タグ

hokaze153のブックマーク (1,457)

  • 将棋 vs 囲碁 「ニコニコ超会議2」で夢の対決が実現

    将棋と囲碁のプロ棋士が対決――4月27~28日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ニコニコ超会議2」の「超囲碁・超将棋ブース」の出典内容が発表された。 指導対局や電王戦出場の将棋ソフトとの対局のほか、女流棋士3人が合議制で将棋ソフトと挑戦する電王戦スピンオフイベント、佐藤紳哉六段と大物ゲストによる公開対局を行う。さらに将棋界の中村太地六段、囲碁界の瀬戸大樹七段が7番勝負の頭脳戦を実施する。対決ゲームはオセロ、ジェンガ、ダイヤモンドゲームなどで、ニコニコ動画で話題になった異種格闘技戦「将棋vs 囲碁」もある。 関連キーワード ニコニコ超会議 | 将棋・チェス | 囲碁 advertisement 関連記事 ボードゲームの異種格闘技戦! 将棋と囲碁を対戦させてみた動画がすごい なんというドリームマッチ。 「ニコニコ超会議2」に在日米陸軍が出展 自衛隊と「超2525中隊」結成 すべての来場

    将棋 vs 囲碁 「ニコニコ超会議2」で夢の対決が実現
    hokaze153
    hokaze153 2013/04/11
    中村太地六段と瀬戸大樹七段で将棋VS囲碁だと…
  • 将棋観戦記 コンピューター将棋における水平線効果とは?

    「観る将棋ファン」のための将棋観戦記ブログ。将棋が指せなくてもプロ棋士の将棋観戦は楽しめます。「スポーツを楽しむように将棋観戦を楽しむ」をモットーに毎日朝7時頃に更新しています。朝刊がわりに将棋観戦記をどうぞ!! 大変注目されている電王戦の記事を書いたところ、言葉の定義が不正確に使われているということで非常に多くのご私的をいただきましたので、こちらにて水平線効果の正しい意味と、私が書きたかったことを少しだけ。 まずはウィキペディアから水平線効果について。 水平線効果 コンピュータ将棋を例に取り、プログラムがN手先までほぼ全幅探索に近い探索を行うとする。 単純化のためプログラム側にはa,b,cという3つの指し筋があるとし、指し筋aではn手先(nN)で詰んでしまい、指し筋cでは当面詰みは発生しないとする。この時の最適解は指し筋cであるが、プログラムはN手先までしか探索しないため、指し筋aを棄却

  • 【将棋電王戦第3局】プロ棋士に勝った「ツツカナ」とは?――秒読みちゃん画像付き | 日刊SPA!

    4月6日、将棋のプロ棋士5人と5つのコンピュータ将棋ソフトが対決する『第2回 将棋電王戦』の第3局が、東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われた。中堅戦は、終盤力に定評がある若手実力派・船江恒平五段と、昨年の『世界コンピュータ将棋選手権』で3位(42チーム中)となった「ツツカナ」の対決。第1局はプロ棋士が勝利、第2局はコンピュータがついに対プロ棋士戦で初勝利。そして1対1のタイで迎えた第3局は、団体戦の今後を占う上で重要な意味を持つ対局となった。 ちなみに、この対局の前日には、将棋には腕に覚えがあるという俳優・石田純一と、お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之による「ツツカナ」とのエキシビションマッチも行われた。いくら将棋経験があってもアマチュアでは歯が立たないということで、飛車落ち、プロ棋士・伊藤真吾四段によるアドバイス、ニコニコ生放送のコメントでのアンケートなど、さまざまなハンデも用意された。が、

    【将棋電王戦第3局】プロ棋士に勝った「ツツカナ」とは?――秒読みちゃん画像付き | 日刊SPA!
  • 逆転に次ぐ逆転と「△6六銀」の謎 -『将棋電王戦』第三局で見えたコンピュータと人間、それぞれの弱点

    船江五段は今年26歳になる若手プロだが、棋戦(ノンタイトルの公式戦)での優勝経験もある、将来を期待される逸材。そして、プロ棋士側代表5人の中でもキーマンといっていいだろう。コンピュータ戦という異質の戦いでは、柔軟性や気力・体力に勝る若手実力者が最適と思われるからだ。将棋界の関係者間の前評判でも、まず確実に1勝を期待できるのは船江五段であると噂されていた。それだけに万が一敗れればプロ棋士側のダメージは大きく、後に続く棋士に掛かる重圧も大きくなる。船江五段は絶対に負けられない戦いに臨むのだ。 対するコンピュータ側中堅は「ツツカナ」。開発者は一丸貴則氏。 ツツカナは2012年コンピュータ将棋選手権3位のソフト。「人間のような手を指す」ことを意識して開発されたソフトであるという。開発者の一丸氏は「将棋の実力はペーパー初段です」というように研究者タイプである。勝負にあたっては「プロ側に十分な実力を発

    逆転に次ぐ逆転と「△6六銀」の謎 -『将棋電王戦』第三局で見えたコンピュータと人間、それぞれの弱点
  • Vol.19 スーツを綺麗に保つ方法|HOW TO|NEWYORKER|ニューヨーカーマガジン

    人生を共にする「一着」を。 設立60周年を迎えた私たちNEWYORKERが、 お客様と紡いできたもの。 それは、手にしていただいた服への思いを 共有してきた時間です。 時代のエッセンスを取り入れながら、デザインに、クオリティに 自信をもったトラディショナルプロダクトを 提案し続けること。 そして、お客様一人ひとりに寄り添ったおもてなしの心で、 永く愛用できる服と出会っていただくこと。 これまでも、これからも。 袖を通す人に愛着をもたらし、 その思いを次の誰かに伝えたくなるような そんな人生と深く関わる一着をお届けしていきたい。 さらに続く、100年ブランドを目指して、 NEWYORKERはお客様と共にあり続けます。 おかげさまで60周年

  • 2ch名人 : 「将棋の渡辺くん」が別冊少年マガジンで連載 作者伊奈めぐみ

    将棋の渡辺くん」が別冊少年マガジンで連載 作者伊奈めぐみ 2013年04月10日11:20 コメント( 28 ) Tweet エイプリルフール ブログが漫画になって、別冊少年マガジンで連載されることになりました。 の小言。 http://inaw.exblog.jp/17547087/ ↓ 565:名無し名人:2013/04/10(水) 10:36:47.20 ID:aqydHula http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783/next 「将棋の渡辺くん」が始まるよー 577:名無し名人:2013/04/10(水) 10:38:34.71 ID:bD22rgGp >>565 嫁何やってんだw 586:名無し名人:2013/04/10(水) 10:41:47.66 ID:/ZVIv9BF >>565 エイプリルフールじゃなかったのか

    hokaze153
    hokaze153 2013/04/10
    コケティッシュて
  • 週刊現代(4月20日号) - ストンリバーの日記

    「天才」と呼ばれた人が、物の「天才」に出合ったとき、 週刊現代がスペシャル企画として、上記標題の記事を掲載した。 将棋のことに触れていないかとみたところ、先崎八段が取材を受けていた。以下、その概略。 プロ棋士の先崎学八段も物の天才に出会って自身を磨いてきた。 その物の天才として羽生善治、森内俊之、佐藤康光の3人をまずあげている。 「奨励会にいた頃から違う。見る人が見れば一瞬で分かるんですよ。彼らの盤の周囲だけが光って見えたくらいです。私が彼らにどうにか喰らい付いてきたおかげで、生きてこれたようなもの」と述べている。 そして、実はもう一人、当に勝てないと思った棋士が他にいる。それが加藤一二三九段であると続く。 「加藤先生は第一感の塊。第一感とは、初めにひらめく手のことで、実はこれが最良手ということがすごく多い。加藤先生は第一感でひらめく手が無数にあるから、長考癖につながっている」 つ

    週刊現代(4月20日号) - ストンリバーの日記
  • 8回目の頂上対決 第71期将棋名人戦七番勝負

    8回目の頂上対決 第71期将棋名人戦七番勝負羽生善治三冠(左)と森内俊之名人=麻生健撮影 佐藤康光九段 第71期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)が9日、東京都で開幕する。昨年と同様、森内俊之名人(42)に羽生善治三冠(42)が挑戦する。名人戦では8回目の顔合わせとなる勝負の行く末を探った。 ■森内俊之名人 時機捉え秘策出す 今期のA級順位戦は羽生さんの独走だった。何局か接戦があったが、ことごとくものにしたのは実力の証明だと思う。30年以上のつきあいで、互いに知り尽くしている相手。ずっと目標にしてきたので、自分の力を試しやすい。 昨年の七番勝負は開幕前、(負けがこむ)厳しい状況で不安があった。しかし、初戦に勝った後は理想的な展開で戦えた。自分は終盤に難があると思っているが、追い込まれても悪手が出なかった。 防衛できた後は勝ったり負けたりで、調子は良くも悪

    8回目の頂上対決 第71期将棋名人戦七番勝負
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 『羽生善治論』刊行 加藤一二三 名人戦第1局・初日 森内俊之名人vs羽生善治三冠を語る

  • 日本将棋連盟による女流棋戦からの排除行為について│日本女子プロ将棋協会|LPSA|

    平成25年4月8日                           公益社団法人 日女子プロ将棋協会 先ごろ発表された第35期霧島酒造杯女流王将戦の予選組合せで、 当協会所属棋士のうち石橋幸緒四段と渡部愛3級の2名が排除されました。 日古来の文化振興を標榜する公益社団法人日将棋連盟(以下、「連盟」とする)が、 同業の公益法人である当協会に対して、永くに渡り陰湿ないじめ・業務妨害行為を 繰り返していることは、プロ棋士をはじめスポンサーや報道機関関係者を含めて 将棋界に接点のある多くの関係者は認識していることと思われます。 両団体共に、世間一般からは文化普及団体との認識を持たれています。 しかしながら、実態として「男性主体の歴史ある大組織」(年間事業費約26億円*平成23年度正味財産増減計算書参照)が「女性のみの新参小組織」(年間事業費約0.2億円*平成24年度正味財産増減計算書参照

  • 電王戦第3局、船江恒平五段対ツツカナ戦を終えて : 棋士はカワイイ!

    2013年04月07日12:21 カテゴリ動画 電王戦第3局、船江恒平五段対ツツカナ戦を終えて 【第2回電王戦】船江恒平xツツカナの局後の記者会見の様子【将棋】 ツツカナの開発者一丸貴則さんは、ツツカナが勝利した直後に勝った気がしない、釈然としない、とおっしゃっていました。私はこれを聞いて、一丸さんは根っからのプログラマなのかなと思いました。ツツカナはとにかくハード面で強化していくというコンピュータソフトとは違い、少ないリソースを有効的に使うためにどの指し手を深く読むかということを考え、読んでも無駄な指し手をどう切り捨てるかということに主眼があります。ハード面のスペックにものを言わせてとにかく広く深く読むという、他の将棋ソフトとは対極の存在です。ところが、この対局では船江五段に逆転を許してしまい、勝因は疲れを知らない、あきらめずに粘るというハード面での特性でした。このことがソフト屋の一丸さ

    電王戦第3局、船江恒平五段対ツツカナ戦を終えて : 棋士はカワイイ!
  • 将棋電王戦 第3局でツツカナの指した△6六銀について - はげあたま.org

    昨日の電王戦第3局は、コンピュータとか関係なく、純粋に一局の将棋として素晴らしかったですね。 先手で研究十分な船江五段が、明確な悪手で一気に形勢を損ねたわけでもなく、何度も優勢を築いた上でのツツカナ勝利ですから、ツツカナがものすごく強かったのでしょう。もちろん、それを正面から受け止めた船江五段も同じように強かったからこその大熱戦です。改めて、将棋の素晴らしさを思い知らされました。 さて、昨日の一局はツツカナ側に印象深い手が多かったです。74手目△5五香、94手目△6六銀、そして116手目△7三桂などです。 その中でも指された瞬間に度肝を抜かれたのが△6六銀です。 元々、位置が悪いので取られる事もないが使う事もできなかった7五の銀を、忙しい終盤にもかかわらずグイッと一歩押し込んできた手ですね。まさに「指されてみるとなるほど」という、先手陣を圧迫しつつ先手の龍の効きを弱めるタダ捨てで、素晴らし

    将棋電王戦 第3局でツツカナの指した△6六銀について - はげあたま.org
  • 将棋電王戦 第3局が10倍楽しくなるかもしれない対局者紹介 船江恒平五段 VS ツツカナ - はげあたま.org

    第2局の紹介では山さんならいろいろとやってくれるはずだ!と書きましたが、3手目△5六歩までしか入力して、あとはponanza任せだったらしいですね。その分、ponanzaがponanzaらしい謎の指し回しをやってくれましたが(笑) さて、第3局はツツカナの登場です。ponanzaが奔放なやんちゃ坊主とするなら、ツツカナは優等生です。あとにも示しますが、非常に人間っぽい将棋を指すコンピュータ将棋です。それを迎え撃つのは若手期待の星である船江五段。将棋そのものとしては、全5局で一番見応えのある熱戦になるのでは?と期待しています。 先手:船江恒平五段 去年はC級2組を10戦全勝1期抜けという26年ぶりの快挙を成し遂げた若手の実力者。 1 VS 1だった当初の第2回将棋電王戦プロ棋士代表として船江四段(当時)の名が発表された際、「将棋連盟、最初から気だな」と感じたと言えば、どれだけ期待できるか

    将棋電王戦 第3局が10倍楽しくなるかもしれない対局者紹介 船江恒平五段 VS ツツカナ - はげあたま.org
  • SHOGI DIARY 電王戦第3局に出場するツツカナについて

    4月6日(土)に行われる船江恒平vsツツカナ戦について。 今回出場している5つの将棋ソフトのなかで私が最も注目しているのがこのツツカナです。 世界コンピュータ将棋選手権には第20回から参加し、一昨年の第21回は二次予選9位で新人賞受賞。そして昨年(第22回)は初の決勝進出で3位と躍進しました。 GPS将棋やponanzaと比べてマシンスペックは低い(今回もデスクトップパソコン1台で臨む)が、好成績を残している優秀なソフトです。 特徴は、どの手をどの程度深く読むかをプロの棋譜をもとに機械学習していることで、その結果比較的人間に近い自然な手を指すと言われている。 将棋ソフトの弱点の1つとして入玉が挙げられるが、ツツカナは他のプログラムと比較して入玉に強い。入玉模様での強さを示したのが昨年の世界コンピュータ将棋選手権二次予選のBonanza戦。(http://live.computer-shog

  • 将棋観戦記 遂に! 第二回電王戦 第三局 船江恒平vsツツカナにむけての抱負(私のw)とボンクラーズの伊藤さん。

    「観る将棋ファン」のための将棋観戦記ブログ。将棋が指せなくてもプロ棋士の将棋観戦は楽しめます。「スポーツを楽しむように将棋観戦を楽しむ」をモットーに毎日朝7時頃に更新しています。朝刊がわりに将棋観戦記をどうぞ!! いやー来ましたよ!ついに!遂に来ました! 「 第二回電王戦 第三局 船江恒平vsツツカナ」が!!! あとほんの24時間弱で、この大勝負が見れるんです。もはや精神的には徹夜でニコファーレに並んでる感じです。エア徹夜&エア行列です。 ツツカナとはどういうソフトか?というと。 こんな感じ。 が詳しいです。というか、ツツカナってどういう意味?って気もするんですが、どうやら響きのよい言葉を辞書で調べてて・・・らしいです。 第2回将棋電王戦 第3局船江恒平五段 vs ツツカナ PV このPVには作者は出ていないですが、構図上どうしてもヒール役になるのでそれを避けた・・・という見方もありますね

  • 田丸昇は2013年4月1日付で九段に昇段しました: 田丸昇公式ブログ と金 横歩き

    私は4月2日の夜、《HAPPY》さんと《オヤジ》さんから寄せられた「九段昇段、おめでとうございます」という内容のコメントを見て、いったい何だろうと頭が混乱しました。1日遅れの「エープリルフール」かと思いました。 しかし将棋連盟のホームページで発表されたというので、「お知らせ」欄の「2013年4月1日付昇級・昇段者」(4月2日)をクリックすると、私がフリークラス規定によって九段に昇段したことが確かに載っていました。順位戦で昇級、ほかの棋戦で優秀な実績、通算勝利数などの規定で昇段した場合、その棋士の名前が「お知らせ」欄に載るのが通常です。今年の4月1日付の昇段者は私を含めて7人いたせいなのか、個人名は載りませんでした。 そんなわけで、私はこのブログのコメントを見るまで、自分が九段に昇段したことを知りませんでした。連盟から事前の通知もなかったのです。 私は順位戦で昇級を重ね、それぞれ同時に五段・

  • 森内俊之名人vs羽生善治三冠、第71期名人戦七番勝負がニコ生で完全生中継へ | ニコニコニュース

    4月9日より開幕する将棋「第71期名人戦七番勝負」の全対局の模様が、動画サービス「ニコニコ生放送」で生中継されることが決定した。 名人戦は将棋の棋戦の一つで、名人と挑戦者とで行われる七番勝負が行われる。 この七番勝負の勝者には、将棋界で最も格式と歴史をもつ「名人」のタイトル称号が与えられ、次期の七番勝負終了まで、そのタイトル保持者に。 2007年度より毎日新聞社と朝日新聞社が共同で開催している。 「第71期名人戦七番勝負」は、森内俊之名人と挑戦者の羽生善治三冠の対決となり、今回で3期連続8回目。 また、この11年間、名人の座に就いたのは森内名人と羽生三冠のみであり、両棋士は、1970年生まれの同じ年で幼い頃からのライバルでもある。 今年も将棋史に残る接戦が期待されている。 対局は4月9日から6月27日まで行われ、持ち時間は各9時間、一局につき2日制で実施される。 「ニコニコ生放送」ではこの

  • 門倉啓太四段の 角交換四間飛車30分クッキング

  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)