タグ

MacとiOSに関するholly_dのブックマーク (5)

  • 新OSに見るAppleのメッセージとは? WWDC 2018を林信行が読み解く

    私たちの日常生活に欠かせなくなったPC、スマートフォン、検索サービス、そしてソーシャルメディアなどのデジタルテクノロジー。そうした技術の土台を担っているのが米国西海岸のITプラットフォーム企業だ。 5月はFacebookやGoogleMicrosoftのイベントが集中し、それぞれの企業がこれから開発に力を入れる技術やサービスを発表した。そこから少し遅れて、6月4日(現地時間)に開催されたのがAppleのWorldwide Developers Conference(世界開発者会議、以下WWDC 2018)。開催時期こそ他社よりも遅いが、2018年で31年目となる歴史あるイベントだ。 Apple社に近いサンノゼ市のコンベンションセンターでWWDC(世界開発者会議)がティム・クックCEOの基調講演でスタートした。世界中から6000人の開発者が集まるイベント。優秀な学生開発者も世界中から招待

    新OSに見るAppleのメッセージとは? WWDC 2018を林信行が読み解く
    holly_d
    holly_d 2018/06/08
    “『Customer at the Center of Everything ― 顧客こそが全ての中心』1枚のスライドに集約された全ての発表に通底する姿勢” #クロス
  • iOS/MacのSafariで強制終了・落ちる事象が多発。検索候補に不具合か

    iOSとMacの標準ブラウザ「Safari」が強制終了またはクラッシュするといった報告が国内外で相次いでおり、Twitterのトレンドにもリストアップされています。 手元のiPhoneで確認したところ、検索バーのタップ/クリック、全てのタブを終了、Safariを起動するだけで強制終了する不具合が確認できました。 Safariが強制終了する場合の対処方法 Safariが強制終了する不具合が確認できたのはiOS 9.2.1のiPhone 6sとiOS 8.4.1のiPhone 5s。特定のバージョンまたは端末で発生するわけではなく、複数の端末で不具合が発生することから大きな話題になっているようです。 また、Macでは検索バーに文字を入力しても画面に反映されない不具合が発生しています。 確認されている対処方法は、iOSなら「設定」→「Safari」→「Safari検索候補」または「Spoligh

    iOS/MacのSafariで強制終了・落ちる事象が多発。検索候補に不具合か
    holly_d
    holly_d 2016/01/28
    やはり不具合だった模様、履歴消去で改善。iOSだけじゃなくOS Xにも影響が及んでたってことね(=ὢ=)
  • 【レビュー】 Apple Musicを試す。数百万曲が980円/月の衝撃と魅力

    【レビュー】 Apple Musicを試す。数百万曲が980円/月の衝撃と魅力
  • 【Mac&Windows】iOS 7のミュージックの歌詞表示を直してみる - 行き当たりばったり

    2014-11-03 【Mac&Windows】iOS 7のミュージックの歌詞表示を直してみる どうも、ムクです。 皆さんはiTunesの音楽に歌詞を登録するときどのようにしてますか? 僕はLyrics Masterというフリーソフトを使って登録してます。 しかし、この方法だと、iPhoneのミュージックアプリで歌詞を表示させたときに、行間の幅がおかしくなります。このように↓ これだと、この小さな画面の歌詞表示ではとても見難いので、直してみる事にしました。 どうやら、これは改行コードによるものらしい。 改行コードには2種類あり、一つはCR(キャリッジリターン)、もう一つはLF(ラインフィード)。ちなみに、OSXで使われているのはLFである。 この改行コードがCRになるとどうも表示がおかしくなるようで、これをLFに変えてやれば表示が治るらしい。 それの対処方法を検索すると、 ・改行コードを指

    【Mac&Windows】iOS 7のミュージックの歌詞表示を直してみる - 行き当たりばったり
    holly_d
    holly_d 2015/06/03
    iPhone(iOS7)上で歌詞表示に余計な改行が挟まれる不具合直った…ふおお(@ω@)
  • iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない - デジモノ大好き:楽天ブログ

    2014.03.16 iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない (1) カテゴリ:デジモノ iOS7.1に上がる前なので7.0.6からそうなったように記憶しているのですが、iTunesの『最近追加した項目』というスマートプレイリストがiPhoneに反映されなくなってしまいました。 忙しさにかまけてすっかり忘れていたのですが、今日楽曲追加して同期とったらやっぱり反映されなくて空っぽだったので思い出しました。 このプレイリストはiTunesにデフォルトで備わっているスマートリストで 追加日が4週間以内 再生回数が0回という条件でリスト化されます。つまりは 直近で追加したものだけがリストアップ再生されるまで保持されるという便利な機能です。 プレイリストはiPhoneにも反映されるので、新しい楽曲追加して同期とったらこのリストから即再生、と重宝していたから同期されなくなって(

    iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない - デジモノ大好き:楽天ブログ
    holly_d
    holly_d 2015/06/03
    "「プレイリストが」「ミュージック」「である」という条件をそのスマートプレイリストに追加せよとのこと" ふおお…直った(@ω@)
  • 1