PDF形式のファイルをご覧になるためにはアドビアクロバットリーダー(無償)が必要です。 ご利用になるには左記バナーよりダウンロードしてご自分のマシンにインストールしてください。
PDF形式のファイルをご覧になるためにはアドビアクロバットリーダー(無償)が必要です。 ご利用になるには左記バナーよりダウンロードしてご自分のマシンにインストールしてください。
妊娠・授乳中のノロウイルス感染は胎児にうつる?嘔吐下痢の対処は?毎年11月から翌3月頃まで流行するノロウイルス感染症。妊娠中・授乳中のママがかかった場合、胎児への影響は?授乳を通して赤ちゃんに二次感染することはない?嘔吐下痢の薬を飲んでもいい?ノロウイルスの特徴や予防策などとあわせて解説します。 ノロウイルスは11月から3月頃まで、冬期の感染性胃腸炎、食中毒の主な原因ウイルスです。ヒトに嘔吐、下痢を引き起こしますが、多くは1~2日間で、自然に軽快します。 ごく少量のウイルスで感染することから「感染力が非常に強い」と表現されますが、ウイルスの病原性が強いのではなく、まず重症化はしません。ただし、自己判断で吐き気止めや下痢止めを服用すると症状を悪化、長期化させることがあります。 ノロウイルス感染症の基本情報や、妊娠中・授乳中にかかったときの赤ちゃんへの影響などについてお伝えします。 【目次】
<子ども手当>自治体に支出求めず 上積み分、政府調整 補助金300億円を削減 毎日新聞 12月20日(月)7時48分配信 政府は19日、11年度から3歳未満の子ども手当を上積みする財源について、地方自治体に直接的な財政支出を求めない方向で最終調整に入った。地方自治体や総務省が反発しているためで、3歳未満の子ども手当を7000円上積みするために必要な財源(約2500億円)を国の予算で措置する。地方には、厚生労働省が所管する自治体向け補助金を300億円程度削減して間接的に負担を分担してもらう。関係5閣僚会合を20日にも開き、最終決定を目指す。 政府は11年度から子ども手当を3歳未満のみ7000円上積みすることを決めたが、厚労省などの試算によると、上積みに約2500億円の財源が必要だ。政府は当初、11年度税制改正で決めた給与所得控除と、成年扶養控除の縮小に伴う国と地方の増収分を充てる考えだった
宮城県利府町で初めての児童館「町西部児童館」が2011年4月に菅谷台3丁目に開館する。愛称は「りふ〜る」。菅谷台地区の学童保育施設を統合して定員枠も拡大するほか、子育て中の親や地域住民らが交流できる場も設ける。 児童館は鉄筋コンクリート2階で、延べ床面積約510平方メートル。1階に遊戯室、工作や調理ができる部屋、児童厚生員が子育ての相談にも応じる乳児室を設置。菅谷台地区の2カ所で計50人を定員に開設していた学童保育施設を集約し、定員を60人に増やした学童保育室を2階に設ける。 総工費は用地取得費なども含めて約1億8000万円。指定管理者のNPO法人「みやぎ・せんだい子どもの丘」(仙台市)が運営を担う。 愛称は町内の小学校から募り、菅谷台小6年の鎌田雅貴君の作品が選ばれた。 学童保育室は、午前中は地域住民にも開放。町内すべての学童保育施設は、児童館の開館に合わせて開所時間を従来の午後
イオン子会社で幼児向け屋内遊戯施設などを展開するイオンファンタジーが12月18日、新業態店舗「ファンタジーキッズーナ」(以下、キッズーナ)1号店を大宮サティ店(埼玉県さいたま市)にオープンする。 体を使って遊べる幼児向け屋内遊戯施設は、ボーネルンドが運営する「KID-O-KID(キドキド)」やファンタジーリゾートが運営する「ファンタジーキッズリゾート」などがあり、ショッピングセンター(SC)を中心に導入が増えている。同社でも「ファンタジースキッズガーデン」という業態で55店舗(2010年11月末現在)を展開している。 「幼児(2~7歳)の母親を対象に調査したところ、『公園や空き地で健康的に遊ばせたい』というニーズが高い一方、『公園は安全・安心だと思わない』という声も多かった」(イオンファンタジー)という。 そこで同社では、親子が安心して過ごせる“室内公園”の実験店舗という位置づけで同業態を
来年度から全国の公立小学校で、1年生の1クラスあたりの上限人数が現行の40人から35人に引き下げられる見通しになった。17日、来年度の文部科学省予算をめぐる高木義明文科相と野田佳彦財務相の折衝の結果、決まった。ただ、教員増の要求が大幅に削減されたことから、文科省が当初計画していた小2とセットでの「35人学級」の来年度からの実施は見送られた。 文科省は年度内に通常国会で、小1の35人学級実現に必要な関連法改正案の成立を目指す。上限引き下げが実現すれば、1980年度に上限人数が45人から40人になって以来、約30年ぶりとなる。 民主党は野党時代から「少人数学級の推進」を唱え、今年の参院選マニフェストにも載せていた。これに沿って文科省は8月、▽2011〜18年度の8カ年で公立小中の教員を2万人純増▽この間に小1〜中3の35人学級を実現▽よりきめ細かい指導が必要な小1と小2は30人学級に――と
晩婚化や少子化を防ぐために出会いの場を提供しようと、京都市と京都商工会議所青年部が企画したイベント「京都婚活2010〜京都恋物語in岡崎〜」が19日、市勧業館「みやこめっせ」(左京区)などで開催され、抽選で選ばれた25〜40歳の男女各100人が、パートナーを求めて参加した。 ◇ 市が婚活イベントの企画に携わるのは初めて。積極的な女性が増えている世相を反映してか、応募者約1500人のうち女性が約1100を占め、男性の約400人を大きく上回った。 参加者たちはまず、男女5人ずつのグループに分かれて美術館や動物園などの観光スポットを散策。そのあと、みやこめっせでの立食パーティーに臨んだ。 パーティーの冒頭では、恥ずかしがっていたのか参加者たちが男性同士、女性同士で会話する姿が目立ったが、テーブルごとに男女が漢字1文字を紙に書いて自分を紹介し合う企画を主催者側が
低水準が続く子供の体力の底上げを図ろうと、文部科学省は来年度、就学前の幼児の運動量の目安を示す「幼児期運動指針」を専門家の協力を得て作ることを決めた。 小中学生の体力不足の背景に幼児期の運動不足があることが分かってきたためで、「鬼ごっこ程度の運動を毎日」といった例示が盛り込まれそうだ。 文科省は、2007年度以降、体力向上策を継続的に行っている幼稚園や保育所と、一般の幼稚園などのデータを収集、幼児に効果的な方法を分析している。指針ではこの結果を踏まえ、運動の種類や、1日の運動時間の目標、1週間で運動する頻度などについて、3〜5歳を中心に年齢別に示すことを想定している。 欧米では1990年代半ば以降、子供向けの運動指針が策定されている。例えば米保健社会福祉省は、強い、中程度など運動の強さを数値で示し、6〜17歳は「1日60分以上、中程度の運動をほぼ毎日」などと必要な運動量を示している。
感染性胃腸炎:保育園児ら101人発症 ノロウイルスが原因−−静岡、島田 /静岡 毎日新聞 12月17日(金)10時19分配信 静岡市と島田市の保育園など計3カ所の施設の園児計101人が、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎を発症した。いずれも症状は快方に向かっている。 静岡市保健所の16日の発表によると、集団発生があったのは、市立待機児童園おひさま(駿河区登呂3)と市立東豊田保育園(同区国吉田6)で、0歳から5歳までの園児70人と職員7人が発症した。おひさまでは3日に、東豊田保育園では6日に「園児たちが下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えている」と市保健所に通報があった。いずれも園児たちの便からノロウイルスが検出された。 また、島田市道悦2の六合第一保育園は16日、園児31人が感染性胃腸炎を発症したと発表した。園児たちは12日から症状を訴え始めたという。県中部保健所が園児の便を採取して
パソコンで欠席者を入力する保育所の看護師=17日午後、堺市美原区の美原にし保育所 いよいよインフルエンザの季節。本格的な流行を前に、全国の保育園ではインターネットで感染情報を共有することで早期に察知し、拡大を防ぐ試みが始まっている。今シーズンのウイルスは「新型」と「季節性」両方の警戒が必要という。 堺市美原区の美原にし保育所(伏尾房枝所長、282人)。同保育所の看護師、田中幸枝さんは毎日、欠席した園児数などをパソコンに入力する。17日は欠席者23人、発熱者は4人。インフルエンザの子はいなかった。クリックすると、画面は中学校区別の地図に替わる。ほかの保育所でもインフルエンザの発症はない。周囲で感染が広がっていないことを確認して、田中さんは胸をなで下ろした。 「保育園欠席者・発症者情報収集システム」。国立感染症研究所(感染研)が今春に開発し、普及を進めている。各地の保育園がそれぞれ欠
社会問題化している保育園の保育料や学校給食費の滞納について、地方自治体が子ども手当の中から強制徴収したり、差し引いたりする仕組みが導入される見込みが出てきた。 この政府方針に対し現場からは「滞納が解消するならありがたい」など歓迎の声が上がる一方、「親の経済状態も考慮するべきではないか」との意見も出た。 厚生労働省が2006年度の全国の保育料の徴収状況を調査したところ、4・3%が保育料を滞納しており、滞納額は1・7%にあたる約83億円だった。自治体のうち65・1%が「滞納が増えた」と回答。その理由として65・9%が「保護者の責任感・規範意識の問題」、19・4%が「収入減少」を挙げた。 都内のある公立保育園の女性園長は、「保育料の滞納は珍しくない」と明かす。 子供が入園した当時は夫婦共働きでも、不況の影響で母親が失業するなどして経済状況が悪くなり、支払いが滞るケースが目立つ。一方で、「面倒くさ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く