タグ

2019年8月12日のブックマーク (2件)

  • 高砂義勇隊 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2010年5月) この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "高砂義勇隊" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2010年5月) 蕃刀を構える高砂義勇隊 フィリピン、ニューギニアなど密林地帯の戦場に投入するために創設された。第1回は当初高砂挺身報国隊として設立され、これが台湾高砂義勇隊に改称された。計7度にわたって派遣され、合計1万人以上の原住民[注釈 1]が参加したと考えられている。 1945年にも第8回に相当する高砂義勇隊が

    高砂義勇隊 - Wikipedia
  • 明治時代に徴兵された人達の作文とか詩とか軍隊あるあるを集めたやつがあったんだけどその中のエピソードが日常感溢れてて好き

    さかな🐟バイト戦士 @PI8aFlOn1AvuuPz 聞いてくださいよ。前明治時代徴兵された人達の作文とか詩とか軍隊あるあるを集めたやつがあったんですよ!!それに 「暇だから三八式歩兵銃の弾入れる所にバッタを詰めていたら、上官が来て「歩兵銃の点検をする」って言われて恐る恐る渡したら案の定バッタが溢れてきてヤバかった」って書いてて 2019-08-04 00:26:46 さかな🐟バイト戦士 @PI8aFlOn1AvuuPz そのコメントに「無きにしも非ず」って書いてて無きにしも非ずなの!?!wwwwwwwwwってなった。あと、酒保でせんべいを買って友達と分けようと思って、脇に挟んで歩いてたら上官が通りかかって敬礼したらせんべい落としちゃったとか(酒保から持ち出し禁止) 2019-08-04 00:30:20

    明治時代に徴兵された人達の作文とか詩とか軍隊あるあるを集めたやつがあったんだけどその中のエピソードが日常感溢れてて好き