タグ

hokaze153のブックマーク (1,457)

  • 詰碁集 - 三村智保 囲碁blog

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/15
    囲碁界の出版事情について
  • 朝日新聞デジタル:森七段、一門のプロ10人に 弟子の故・村山聖氏に報告

    森七段、一門のプロ10人に 弟子の故・村山聖氏に報告門下生の祝賀会で、村山聖九段の遺影を手に一門の棋士と登壇した森信雄七段(中央)=3日午後、大阪市福島区、加藤諒撮影 聖(さとし)、見てるか――。病と闘いながら将棋名人を志し、多くの名棋譜を残した村山聖九段が29歳で亡くなって15年。師匠の森信雄七段(61)門下から今春、2人の弟子がプロ入りし、3日に大阪市で祝賀会があった。今や一門のプロは森七段自身を含めて総勢10人、関西の最大勢力。登壇した師匠は遺影を抱き、天国のまな弟子に報告した。 村山九段は5歳のとき難病と診断され、入院中に将棋を覚えた。闘病生活を送りつつ森七段の初弟子として修業を積み、実力トップ10のA級順位戦に昇り「東に天才・羽生あれば西に怪童・村山あり」と称された。夢半ばで閉じた生涯は「聖の青春」(大崎善生著、講談社)に描かれた。 4月にプロになった竹内雄悟四段(25)は「たと

  • ものぐさ将棋観戦ブログ : NHK「羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」再放送雑感

    2013年05月15日01:45 カテゴリ羽生善治 NHK羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」再放送雑感 初めて放送をご覧になった方はお分かりだと思うが、この対談は内容自体がかなり深くて難しい。なので、いきなりこんなものを観せられてしまっては、ただ内容を追うだけに必死だった。「向うからやって来た見知らぬ男が、いきなり僕を叩きのめしたのである。」(小林秀雄「ランボオ」) その後、私はこの対談が書籍化されたものを何度か読んだ。一応、対談内容は理解したつもりだったのだけれども、今回二人が語り合う映像をただ見つめていると、自分がでは何も理解していなかった事に気づいた。吉増がの後書きで述べていたように、「言葉によらない思考」を二人はしていたのである。 だから、私も頭で理解する事はハナから完全に放棄して、ただひたすら映像だけを眺めていた。ある方がツイッターで呟いていたが、これは音楽である。映

    ものぐさ将棋観戦ブログ : NHK「羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」再放送雑感
  • 「第23回 世界コンピュータ将棋選手権」観戦記 真の最強は? | 日刊SPA!

    ゴールデンウイーク真っ盛りの5月3日、東京・早稲田大学の国際会議場にて『第23回 世界コンピュータ将棋選手権』が開催された。文字通り、プログラマーたちが手塩にかけて作り上げた将棋ソフトを持ち寄り、その年の世界一を決定する大会だ。 ちょうど『第2回 将棋電王戦』では、昨年の選手権で優勝した「GPS将棋」が三浦弘行八段を破り、選手権で1位から5位までのソフトが登場した団体戦でも、プロ棋士に対して3勝1敗1引き分けと勝ち越したばかり(https://nikkan-spa.jp/429665)。例年にも増して大きな注目を集めた大会の、一部始終をお届けする。 ◆5月3日/一次予選 選手権は5月3日から5月5日までの計3日間で行われた。電王戦に出場したような強豪はシードになっており、初日の一次予選は主に初出場組が中心。参加チーム数が24組と多いため、変形スイス式トーナメントで二次予選に進む8チームが決

    「第23回 世界コンピュータ将棋選手権」観戦記 真の最強は? | 日刊SPA!
  • 渡辺竜王「電王戦には出たくない」 | 日刊SPA!

    3月に王将位、棋王位を相次いで獲得し、竜王、棋王、王将の三冠となった将棋棋士、渡辺明。00年に史上4人目の中学生棋士としてデビュー以来、「今が技術的には一番いい状態」という彼が語る、コンピュータ将棋の台頭への危機感とは? ――先月の電王戦について、最終局をご覧になっていましたか? 渡辺:まだちゃんと精査していませんが、コンピュータの△8四銀という仕掛けがプロの常識にはなかったという将棋で。人間は「こんな攻めは無理だろう」みたいな先入観があるんです。ただ、これまでは定跡を作るのも不備に気づくのも人間だったので(笑)。気づかないまま、ずっとスルーされていることがあるんです。たまたまそういう戦型になって、ボロを突かれちゃったという感じで。まあ、強いは強いですね。あの内容の将棋を指せるプロが何人いるかと言われたら、そんなにはいない。 ――少なくとも「GPS将棋」はトップクラスになっている? 渡辺:

    渡辺竜王「電王戦には出たくない」 | 日刊SPA!
  • バックギャモンBotと人間、比較に意味はあるのか? - Mochy's Backgammon Today

    某氏からバックギャモンのBOT(コンピューターソフト)についてメールで質問を受けたので、その返事をブログにも書こうと思います。 無許可だけど、ほとんど僕の返信だから問題ないかなと。 > ・いつ頃から、ソフトのほうが強いと認識されるようになったか 1999年にNack Ballardがコンピューター(多分Jerryfish)と300ゲームの マネーセッションを行った。毎日50ゲームずつ6日間に分けて勝負して、$2 00/pの公開対局だったと思う。それでNackは60点勝利しました。この勝負は コンピューターの欠点をついてキューブを大きくしたとかそういうことはなかっ た。単に彼が強かったんだと思う。(Nackは当の天才で、ギャモン会の宝です) しかし、2003年(私がラスベガスで優勝した年)はみんなの共通認 識としてBotは人間より強いと思われていたと思う。 だから、2000年前後ではないか

    バックギャモンBotと人間、比較に意味はあるのか? - Mochy's Backgammon Today
  • ものぐさ将棋観戦ブログ : 「羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」の再放送が決定

    2013年05月09日18:40 カテゴリ羽生善治羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」の再放送が決定 三ヶ月前ほどに、NHKのEテレへ番組のリクエストを募る記事を書きましたが、再放送が決定致しました。今週末の深夜の放送です。 5月12日(日)午前0時〜(11日土曜の深夜) (Eテレセレクション・お願い!編集長」の枠での放映です。) 再放送決定!「未来潮流「羽生善治・吉増剛造 盤上の海 詩の宇宙」 結局752Eね!のリクエスト投票と、67件のコメントという多数の要望が集まりました。 告知に協力していただいた、「玲瓏」様、「羽生無双流羽生善治応援ページ」様、ツイッター等で拡散に協力していただいた皆様ありがとうございました。 そして、再放送を実現していただいたNHK・Eテレのオク編集長様にもこの場を借りて感謝申し上げます。 吉増剛造さんは、年度に 旭日小綬章を受章されています。 素晴

    ものぐさ将棋観戦ブログ : 「羽生善治・吉増剛造 盤上の海、詩の宇宙」の再放送が決定
    hokaze153
    hokaze153 2013/05/10
    5月12日(日)0:00~
  • 2ch名人 : Puella α開発者、伊藤さん「第2回電王戦の対局料は10万円」

    Puella α開発者、伊藤さん「第2回電王戦の対局料は10万円」 2013年05月10日12:05 コメント( 13 ) Tweet 今日のPonanza生放送は山一成(@issei_y )、棚瀬寧(@tanasey )、伊藤英紀(@aq3948 )の悪の三大プログラマ集結です。com.nicovideo.jp/community/co20…夜八時ごろ開始予定なのでよろしくお願いします。— 山 一成さん (@issei_y) 2013年5月9日 974:名無し名人:2013/05/09(木) 20:05:19.11 ID:QYr73GNK 電王きてるwww 976:名無し名人:2013/05/09(木) 20:06:15.19 ID:DzqCdgCm きたああ 11:名無し名人:2013/05/09(木) 20:06:26.38 ID:mBD6Mt9v きたwww 伊藤うつってるw

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/10
    何故か安く感じる。GPS将棋に勝ったら100万円とかやってたからな・・・
  • 2ch名人 : 夢枕獏さんの電王戦第5局観戦記がひどすぎると話題に

    夢枕獏さんの電王戦第5局観戦記がひどすぎると話題に 2013年05月08日10:05 コメント( 13 ) Tweet 電王戦第1局の観戦記 http://news.nicovideo.jp/watch/nw564135 第5局の観戦記 4月25日配信予定→5月7日配信 http://news.nicovideo.jp/watch/nw605971 3:名無し名人:2013/05/08(水) 01:33:03.96 ID:EfrdcOuI 観戦記コンクールでもやったほうが良かったな 4:名無し名人:2013/05/08(水) 01:35:54.65 ID:c1d5w1GK 小池の話が完全にピンボケ、的外れ 読む価値はない 5:名無し名人:2013/05/08(水) 01:36:17.72 ID:1HK72Qbt 観戦記コンクールならバニラが優勝 プロへの尊敬と将棋に対する真摯な姿勢が伝わっ

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/08
    ひどいというか妙な観戦記だった。もっと普通のものを期待していたけれども。
  • 林葉直子最近の将棋に「別に」って感じ/デイリースポーツ online

    林葉直子最近の将棋に「別に」って感じ 拡大 元女流棋士でタレントの林葉直子(45)がブログで最近の将棋の話題についていけないことを告白した。 林葉は7日のブログで、棋士の里見香奈(21)が女流棋界で初めて五冠に輝いたことや、将棋のコンピューターソフト世界一を競う大会が実施されたことに触れ、「里見女流棋士が五冠になったりコンピューター同士で戦っていた、とNHKに出ていましたが、時代が違うからネ。沢尻エリカちゃんみたいに『別に』って感じ」と記し、興味を持てない様子。続けて、「電話線がなくても電話できるなんて不思議な時代なんだもん。ついていけない私」と書き込んだ。 続きを見る

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/08
    なんちゅう記事じゃ
  • 『週刊少年マガジン』、『別冊少年マガジン』に渡辺竜王の記事掲載 | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟

    5月8日発売『週刊少年マガジン』と5月9日発売『別冊少年マガジン』で渡辺竜王の記事が掲載されます。 関連ホームページ http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783/next

  • 週刊少年マガジン公式サイト

    ドラハチ ゲートイン! かみながしじま ~輪廻の巫女~ 「無能はいらない」と言われたから絶縁してやった ~最強の四天王に育てられた俺は、冒険者となり無双する~

    週刊少年マガジン公式サイト
  • 中日新聞:コンピューター将棋:コラム 風紋:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/07
    車に対するのは馬じゃないのかな。乗り物としての馬はいなくなったが・・・人間の価値が損なわれる事への不安感なのかな。
  • 第2回将棋電王戦 第5局 電王戦記(筆者:夢枕獏)

    結局人間ドラマなのだ 夢枕獏 1 電王戦第五局目――最終戦三浦弘行八段と「GPS将棋」との対局が行われたのは、二0一三年四月二0日のことである。 午前十字から始まったこの勝負は、夕刻一八時一四分、三浦八段が投了して、「GPS将棋」の勝利となった。 一局目、阿部光瑠四段対竹内章氏の「習甦」戦は、阿部四段の勝ち。 二局目、佐藤慎一四段対山一成氏の「ponanza」戦は、「ponanza」の勝ち。 三局目、船江恒平五段対一丸貴則氏の「ツツカナ」戦は、「ツツカナ」の勝ち。 四局目、塚田泰明九段対伊藤英紀氏の「Puella α」戦は、引き分け。 五局目の最終戦は、すでに書いたように、GPS将棋開発チームの作った「GPS将棋」の勝ちとなった。 五局目のこの対戦は、チームを代表して、金子知適氏が対局室に入っている。 結果、一勝三敗一引き分けで、コンピュータ側の勝利となった。 このうち、ぼくが対局現場で

    第2回将棋電王戦 第5局 電王戦記(筆者:夢枕獏)
  • ▲Bonanza-△GPS将棋戦について - コンピュータ将棋選手権ネット中継

    最終戦後、GPS将棋の金子さんに結果的に優勝決定戦となった7回戦▲Bonanza-△GPS将棋戦の分析していただきました。 図は△7六銀と打てば詰み。以下の進展でも先手玉に詰みのある局面がいくつかありました。しかし、GPS将棋は詰みを再三逃し、最後は時間切れ負けで逆転負けを喫しました。 「詰みルーチンは詰み手順の△7六銀を読んでいましたが、時間に追われて△7八銀を打ってしまいました。司令塔に詰みルーチンと他のルーチンのどちらが早く手を返すかですが、1秒将棋になっても詰みがあるはずなら、詰み探索の結果を待たないといけないのに、それを優先させるようにする思考を入れていませんでした。詰みに関しては、詰み担当が詰みを見つけたら、他の部門を眠らせておくようにするのでした。 詰みルーチンが詰みを見つけます。でも、詰まし方を分かっていても、最初の1手しか教えないのです。王手をかけて、相手が応手したときに

    ▲Bonanza-△GPS将棋戦について - コンピュータ将棋選手権ネット中継
  • 第2回電王戦について(観戦記)

    hokaze153
    hokaze153 2013/05/06
    コンピュータ将棋はどれくらい強くなるのか、そして将棋界にどう影響していくのか
  • まさかの結末 - コンピュータ将棋選手権ネット中継

    他の対局がすべて終わって、▲Bonanza(4勝2敗)-△GPS(5勝1敗)戦は勝った方が優勝という展開になりました。 上図は必勝と見られていたGPSが△8九龍と金を取って寄せに出たところ。 あのGPSが決めに出たのだから寄っているのだろうと、会場で戦況を見つめる人々はそう思いました。 しかし▲同角に(1)△7八銀▲同角では詰まない。 約800台の大規模クラスタが時間切迫により、ミスが生じました。 代わりに(2)△7六銀ならば詰みです。 時間に追われて詰みを逃すという、コンピュータらしからぬ、と思われるミスでした。 しかし現実に今でも、そういうことは起こりうるのです。 GPSが△7五金と打ったところで、会場では今大会一番のどよめきが起こりました。 手番をにぎったBonanzaは▲3四桂と打って攻めに転じます。

    まさかの結末 - コンピュータ将棋選手権ネット中継
    hokaze153
    hokaze153 2013/05/05
    いくら時間切迫とはいえ不思議
  • 将棋 順位戦抽選会 #2

    順位戦抽選会の模様

    将棋 順位戦抽選会 #2
    hokaze153
    hokaze153 2013/05/05
    A級とB1はトランプで人力。こちらも組み合わせに配慮が多少ある。なんでPCじゃないの。
  • 将棋 順位戦抽選会 #1

    順位戦抽選会の模様

    将棋 順位戦抽選会 #1
    hokaze153
    hokaze153 2013/05/05
    人数が多い組はPCで抽選。細かいルールがあるのね。
  • 将棋ブームの立役者!? いま「観る将」がアツい | ダ・ヴィンチWeb

    最近、とある将棋がネットで話題となった。若手プロ棋士・糸谷哲郎六段の著書『現代将棋の思想~一手損角換わり編~』(マイナビ将棋BOOKS)だ。このは、将棋の戦法の一つ「一手損角換わり」の解説書なのだが、冒頭の前書きから少し変わったものになっている。 「稿の目的は一手損角換わりについての説明となるわけだが、その目的は何をもってすれば満たされるのだろうか?」 解説書なんだから戦法を理解できればいいじゃないかと思うなかれ。糸谷氏はこのの中で、将棋のテクニックだけでなく、「なぜ、この戦法を使う必要があるのか?」ということを棋士の思考の流れを丁寧に説明しながら論理的に解説していくのだ。聞けば、糸谷氏は大学院の哲学科に在学中という異色の経歴というから、戦法の解説を思想として語るのもうなずける。その一方で、集中しすぎて対局中に対戦相手からとった駒をなぜか相手の駒台に置いてしまったり、相手の駒を取っ

    将棋ブームの立役者!? いま「観る将」がアツい | ダ・ヴィンチWeb