タグ

2020年3月3日のブックマーク (41件)

  • 寝室が少しすっきり♪ - 小さな暮らしNOTE

    今日は寝室の、ちょこっと模様替え(?)のお話です。 <before> スタンドミラーの後ろに、ニトリの布製BOXを置いて よく使うヨガポールとヨガマットを入れていました。 *関連記事* www.kurashinooto.com でも、ヨガポールをBOXの中に立てて置くのって ちょっと頼りなく、不安定な感じで、 いつも置くときに、倒れてこないように、 まっすぐ立つようにと気を使っていました。 掃除機掛けのときも、BOXを退かせるひと手間と 退かせたことで倒れたポールを直すひと手間が いちいち面倒だなーと感じていたので、 <after> BOXから出して、クローゼットの中に仕舞いました♪ 当ははじめから、ここに仕舞いたかったのですが、 中がモノでいっぱいで、仕舞う場所がなかったのです… それが、少しずつモノを手放して片づけていくうちに この度、仕舞うスペースが生まれましたーヽ(*´∇`)ノ

    寝室が少しすっきり♪ - 小さな暮らしNOTE
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    スッキリしている寝室で羨ましいです。良い夢が見られそうです。
  • ささやかに楽しむ、ひな祭り気分♪ - 小さな暮らしNOTE

    河津桜がまだきれいに咲いていました♪ 昔から、季節の行事を楽しみにするタイプなので、 ここ数日も「もうすぐひな祭りだなー」って思うだけで どことなく嬉しい気持ちになれていた単純人間です^^; いくつになっても、なんとなく嬉しいひな祭り♪ と言っても、雛人形を持っているわけでもないし、 もう祝うような歳でもないので、何もしませんが… 毎年雛祭り前になると欲しくなる木製のおひなさま。 贅沢品すぎて、今年もやっぱり買えませんでした。。 せめて、公園をお散歩したあと、 桜か桃の枝でも買って帰ろう!菜の花もいいなー♪ …などと思って 家を出たのですが、 公園で梅とか、河津桜とか、充分堪能できたし、 お店の枝ものは、ほぼ蕾が開いてしまっていたので お花を買うのはやめにして… 花より団子となりました。笑 やさしい色のかわいい桜♡ ひな祭り気分を、ささやかに満喫しました( ´艸`) ちなみに、わが家の大

    ささやかに楽しむ、ひな祭り気分♪ - 小さな暮らしNOTE
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    私も花より団子です。桜餅大好きです。桜餅を見ると春だなぁ~と思えて、嬉しくなる単純な人間です。
  • 【雑穀料理】ヴィーガン対応の満足スイーツ!しっとりどら焼きの作り方・レシピ【小豆・米粉】 - Tempota Blog

    今回は、優しい甘みともちもちの感がクセになる「しっとりどら焼き」のレシピを紹介します。卵やはちみつを使っていないので、ヴィーガン生活をしている方にもおすすめの雑穀料理です。ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①どら焼きの生地を作る レシピ②粒あんを作る レシピ③最後の仕上げ 盛り付けたら完成! 材料と分量 材料と分量(3~5個分) ■生地■ ◎米粉 150g ◎重曹 小さじ1/2 ◎きび砂糖 20g ◎塩 ひとつまみ ◎豆乳 200cc ◎みりん 大さじ1 ◎しょうゆ 小さじ1 ◎菜種油(焼き用) 適量 ■粒あん■ ◎乾燥小豆 200g ◎きび砂糖 100g ◎塩 ひとつまみ ◎水 適量 www.tempotablog.work レシピ①どら焼きの生地を作る まず最初に米粉と重曹以外の材料をボウルの中に入れて、よく混ぜ合わせます。 次に米粉と重曹をふるい入れて、粉っぽさがなく

    【雑穀料理】ヴィーガン対応の満足スイーツ!しっとりどら焼きの作り方・レシピ【小豆・米粉】 - Tempota Blog
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    卵が入っていない生地にびっくりしました。美味しそうです。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    排泄の時に鳴きます。前か後かはわからないのですが、お腹痛い?って思います。留守にしていて帰宅した時にニャーと鳴くことも。観察してみると面白いですね。今度、スタンプの作り方聞きたいなぁ~。私、無知で(笑)
  • BABYMETAL ライブDVD/BD LEGEND - S - BAPTISM XX - 最後のライトサイドBABYMETALの貴重な映像とは! - crow's nest

    2017年12月2日、3日に広島グリーンアリーナ行われたSU-METALの二十歳を記念した誕生祭ともいえるライブが行われました。そして、初めてSU-METAL、MOAMETALの2名だけで行われたライブでもあります。その様子が、LEGEND - S - BAPTISM XX というDVD/BDに映像として納められているのです。 どんなライブだったか、すずめとっしょにみてみましょう。 BABYMETALとは ライブ LEGEND - S - BAPTISM XX - バックグランド物語 BABYMETALとファンの競演! DVD/BD LEGEND - S - BAPTISM XX - 収録内容 最後に BABYMETALとは 現在のBABYMETALはSU-METALとMOAMETALがオリジナルメンバーでアベンジャーズというわれる3名のサポートダンサーからライブ毎に一人えらばれ、3名構成

    BABYMETAL ライブDVD/BD LEGEND - S - BAPTISM XX - 最後のライトサイドBABYMETALの貴重な映像とは! - crow's nest
  • 梅が今年も咲きました - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ

    昨日のの日はみなさまいかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家はいつもどおり、おだやかに過ごしました。 あ、でも昨日はの日スペシャルで、ウェットフードに鰹節トッピングであげました( ´ ▽ ` )ノ みーすけは、「なーんか得したぜ」くらいのテンションなんでしょうけど それでいいんですよね^^ 所詮人間が作った日だもの、人間がわくわくしてたちはいつもどおりで、、それでOK! 今年も家の前の梅が咲きました。 この梅の敷地の持ち主さんはとっくにここにはいらっしゃらなくて、誰にも愛でてもらえない梅の木ですが、密かに私は毎年開花を楽しみにしています^^ 今年も咲いてくれてありがとう! 3連休は見事に土壇場で予定がなくなり、ゆっくりしているわたしです。 暇だーー と思ってソファでうだうだしていたら、みーすけが乗りに来られました。 かわいい〜( ´ ▽ ` )ノ が自分に乗っかかってくるときって、

    梅が今年も咲きました - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    み~すけさん、大きい?重そう。イヤイヤ失礼しました。み~すけさんが、側で寝てくれたら、悪い夢は見なくてすみそうですね。ゆっくりおやすみなさい。
  • 今日は何の日 - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ

    2020.0220 なんだか今日は区切りの良い日ですねっ♬ 寒さもそろそろ落ち着いて~・・くるのかなっ♪ わくわく の日があと2日前に迫った今日は何の日かな~~ということで調べてみました^ にゃごにゃご 旅券の日 交通事故死ゼロを目指す日 歌舞伎の日 普通選挙の日 アレルギーの日 尿もれ克服の日 などなどなど・・・ いやいや、こういうものってたいがい「言うたもん勝ち」なのは存じあげておりますが。。 何でもありやな! と突っ込みたくなりますねww 尿もれ克服の日って・・・笑 ほんとにこれはもう毎日自分が宣言したらそれがその日です!笑 というわけで~~私は何の日かな~~~・・・・ んーと。そうだなあ ・補正下着の日 ・つり革の日 ですね! 一つ目は、今までとは違うメーカーで買った、まな板お胸の私にもってこいのボリュームアップブラをつけていたんですが、、胸の間のつなぎめのところが骨にあたって痛

    今日は何の日 - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    尿漏れ克服の日??なんじゃって思いますね。補正下着の日、つり革の日は、カレンダーに書いておかないと! 面白かったです。
  • 春がもうすぐ! - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ

    先日の月曜日はとーってもいいお天気でした! 私は寒いと家に閉じこもって何もしなくなってしまうのですが、暖かくなると途端に出かけたくなる性分です。 さっそくお散歩にでかけてきました~♪ てんとう虫くんも春のにおいを感じてごそごそと出てきたようです(^o^)/ 見付けられますか??^^ 梅の花も綺麗です^^ お散歩から帰ってくると、みーすけはぽかぽか陽気のなか、(やっぱり)ごろごろしていました笑 それにしても、、くびれがないな。。。www ふあ~~! まあ、大きなあくびだこと(#^^#) とおもったらミジンコみたいになってましたw こやつの骨は全部がくにゃくにゃなんじゃないかと思えますよね~笑 春が嬉しいのは人間だけじゃなくも同じみたいです(*´ω`*)

    春がもうすぐ! - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    もう、てんとう虫みつけましたよ。春なんですね。み~すけさん、暖かくて気持ちいいんですね、ゴロゴロしてかわいいです。しっぽ長っ!
  • オオイヌノフグリ - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ

    家の周りにも春の草花が増えてきました^^ オオイヌノフグリ♪ よく見る、あの小さい青いお花です。 犬は好きじゃないみーすけですが、"オオイヌ"ノフグリ なら好きになってくれるかな?? お花をクンクン・・・・ 茎のところもクンクンクン・・・ プイっ。 あれ。笑 もう二度とにおいすら嗅いでくれないみーすけくんでした。 やっぱりこんなにかわいくても"オオイヌ"ノフグリはだめなのね~(´ω`) みーすけはお外に出かけた時は草をはむはむべるんですが、 すごいですね、茶色く変色したり枯れかかっているものはうまーく避けて、おいしそうな青々としたものだけをべるんですね! 赤色は判別できないといわれているにゃんこなのに、能的な嗅ぎ分けの能力はすごいものです、、! ちなみに、調べてみるとうちのにゃんこは、じゃらしの葉っぱか、 これ! イタリアングラスの葉(って言うらしいです!)を好んでいるようでした^

    オオイヌノフグリ - 〜今日ものんびり〜食いしん坊みーすけ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    み~すけさんは、グルメですね。うちのはるは、キャベツ・白菜しかあげたことなくて。あまり、食べ物に興味がないようで、悪さをしないので助かってはいますが……オオイヌフグリにはプイっ!でしたか。ウケました。
  • ちらっとトイレットペーパーの話。 - 猫とわたしの気まま日記。

    コープのお店でトイレットペーパー買えたと思われる人を見かけた。 「良かった。」と思いながら眺めていた。 会社で家に「あと〇個しかない。」という人が数人いたので、私もそれを提供用にゲット出来たら最高だったのだけど、あいにく棚はからっぽ。 あの買えた人のやつが最後の1個だったのかも。 万が一の時には少し譲る約束を二人とした。 会社では、1日に何回もコロナに関する対応策がメールで送られてくる。 友達の誕生日祝いもしばらくできなくなった。 社内外の会合を禁じられた。 集団で出掛けるのも禁止になり、予定が流れた。 出来るのは一人で人の少ない場所を散歩とかくらいかなぁ。 それも悪くはない。 んべんべ。 真剣にべているのは、いわし味のちゅーる。 鼻にしわ寄せて懸命に、絞り出てくる限界までべるところが大好き。 もっと可愛い顔ください。

    ちらっとトイレットペーパーの話。 - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    プルちゃんのお耳の角度がかわいい~。プルちゃんがいれば、引きこもっているのも楽しいですね。プルちゃんも、嬉しいでしょうし。不謹慎発言、失礼しました。
  • 第54話 内緒で食べると美味しい・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“内緒でべると美味しい・・・!”です。 至福の時。やっぱり・・・? 次回は 6日 金曜日 朝7時00分に更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 wwwバリ子のデカイ顔が一段とデカくなってるぞ。www あんなに大きい肉まんとあんまん良く2つも入ったねwww バリ子だからできる芸当だなwww あれっ!? ま・萬策さんに内緒でべようとしたの後悔してるのかな? く・口から出した~~!! 違うだろ。これは絶対にいじめだ・・・! そりゃそうだろ!!! 一度口に入れた物はいたくねえよ・・・! 特にバリ子の口に入ったものはノーサンキューだ!!! まあね~。夫婦だからって一度、口に入れた物はダメだよね~www バリ子。常識を知れ・常識を・・・! 萬策だって黙っちゃ

    第54話 内緒で食べると美味しい・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    肉まんとあんまんを2つともお口に入れてしまうなんて、バリ子さんはやっぱり最強ですね~。なんだか、食べたくなってきましたよ。
  • 猫雑記 ~天空の God cat むく~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~天空の God cat むく~ ケージの上という天国 ジェントルマンむく 監視はどうした 夢に出そう すやすや 唯一の静かな時間 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~天空の God cat むく~ この記事は2020年1月5日の出来事です。 ケージの上という天国 むくがてんのケージの上に登っています。 ケージの中にいるので大丈夫です。 ジェントルマンむく 遊びたかったのでしょうか。 むくは優しいですね。 監視はどうした じゃれられながら、うとうとしているようです。 かなり眠いようですね。 そこから降りてお昼寝したほうが良いと思います。 夢に出そう いつもの事ですがまた怖いお顔になっています。 このまま寝るのでしょうか。 ケージの上から見下ろしているので「天空のGod cat むく」と題名を付けましたが・・・。 お手手のぶら下がり具合やお目目の開き方からして「ゾンビむく」

    猫雑記 ~天空の God cat むく~ - 猫と雀と熱帯魚
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    むくさん、あの状態でよくぞ眠れますね~!かわいいです。すずめさんの監視姿もかわいいですね。
  • 今日はエビマヨ!やる気のない日はプロにお任せ。 - おとくな生活を目指す雑記ブログ

    こんにちは。まるです。 今回は今日はエビマヨ!やる気のない日はプロにお任せ。 をご紹介します。 ぜひお試し下さいね。 エビマヨプロ 今日はエビマヨ!やる気のない日はプロにお任せ。 材料 (3~4人分) 用意するもの 作り方 ポイント アレンジ まとめ エビマヨプロ 夕飯に何も作る元気がない…。 そんな日もありますよね。 お正月に冷凍エビを 大量購入していたので 今回はそのえびを使って エビマヨを作りました。 全部プロにお任せなので とってもラクチンで美味しいですよ。 プロとは…。 今回のプロはダイショーの エビマヨソースです。 エビの殻をとって、ソースと炒めるだけ! ほんとに助かりました。 ご紹介しますね。 今日はエビマヨ!やる気のない日はプロにお任せ。 材料 (3~4人分) ダイショーエビマヨソース 1袋 冷凍エビ         適量 油           大さじ1 用意するもの フ

    今日はエビマヨ!やる気のない日はプロにお任せ。 - おとくな生活を目指す雑記ブログ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    エビマヨソースってあるのですね。よいものを教えて頂きました。ありがとうございます。
  • 梅週間 - キャプロア7

    来週水曜日配信予定、週刊キャプロア出版第89号は『梅』がテーマ。 先週は梅見に行ったので、今週は梅味のものを一日一つ買ってみよう。 ロッテの梅ガム。子供の頃からのなじみ深い味だけど、買ったのは数十年ぶりというか、前回いつだったかまったく覚えていない。 たぶん、古いパッケージデザインの頃と思う。 それにしても、いつパッケージデザインが変わったんだ? そのうち復刻デザインも出るんだろうな。 最近は粒タイプのガムが主流だけど、自分は板ガム派なのだ。 梅と関係ないけどイヴとかジューシー&フレッシュあたりも板ガムで復刻してほしい。 そして、梅味のホットサンドもやってみようと購入したのは梅のジャム。 近所には売っていないのでAmazonで。 直入農業集団 遊草舎 大分 長湯温泉 遊草舎の梅ジャム 110g メディア: 品&飲料 直入農業集団 遊草舎 大分 長湯温泉 遊草舎の梅ジャム 110g 完熟南

    梅週間 - キャプロア7
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    梅ガムってまだあるのですね。子供の頃、食べたような記憶があります。懐かしい。梅ミンツ?とかも、ありませんでしたか?なつかしい。
  • お雛様が♡ - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~

    おはようございます 美しい暮らしの空間アドバイザー 大関文子です ひな人形飾っていますか? ひな人形は 地域によって考え方が異なるそうですが、子供の身代わりとなって厄を受ける「お守り」の意味があるようです。 私はもう大人ですし今までもう十分 人形が厄を受けてくれたにちがいない。と、 自分のお雛様は処分しました。3段飾りで場所を取りますし…。 処分方法は ワールドギフトさんに取りに来てもらいました。 world--gift.com そして我が娘たちのお雛様。 とっても小さいです。 一つは木目込人形。おそらく安東先生のDMM.オンラインサロンの会員●●●●さんと同じお雛様。(^^) 私と夫で作りました。 当は私一人で作りたかったのに、私が子どもと寝落ちした時に、なんと!続きを夫が作り仕上げていたのでした。 朝起きたら完成していて楽しみを奪われていたことを思い出します。(^_^;) 今年はディ

    お雛様が♡ - はじまりの日 ~お片付け応援ブログ ~
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    手作りのお雛様、かわいいです。ほっこりしました。
  • 猫団子に翻弄される - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます♬ 今日はひな祭りですよ(^ ^) 皆さんのお家にはお雛様が飾られているのかな。 こういう季節の行事はなんだか素敵ですね、 僕好きです。 ところで、 ママさんが借りている月極駐車場に が住み着いていることは 何度かブログに書いたことがありますが、 駐車場にいる4匹の達は すくすくと成長しているようです。 いつも 駐車場の団子を眺めて楽しんでいるママさんですが、 この距離感に戸惑っています(笑) 「私の車で丸く団子になってたら持って帰って 良いってことよね?」と 冗談めかして言っていたママさんですが、 当に自分の車に乗って来られるとは 思っていなかったようです。 「あああ!おやつあげたい!可愛い!苦しい!」と 車の中で1人ジタバタしてしまったようです。 すごく近い距離感ですが、 団子はママさんとお友達になっているわけでは ありません。 車には誰も乗っていないと思

    猫団子に翻弄される - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    えとさんの表情が大人っぽくみえるのはきのせい?子猫さん達、すくすく大きくなって欲しいですね。
  • 日の光を浴びて、元気をチャージ - Peaceful Time

    週末は暖かく、ぽかぽか陽気でした。 (でも、次の日には雪が降りましたが・・・。) ピピと遊んでいたら、ちょうど太陽の日差しがピピに降り注いでいて。 まるでスポットライトを浴びているようです。 ヒロイン ピピ。 背景がいまいちなのは、残念ですが・・・。 気持ち良さそう。 (たまたま目を閉じて写っちゃっただけ。笑) 穏やかな気分になりますね。 ここのところ、コロナ感染の拡大、インフルエンザ大流行で、どうしても気が滅入りがち。 結構心配性なので、あれこれ不安になったりしますが、沈んだ気持ちで過ごすも、元気に過ごすも、時間の経過は一緒。 もちろん予防は大事なので、なるべく人ごみを避ける、手洗いは徹底する、十分な栄養睡眠をとって免疫力を上げる。できる事をやって、後はなるべく平常通りいきたいものです。 やっぱりお日様に当たると気持ちがいいです。心にも身体にも元気がチャージされる感じがしますね! ピピ

    日の光を浴びて、元気をチャージ - Peaceful Time
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    ピピちゃんに太陽の光が降り注いでいて、ステキな写真です。ピピちゃんの気持ち良さそうな表情に癒されました。
  • 新大阪で美味しいランチ、とマスク - キモノ★キドキ

    春夏秋冬、季節の変わり目に気付けば必ず会う友人との定例ランチ。 あいにくの雨の一日でしたが、雨除け代わりのポリエステルのコートを羽織って都会へと出かけてきました。 向った先は新大阪にあるイタリアン。 前日、ネットでたまたま見つけたお店でしたが雨にもかかわらず、お店はいっぱい。 ちょうどお会計を済まされた人と入れ違いで、雨の中、外で並ぶことなくお店に入ることが出来ました。 そんな訳で、お店の外観はありませんが詳細はこちらから。 トラットリアチェーロ(Cielo)|ピッツェリアチェーロ(Cielo) こちらは前菜の盛り合わせ、スープとパン。 前菜のカボチャ、そしてパンがとっても美味しい❤ メインはパスタ、リゾット、グラタンの5種類から選べました。 私は鶏肉と春キャベツのペンネ。 最後にドルチェと飲み物(珈琲、紅茶)が選べるのですが、写真を撮り忘れていました(^^; その代わりと言ってはなんです

    新大阪で美味しいランチ、とマスク - キモノ★キドキ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    今日もお着物お似合いです。ランチ、美味しそうです。
  • 限られた時間の使いかた - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 人生の真価は時間の間隔じゃなく その使いみちで決定されると思います 手間暇を掛けているから 満足していると感じていませんか? 同じ時間内で さらにレベルの高いことが 可能じゃないか知恵を絞ってみませんか? どんなときも ステップアップさせることに 意識を向け続けてみませんか? 時間の使いみちに満足できていますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    限られた時間の使いかた - 1日1分 ポジティブシンキング
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    時間の使い方、下手だと思います。考えてみます。
  • カリカリ - ニコちゃん日記

    ニコちゃん! 新しいおもちゃ気に入ってもらえたかな? カリカリペロペロと 麻の紐が爪とぎになって気持ち良さそうだね♪ どーぞ 気の済むままやっちゃって下さい(´∀`) カリカリペロペロ

    カリカリ - ニコちゃん日記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    ニコちゃんカワイイですね。
  • 苦手なジッパー付けに挑戦!縫わずにつけれました 小物入れポーチの編み方 - あみあみハンドメイド

    もこもこくまさんバッグを作ったときに苦戦した作業の1つ、ジッパー付け。 裏地も付けたので、難易度上がってたんですよね。 針仕事が苦手なのに、そんなスキル持ってないですよ~(涙) それでも、こりずにジッパー付けに挑戦してみました。 調べてみると、縫わずに付ける方法もあるみたいで、専用接着剤でくっつけるだけとか。 その名も『裁ほう上手』!! 「えーーー!すごい簡単そう!!」 って思った反面、「強度弱そう」って思っちゃったんですよね。 なので、別の方法を探すことに。 だけど、後悔・・・ 今、HP見てみたら『縫うより強い』『洗濯OK』って謳ってるじゃないですか~ まじヤられた 始めっからキチンと調べておけばよかった。 後悔・・・ www.bond.co.jp そんなこんなで遠回りした『裁ほう上手』を使わずに完成させた方法をお見せします(笑) ポーチの編み方 使うもの かぎ針7/0号(4.00mm)

    苦手なジッパー付けに挑戦!縫わずにつけれました 小物入れポーチの編み方 - あみあみハンドメイド
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    このような方法があるのですね。スゴイです。参考になりました。また、よろしくお願いします。
  • うちの猫可愛い自慢です - 猫と本と手作りと

    「『すずちゃん、おいでっ!』って しゃがんで 両手を広げて呼ぶと 全力で走ってくるの みんなにも 見せたい〜。 めちゃ可愛いんだよ」と かーさんが 悶えています。 かーさんの撮影技術では 無理です。 せいぜい ご飯ちょうだいの おねだり顔ぐらいですね。 そのくらいなら 撮らせてあげます。 それにね 呼ばれて 全力で走り寄るのは かーさんにだけ やっているんだよ。 かーさんスペシャルです。 それで良しとしてください。

    うちの猫可愛い自慢です - 猫と本と手作りと
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    すずちゃん、かわいいです!
  • 【猫】さかりが早かったので避妊手術をしました。 - 【子猫】ちょこの育成記

    は発情期があります。生後4か月に発情したおませなちょこちゃんの避妊手術を行いました。それではちょこちゃんの避妊手術について紹介します。 発情期とは? 発情期(さかり)の時期 避妊手術を行うことに決定!! 手術のタイミング 実際にかかった避妊手術の費用 術前検査内容 手術後:引き取り 抜糸まで自宅で様子見 手術後:抜糸 番外編:実は手術が大変だった 最後に 発情期とは? 発情期(さかり)の時期 通常は生後半年以降に発情期が訪れるのですが、誰に似たんだか…ちょこちゃん、生後4か月に発情しました。 ↓↓↓↓↓↓発情期のことが書いてあります。 choco116choco.hatenablog.com 発情中 発情期はお尻を挙げます。 こんな感じにお尻触ってをやります。(笑) 避妊手術を行うことに決定!! 手術のタイミング 早めの発情期を迎えたちょこちゃん。 ペット不可物件ですので鳴き声などを考

    【猫】さかりが早かったので避妊手術をしました。 - 【子猫】ちょこの育成記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    今は、エリアベスカラーではなくて、エリザベスウエアなのですね。時代は変わりました。うちの子の時はエリザベスカラーでしたので、嫌がって壁にぶつかっていました。手術が無事に済み何よりです。ひと安心ですね。
  • 通販生活 - だんごのきもち

    『欲しい』 …と思った品物を値段も見ずに買い物カゴにポンポン入れる人がいる。 少しでも安いもの、特に割引シールの添付された商品をこよなく愛する私には実に羨ましい限りである。 実家の母がまさしくそのタイプだった。 父亡き後、2週間に1度の割合で母の買い物に付き合うようになった。 日常の品や雑貨、医薬品、衣料品などを半日かけて買い回るのだが、冒頭の通り、母は 『欲しい』 …と思った品物をその値段も見ずにカゴにポンポン入れていく。 すぐ横の商品に2割引のシールが貼られているにも関わらず。。。 電化製品なども町の電気屋さんを呼び、ためらうことなくカタログで買う。 「ヤ◯ダ電機ならもっとずっと安く買えるよ」 と進言しても、 「付き合いだから」 と言う。 そんな母を持つ私は、 こと買い物、ことお金に関してはこの母を反面教師としているといっても過言ではない。 私の場合、 今後の自分の人生において 『コ

    通販生活 - だんごのきもち
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    店頭では買わないのに、ネットだとついついポチってしちゃうことあります。便利になってありがたい反面、便利過ぎて怖くなる時があります。
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【ドリップコーヒー】釣り上げる感覚を忘れてしまいそうですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    3月2日(月)☔ うり坊(48)とまさる君(39)のブログは、 釣りブログなのに魚の画がありません💦 鯉釣りブログを始めてから3ヵ月程が経ちますが、ニゴイさん1匹しか釣り上げていないようです🐟 コロナウィルスのせいで、鯉さん達は、出歩かなくなってしまったのではないだろうか。。。 はたまた、鯉さん達はどこぞへ避難しているのかしら😢💦 我々も釣りに出かけている場合ではない😲❕❔ 外出を控えますか😢 ダメ人間なんで 暇なんで、キャンプ用のバーナーなどを使って、 つまみでも作ったりして、 大自然に出かけた気になってみようかな、としょーもない事を思い付きます💡😊 どこで(。´・ω・)❔ 釣りにも行けないのに、キャンプ場なんか行けるわけもないよΣ(゚Д゚) ベランダでやります💪🔥 今や世間では空前のキャンプブーム⛺ アニメやらTVやらネット動画やら雑誌やらで、その楽しさ素晴らしさが

    おうちキャンプ飯はベランダで!【ドリップコーヒー】釣り上げる感覚を忘れてしまいそうですΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    ベランダキャンプもいいですね。お外でのコーヒータイムもステキです。まだ寒いと思いますので、風邪ひかぬようご注意ください。釣りに早く行けるといいですね。釣り上げたお魚を見られる日を楽しみにしています。
  • 脱ウィッグまでもう少し~抗がん剤終了から約8ヶ月 - ベンガル娘のお休み処

    少し前に、美容院に行きました。実に1年弱ぶりでした。前回は、抗がん剤治療が始まる直前に、脱毛に備えてショートカットにしたのです。 そのときは、いつも担当してくれていた美容師さんが産休中だったので、別の方に担当してもらったのですが、今回は以前の方が復帰されていたので、予約時に指名しました。 席に着いてMarukoの第一声 「(ご出産)おめでとうございます~ (^o^) 」 美容師さん 「大変でしたね~  (゚□゚;)!! 知らなくて~!! さっき、ほかのスタッフから聞いたとこでビックリ!」 おもむろにウィッグを脱いで 「こんな感じです~」 乳がん治療の経過など話しつつ(昨年6月に抗がん剤治療を終了したので、それから約8ヶ月) 「生えてくるもんでしょう!?」 「もうウィッグを脱いでも違和感ありませんね。」 と言っていただきました。 ただ、人としてはまだ前髪が短い(眉毛までもうちょっと足りん!

    脱ウィッグまでもう少し~抗がん剤終了から約8ヶ月 - ベンガル娘のお休み処
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    もう少しでウィッグつけなくても良いのですね。大変な事もたくさんあった事と思います。お疲れ様でした。もうすぐ春もやってきますので、思いっきりオシャレも楽しめそうですね。新型コロナ、気をつけて下さいね。
  • ラグビーの思い出19 - 素敵な50代を目指して

    ラグビーに入って、初めての年玉で、自分専用の練習用ジャージをおのおのが購入した。 僕は、カタログを見て、これだと思い、紺と水色の太目の横縞。今で言うとボーダー柄を購入した。たぶん中央大学と同じだったと思う。 カタログでは、超かっこいいと思ったのだけど、実際着て見ると、超ダサかった。これなら、阪神タイガースカラーの黄色と黒の横縞。魂のタイガージャージの方が格好いいよなと思った。そん時は知らなかったが、慶応大学の魂のジャージだ。 他の部員の物を見てみると、赤と黒。グレーと黒。茶色と黒。水色と黒。とか、それぞれが似合ってるように見えた。 水色が好きなら、水色と黒か、水色と白にすれば、良かったんやなと思ったが、後の祭りだ。ジャージは、その当時6000~8000円で高価だったので、何枚も買えない。 我慢して着るも、四、五回着て、しっくりこなかったので着なくなった。体操服の上に戻った。 また、その当時

    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    きっと、ご自分で似合わないと思っていただけで、周りからみたら、お似合いだったのでは?と思います。他人が良く見えるんですよ。
  • あしたの🌱ひなた - tinokuun🌱日より

    🍀小確幸🍀村上春樹さんより 小さいけれど確かな幸せ やよいの三月🍡和菓子教室 二月はバレンティ~ノディ教室でした どちらも少額で楽しく美味しく ありがとうございました でも.. .. .. しばらく💧おやすみデスネ💕 苦手でもノリノリに💃なりつつでしたが 会えない時間に📝お勉強しておきます たくさんのご報告ができますように 陽はまた昇り花咲きめぐる季節を 当然のように迎え送っていたのに この出来事は偶然なのか必然なのか 日常にあふれる小確幸を感じる事が できれば些細な傷であれば回復できます どうか間に合いますように 見知らぬあの人このひとも それぞれの明日という日を 穏やかに目ざめ眠りにつけますように わが家の🌱ささやかな暮らしの糧 もちろん❗あなたの出番です 証明写真.. .. まさかの自撮り? まっさっかぁ★(^o^;)

    あしたの🌱ひなた - tinokuun🌱日より
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    和菓子、カワイイですね。しばらく飾ってから食べたいくらい。ホント、てぃのくん、証明写真っぽい。かわいいです。
  • O次郎 ベランダ整理 - もふもふ日記

    ベランダから顔を出す、ひょっこりさん。 なんですか。ベランダがずいぶんとすっきりしちゃいましたかね。 今年の草は出穂までいかずに枯れてしまいました。残念無念。中途半端に枯れたものは処分して、たくさんの細い枯草になった3号と4号だけ残しました。この時点では家の中に置いていましたが、後でベランダに枯草として置いておきます。 脱走除けの白い格子も新しい結束バンドできっちり止め直しました。 格子とベランダとをマジックテープで固定するようにして、塗装工事などの場合にいつでも撤収できるようにしておきます。 お隣さんの腐海化は、 暖かくなるとどんどん広がるのでご注意です。 なんかすっきりしたベランダを見回るO次郎監視員。五歳。 ベランダ手すりの下にある隙間は、以前は子O次郎が出てしまうかもしれないので物干し竿などで隠していましたが。さすがにもうこの隙間からは出られないので撤収しました。 西側のすき間

    O次郎 ベランダ整理 - もふもふ日記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    監視員さん、お寒い中、お仕事お疲れ様です。いつも思っていたのですが、O次郎さんは、リアルぬいぐるみのように美しいですよね。飾っておきたくなります。
  • 【猫と音楽】猫は飽きっぽい生き物なのか?  - 猫と音楽

    のんびり屋のアメショーと、ビビリーな、黒。 性格も毛並みもまるで異なる我が家の2匹ですが、彼らが共通の傾向を見せるタイミングがいくつかあります。 ・ちゃおちゅーる、を目にした時。 もちろんコレもそうなんですが、 遊び相手(或いは惨殺相手)の昆虫を見つけた時 彼らはまるで同じ能に従う同じチームの一員かのような振る舞いを見せます。 うお、見つけたぞ! なんだあれは! 以前、リビングにカナブンが迷い込んできた時は壮絶でした。 天井付近を、音をたてて飛ぶカナブンに向かって、2匹のが次々とダイブしていくのです。 その有り様は、まるで「ミサイル」 何とかカナブンを外に出しましたが、あの時の彼らの興奮状態は忘れられない光景です。 家具の下に逃げました。自分貼りこみます… さて、を飼われている方なら一度はご経験があったりするかと思うのですが ・能むき出しになるとハンター! ・自分より弱いものに

    【猫と音楽】猫は飽きっぽい生き物なのか?  - 猫と音楽
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    飽きっぽいと思います。あっ!うちの子の場合ですが…遊びもそうです。すぐ飽きちゃうみたいです。だんだん年も取ってきたので、集中力もなくなってきたのかもしれないです。G捕まえたら?想像したら、怖いです(*_*;
  • 猫の爪切りができるようになった方法 - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。

    こんにちは。ふしぎちゃんこにゃべです。 いつも読んでくださりありがとうございます。 さて、ちゃんの爪切りって難しいです…。 でも最近、爪を切れるようになりました。 今回は、今後のための記録として、 爪切りができるようになった過程を記しておきます。 目次 の爪切りができるようになった方法 1.寝ている間に切る 2.そのに合う爪切りを考える まとめ の爪切りができるようになった方法 ポイントは以下2つ。 寝ている間に切る そのに合う爪切りを考える 1つずつ見ていきましょうか。 1.寝ている間に切る うちのたち、 はじめのころは全然、 爪を切らせてくれなくて、病院で切ってもらっていました…。 というのも、シロちゃんが巻き爪だからです。 このままだと肉球に突き刺さるんじゃないかと心配で…。 でも病院で切ってもらうと1人につき500円かかります…。 2人で1000円…!(+_+) 爪切り

    猫の爪切りができるようになった方法 - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    実はですね~。もう9年も一緒に暮らしていて、猫好きブロガーさんの前では言えないんですが、うちの子の爪、切れないんです。暴れて。スゴイ暴れようで。ん~!人間用の爪切りですね!チャレンジしてみます。
  • コロナ、あなたはどこまで生活をかき乱すの? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    大相撲春場所(8日初日・エディオンアリーナ大阪)、無観客開催が決まったんですよね。 既に前売りチケットは完売。 払い戻しですね。 相撲茶屋はチケットに飲物に土産品をプラスしてお客様に販売しています。 既に土産やお弁当は発注済で多額の損害が発生するといいます。 私は店頭に母の介護パンツがなかったので、Amazonで注文しました。 次の日にすぐ届きました。 その後見たら、安くなっていたので、定期配送にしました。 毎月2個届けばいいかな~と思って、2月29日に申し込んだのです。 ひとつ1,761円。 うん、うん。お店で買うよりずっと安いぞ。 で、さっきAmazonをのぞいたら、とんでもないお値段で売られていた😲 3,665円で売られていました💦 Amazonプライム対象商品は入荷待ちのようです。 リリーフ パンツタイプ たっぷり長時間 M~L【ADL区分:立てる・座れる方】 36枚入 発売

    コロナ、あなたはどこまで生活をかき乱すの? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    介護用パンツもコロナの影響ということでしょうか?なぜ?紙製品だからでしょうか?なぞ。どこに影響を及ぼすか、無知の私には予測不能です。コロナさん、もうそろそろお許し下さい。
  • ソーメンチャンプルーー作ってみたら美味しかった - 綾なす

    夏に買ったそうめんが残っていたのでid:sayafuyaさんのメニューを参考にソーメンチャンプルーを作ってみました。 【材料】(2人分) 豚肉 100g 卵 1個 余り野菜 そうめん 2束 だしの素 小さじ1~2 塩コショウ 少々 しょうゆ 大さじ1 ごま油  小さじ1 サラダ油 大さじ1 【作り方】 1.そうめんを茹でる 2.フライパンにサラダ油をひき 卵をスクランブル 取り置き 3.フライパンにサラダ油をひき 肉や野菜を炒める 4.塩コショウ だしの素(小1) 水少々を加える 5.スクランブルした卵 そうめんを加え しょうゆ だしの素(小1)ごま油を入れ完成 *** id:sayafuyaさんのメニューでは豚肉の代わりにスパムを使っています。 最後に入れる卵はしょうゆを入れた後に加えると色鮮やかに出来上がります。 調味料の量はお好みで調整してください。

    ソーメンチャンプルーー作ってみたら美味しかった - 綾なす
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    美味しそうですね。うちにも、まだ去年の夏のそうめんがあります。今年の夏が来る前に作ってみます。
  • www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.

    「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    眼で見えるものだけが事実ではなく見えないものも多くあることも知っておくと良いのかなぁ、、と個人的には考えています。日々精進です。。の文章、心に響きました。これからも応援しています。
  • www.nsmimiwww.com is Expired or Suspended.

    「 www.nsmimiwww.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.nsmimiwww.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    株には興味があるのですが、知識がないだけに、何となく怖い感じ。Cubに乗ってどこまでも id:kyoro77さんのブログにお邪魔してみます。
  • 円満解決・・・・『次男が食費を入れてくれない話』のその後 - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子です。 今朝も雪が降りました。 さて、 今日は 結論から申し上げます。 ばんざ~い おかげさまで 円満解決! 次男が費を入れてくれました!やっと 先日、『次男が費を入れてくれない話』の記事を書きました。関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂けると嬉しいです。 hizaitako.hatenablog.com みなさまから、いろいろアドバイスを頂き、ありがとうございます。 意を決し、 次男に費のことを話しましたが 「あ~」とつれない返事。 そして 昨日の夜 やっと、費を入れてくれました(*^▽^*) 封筒には入れずに、手渡しでしたが‥‥ 長~い道のりでしたね。 ありがたくいただきました。 理由を聞くと 彼は 全てキャッシュレス決済。 〇〇ペイってヤツで 現金を持ち歩かない主義だとか‥‥ 今どきの子なのかな? そんな主義やめてしまえ!と思いましたが。

    円満解決・・・・『次男が食費を入れてくれない話』のその後 - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    皆様コメントありがとうございます。スッキリしました~。今、この欄にコメント書いていて、分類(?)が政治と経済になっている事に気付きました。経済っぽい感じはしますが、誰が決めているの?またモヤモヤが。
  • 殺伐とした空気、早く落ち着かないかな。 - 猫とわたしの気まま日記。

    前記事のお米の在庫があんまりないっていう内容を覚えていてくれて、困ったら声を掛けてくださいと、コメントをくれた自由人さん。 ありがとうございました。 www.stn1.work お米は無事に2キロをゲット出来ました。 このところ、コロナ関連で何だか疲れてしまっていたけど、こういう事にに触れるとホッとする。 いつもは穏やかなスーパー。 この週末は異様な感じだった。 すれ違う人がぶつかりそうになっても謝らない、我先に感が多めだった。 多分、目当てはマスクとか。 あなたのマスクもティッシュも米もオムツもとりませんって言いたかった。 ライバルじゃありませんって(;´Д`) ドラッグストアも開店前から行列がすごいから、お昼近くとかにそっと買い物に行った。 これが無くなるということはないと思うのだけど、一応プルの砂を1袋買っておいた。 いつ何が買い占めされるかわかったもんじゃない。 店内を見学した感

    殺伐とした空気、早く落ち着かないかな。 - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    そうですね、猫の砂。これは、ないと困ります。明日、買って来ようっと。
  • 振り回されっぱなしだ。 - 猫とわたしの気まま日記。

    マスク・消毒液 トイレットペーパー・箱ティッシュ・米やパンも無し。 ・・・。 パン類・冷凍品・カップ麺は品薄って感じ。 次から次になんだ? 2/29は土曜日で、いつもなら昼時のバーミヤンなんて大混雑なのにスカスカだった。 外出控え? 私たちの週末は、特に何か買いに走ることもなく平常通り。 ティッシュ系は大量に持ってはいませんが、少し前に買ったものがあったのでそれで大丈夫と思います。 米はあんまり無いなぁ。 確認したら1キロくらい。大人2人で毎日は炊かないので、これべ終わるころには何かひとつくらい買えるでしょう。 次から次へと何だかぐったりだ。 ひと休み。 もうひと休み。 ちょっと遊んでみる。

    振り回されっぱなしだ。 - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    プルちゃん、のせテクニック習得しちゃいましたね~。今日もかわいいです。
  • 編み物チャレンジ~細編みコースターへの道①~ - 猫とわたしの気まま日記。

    ココちゃんママのブログがきっかけで始めた編み物チャレンジ。 2/17あたりからスタート。 スタートの状態。 「細編み(こまあみ)」を、「ほそあみ」って読んでいたレベル。 かぎ針に触ったことがない。 先日、理解したようなことを書いて載せてしまったアクリルスポンジの途中らしきものは、間違いでした💦 何てことを書いてしまったのだろう。 目指しているのはコレ。 ココちゃんママさんの作ってくれた見です。 (写真の使用許可は2/24にいただきました。) www.kimagurekoko.com 私が同じ編み方でできたんじゃないか?と思ったものがコレ。 これ、間違いでした。 テイストは一緒と思ったけど💦 なぜそう思ったんだろ? 編み物練習品。 これが一番コースターに近め。 できあがりが一般的なコースターとよりなぜか一回り小さい。 なんで~。 出来たのはただの練習用の四角でした。 (自分用のメモ:セ

    編み物チャレンジ~細編みコースターへの道①~ - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    スゴくガンバってる。プルちゃんも喜んでいるし、編み物ってイイですね!
  • 洗濯物をたたむ手伝い? - 猫とわたしの気まま日記。

    洗濯物をたたもうとしたら、プルが近くで遊びはじめた。 仕方ないですね。 少し遊んでみたものの、このとき23時くらい。 寝不足になっちゃうので、遠くに投げて時間稼ぎ。 この隙に畳んでしまえ。 何か近寄って来た!!! 畳んだ洗濯物が間もなく崩壊。 ちっとも終わらない(;´∀`)

    洗濯物をたたむ手伝い? - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    プルちゃん、洗濯物をたたむお手伝いもできるのね。なんとも愛くるしい。こんなに、かわいかったら怒れません。
  • めんこいおててに一目惚れ。 - 猫とわたしの気まま日記。

    のごましお柄のおててにひとめぼれしてしまった。 ななちゃんのごま塩おてての記事。 nanakama.hatenablog.com ごましお柄のの前足って私、初めて見た。 プルの前足・後ろ足もななちゃんのごま塩とは違った可愛さ。 もう完全な私一人満足の記事がスタート。 ブチ。 後ろ足のブチ。 前足のブチ。 めんこいめんこい。 ところで、どんな寝方? すごく可愛い。 これって、とろねこチャレンジしていいのかしら? junemutsumi.hatenablog.com 編み物のお手伝いもできるんだよね。 にほんブログ村 にほんブログ村

    めんこいおててに一目惚れ。 - 猫とわたしの気まま日記。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/03
    お手ても寝相もかわいいですね。私も一目惚れですわ。編み物のお手伝いもできて、プルちゃんは本当にお利口さん。