タグ

2009年10月10日のブックマーク (15件)

  • 『薔薇のマリア(12)夜に乱雲花々乱れ』読了 - 積読を重ねる日々

  • ピクシー・ワークス [★★]|絵空事の最果て

    夏。大空。戦闘機。天才少女。 これらの要素が一つになっただけでもはや購入するに値しますが、中身も意外に面白かったという。それとなく、ジブリっぽい雰囲気も感じました。いやでもこういう雰囲気大好きなんだぜ。 にしてもこのテロまがいな行為(ぶっちゃけまがいじゃないけど)はこのご時世どうなのとは思うけれど、エンターテイメントとしてはこのくらいじゃないとやっぱインパクトないのよね。 ピクシー・ワークス (電撃文庫) 学園の才女かつ問題児が集う笹島明桜高校・天文部。ボーイッシュな体育会系娘・神楽木芹香。和風美人な天才メカニック・葛城奈緒子。科学を偏愛する歩く校則違反者・片桐千鶴。 夏休み直前、生徒会に部費の使い込みがバレた彼女達は、ある依頼を請け負う。それは、かつての戦争で葬られた戦闘機の修理で──!? そんなこんなで、お目付役の生徒会副会長・遠藤由衣も仲間に加え、女子高生4人による夏休みの“秘密の合

  • ピクシー・ワークス / 南井大介 - FULL MOON PRAYER

    ピクシー・ワークス (電撃文庫) 作者: 南井大介,バーニア600出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/09/10メディア: 文庫購入: 23人 クリック: 382回この商品を含むブログ (57件) を見る1機の戦闘機と4人の少女のひと夏の物語。 3人の天才女子高生と一人の普通の女の子の4人が、大戦時の戦闘機を修理して空に上げるというストーリー。環太平洋戦争という戦争後の日を舞台にした歴史改変ものとしての軍事要素と、破損したAI搭載の無人戦闘機を修理するというメカ要素が難解にならないくらいのバランスで組み合わさって、この作品の世界観を形作っている感じがして良かったです。 そしてこの戦闘機を修理する天文部3人娘が生粋のマッドサイエンティストたち。自分の興味位で危ないことでも平気で首を突っ込み、自身の価値観をベースにした損得勘定で動き、難題であろうと天才的な能力で

    ピクシー・ワークス / 南井大介 - FULL MOON PRAYER
  • 『ピクシーワークス』読了 - 積読を重ねる日々

  • booklines.net - [南井大介] ピクシー・ワークス

  • ピクシー・ワークス/南井大介: ラノベ365日

    学園の才女かつ問題児が集う笹島明桜高校・天文部。夏休み直前、生徒会に部費の使い込みがバレた彼女達3人は、ある依頼を請け負う。それは、かつての戦争で葬られた戦闘機の修理で。お目付役の生徒会副会長も仲間に加え、女子高生4人による夏休みの“秘密の合宿”が始まった。 彼女は戦闘妖精 戦闘機を修理し空へ飛ばそうと奮闘する天才少女たちのひと夏を描いたハイテク青春白書。 戦闘機と女子高生という狙いがあざとい。いや、確実にヒットしたけど撃ち抜かれたけど! 戦闘機の修理を依頼された4人の美少女たちの天才少女っぷりとずる賢さに脱帽ですね。 こんな女子高生がいたらと思うと恐ろしい。だが、居たらもっと日の将来は面白くなるだろうと楽しくなった。しかし、実際いても彼女らは周囲に騒動をまき散らすだけだろうなと思い直す。 勿論、無断で日の領空に戦闘機を飛ばせば立派なテロ行為になるわけですが、それを承知で悪事の片棒を引

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ピクシー・ワークス - まあいいか。

    Title : ピクシー・ワークス Author : 南井大介 / Illust : バーニア600 ISBN:9784048680134 / 電撃文庫 電撃の新人さん。 近未来の日が舞台。天才として高校内で名の通ったタイプの違う美女3人が、依頼を受けて故障して跳べなくなった人工知能搭載戦闘機を復活させて再び飛ばそうとするお話です。 微妙。飛べなくなった飛行機を復活させて再び空へ。このあらすじを読んだ時はロマンを感じたのですが...読み終わってみればそれほどでもなく。 なんでだろ? と考えてみると、ヒロイン達の努力が伝わって来なかった一番大きな理由なんだろうと思います。飛行機の復活に当たり、当然の如く幾つもの問題にぶち当たるのですが、気が付けばその問題がクリアになっているような展開で、読んでいて「あれ?」と思う事が多かった気がします。才能溢れる主人公達の事、皆で知恵を出し合ったりして努力

    ピクシー・ワークス - まあいいか。
  • 「ピクシー・ワークス」南井大介(電撃文庫) - いつも月夜に本と酒

    ピクシー・ワークス (電撃文庫) 学園の才女かつ問題児が集う笹島明桜高校・天文部。ボーイッシュな体育会系娘・神楽木芹香。和風美人な天才メカニック・葛城奈緒子。科学を偏愛する歩く校則違反者・片桐千鶴。 夏休み直前、生徒会に部費の使い込みがバレた彼女達は、ある依頼を請け負う。それは、かつての戦争で葬られた戦闘機の修理で──!? そんなこんなで、お目付役の生徒会副会長・遠藤由衣も仲間に加え、女子高生4人による夏休みの“秘密の合宿”が始まった。やがて彼女達は戦闘機に隠された秘密を発見し……。 少女4人のひと夏の“出会い”を描いた乙女のハイテク(?)青春白書、登場 面白くなかったわけではないが、イマイチ乗り切れない感が・・・ 趣味だなあというのが第一印象。 女の子+バリバリに出てくる専門用語。これを趣味と言わずしてなんと言うか。 でも、その濃い用語は由衣という一般人を通してわかりやすく説明し

    「ピクシー・ワークス」南井大介(電撃文庫) - いつも月夜に本と酒
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • booklines.net - [神野オキナ ] 疾走れ、撃て!(3)

  • 疾走れ、撃て! 3 - まあいいか。

    Title : 疾走れ、撃て! 3 Author : 神野オキナ / Illust : refeia ISBN:9784840130318 / MF文庫J 異世界からやってくる敵に対抗するため、学生までが徴兵されるようになった世界を舞台としたお話の3冊目。前巻で海軍の極秘兵器のテストパイロットに抜擢された主人公とヒロイン。舞台を陸から船の上に移して話が進みます。 船と言えば海。と言う事で今回は水着回。やたらとフランクな海軍の面々に翻弄される主人公とヒロイン・虎紅の関係が良い感じ。2人の関係をあれこれ邪推され、そのお陰で互いにより意識してしまい...みたいな展開が素晴らしいです。 そしてもう1人のヒロイン・ミヅキもグッド。主人公と一緒にいる虎紅に対して嫉妬の固まり状態なのに、心の中ではちゃんとそんな自分を認識しているあたりが良いなぁと。虎紅とは恋のライバルとして争うものの、上官としてはキチン

    疾走れ、撃て! 3 - まあいいか。
  • 疾走れ、撃て! 3 : 徒然雑記

    【疾走れ、撃て! 3】 神野オキナ/refeia  MF文庫J Amazon bk1 表紙は一体誰なのか!? と思ってたら、もしやの太刀風准将大抜擢。 特徴である眼帯を外していたのと、海軍さんの制服と言えばついつい真っ白な第二種軍装を連想してしまうので、太刀風准将とは思わんかったなあ。二巻でちょいちょいっと登場したばかりの人をこうして表紙に持ってくるあたり、よほど作者的にも全面プッシュしたいキャラなんだろうか。 最近、作者の他作品を読んでても、わりとお姉さんな女性が重用されている節もあるし。 しかし、このシリーズの海軍は6割が女性なのかー。まさにガールズネイヴィー。これは日海軍のみならず、世界的な傾向だそうなのでいささか羨ましい。でも、これって海軍と陸軍の対立、余計に深まっちゃうような気もするなあ。ただ、この第三巻では海軍に招待された理宇と虎紅の二人は終始フレンドリーに賓客として扱われて

    疾走れ、撃て! 3 : 徒然雑記
  • 疾走れ、撃て! 3/神野オキナ: ラノベ365日

    海軍へと派遣された柴神虎紅と田神理宇の二人。初めての体験にとまどう二人だが“海軍さん”たちはお構いなしに色々と尋ねてくる。だけどその内容は、なんだかとっても甘酸っぱくて―。そんな中、理宇たちが乗り込んだ艦に在日米軍最高司令官がやってくることに。 夏の一番熱い海物語 異次元から現れる怪物ダイダラと戦う少年少女の軍隊青春ラブコメ。 水着の女性だらけの海軍とか。なにそれえろい。 新型水中戦闘機の実験として海軍に派遣された虎紅と理宇ですが、海軍の女性たちにとってはいいおもちゃですね。しかし、恋バナというには、彼女らの振る話題は卑猥すぎる! 軍隊と言えば猥談はもう文化みたいなものなのかなぁ。 それにしても、既存の枠にない新型兵器や秘密兵器というのは燃える要素です。 陸軍の理宇たちまで呼んで周囲に使いやすさをアピールしようとしているのに、当は非常に操縦が難しくてスパルタ訓練漬けだとか、かなり看板に偽

  • 疾走れ、撃て!(3): Alles ist im Wandel

    映画(19) アニメ(22) 仮面ライダー(29) ゲーム(48) マンガ(68) 小説(1856) プラモ(7) SHT(14) 雑記(336) 旧MHF日記(32) 利用説明(1) (05/21)リカーシブル (05/01)スーパーヒーロー大戦Z (04/27)ひょっとしたら初めて作ることになる連邦製量産型MSのMGジェスタ (04/25)小説 仮面ライダーアギト (04/18)小説 仮面ライダーディケイド (04/04)蓮華くんの不幸な夏休み (04/04)ドラゴンボールZ 神と神 (03/25)プリキュアオールスターズ NewStage2 (03/22)小説 仮面ライダーキバ (03/22)スマイルプリキュア! 絵の中はみんなチグハグ! BD特装版