タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Folkloreに関するhitoriyokozunaのブックマーク (1)

  • 宮本常一と寅さん 50年 編集委員 宮崎 省三 | 西日本新聞me

    書店で「私の日地図」(未来社)というと出合った。著者は宮常一(1907~81)。全国津々浦々を旅し、農漁村など地方に温かい視線を送った民俗学者だ。私の故郷、長崎県・五島列島を取り上げた第5巻の後書きに、次のような記述がある。 「二回、三回と島へわたってみると、設備はたしかに近代化し、一見、島はよくなっているようだが(中略)つまり、いれものはりっぱになったが、中味(なかみ)がまえのように生きいきとしなくなっている。(中略)どうすれば充実した中味を持つことができるか、それがこれからの島のいちばん大きな課題である」 末尾には「昭和四三年十月一四日午前三時」と、ちょうど50年前の日付がある。 宮は、五島を1952年から64年の間に4度も旅している。亡父が案内役の一人だった。島々の歴史や島民の暮らしぶりを一冊にまとめ、振り返っての率直な思いが後書きに記されているようだ。 それから半世紀、五島

    宮本常一と寅さん 50年 編集委員 宮崎 省三 | 西日本新聞me
  • 1