルク「たべる雪印コーヒー」をべてみました。 2015年9月29日に発売された新商品です。 セブンイレブンで購入。 価格は162円(税込)です。 雪印コーヒーがデザートになった! ▲知らない人は居ないと思われる「雪印コーヒー」。 何とデザートになりました! ”あの味”をたべて楽しむトールカップデザートです。 1963(昭和38)年に生まれた、伝統の味 雪印コーヒー。 大人から子どもまで楽しめるコーヒー飲料。 雪印メグミルクのウェブサイトより抜粋。 ▲「コーヒー = ゼリー」という印象が強いのですが、プリンのようですね。 ▲1個当たりのカロリーは233kcal。 内容量は180gとビッグサイズ! ▲クリームたっぷりでプリンが見えないね。 まろやかな雪印コーヒー ▲クリームたっぷり。まろやかな味です。 プリンはおなじみの雪印コーヒーの味だね! ただ意外にも、プリンは甘ったるくないです

    雪印メグミルク「たべる雪印コーヒー」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    雪印コーヒーのファンなので食べます;;
  • おすすめのめっちゃ面白い漫画ランキングベスト100を発表します!! - Noblesse Oblige 2nd

    さて どうも、iGCNです。 僕は映画がめちゃくちゃ好きなんですが、金銭的事情から封切り映画を劇場に観に行くことはなかなか難しく、TSUTAYAで旧作DVDを1枚100円で借りてくるのが唯一の楽しみです。凖新作DVDが100円で借りられるクーポン券が発行された時には小躍りでTSUTAYAへ駆けて行きます。 それと同じくらい漫画も大好きです。今まで両手両足の指で数えられるくらいの作品を読み漁ってきましたが、最近はやはりTSUTAYAで30冊1000円で借りられるクーポン券が発行された時にレンタルしてきて読むくらいですかね。 僕は一昨日のブログ記事に書いたけど「面倒くさがりやの完璧主義者」なので一度ハマってしまうとトコトン追求してしまう性格だけど、面倒くさがりやの面のほうがやや強くて、漫画を100冊も読破する時間はなかなか取れないですね。 いや、漫画100冊読むのも大変だろうけど、100冊じゃ

    おすすめのめっちゃ面白い漫画ランキングベスト100を発表します!! - Noblesse Oblige 2nd
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    滅茶苦茶手縫い照るのに集計はしてて草生える
  • <運営報告>そろそろプチ炎上を狙っていこうか?/2015.9 - 生きづらいふ

    久しぶりにこのブログの運営状況について書いてみようと思う。 まずは2015年9月のアクセス数から。先月は、24記事書いた。これは2014年12月の20記事を超えて、過去最多。いま現在まで毎日更新を継続していて、今日で24日連続更新となる。これも過去最長記録。だいぶ習慣づいてきた。 そして、先月のアクセス数は。28,178pvだった。これはアクセス解析をはじめてから、ワースト3の記録。毎月、安定して3万pvはいっていたのに、ついに3万pvを割ってしまった。その要因としては、おそらく8月に全然更新していなかったせいで、固定読者が離れてしまったから、じゃないかと思う。 検索流入自体はそこまで落ちていないので、はてな読者やrss購読してくださっていた人たちが、離れていってしまったんじゃないかな、と分析している。それに、先月は僕が「なんか生きづらさなくなったかも?」とか言っていたので、「なんだ、えん

    <運営報告>そろそろプチ炎上を狙っていこうか?/2015.9 - 生きづらいふ
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    今の炎上キーワードはウェーイと互助会です。是非どうぞ!
  • 将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    料理ブログでこんなことを書くのはあれですが、筆者将棋が大好きなんです。 最近読者の皆さんから、 「はらぺこグリズリーさんって簡単料理を作ってますけど、なんかたまに勢いに任せてアプリ作るし、 いきなり東京藝術大学とコラボしたりするし、いったいどんな人なんですか? そういえばtwitter将棋についてもつぶやいてますけど将棋趣味なんですか?」 みたいなニュアンスのメールをよく頂くので、 この機会に少しでもはらぺこグリズリーに知ってもらえればと思いまして、 趣味の一つでもある将棋について熱く語らせてもらいます。(引かないでください。。) というのは単なるこじつけでして、 前々からどうしても将棋についてブログで書きたくてしょうがなかったので筆を取らせて頂きました。 この記事に関しては筆者が書きたくて書いているだけなんで、料理の記事じゃなくて当にすいません。 きっかけは昨年9月半ばに3月のライ

    将棋の初心者がたった10ヶ月でアマチュア1級を取る方法 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    3月のライオン呼んで浄化されたんで将棋マンになります;;
  • どうもすみませんでした。 みなさんも青二才レベルの私のいうことなんか無..

    ギャーギャーブコメに文句言うくらいなら、3000タイトルくらい列挙してから評価知名度を分類すれば?元増田の視野は青二才レベルに見える。 / “「ベスト100マンガ」とはわけて取り扱ってほしい殿堂入りマンガ作品まとめ” http://t.co/VtrYaCvW2W— しの(ソフト) (@raf00) 2015, 10月 2 どうもすみませんでした。 みなさんも青二才レベルの私のいうことなんか無視してraf00さんが書いてるこのランキングをお手にするといいですよ。 おすすめ漫画ベスト100冊をランキング形式で紹介する | @raf00 みワンピース ドラゴンボール ナルト デスノート ハンターハンター スラムダンク るろうに剣心 ブリーチ 銀魂 ヒカルの碁 幽遊白書 暗殺教室 アイシールド21 寄生獣 名探偵コナン / マジック快斗 ジョジョの奇妙な冒険 北斗の拳 遊☆戯☆王 こちら葛飾区亀

    どうもすみませんでした。 みなさんも青二才レベルの私のいうことなんか無..
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    マジレスすると「読者がどれくらい漫画読んでるのか」がバラバラなんだから決められないよ! だから結局そんなん気にせず「好きな漫画並べよ」ってなるよ!
  • 【投資】ほったらかし株式投資 2015年9月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活

    8月9月と、株式市場は米国の利上げと中国ショックにより世界同時株安となり、大きく下落しました。当然のごとく私の持ち株も大きく下落しています。 株価が下げ止まらない不安から多くの投資家が株を売ってしまっているのではないでしょうか。よく見ている投資ブログの更新が途絶えたりするのを見ると、心配になります・・・。 えっ、私ですか!? 安心してください。買ってますよ。(とにかく明るい安村風に) 2015年9月末ポートフォリオ 先月と大きく違っているのは最近の暴落で米国株を大きく買い増したことから、海外株式比率が増加していることでしょうか。購入した銘柄等はこの記事を参考にして下さい。 買値から既に下げている株もありますが、短期でどうこうするわけではないので、放置です。今回の暴落にキャッシュを注ぎ込んでしまったので、また0%に戻りました。 2015年9月末までの資産推移 運用成績は先月末比でプラス2.9

    【投資】ほったらかし株式投資 2015年9月の運用成績 - ランダムぽてとの配当生活
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    やっぱほったらかしが興味あるなぁ
  • Macを買うならAppleオンラインストアで買うべき3つの理由 - Magic Pie

    先月に長年使っていたWindowsノートパソコンから、MacBook Proへと買い替えました。 ついに、Mac。 長年、憧れていたMac。 やっったぁぁぁああー!! 使い始めて約1ヶ月半経ちますが、使ってみて思うのが、「なんで今までMac使ってなかったんだ!!」ってな感じに日々楽しくマックと戯れています。 それで、最近は完全にマックファンになってまして、まわりのメンツにMacを勧めまくっているんですが、今日も会社の後輩に対し、「Mac Bookにすればいいじゃん!」と勧めたところ、その後輩が言ったことが、 「いやぁ〜Mac欲しいんですけど、なんかApple Storeって敷居高いじゃないですかぁ?僕みたいなPC全く詳しくない人が行ったら、スタッフさんに『何も知らねーのに何しに来たんだ』って感じで思われてしまうんじゃないかって思っちゃって行くに行けないんですよね〜」と。 うん、考え過ぎだね

    Macを買うならAppleオンラインストアで買うべき3つの理由 - Magic Pie
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    今の壊れたらMacに乗り換えよっかな、と思いながら延々とwindowsを使っております
  • 初心者マイナンバラーはとりあえず“マイナンバーカード”の申請をした方がいいっぽい - アリス in GorillaRepublic

    2015-10-01 初心者マイナンバラーはとりあえず“マイナンバーカード”の申請をした方がいいっぽい 真面目な記事 Tweet 10月になったので、“マイナンバー”の通知が格的に始まります。 そしてこういう新しい制度が出来ると、NAVERまとめで 「あなたは大丈夫!?マイナンバーの注意点まとめ」とか 「一体どうなってるの…マイナンバーが複雑すぎる」みたいな記事がまとめられることでしょう。 マイナンバーに伴う注意点とか制度を事前に知っておきたい人は、 綺麗にまとめられてるハズなのでそういった体系的なまとめをチェックするのが一番いいと思うのだけれど、 「マイナンバーとか調べるのめんどくせぇ!とりあえずワイは何したらええのや?」みたいな人は、とりあえずこの“マイナンバーカード”の申請に気をつけて入ればいいのかと思います。 ていうか私もマイナンバーが発行された後どのように生活が変わるのかをしっ

    初心者マイナンバラーはとりあえず“マイナンバーカード”の申請をした方がいいっぽい - アリス in GorillaRepublic
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    会社にばれるぅーーーーたすけてーーーー
  • だからメールに署名はつけてくれ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 お客様と接することの多いお仕事をさせて頂いておりますが、基的にIT屋さんなのでやりとりの基はメールです。さて、色んな会社さんとメールさせて頂いているのですが、会社さんによってローカルルールは様々・・・、って話は前にも書いたことがありますね(笑)。 さて、世の中にはたくさんの『メールのマナー』について書かれた書籍やサイトが出回っているようですね。数あるマナーの中でも、最も重要なもの、それは『早く返信をすること』です。メールというのは、電話などと違って相手の状況が見えない連絡手段です。ですので、返事がないと相手がどんな状況なのかが分かりませんね。 例えば、こんなメールが来たとします。 次回のミーティングですが、木曜日から金曜日に変更出来ないでしょうか?ご確認お願い致します。 これを受け取った段階では、他の参加者の状況がよく分からず、すぐに返事が出来ない時があ

    だからメールに署名はつけてくれ - ゆとりずむ
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    無駄にお洒落に囲んである人がおっさんだったときの衝撃
  • 金のスコップとマーライオン~私が結婚を決めた理由 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今週のお題は結婚を決めた理由! 過去に正にそのタイトルで書いた記事があったので少し手直しして参加して見ました。 この話読んだよ、という読者さんがいたらごめんなさい! すごくバカな話ですが一応実話です。 ********* 結婚したばかりの頃、『私が結婚を決めた理由』というエッセイ募集に応募したことがある。 見事に落選したがしばらくした後主催していた出版社から連絡があった。「できればあの話をもう少しオブラートに包んで書き直せないものか」といったような内容だった。その出版社は自費出版でお金を巻き上げる、と有名な所だったので「無理です」と切った。 あの電話はきっと応募者全員に掛けられたものだったのだろう。しかし彼の言いたかったことはSNSやネットの怖さがわかってきた今ならわかる。 私達が結婚を決めた理由、は今時よくあるプチ犯罪自慢☆な話だからだ。 私はものすごくビビ

    金のスコップとマーライオン~私が結婚を決めた理由 - おのにち
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    コレが噂のゲロかぁ
  • ビックカメラ渋谷店でiPhone6sの最新在庫状況を調べてきた!ドコモやソフトバンクは店頭在庫ありですが、auは入荷待ち状態です。 - SONOTA

    ビックカメラ渋谷店で10月2日現在の、NTTドコモ、ソフトバンク、auそれぞれのiPhone6s最新在庫状況を調べてきました。それが下記の画像になります。 まずは小さいほうのサイズのiPhone6sの在庫状況です。 ソフトバンクとNTTドコモはローズゴールド色以外の在庫が豊富にある状態で、色さえ選ばなければどの容量でも問題なく契約が出来るみたいですね。店頭で契約をしようと思っている方は落ち着いても大丈夫な状況だと言えそうです。 反面、auの在庫についてはほぼほぼ完売状態。予約受付中となっているので、今からiPhone6sへ機種変をしようと思っているauユーザーは、auオンラインショップなどで早めに予約を入れておいたほうが無難かもしれません。これなら今すぐ入荷待ちの順番に並ぶことができます。 iPhone | au iPhone6s Plusの在庫は完全に無し: では大きいほうのサイズである

    ビックカメラ渋谷店でiPhone6sの最新在庫状況を調べてきた!ドコモやソフトバンクは店頭在庫ありですが、auは入荷待ち状態です。 - SONOTA
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    iphone6の読み物!?
  • 実写版「進撃の巨人 エンドオブザワールド」を見たので、感想&考察を書きます。登場人物が減っていく映画=進撃。 - ミニマリストは世界を変える!

    実写版、進撃の巨人の後編「進撃の巨人 エンドオブザワールド」を見て来ました。 映画『進撃の巨人』公式サイト ネット上などでは酷評が多いですが、私は、もともと奇抜な設定な漫画をもとに、頑張って仕上げたエンタテイメントな映画で、予想外の展開も面白かったです。 一言で感想をまとめると 「登場人物が減っていく映画=進撃の巨人」でした!!(見た人ならわかりますね) 主要人物が最初っから減ってショックが大きいです。キャラに移入する方は衝撃大きいと思います。 そして「あの人も巨人!?」という後半の展開は予想外! 進撃の巨人のマンガの世界を利用し、実写、そして映画向けに全く新しい作品を作り出した、という感じがしました。映画向けに派手に、グロテスクに、CGと特撮を駆使して、子供や中高生も楽しめるわかりやすさを盛り込んだ・・という感じのドキドキハラハラな88分でした。 今日は、ネタバレ含みレビューします。 前

    実写版「進撃の巨人 エンドオブザワールド」を見たので、感想&考察を書きます。登場人物が減っていく映画=進撃。 - ミニマリストは世界を変える!
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    スルーする気満々だけど見たくなってきたw
  • Charlotte (シャーロット) 第13話 最終回 「これからの記録」 感想と考察 ~ 約束を果たし帰ってきた有宇。 - カモメのリズム

    Charlotte (シャーロット) 第13話「これからの記録」が放送されました。そして最終回でした。このブログでも5話以降、感想と考察を書いてきましたので終わった感慨もひとしおです。そして幾ばくかの寂寥を抱えています。 この記事では第13話単話としての振り返りと、最終回を見て分かったことなどから簡単な作品全体の振り返りをしたいと思います。多分いつもにも増して個人的な感想と意見が多めです。しかも最終回だからちょっと長文になっちゃいました (*^○^*) 13話の感想と考察 海外一人旅しながら能力者たちの能力を奪っていき、ついに「約束」を果たして帰ってきた有宇が描かれました。有宇が一人過酷な任務に挑み奮闘し苦しむ様子が痛々しかったですが最後に友利奈緒の笑顔により救われた。新しい始まりを得た回でもありました。 個人的には良い最終回だったと思います。作品を通じての主題をここまで明らかにして貫き

    Charlotte (シャーロット) 第13話 最終回 「これからの記録」 感想と考察 ~ 約束を果たし帰ってきた有宇。 - カモメのリズム
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    今更ながらブクマ。すごく良い考察だった。 本編も巷では叩かれていますが俺は好きだぁーーーーーーーーーーー!
  • ブログ臨時休業のお知らせ(´・ω・`)ショボーン | ゆとりな人生ゲーム「年100万円生活」

    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    休むことでわかることもあーーる!
  • サカナクションの新曲MV「新宝島」の曲が全然耳に入ってこない件 - とどろけ!サブカル女子

    映画「バクマン。」の主題歌、サカナクションの「新宝島」のMVが公開されたんですが…曲が全然耳に入ってこない… www.youtube.com 何度聞いても… www.youtube.com ドッ、ドッ、ドリフの大爆笑〜♪ が脳内再生される昭和脳よ!!! ツイッターでBGMを入れ替えたバージョンがツイートされていました。 サカナクション 新宝島 とドリフのオープニング合わせてみた #サカナクション #新宝島 pic.twitter.com/LA6itPcEJY — テツアキ (@tetuaki_vine) 2015, 10月 5 「サカナクション 新宝島 とドリフのオープニング合わせてみた(https://t.co/Q1lMTYoAjC)」を見て、サカナクション 新宝島 とドリフのオープニング合わせてみた pic.twitter.com/QRy5KNsaZc — アオキュ (@aoky_)

    サカナクションの新曲MV「新宝島」の曲が全然耳に入ってこない件 - とどろけ!サブカル女子
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    ひでーよwww
  • なぜ私は買い物依存症から脱出し、シンプルライフをはじめられたのか。 - ポニョの酩酊生活。

    一冊で変わるほど人生は甘くないもの。 家裁の人に感動したけど判事なってないし、宮台真司氏に憧れて都立大受けようとしたけど親の反対でぽしゃったし。 学者にもエリートにも、視線1つで男を魅了するような美女にもなれなかった私は、『人生を変えるような』には出会えじまいでした。 しかしは、考え方を変えるきっかけにはなるもの。 今日は軽い買い物依存症だった私が、それを克服できた理由を記していきたいと思います。 今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 荒療治?買い物依存から脱出した私。 買い物依存症気味だった私。 『自分に似合うモノと欲しいモノは違う』そんな簡単な事すら分からず、服やバッグやetc素敵だと思うものを買いまくっていました。 自分を大きく見せようとして、綺麗なモノと知識で飾り立てようとしていた日々。 その時買ったの一つが、『飛行機の乗り方』でした。 実に衝撃的な内容でした。 いきなり

    なぜ私は買い物依存症から脱出し、シンプルライフをはじめられたのか。 - ポニョの酩酊生活。
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    肉を切らせて骨を断つ!って書こうと思ったら先回りされてたw
  • 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額!明日からは新作ぶっけも登場!! - さよなら妄想

    こんばんは。 今日は10月1日。 毎月1日というと、、、そう!丸亀製麺の釜揚げうどんが半額になる日です! matome.naver.jp 普段から丸亀製麺を利用している私は、以前こんな記事を書きました。 aso.hatenablog.com ※アップ翌日に先生からお怒りの案内が届いたので、現在は地味な記事になってます。 修正前の記事は 私の職場付近にある丸亀製麺があって、利用者の多くが女性!しかも、結構な割合で『ぶっかけうどん』を頼んでますよ(^^ゞ(テヘペロ) という地味な日記だったと記憶してますが、先生がお怒りになり、直ぐに全文修正する運びとなりました。思えばブログから広告を取っ払ったきっかけですね。 普段からお世話になってる丸亀製麺がきっかけでAdSenseを絶たれるとは何とも皮肉な話ですが、下を向いてばかりもいられません。 そんな丸亀製麺ですが、明日から新商品が販売される模様。 n

    毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額!明日からは新作ぶっけも登場!! - さよなら妄想
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    最近OLものも悪くないなと思い始めました
  • 【ブログ運営レポート】2015年9月無修正実績を露出する。25万PVぐらいッツォーイ! - 彼方まで30cm

    ども、コトリです。 先月メインブログの運営レポートをこのサブブログに移してから1記事も更新していませんでした。どんまい。 ぶっちゃけね(ぶっかけじゃないよ)、ちょっとこの手の記事飽きてきてまして。元々は自分がブログを始めた時に運営報告の記事がすごい参考になったので俺もやろうと。自分が試してきたこととかブログ始めたばかりの人に還元しようと。そう思ってやってきたんですよね。あと基的に私ネタ切れブロガーなので。 とはいえ飽きてるのも事実で(自分勝手)。なんで、2015年分のレポート終わったら一旦辞めようかなと。あとが区切りのいいタイミングでやれればいいかなと。そんな感じで思ってます。ということでこの記事除いてあと3回ですね。よろしくお願いいたします。 メインブログの9月に書いた記事はこちら www.kokoro-fire.com 数記事過去記事を更新してるのもあります。 2015年 9月 アク

    【ブログ運営レポート】2015年9月無修正実績を露出する。25万PVぐらいッツォーイ! - 彼方まで30cm
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    amazonいいなーー。キンドルのまとめはないのも多いのね
  • 結婚を決めるのに理由なんているかい? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-02 結婚を決めるのに理由なんているかい? 雑記 Tweet 今週のお題「結婚を決めた理由」 人生の分岐点「結婚」 今週のお題は「結婚を決めた理由」だそうだ。 結婚というものは、大抵の人にとって人生における一大イベントだろうから、それなりの理由が必要になるという考えはわかる。だが、自分は結婚するにあたって、特に何か理由が必要な人間ではなかった。 自分が今のと付き合い始めたのは2004年の秋ごろ。前々から気になってはいたのだが、恋愛に対してちょっとしたトラウマみたいなものがあって、なかなか言い出せずにいた。 ※下記エントリ参照。 potatostudio.hatenablog.com だが、で自分のことが気になっていたらしく、むしろアプローチをしてきたのはのほうだった。 バレンタインデーにチョコをくれたり、ちょっと離れた町で開催された音楽イベントに誘ってくれたりした

    結婚を決めるのに理由なんているかい? - Yukibou's Hideout on Hatena
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    そういう人がいつか現れるといいなぁ(行動はしない)
  • ヨーグルトパフェについて語るね?|今日はヒトデ祭りだぞ!

    俺外とかであれメニューにあったらもう、すーぐ頼んじゃうから。彼女とご飯に行っても俺だけ後にパフェってるから

    ヨーグルトパフェについて語るね?|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    ビールでウェーイとかもうふりーんだよ。今紳士の間ではヨーグルトパフェウェーイだから
  • 【月次報告】9月のブログはまったり運営、リアルはいろいろ - ぐるりみち。

    朝晩はめっきり涼しくなり、オフトゥンが恋しくなる今日この頃。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。私は元気に便秘です。5年ぶりにべた天下一品ラーメンは、否が応でも自分の胃腸の衰えを教えてくれるものでした。こってりは並盛りで満足。うっぷ。 8月に続いて、9月のブログもまったり運営。どでかいバズもなく、変な人に絡まれることもなく、至って平和なネットライフを送っておりました。気分はまるで、ご隠居さん。ブログ隠居、とは。 そんなこんなで、2015年9月のブログ振り返り記事、ざっくりとまとめていきませう。 9月のまとめと、10月の目標 9月の更新日数は、25/30日。8月とほぼ同等の更新頻度となりました。他のブロガーさんとのぶらり旅とかもありましたしね。物理的に更新できなかった感じ。 けいろーさんの読書メーター 読書量もほぼ変わらず――というか、読んでるけれど感想記事が追いついていないというか何と言

    【月次報告】9月のブログはまったり運営、リアルはいろいろ - ぐるりみち。
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    取材だとォーーーー! いよいよ世界のけいろー!? / ブログへのスタンス、超共感します
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/10/02/210000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/10/02/210000
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    Yoshiki in the dark!? 強い(確信)
  • はてなブロガーOFF会でされた評価を総じて言えば「昆虫系マフィア」 - 太陽がまぶしかったから

    photo by sacks08 はてなブロガーOFF会に参加してきた はてなブロガーOFF会があったのだけど、日酒が効いたまま寝落ちして何を話したか殆んど覚えてない。頭の良い昆虫としてのルーティンが重要みたいな話をしていた気がする。それでは、人びとはもう彼が何をいっているのかわからなかったのだ。自分の言葉ははっきりと、さっきよりもはっきりとしているように思えたのだが、おそらくそれは耳が慣れたためなのだろう。それにしても、ともかく今はもう、彼の様子が普通でないということはみんなも信じており、彼を助けるつもりでいるのだ。 最初の処置がとられたときの確信と冷静さとが、彼の気持をよくした。彼はまた人間の仲間に入れられたと感じ、医師と鍵屋とをきちんと区別することなしに、この両者からすばらしく驚くべき成果を期待した。さし迫っている決定的な話合いのためにできるだけはっきりした声を準備しておこうと思っ

    はてなブロガーOFF会でされた評価を総じて言えば「昆虫系マフィア」 - 太陽がまぶしかったから
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    (今会うと迫害されちゃうかもですけど、いつか僕とも遊んでください)
  • 実は僕、ウェーイなんだ…今まで、黙っててすまない(´・ω・`)

    最近、「オフ会に参加してオフレポ書く奴はウェーイ系だ!はてなにそんな奴らはいらない」ということで盛り上がっている。 盛り上がりすぎてトピックにまでなってしまっている。 ウェーイ系って何? 簡単な経緯説明まず、この記事で最近のはてなはウェーイ化してると指摘される。 そして、このさくら子さんというのが、オタサーの姫を標榜する人で、彼女の一声ではてなというオタサーが彼女がした話でこんな感じで盛り上がってる。 さくら子さんのオタサーに入会。 どうも、最近ではアメリカ被れな「ウェーイ」は中国語っぽい発音の「ッツォーイ」に変わっているそうな。なるほど、中国の台頭はこんなところにも現れているのですね。 さくら子さん憧れのブロガー(もう一人は僕らしい)も参戦。 だが、ちょっとまって欲しい(天声人語風) 最近のはてな…とりわけ、上記のブログで槍玉に挙がっている今日はヒトデ祭りだぞ!を代表する最近のブロガーか

    実は僕、ウェーイなんだ…今まで、黙っててすまない(´・ω・`)
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    やったあああああ無罪放免だああああああ! / 夜の渋谷、お供します
  • 夜にちょこっとこそっと掃除を始めました - ずぼらーだからミニマリスト!

    〜あんみつ脳内劇場〜 日曜日掃除したら、すごいホコリが出てきました。 これはちょっといかんですな。 最近ちょっと微妙なことが続いていたので、 「いいこと起きろ〜」と掃除したら結構なホコリが! 掃除は日々こまめにしないといけないなと再確認。 ■夜に掃除する習慣をつけたい! 朝に掃除するのが理想的なんですが、ブログを書きたいし、 前の日疲れたら少し多く寝たいし、時間の捻出が難しかったので、夜にやってみることに。 ■#夜9時のこそうじ ツイッターで掃除したところなんかをつけています。 見られている意識になって、続くかな〜と思いました。 あと#(ハッシュタグ)使ってみたかった! 日曜日にクイックルワイパーをかけました。 次の日起きたら部屋がいつもよりキレイで寝起きのテンションが上がりました! 明日の自分が気持ちよくなれるようにちょこっと掃除するのはなんだかいい感じです。 でも毎日ちゃんと出来ていま

    夜にちょこっとこそっと掃除を始めました - ずぼらーだからミニマリスト!
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    およよwwwwwww
  • ユーモアをもつ人の力って何だろう? - 臨床心理士のうたたね日記

    今回は、映画トムクルーズのミッションインポッシブルを観てきたので、主演のトムクルーズの格好よさと登場した妖しき美しき二重スパイについて書きたかったのですが、それは大変そうなので、今日はユーモアについて。 ユーモアというのは人間にとって大切なものですよね。どんな時代でもそして、様々なことがある今の世の中でも我々の心が暗くなる時、ユーモアのセンス次第で気分を明るくすることができます。 ユーモアを持っている人の力って何だろうと調べてみました。 いくつかネット上に書いてあることで私がなるほどなと思ったことは ★ユーモアがある人は創造力がある。物事を新しい視点からみて表現する能力がある。 他の人が思いつかないことを考えつく独創性がある。 ★ユーモアセンスのある人は、純粋な心を持っていることが多い。 交流分析でいう自由なこども(FCといいます。)を持っているのでないかと思う。 ★人を傷つけたり、人を馬

    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    意識してる部分だ!! こうやって書かれるとすごい納得できる
  • ヒトデさんと強迫性障害 - 臨床心理士のうたたね日記

    今日は強迫性障害のお話。それとどうしてヒトデと関係あるのか読んでみてね。 強迫性障害 自分の意に反して、不安あるいは不快な考えが浮かんできて、抑えようとしても抑えられない(強迫観念(きょうはくかんねん))、あるいはそのような考えを打ち消そうとして、無意味な行為を繰り返す(強迫行為(きょうはくこうい))。このような症状を強迫症状といいますが、強迫神経症は、強迫症状を主症状とする神経症の一型です。 自分でもそのような考えや行為は、つまらない、ばかげている、不合理だとわかっているのですが、やめようとすると不安が募ってきて、やめられないのです。不安が基礎になっている病気です。 症状の現れ方 強迫観念や強迫行為の内容にはさまざまなものがあります。よくみられるのは、 ・誤って他人を傷つけたり殺してしまったりしやしないかなどの強迫観念 ・不潔や汚れに関するもの:「便、尿、ばい菌などで汚染されたのではない

    ヒトデさんと強迫性障害 - 臨床心理士のうたたね日記
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    く、食われる!? 正直最後のほうは僕には難しかったですが、褒めていただいてありがとうございまーーーーす!!/ちなみに些細な事ですが今夜ではなくて今日っすw
  • ヒトデさんに感謝の気持ちを込め…魅力を語ります!! - いざ、言葉の森へ

    ういっす、エアグリです! 以前、ヒトデさんを取り上げたのですが、せっかくの機会なので、 このブログでは少し掘り下げて、紹介します。 私が思う、ヒトデさんの魅力 ヒトデさんの印象に残った⑤つの言葉 ※ちなみに、ご人には事前に紹介させていただくことをお話ししました。 あと、ヒトデさんの詳しいプロフィールを見たいという方は下をご覧ください。 ✩←ヒトデさんのプロフィール - はてな 私が思う、ヒトデさんの魅力 皆さん、口を揃えて言うのは 「やっぱ、ヒトデ氏の書く文章はおもしれー」 なんですよね。 私はブログをやっていなかった時、ヒトデさんの記事と初めて出逢ったんです。 1回さらっと記事を読んだだけなのに、なぜか印象に残りました。 なんでかなと考えた結果、ヒトデさんって 頭の中で思ったことをそのまま目の前で話してくれているような文章なんです。 だからこそ親近感が湧き、素直な性格も相まって 余計に

    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    死ぬほど褒めていただいて、しかも昔の記事まで掘り起こして読んで頂いて嬉しいっす!!! 本当にありがとうございまーーーーす!!
  • わずか1ヶ月で2万PV達成するまでに実行したこと13項目 - ようこそ!こちらガジェット研究会!

    どうも!ガジェット研究会、さくらです! 昨日お伝えした通り、ブログが開設されて1ヶ月目にして2万PV達成したのですが、この間に参考したブログや、実行したことをお伝えしたいと思います。 2万PVというのは大した数字ではないですが超初心者がゼロから、しかも一ヶ月で達成できたというのは誰かの参考になるかもしれないので記事として残しておきたいと思います。 ブログを気で運営しようと考えてまずはじめに読んだ3冊 まず気になって最初に参考にしたのは、有名なブロガーさん達の書籍を読むってことでした。 これは、まぁ自己投資ってやつですね。 うちの部員はみんなを読むのが好きなので、みんなサラッと読んで参考できそうなことは参考にしました。 ちなみに読んだのはこちらの3冊です。 全てKindle版で読みましたが、中古とかならもっと安くで読めるかも! ブログ初心者必読です! ブログ飯 個性を収入に変え

    わずか1ヶ月で2万PV達成するまでに実行したこと13項目 - ようこそ!こちらガジェット研究会!
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    やったああああああああ言及で感謝でアイドルだあああああああああああ
  • ッツォーイ!!先週、ヒトデとリア充オフ会したお店がいい感じだったので紹介するよ!【茅場町きゃりこ】 - A1理論はミニマリスト

    先週、ヒトデととれいCと謎の人物Xとで▼リア充オフ会した店、 「ヒトデ」と「とれいC」と東京で飲んだら2015年秋の『はてなブログの人物関係図』が見えてきたので描いてみた! - A1理論はミニマリスト 三日連続ではてなブログの人達とオフ会してきました。皆のレポートまとめておきます - 今日はヒトデ祭りだぞ! とれいCが速攻で選んだ割にはいい感じのお店だったので、ブログで紹介したいなー、と思ってました。 そしたら今朝、▼こんなブログ記事を見てしまいました!!ww ウェーイ系ラーメン屋に行った話。あとリア充は「ウェーイ」は言わず「ッツォーイ」だからね。 - アリカワブログ なんと! 真のリア充は 「ウェーイ!!」 ではなく 「ッツォーイ!!」 と言うらしい!! これは知らなかった!! というわけで「ッツォーイ!!」系のお店、茅場町の▼「きゃりこ」さんをご紹介します。 居酒屋 きゃりこ - 茅場

    ッツォーイ!!先週、ヒトデとリア充オフ会したお店がいい感じだったので紹介するよ!【茅場町きゃりこ】 - A1理論はミニマリスト
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    リア充オフ会だったのは初耳だけど、良いお店だったのは間違いない。また行きたい
  • 天下統一がしたくて、徳川家康と同じ場所でウンコを漏らしてきた話 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆様は戦国時代に行われた『三方原(みかたがはら)の戦い』という合戦をご存知でしょうか? 1573年、徳川家康・織田信長軍と武田信玄軍がぶつかった『三方原の戦い』。 結果的に徳川軍はボロクソに負け、武田軍からボコボコにされた徳川家康は、恐怖のあまりウンコを漏らしながら浜松城に逃げ帰ったと言われています。 で、こちらの肖像画は、そんなクソを漏らした家康が当時の悔しさを忘れないためにあえて描かせたものだとか。 とはいえ、そんなクソ漏らしの家康も、その後は見事に天下統一を成し遂げているのが凄いところですよね! きっと、「三方原の戦いでウンコを漏らした」という屈辱が、逆に彼を強くしてくれたのでしょう。 …さてさて、そんな徳川家康の歴史を知った僕は、ふと、こんなことを思いました。 「じゃあ逆に『三方原の戦い』の地でウンコを漏らせば、天下統一できるってこと?」

    天下統一がしたくて、徳川家康と同じ場所でウンコを漏らしてきた話 - ARuFaの日記
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    タイトルで死んだ/毛、毛がない!!
  • サブブログからはじめまして - とれいCのたのCおめかし日記

    みなさんこんにちは、とれいCです。 sakenominimal.hatenablog.com こちらのメインブログが、煮詰め過ぎたジャムのごとくすっかり濃ゆくなってしまいました。 我が強すぎて、最早友人にゴジラブログとまで言われる始末です。 これじゃだめだ、私の女子力が…! というわけで、新しいブログはじめました(・ω・) 日々のファッション、持ち物の写真を中心に、その日のコメントを添えつつのんびりやっていこうと思います。 よろしくね!

    サブブログからはじめまして - とれいCのたのCおめかし日記
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    タイトルにセンスを感じた
  • 「互助会」と書いて「ふぁみりー」と読む - うきうきマンドリル

    はてなブログ今週のお題は「互助会」ですって? いろんなブログが「互助会」について言及しているようですね。僕はこの風潮が(「互助会」と呼ばれる人も、呼ぶ人も)好きではないのです。まあ玉石混交のネット社会、自分の見たくないものから目を背けさえすれば済む話なのですが。 「互助会」ってみんなはてな界隈では普通に使われている言葉ですけど、そんなに一般的な単語ではない・・・ですよね??読みだって・・・ご、ごじょかい??PCはともかく、スマホで入力すると変換できませんでした。正しい読み方知ってる人いたらブコメください!)^o^( ←これが「互助会」?よく分からない。 なんにせよ、互助会(と誤解され呼ばれているもの)が賛否両論なのは分かるんですよ。好きな人、好きなブログにコメントを寄せたくなるのは一般のブロガーの心理として理解できるし、僕自身もコメントはします。でも愛読しているブログなら見境なくコメントし

    「互助会」と書いて「ふぁみりー」と読む - うきうきマンドリル
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    ファミリー、ミニマリスト、うっ、頭が!
  • 2016年のはてなブックマークがヤバイwwwwwww

    www.flickr.com はてなブックマークを普段使っている人はうっすらと気づいているかもしれないが、今はてなブックマーク界隈、通称「はてな村」は非常に深刻な問題を抱えている。 汚染がこのまま続くとなれば、2016年のはてな村は非常に危険なコミュニティと化してしまうだろう。 はてなブックマークのFacebook化 はてなブックマークを集めてしまう理由 ハテブスパムと検索上位表示 はてなアルゴリズムの同一ドメインにおける厳格化 はてな村におけるはてなブロガーの増加 2016年のはてなブックマーク界隈を予測する はてなブックマークのFacebook化 今まで薄っすらと感じていた人はいたと思うが、それを敢えて表に出そうとした人はいなかった。しかし、上記記事を筆頭に、初めて問題が表面化していった。 「はてなブロガーが身内で馴れ合って、オフ会なんかして、その様子をブログ記事になんかしている。」

    2016年のはてなブックマークがヤバイwwwwwww
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    何か僕としてチンコみたいな生物写ってんねんけど!!!
  • ウンコサブブログ立ち上げ一ヶ月実験結果レポート - かんそうブログ

    2015-10-02 ウンコサブブログ立ち上げ一ヶ月実験結果レポート ブログ 9月の頭にサブブログを立ち上げまして。 osusumeosusume.hateblo.jp このサブブログのコンセプトは「買っていない、読んでもいない、べてもいない、観てもいない、聴いてもいない、使ってもいない商品のおすすめブログ」です。 これだけ「◯◯おすすめランキング」が乱立しているおすすめ戦国時代において、当に上位表示されている全部の記事がちゃんと購入して使用したうえでのおすすめランキングではなく「お前、それ当に自分の感想か?どっかから拾ってきた知識に1言、2言足して、たまたま上位表示されただけじゃねえの?」という疑問から生まれたブログでした。 実際このサブブログを立ち上げて知りもしない作品、商品についてのおすすめランキングを書くのは非常に容易く、情報が溢れかえっているインターネット上において、読んで

    ウンコサブブログ立ち上げ一ヶ月実験結果レポート - かんそうブログ
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    これ金儲け出来るんじゃねーかな、と考えたことはあったけど、実際にやる辺りが流石である。もうちょっと傾向が見たい
  • ウェーイ系ラーメン屋に行った話。あとリア充は「ウェーイ」は言わず「ッツォーイ」だからね。

    巷で「ウェーイ系」という単語を入れるとバズるとの噂を聞いたので、 今回は僕が先日行ったラーメン屋さんでの出来事について語ろうと思う。 ラーメン屋での出来事 某日 ラ「っしゃっしゃっせーーーい↑↑↑(いらっしゃいませ)」 ラ「おっっとぅっとうでーすかぁあああ↑↑↑(お一人様ですか?)」 僕「あ、はい。」 ラ「おっっとぅっとうさーはぇるいやぁぁす↑↑(お一人様入ります)」 ラ「ごっとぅめぇんは、っかがっしゃっしょー↑↑?(ご注文は、いかがしましょう?)」 僕「とんこつ、ハリガネ1つお願いしいます。」 ラ「とぅぅんくつ、おっとぅーつっせー↑↑↑(とんこつ、おひとつですね?)」 僕「ええ、お願いします。」 ラ「とぅぅんくつ、っとぅーつ、はぁぁりやぁあすっ!!」(とんこつ1つ入ります!) 仲間たち「ウェーーーーーイwww」(了解しました) ていう感じでね、僕の中の「ウェーイ系」ってのはラーメン屋でさ

    ウェーイ系ラーメン屋に行った話。あとリア充は「ウェーイ」は言わず「ッツォーイ」だからね。
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    発音がわかんねぇ……!
  • ヒトデさんはウェーイ系じゃないし、僕はウェーイ系に嫉妬してただけだった - 要件を言おうか

    昨日のエントリ。 youkenwoiouka.hatenablog.com http://attrip.jp/139224/ はてな界隈で最近ウェーイ系が多いよ。Facebookノリがうっとうしいよ。っていう内容。 ウェーイ系の筆頭にヒトデさんを上げ、最近のはてなの現状に苦言を呈したわけです。しかしこの記事が思わぬ波紋を呼び、各所で話題となりました。 cyberglass.hatenablog.com anond.hatelabo.jp keisolutions.hatenablog.com なんというかウェーイ系批判の的外れ感はともかくヒトデがはてなの主役って認識すごいな笑。— コトリ (@defender_21) 2015, 9月 30 ヒトデ祭りはウェーイじゃないっすよ。ああ見えてこってりとオタだし。/むしろ、ユータヌキ先生の方がウェーイ度高いと僕は思ってる。サブカル色あるにはあるけ

    ヒトデさんはウェーイ系じゃないし、僕はウェーイ系に嫉妬してただけだった - 要件を言おうか
    hitode99
    hitode99 2015/10/02
    平和な世界だーーーー!! 僕の株も上がって一石二鳥だーーー!(このブコメで下がる)