タグ

2019年4月5日のブックマーク (10件)

  • テキーラで泥酔させられた女性と……性犯罪で不可解な無罪判決が相次ぐのはなぜか | 文春オンライン

    2つ目は、静岡地裁浜松支部での強制性交等致傷事件。被告人の暴行脅迫が女性の反抗を著しく困難にする程度であったことは認めたが、女性が「頭が真っ白になった」などと供述したことから、女性が抵抗できなかったのは精神的な理由によると認定し、「被告からみて明らかにそれと分かる形での抵抗はなかった」として、被告人が、被害者の拒絶を認識していないことを理由に無罪となった。どちらの判決も、被告人の故意を否定するものである。 3つ目は、静岡地裁での強姦事件。当時12歳の長女を強姦したという主張に対し、裁判所が被害者の供述の信用性を否定したものである。 一見理不尽に見える判決が続いた理由 なぜ近い時期に、似たような事件で無罪判決が続いたのか。私は、性犯罪事件の被害者参加弁護士などを務めた経験などから、2017年の刑法改正の際の議論が、捜査実務に影響を与えたのではないかと思っている。 以前なら、警察が捜査せず、検

    テキーラで泥酔させられた女性と……性犯罪で不可解な無罪判決が相次ぐのはなぜか | 文春オンライン
  • 任天堂、「ゼルダの伝説 BotW」などがVR対応--Nintendo LaboのVRゴーグルToy-Conで

    任天堂は4月5日、Nintendo Laboの公式サイトを更新し、4月26日から「VRゴーグルToy-Con」で、Nintendo Switch用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」ならびに「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に対応することを発表。VRゲームとして楽しめるという。 Nintendo Laboは、Nintendo Switchと組み合わせて遊ぶことができる段ボール製の工作キット。4月12日にはシリーズ最新作で、VRコンテンツを楽しむことができる「Nintendo Labo: VR Kit」を発売。そこにVRゴーグルToy-Conが含まれている。 スーパーマリオ オデッセイでは、ステージに隠された音符やコインを探す専用のモードを追加。「帽子の国」「海の国」「料理の国」の3つのステージがプレイできるという。また、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドについては、ゲーム

    任天堂、「ゼルダの伝説 BotW」などがVR対応--Nintendo LaboのVRゴーグルToy-Conで
  • F-16戦闘機がインドで「F-21」に至るまで 続く進化、開発意図とはまったく別物へ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    2019年3月19日(火)、台湾の蔡英文総統が、アメリカ政府から「F-16V」戦闘機を導入する意向を表明しました。 【写真】改めて見比べてみると…? 航空自衛隊F-2戦闘機 いまのところアメリカ国防総省と国務省は、武器の輸出にあたって必要となる、アメリカ連邦議会への通告を行なっていませんが、一部メディアが3月22日(金)付で、台湾へのF-16Vの輸出をトランプ政権が後押ししていると報じており、連邦議会の承認が得られれば、台湾は長らく求めていた最新鋭戦闘機を手に入れることになります。 「F-16V」は、航空自衛隊が運用するF-2戦闘機の原型となったF-16戦闘機の、2015年に初飛行した最新型です。 F-16は小柄な機体に強力なエンジンを組み合わせたため、機体のサイズのわりに搭載できる爆弾やミサイルの量も多く、また多種多様な兵器を搭載できるため、1機で様々な任務に対応できます。この点が評価さ

    F-16戦闘機がインドで「F-21」に至るまで 続く進化、開発意図とはまったく別物へ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
  • 「ボヘミアン・ラプソディ」4月17日“クイーンの日”にUHD/BD化

    「ボヘミアン・ラプソディ」4月17日“クイーンの日”にUHD/BD化
    hobbiel55
    hobbiel55 2019/04/05
    待ちきれなくて英語版のUHDを買っちゃったよ。(UHDのみ日本語収録)
  • 小田急駅員バイトの実態

    現在、学生ユニオンでは小田急電鉄(以下、小田急)との団体交渉を行っています。次回が3回目の団体交渉となり、準備を進めています。当事者は小田急電鉄で駅員アルバイトをしている学生ユニオンメンバーです。今回は、小田急の駅員アルバイトの実態を、団体交渉の要求項目に沿って、お伝えしたいと思います。是非、最後までご覧ください! そもそも駅員を学生アルバイトがやっていることをご存知でしょうか? 今回交渉をしている小田急だけでなく、JR東日や京王電鉄、東急電鉄なども学生アルバイトを募集しています。鉄道駅員という仕事は、公共性が高く、鉄道インフラの安全性・定時性を担う重要な仕事です。きっぷの発売や精算、お忘れ物業務といったお客様の「財産」を扱う仕事であったり、駅のホームに立ち、お客様の「命」や「時間」を守る仕事であったり、とその仕事にかかる責任はとても大きいです。小田急においても、そんな重要な業務の一部を

    小田急駅員バイトの実態
  • 日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない
  • ラブライブ!公式サイトの改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2019年4月5日早朝、ラブライブ!の公式サイトで改ざん被害が発生したと運営元アカウントが明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式のアナウンス 安全性が確認されるまでは暫定的に設置したサイトを閲覧するよう案内。 www.sunrise-inc.co.jp 発生直後に掲載されていた案内(現在は削除済) サンライズ社サイト www.sunrise-inc.co.jp 公式Twitter 今後の状況につきましては公式Twitterにてお伝えさせていただきます。 いつも応援して頂いている皆様にはご迷惑をお掛けし心苦しい限りですが、何卒、宜しくお願い致します。— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年4月4日 『ラブライブ!』シリーズ公式サイトページ内容改ざんに関しまして、ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。 現在原因を究明しております

    ラブライブ!公式サイトの改ざんについてまとめてみた - piyolog
  • 「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?

    人気アニメ「ラブライブ!」シリーズの公式サイトが、4月5日未明から正常に表示できない状態になっている。ページを開くと「ラブライブは我々が頂いた!」といったテキストが表示され、別アニメ作品の公式サイトに移動するように仕掛けられている。ラブライブ!の運営チームは「現在原因究明中」としている。 同日の午前2時ごろから、「ラブライブのページが開けない」「表示がおかしい」「ページが乗っ取られた?」といった報告がネット上で相次いだ。実際にページを開くと、来表示されるアニメ紹介ではなく、以下のテキストが表示される。 「ラブライブは我々が頂いた! 我々がラブライブを入手する際、 手の込んだプログラミングを行なったり、 こっそりとデータを傍受したりする必要はなかった 我々の方法は、移管オファーを行い元所有者が移管オファーを承認しただけだった 元所有者はこれだけであっさりと、ラブライブ!を、我々へと移管して

    「ラブライブは我々が頂いた!」 人気アニメの公式サイト乗っ取りか 公式「原因究明中」 ドメイン移管された?
  • 「マジで!」スマホ世代のびっくり行動とトラブル予防策

    「スマホネーティブ世代」と呼ばれる新入社員たち。この世代が中学生から大学生だった時期にスマホが一気に普及し、日常生活に欠かせないものになった。そんなスマホネーティブの新人たちにありがちな驚くべき行動と、それに対して先輩社員が取るべき対処方法を紹介しよう。 スマホ依存の社員も珍しくない スマホ世代はインターネットを利用する際、従来ネット利用の中核を担ったPCよりも、スマホを活用している。 総務省が2018年7月に発表した「平成29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると、平日1日当たりのインターネット平均利用時間は、40代の場合PCで46分、モバイル機器(スマホ、フィーチャーフォンの合計)で63.5分なのに対して、20代はPCで43.9分、モバイル機器で114.7分だった。この結果から、20代のほうがネット利用に費やす時間が長いことが分かる。 モバイル機器の主流はスマホな

    「マジで!」スマホ世代のびっくり行動とトラブル予防策
  • アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードが自ら申込できるように! インビテーションなしでもOK!

    アメックスのプラチナ・カードについて、2018年10月15日(月)以降は「誰でも申し込みできるようになった」「インビテーションが不要になった」と言うような記事を見かけるが、実際にはどうなのか。 筆者は ... これが、2019年4月8日(月)より、当に「申込制」が導入されるとのことだ。通常のアメリカン・エキスプレス・カードやアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのように、オンラインで申込が可能になり、招待制(インビテーション)から申込制へと切り替わる。もちろん、招待制も継続するようだが、申し込みたいと思って申し込めるようになるのは大きな方針転換と言えるだろう。 プラチナ・カードの申込制で利用者が大幅に増えた場合にコンシェルジュデスクなどの対応が可能なのかを確認したが、アメックスではコンシェルジュデスクの利用後調査をしており、その調査結果が悪くなった場合は申込をストップ事もあるとのこと

    アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カードが自ら申込できるように! インビテーションなしでもOK!