タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

つりに関するhogeanonym_20101012のブックマーク (1)

  • 「無断転載」の何が悪いの? : まだ仮想通貨持ってないの?

    <追記:徳丸さんからすばらしい記事をいただきました。引用って主従関係が必須、というわけでもないんですね。これは目から鱗でした。ご参考にぜひ。 徳丸浩の雑記帳: イケダハヤトさん記事は適法な引用だと思う・・・今のところは> しばしば「イケダハヤトのブログは引用ばかりのパクリブログだ!けしからん!」的な批判をいただくので書いてみます。 たしかに「引用」ではない そういう方々は著作権法的な「引用の要件」を持ち出してきて、「それみろ!お前のブログは引用じゃないぞ!」と鬼のクビを取ったように騒ぎ出します。 ア 既に公表されている著作物であること イ 「公正な慣行」に合致すること ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること カ 引用を行う「必然性」があること キ

    「無断転載」の何が悪いの? : まだ仮想通貨持ってないの?
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/07/13
    あまりに愚かすぎる主張なんで、ブクマ稼ぎの釣りにしか見えない件。本気で主張してるなら小学生から道徳教育をやり直すべき。
  • 1