タグ

これはやばいに関するhogeanonym_20101012のブックマーク (16)

  • フリマアプリ界の西成ことメルカリ、メルカリアッテという名のドヤ街を構築 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    フリマアプリ界の西成ことメルカリ、メルカリアッテという名のドヤ街を構築 : 市況かぶ全力2階建
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2016/06/24
    近未来的な無法感というか、グダグダ感というか
  • カオスちゃんねる : ツァーリ・ボンバとか言うキチガイ爆弾wwwwwwwwwwv

    2013年12月20日08:00 ツァーリ・ボンバとか言うキチガイ爆弾wwwwwwwwwwv 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/12/17(火) 19:58:06.44 ID:yFypFNq20 人類史上最大の水素爆弾で、単一兵器としての威力は人類史上最大。 重量27トン、全長8メートル、直径2メートル。 TNT換算で49500キロトン、これは広島型原子爆弾「リトルボーイ」の3300倍(リトルボーイは15キロトン)。 第二次世界大戦中に全世界で使われた総爆薬量の10倍の威力を持つ。 核爆発は1,000キロメートル離れた場所からも確認され、その衝撃波は地球を3周した。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ツァーリ・ボンバ いかれてるわwwwww てかこれ運んだパイロット絶対被爆してるだろwwww 落として逃

    カオスちゃんねる : ツァーリ・ボンバとか言うキチガイ爆弾wwwwwwwwwwv
  • 【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する

    退社した人のPCや前の管理者が管理していた共有PCなど、パスワードが分からなくなり、仕方なくWindows OSを再インストールする羽目になった、ということもあるのではないだろうか。実は、パスワードが分からなくなっても、ちょっとした操作でパスワードの再設定ができる。ただし悪用は厳禁である。他人のPCに対して許可なく、以下の方法でログオン(サインイン)すると犯罪になる。 以下、Windows 10のインストールメディアを使い、Windows 10のパスワードを解除する手順を紹介する。他のバージョンのインストールメディアやWindows 7/8/8.1でも同じ手順でパスワードの再設定が可能だ。 Windows OSのパスワードをリセットする裏技 パスワードを再設定するには、ちょっとした裏技(?)を利用する。Windows 7/8/8.1/10のログオン(サインイン)画面にある[コンピューターの

    【Windows 10対応】パスワードを忘れたWindows OSにログオン(サインイン)する
  • ついにきた!ドラゴンクエスト1~8がiOSとAndroidで発売決定 - 週刊アスキー

    スクウェア・エニックスは、ドラゴンクエストシリーズの8作をスマートフォン、タブレットへ展開して発売すると発表した。プレイステーション2で発売された『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、他プレットフォームでの展開ははじめてとなる。 スマートフォン、タブレットで展開予定のドラゴンクエストシリーズは以下の8。当然すべて名作。価格は未定。スマートフォンのプラットフォームなので、買い切り型かアイテム課金、月額制など価格形態が気になるところだが、現時点では公表されていない。また、この冬以降の発売となっているが、どの作品からの発売になるかなども現時点では未定だ。 『ドラゴンクエスト』 『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』 『ドラゴンクエストVI 幻の大地』

    ついにきた!ドラゴンクエスト1~8がiOSとAndroidで発売決定 - 週刊アスキー
  • 東京、家系ラーメン20選

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 東京、ラーメンガイド > 東京、家系ラーメン20選 テキスト:メンチャック 家系ラーメンといえば、新杉田にある「吉村家」(現在は横浜に移転)を発祥とする、こってりした豚骨醤油のスープに、中太のストレート麺、のり、ホウレンソウ、チャーシューという基のトッピングが特徴のラーメンである。 1990年代後半に家系ラーメンのブームが起こって以降、今やラーメンの定番ジャンルの一つになった。吉村家を源流とする直系の店から、それを模倣した店まで、関東を中心に数多くの家系ラーメン店が存在している。その味は中毒性が高く、時折無性に「家系」をべたくなる衝動に駆られる人も多いはず。 原点の味を追求する店、独自の進化を図る店など、各店がしのぎを削っているが、ここでは店の系譜や出身は問わず、ラーメンハンターが選んだ、東京都内で今べるべき家系ラーメンを紹介する。 関連

    東京、家系ラーメン20選
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/07/02
    危険なエントリを見てしまった…侍イチ押し。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/05/17
    たしかに橋下さん擁護とはならないけど、これはこれで恐ろしい( ゚Д゚)
  • FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/21(日) 09:07:48.50 ID:YcGtKmdY0 491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq あああああああああああああああ!!!1 ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!>< 501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん 779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq あひゃはややあああああああ!!!!!!! 500

    FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/05/09
    何度か見かけたけど、いつ見ても心に突き刺さる…
  • 【画像あり】メタリカ学習帳手に入れたwwwwww:キニ速

    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/03/28
    なんで表紙が"puppets"や"rightning"じゃなくてLOADなんだよ?と思ったら販促品だったか、納得。
  • これはオワタwwwwって瞬間の画像:ハムスター速報

    TOP > 話題 > これはオワタwwwwって瞬間の画像 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年3月14日 18:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスターちゃんねる2013年03月14日 18:05 ID:SGaT66Hs0 うわあああああってのばっかりだな… 2 :ハムスターちゃんねる2013年03月14日 18:05 ID:YQPNkCNj0 どうせ合成だろwwwwwwwww そうだろ…? 3 :ハムスターちゃんねる2013年03月14日 18:05 ID:OIqXHrOQ0 Oh . . Crazy. 5 :ハムスター名無し2013年03月14日 18:05 ID:qaCNnIQH0 1の終了感がはんぱない 23 :ハムスター名無し2013年03月14日 18:11 ID:MNU5sWPG0 僕はクマー クマー くるまじゃないよっ! 13

    これはオワタwwwwって瞬間の画像:ハムスター速報
  • 現代に蘇った「感じの良いヒトラー」が70年前と同じ主張を繰り広げる、興味深くも危険なベストセラー"Er ist wieder da"(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    現代に蘇った「感じの良いヒトラー」が70年前と同じ主張を繰り広げる、興味深くも危険なベストセラー"Er ist wieder da" 私なら、「ヒトラーの復活」と訳すだろうか。原題は"Er ist wieder da"、そのまま英語にすれば、"He is here again"となる。去年出版されて、秋のフランクフルトのブックフェアで話題になり、今年1月、12刷が出た。驚愕のベストセラーだ。 "彼"というのはヒトラーのことで、なぜか2011年の夏に、ベルリン市内のとある空き地で忽然と目を覚ます。頭上には青空。敵機襲来の気配はない。横になったまま考えるが、状況が把握できない。夕べは何をしていただろうか。エファと一緒にソファに座って、そうそう、古いピストルを彼女に見せたっけ。でも、それからが思い出せない・・・。 ようやく起き上がる。総統のユニフォームの埃を払う。ちょっと頭痛がするが、けがもない

    現代に蘇った「感じの良いヒトラー」が70年前と同じ主張を繰り広げる、興味深くも危険なベストセラー"Er ist wieder da"(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/02/08
    これは要チェック
  • 点滅し始めた「崩壊」のシグナル:日経ビジネスオンライン

    1972年に世界的シンクタンク、ローマ・クラブが出した世界予測『成長の限界』は、資源枯渇や持続可能性について全世界が考えるきっかけになった。40年後の今、著者の一人、ヨルゲン・ランダースが『2052 今後40年のグローバル予測』を発表した。『成長の限界』を受け継いだ「21世紀の警告書」の中身を、同書日語版の解説を執筆した竹中平蔵氏と著者ランダースの言葉からひも解く。まずは今回から2回にわたり、竹中氏による解説をお届けする。 この1月、『2052 今後40年のグローバル予測』というが上梓された。このは、今から40年前、世界の人々に重大な警告を発したローマ・クラブ『成長の限界』(日語版はダイヤモンド社、1972年)を受け継いで、21世紀への警告書としてあらためて世界に問い直したものだ。 著者のヨルゲン・ランダース(ノルウェービジネススクール教授)は、1970年代に「成長の限界」に関する

    点滅し始めた「崩壊」のシグナル:日経ビジネスオンライン
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/02/06
    “決定を下すことのできる国”って、日本から出(ry
  • 不登校のまま何もしなかったらどうなるのか? - CARPE・FIDEM LLC

    前回は、不登校になったときに何をしたら良いかについて掲載しました。今回もまた、現在不登校の状況下にある学生さんを対象に、「不登校を続けたまま引きこもりになり、30歳過ぎまで何もしなかった場合」について掲載しておきましょう。 尚、ここでは、一般的な一つのモデルケースとして、高校中退(或いは、高校進学歴無し)、職歴無し、30歳過ぎの男性を想定しています。これを読んでいるあなた自身がその立場になったとして読んでみて下さい。 注:当コラムについて、30代の方複数からお問い合わせがございましたので、コラム末尾に比較的多いお問い合わせ内容について追記を加えました。まず先に、当コラムで不愉快な気分になられた方がいらしたことを深くお詫び致します。ただ、30代引きこもり当事者の実情については、十分な精査を行った上で掲載しているのと同時に、「大変参考になりました」との意見も多々ございますため、掲載は継続する見

    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2013/01/31
    ここに当てはまっちゃう人は"「もっと手厚く配慮して欲しい」"側なんだろうな、と軽く感じてみたり。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2012/11/15
    ぐぬぬ…ブクマ。
  • 人々が「立ち去る」職場について - 内田樹の研究室

    大阪府教委は23日、来春採用の府内の公立学校教員採用試験で、平均倍率が4倍で史上2番目の低さだったと発表した。 中学理科では倍率が2倍を切り、府教委は「水準に達する人材が確保できなかった」と異例の追加募集を行う。 大阪維新の会の主導で厳しい教員評価などが盛り込まれた条例の施行後、初の採用試験。大阪府では橋下前知事時代から給与カットが続き、小中学校教員の平均基給が全国平均より月約2万8千円低いことも響いた可能性がある。(朝日新聞、10月24日) 記事によると、中学理科の倍率は大阪が1.9倍、京都は3.85倍、兵庫は3.1倍。東京は(中高共通枠なので単純に比較はできないが)5.44倍。 条例施行によって、大阪府の教員応募者が激減することは当然予測されていたはずである。 絶えざる査定と格付け圧力にさらされ、保護者からのクレームに対して行政は原則として「保護者の側に立つ」と公言している就業環境で

    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2012/10/24
    愚劣かつ浅はかな施策の結果、じわじわ亡国が迫ってくるような。
  • 正社員でも40歳年収280万円の絶望 | 日刊SPA!

    10/23発売の週刊SPA!「40代年収200万円台時代の衝撃」特集では、40代年収200万円台の人々を取材したところ、正社員で勤続年数が長い場合でも例外ではなかった。 自動車産業一筋20年の大沢修さん(仮名)は、8年前から現在の工場で勤務。最初の数年は年収330万円前後だったが徐々にダウン。昨年は280万円とついに300万円を切ってしまった。 「今年も同じくらいです。社長には、『今は持ちこたえているが、5年後はわからない』と言われました。できれば別の仕事転職したいけど、整備士以外の資格も技術も何も持っていないし……」 だが、肝心の車の整備もハイブリット車を整備できるスキルは持っていない。そのため、「同業他社への転職も難しい」と言う。 「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。特に長男は『将来大学に行きたい』って言ってるけど、今の状況じゃ無理。私に似ないで頭のいい、自慢の息

    正社員でも40歳年収280万円の絶望 | 日刊SPA!
  • 朝日新聞デジタル:遺体から皮膚や骨……闇取引 調査報道NPOが取材 - 社会

    死体組織の国際取引の流れ  死体から皮膚や骨、腱(けん)などの組織を集め、歯科インプラントや美容形成、スポーツ医療用製品の原材料として国際的に取引する動きが活発だ。高まる需要の中で死体組織の不正な入手も横行し始めており、米国の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は世界11カ国で8カ月間取材し、取引の不透明な実態に迫った。人体組織の取引を監視する法律がないため、出所のはっきりしない死体組織をめぐる感染症被害の危険性を指摘する声もある。  人体組織そのものを売り買いすることは禁じられているが、遺族の同意に基づく「献体」などにより遺体の組織が提供され、非営利団体の組織バンクなどを通じて医療現場に届くのが来の形だ。  ところが、「人体組織ビジネス」は急成長を続け、規制の甘い旧ソ連・東欧が人体組織の「供給源」として狙われている。中には、公的機関が言葉巧みに遺族から同意を取り付けて死体の組織を

    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 2012/07/19
    早くクローン再生技術とか発達させて、こういう商売してる連中を廃業させてください。
  • 1