タグ

exhibitionとartに関するhmd703のブックマーク (32)

  • ゲルハルト・リヒター 豊島プロジェクトのお知らせ 2016春オープン - 雪ヶ谷ひふみのブログ

    hmd703
    hmd703 2016/05/26
    行きたいルートどう組むか…
  • 脳内で組み立てた「架空の街」を毎日増殖させる弱冠23歳の才能 | CINRA

    明日を担うアーティストやデザイナーを発掘、支援する目的のもと2008年より開催され、多数のクリエイターを輩出してきた『Tokyo Midtown Award』。今回、アートコンペ部門のグランプリを受賞したのは、設計図にも似た細やかな描写と、SF漫画やアニメーション表現の金字塔を思わせる風格を宿した都市風景を描く23歳のアーティスト、田島大介だ。その精密で壮大な作風は、昨秋おこなわれたアキバタマビ21の『捨象考』において漫画や建築といった分野からも話題になるなど、各方面で注目の若手である。平面作品に加え、戦艦などを摸した立体作品、自身のルーツでもある漫画などを横断的に制作する田島の俯瞰的な眼差しと、それらの作品が生み出される背景をひもといた。 石田徹也さんや大竹伸朗さんの「1枚の作品が持つ力」に衝撃を受けて、キャンバスのなかで勝負しようと思ったんです。 ―今回、東京ミッドタウンの「ストリート

    脳内で組み立てた「架空の街」を毎日増殖させる弱冠23歳の才能 | CINRA
  • 浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO

    浅田 彰(あさだ・あきら) 1957年、神戸市生まれ。 京都造形芸術大学大学院学術研究センター所長。 同大で芸術哲学を講ずる一方、政治、経済、社会、また文学、映画、演劇、舞踊、音楽、美術、建築など、芸術諸分野においても多角的・多面的な批評活動を展開する。 著書に『構造と力』(勁草書房)、『逃走論』『ヘルメスの音楽』(以上、筑摩書房)、『映画の世紀末』(新潮社)、対談集に『「歴史の終わり」を超えて』(中公文庫)、『20世紀文化の臨界』(青土社)などがある。 最新のエントリー 19.05.01 昭和の終わり、平成の終わり 19.03.29 原美術館のドリス・ファン・ノーテン 19.03.07 マックイーンとマルジェラ――ファッション・ビジネスの大波の中で 18.12.07 映画のラスト・エンペラー――ベルナルド・ベルトルッチ追悼 18.11.03 トランプから/トランプへ(5)マクロンとトラン

    浅田彰「村上隆なら森美術館より横浜美術館で」 - REALKYOTO
    hmd703
    hmd703 2016/03/07
    「スノビッシュなゲームを馬鹿にしながらもまことしやかに演じてのけるのが杉本博司一流の悪意なのである」納得なー
  • type.center的、第19回メディア芸術祭オススメ作品はこれだ! ● type.center

    2月3日(水)から14日(日)まで、第19回文化庁メディア芸術祭が国立新美術館にて開催されています。展示されている受賞作の中から、type.center的視点によるオススメ作品をご紹介します! ズバリ、オススメ作品は、アート部門で新人賞を獲得した、Louis-Jack Horton-Stephens 氏による映像作品、“Gill & Gill” です。近代碑文彫刻の祖エリック・ギルと近代ボルダリングの祖ジョン・ギル、2人のギルについて石と手の関係など、対比と類似を見せていくこの約16分の中で、レターカーバー(文字の石彫師)が石板に鑿(のみ)で文字を彫る様子を見ることができます。 碑文彫刻家とロック・クライマー、ともに岩石に関わる専門家の姿から、人間と岩石との深い関係性を讃え探求する、映像によるエッセイであり、直感的な詩的作品である。タイトルは、近代碑文彫刻の祖エリック・ギルと近代ボルダリン

    type.center的、第19回メディア芸術祭オススメ作品はこれだ! ● type.center
  • 視覚や知覚を刺激する「動く芸術」紹介、『キネティック・アート展』にムナーリら | CINRA

    『不思議な動き キネティック・アート展~動く・光る・目の錯覚~』が、7月8日から東京・新宿の損保ジャパン東郷青児美術館で開催される。 キネティックアートとは、機械仕掛けで動作・発光する作品や、目の錯覚や見る人の視点によって動いているように見える作品など、作品に「動き」を取り入れたアート。「動く芸術」という発想の起源は20世紀初頭の未来派の作家などに遡ることができ、発達する科学技術を芸術に取り込む気運が高まった1950年後半から60年代にかけて、新しい美術分野として定着したという。 同展では、1960年代にイタリアを中心に展開したキネティックアートを総合的に紹介。目の錯覚などの特殊な視覚効果を計算した抽象絵画や、多様な素材を媒介に線や形が重なり合うことで生じるモアレなどの視覚体験をもたらす作品、風力や磁力、電力などを利用して実際に動いたり光ったりする作品など約90点が展示される。出展作家は、

    視覚や知覚を刺激する「動く芸術」紹介、『キネティック・アート展』にムナーリら | CINRA
  • あの展覧会混んでる?

    展覧会の混雑状況をビッグデータから解析する世界で唯一のサイトです。 最先端技術を駆使して現地の新鮮な情報をお届けします。 祝900万PV突破! あなたのツイートがみんなを救う!!

    あの展覧会混んでる?
  • TOKYO_ANIMA! 2019

    ©水江未来 ©金子勲矩 ©最後の手段 ©キヤマミズキ ©油原和記 ©橋麦 ©しばたたかひろ ©若井麻奈美 ©シュウ・ショウリン ©ニヘイサリナ ©冠木佐和子 ©藤倉麻子 ©深谷莉沙 ©大谷たらふ ©和田淳 ANIMATION 。それは、ANIMA ( 魂) を吹き込む行為のこと。 目にしたことのない風景も、不思議な生物たちも、ぜんぶ作家たちの頭の中から生まれてくる。アニメーション作品に触れることは、人の果てしない空想世界の「混沌」に飛び込むこと。そこには、あなたの頭を揺さぶるアイデア、記憶、欲望、感動のカクテルが待っているだろう。2010年のプロジェクト発足以来、12回目の上映を迎える、TOKYO_ANIMA ! 。今年も多くの若手アニメーション作家が集い、アニメーションの「現在」を国立新美術館のスクリーンから発信する。(※プログラムには一部、暴力的・性的な表現が含まれる作品がございま

    TOKYO_ANIMA! 2019
  • SCATTER99 : LOGIN AGEN SCATTER 99 SPORTSBOOK TERLENGKAP

    SCATTER99 : LOGIN AGEN SCATTER 99 SPORTSBOOK TERLENGKAP Scatter99 merupakan agen online penyedia live sportsbook terbaik dan terpercaya di akses memakai link login alternatif scatter 99 gampang menang. Jika anda merupakan pendatang baru dalam permainan bet olahraga, anda mungkin masih sangat asing dengan istilah sportsbook. Sportsbook merupakan sebutan yang banyak di gunakan oleh berbagai kalangan

  • タイポグラフィ 2つの潮流 | 武蔵野美術大学 美術館

    基調講演 「20世紀のタイプフェースデザインとタイポグラフィ」 日 時|2013年6月28日(金)16:30~(16:00開場) 会 場|武蔵野美術大学 美術館ホール 参加方法|当日10:00より美術館受付にて整理券を配布します。(1名様につき1枚) 出演者|[講師]マシュー・カーター 「タイポグラフィ 2つの潮流」展に合わせ、イギリスで活躍するタイポグラファーを招致し、国際シンポジウムを開催します。 [出演者プロフィール] マシュー・カーター ロンドン生まれ。書体デザイナー。父のハリー・カーター(Harry Carter 1901-1982)も書体デザイナーとして有名。1965年ニューヨークへ移住し、マーゲンターラー・ライノタイプ社に1981年まで務める。ライノタイプ社の仕事のうち、ベル電話会社に提供した「Bell Centennial」はBell Gothic書体をベースに文字を小さく

    タイポグラフィ 2つの潮流 | 武蔵野美術大学 美術館
  • ミハラヤスヒロ、インタラクティブアート作品「夢見るオフィーリア」公開

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    ミハラヤスヒロ、インタラクティブアート作品「夢見るオフィーリア」公開
    hmd703
    hmd703 2012/09/03
    スパイラルで今週末開催。
  • 展覧会情報原弘と東京国立近代美術館 デザインワークを通して見えてくるもの

    原弘(はら ひろむ)(1903-1986)は、国立近代美術館が京橋に開館した1952(昭和27)年から1975(昭和50)年まで、じつに23年間にわたって、当館の展覧会ポスターをほぼ一貫して手がけていました。原弘が当館の展覧会のためにデザインした展覧会ポスターはおよそ200点を数え、戦後の原弘の仕事の重要な一角を占めています。原弘は、ポスター以外にも、招待状、展覧会カタログの表紙、機関誌『現代の眼』など印刷物のデザインを手がけており、いわば当館専属のアートディレクターとしての役割を果たしていたといえます。 原弘にポスターを依頼することに決めたのは、当館の草創期に次長を勤めていた今泉篤男です。展覧会のポスターをデザイナーに依頼するということなどまだなかった時代でしたが、国立近代美術館の出発にあたって、今泉は、展覧会のポスターを美術館活動の一部として重視したいと考え、グラフィックデザインの第一

  • 横浜美術館|Yokohama Museum of Art

    高層ビルが建ちならぶ「みなとみらい」のまんなか。 憩いをもとめて人々が集う緑豊かなグランモール公園を通り抜けて、 美術館のなかへ。 広くて明るい広場のようなグランドギャラリーでひと息ついて。 さあ、今日はどんなアートに出会えるのか。どんな体験がまっているのか。 あなたの未知の感性がひらかれていく。 展示 さまざまな切り口で、所蔵品の魅力を紹介するコレクション展。 近現代の美術を独自の視点で読み解く企画展。 グランドギャラリーの彫刻、ギャラリー8・9や屋外の作品などもお忘れなく。 お気に入りの作品やアーティストを探してみませんか?

    横浜美術館|Yokohama Museum of Art
  • Zapf展|J-LAF:::Japan Letter Arts Forum

    〈展覧会名〉Zapf展 「ヘルマン・ツァップ&グドルン・ツァップ カリグラフィーの世界」 〈会  期〉  2011年3月22日(火)~4月3日(日) 休廊日 / 3月28日(月) 開場時間 /11:00~19:00(チケットの販売は18:30まで) 〈会  場〉  ル・ベイン 東京都港区西麻布3-16-28 六木駅より徒歩10分 http://www.le-bain.com/gallery/index.html 〈入場料〉 1,000円 〈作品数〉 20数点を予定(直筆作品、複製品、フォント制作資料、金属活字など) 〈主  催〉  ジャパン・レターアーツ・フォーラム 小林 章(ドイツ・ライノタイプ社タイプ・ディレクター) ■ みどころ *   ツァップ夫の原点、カリグラフィーに焦点を当てた展覧会 *   文字芸術の魅力を堪能できるカリグラファー&デザイナー必見の展示内容

  • design-coop.jp

    This domain may be for sale!

  • 瀬戸内国際芸術祭、はじまる。 | tamalog

    profile tamachan webデザイナー。アートディレクター。 webやグラフィックのデザインを承っています。最近は写真も撮っています。 > ポートフォリオ > tamachan.ha.azarashi@gmail.com search new entories 瀬戸内国際芸術祭、はじまる。 (07/19) categories real japan travels (10) ひと (12) スポット情報 (23) ポートフォリオ (16) メモ (2) ログ (89) ワココロ (40) 京都白川 箱庭の家 (16) 雑記 (6) 自転車生活 (6) 昭和 (10) 情報デザイン・メディアデザイン (36) 瀬戸内な日々 (13) 買物三昧 (13) (23) 無意識の意識化 (10) 暦 (21) archives July 2010 (3) June 2010 (4)

  • International Shipping Sydney - Nikestadiums.com

    Each year, millions of people and businesses prepare for international moves or ship cargo, and all shipping companies compete for those dollars. Shipping services are now available for shipping small packages overseas or transporting a household container. Today, there is so much variety in shipping services that anyone can find what they want – whether it is medical equipment to ship or exotic a

    International Shipping Sydney - Nikestadiums.com
    hmd703
    hmd703 2010/05/31
    いきたい
  • 地球マテリアル会議 デザイン×科学 - HITSPAPER™ : SOCIAL DESIGN

  • 3331

    市民の活動と市内の空間資源をマッチングし文化資源(アーツフィールド)を創成する事業です。市民が独自の視点でユニークな空間資源を発見・提供し、その空間の楽しく新しい創造的な使い方をシェアしていけるように構想します。全世代の市民が街を共創するプラットフォームの構築を目指していきます。年間20~50箇所の新たなアーツフィールドをつなげ、3年で100箇所を目指しています。 パートナー企業様と連携することで多様な社会実験とも協働し、未来の街づくりに寄与していきます。※現在準備中

    3331
  • olafur eliasson: your chance encounter

    danish-icelandic artist olafur eliasson’s ‘your chance encounter’, is a large solo exhibition of his work on show at the 21st century museum of contemporary art, kanazawa, japan. for this project, eliasson explored and understood the architecture and functionality of the space, which was designed by SANAA, in order to make his work relevant within the museum walls. his installations bring the inst

    olafur eliasson: your chance encounter
    hmd703
    hmd703 2010/03/18
    あー、いきたかったなあ…
  • CREST21ART - デジタルメディアを基盤とした21世紀の芸術創造

    デジタルメディアを基盤とした21世紀の芸術創造 - Creating 21st cenfury art from based on digital media - Japanese / English デジタル・オイル・ペインティング展 -油画描画シミュレータを使って- 東京藝術大学 + 東京工業大学 2010年1月6日[水]〜20日[水] 東京藝術大学大学美術館 B2F 展示室2 休館日:1月12日[火] 入館時間:10:00-17:00 入場無料 油絵という呼び名は、絵の具の定着に油を用いた絵画の名称ですが、同時に西欧絵画の代名詞として使われてきました。当時、墨を中心とした絵画の伝統の中にあった日美術界にとって、油をメディウムにした絵画には少なからず驚かされ、そこに新しい時代を感じたに違いありません。しかしながら、これに対して現代では技術が新たな脅威となりつつあり、デ

    hmd703
    hmd703 2010/01/14