タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

電子書籍に関するhonma200のブックマーク (12)

  • 「EPUB」にISO/IECの国際標準番号が付与 - 国際標準化へ向けてスタート

    電子出版協会(JEPA)は5日、電子書籍フォーマットの1つである「EPUB」が、国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)の第一合同技術委員会に提案され(ISO/IEC JTC 1)、「DTS 30135」という番号が付与されたことを明らかにした。これにより、EPUBが国際標準化される道が開けたとしている。 EPUBは米国の国際電子出版フォーラム(IDPF : International Digital Publishing Forum)が策定した形式。世界で幅広く使われている。 今後は2013年中に国別の投票が行われ、「TS」(Technical Specification)番号が確定、さらに数年の議論を経て、「IS」(International Standard)となる。

    「EPUB」にISO/IECの国際標準番号が付与 - 国際標準化へ向けてスタート
  • ReadiumについてACCESSと達人出版会に聞いた ─ @IT

    特集:ReadiumについてACCESSと達人出版会に聞いた 電子出版の日語表示に問題提起してみる 山崎潤一郎 2012/7/12 WebKitベースの電子書籍オープンソースのプロジェクト「Readium」に関わるACCESSとユーザー代表の達人出版会に聞いた 「いつか来た道」で終わらせないために 電子出版をめぐる日語表示の状況を俯瞰すると「いつか来た道」というフレーズが頭をよぎる。というのは、EPUB規格に対応した電子ブックリーダ(ビューワ)の表示にまつわる問題が、Webブラウザにおけるコンテンツ表示の状況に似ているからだ。 EPUBは、オープンな規格であり、筆者が知り得るだけでも、パソコン、スマートフォン、タブレット向けに十数種類のビューワが登場している。昨年、日語組版処理に対する基的な要求をカバーするEPUB3が策定されたことで、今後も日語対応のEPUBビューワはその数を増

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    honma200
    honma200 2010/07/16
    がんばってください
  • Barnes & Noble、「iPad」向け電子書籍アプリをリリース

    Amazon.comが「iPad」の米国発売日に間に合うようiPad向け「Kindle」アプリの立ち上げを準備したのに対し、Barnes & Nobleは「BN eReader for iPad」の公開をマイペースで進めていたが、ついにAppleの「App Store」から無料でダウンロードできるようになった。 Amazonと同じくBarnes & Nobleも、「iPhone」「iPad」「BlackBerry」など幅広い人気モバイル機器から自社の電子書籍ストアにアクセスできるよう努めており、6月には「Android」スマートフォンがこれに加わる予定だ。利用者は1つのマスターデジタルライブラリにコンテンツを保存でき、複数のデバイス間を移動させることも可能だ。 Barnes & Nobleは、BN eReader for iPadを最初から特にiPad向けに設計したと宣伝している。また、同

    Barnes & Noble、「iPad」向け電子書籍アプリをリリース
  • iPadが呼ぶ価格破壊:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン iPad上陸で、出版を中心とするコンテンツ業界や通信業界の利用者争奪戦が始まった。両分野で低価格路線を打ち出すのがソフトバンクグループだ。魅力的なサービスを提供できなければ消耗戦に巻き込まれかねない。 米アップルが5月28日に日でタブレット型の多機能端末「iPad(アイパッド)」を発売してから1週間余り。 発売当日にiPadを取り扱う一部の店舗で、早朝から客が長蛇の列を作るなど大きな話題を呼んだ。大ヒット商品になるとの思惑が先行し、出版業界や通信業界ではiPad向けにサービスを提供する動きが活発化している。 雑誌・新聞が月450円で読み放題 出版業界では、1997年から書籍・雑誌の市場規模が縮小傾向にある。出版不況が続く中で、関係者は電子書

    iPadが呼ぶ価格破壊:日経ビジネスオンライン
    honma200
    honma200 2010/06/13
    まぁ、iPhoneのときからゲーム業界は巻き込まれてましたし、ケータイ屋さんもヒーヒーいってたと思います
  • 電子書籍の開放を阻むべきではない:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    出版業界はいったい何をやろうとしているのか iPadの発売を目前に控えて空前の電子書籍騒動が巻き起こっている。iPadKindleなど海外の使いやすそうな電子書籍サービスがいよいよ日格参入してきそうな雲行きの中で、ここに来てにわかに「日産の電子書籍プラットフォームを作ろう!」などという声が出版業界や霞ヶ関あたりから聞こえてきている。 正直わたしの個人的な感想としては「ちゃんちゃら、おかしい」だ。 私は明日15日発売の『電子書籍の衝撃』(ディスカヴァー21)というにも書いたが、日の出版業界の電子書籍へのとりくみは1999年以降、ほとんど進んでいない。少なくとも読者の視野に入る場所では、なにひとつまともなことは行われていない。 99年に出版社や電機メーカー、取次などが参加して電子書籍コンソーシアムが立ち上げられて実証実験が行われ、そしてこのコンソーシアムが1年あまりで瓦解して以降

    電子書籍の開放を阻むべきではない:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • iPadと電子書籍端末用の最新チップ事情(2) | WIRED VISION

    iPad電子書籍端末用の最新チップ事情(2) 2010年3月 4日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen (1)から続く 『iPad』の『A4』チップは外注された? Steve Jobs氏は、『iPad』のプロセッサーが「カスタム製のシリコン」であり、米Apple社史上「最も進んだチップ」だとして喧伝したが、同社自体はこのチップにさほど関与していなかった、とする情報が出てきた。 『ArsTechnica』のJon Stokes氏が情報提供者から聞いた話によると、『A4』と名付けられたiPadの頭脳は、実際はARM社製のCortex-A8シングルコア・プロセッサーと、英Imagination Technologies Group社の『PowerVR SGX』グラフィック処理装置(GPU)を組み込んだSOCだという。 言い替えれば、Apple社は

  • 実用化する「曲がる」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 米アップルの「iPad(アイパッド)」参戦で、電子ブック市場が盛り上がっている。市場の拡大とともに、端末の表示技術でも熱い戦いが始まっている。外光のみで表示する電子ペーパーは、カラー化に加え曲がる機能の量産化にメドをつけた。 米アップルが3月に世界で発売する「iPad(アイパッド)」の目玉の1つが「電子書籍」。電子書籍端末は米アマゾン・ドット・コムの「キンドル」の投入が火つけ役となり、2008年に100万台だった端末の販売台数は、2009年には300万台を突破。2010年はさらに倍増する見通しだ。 アイパッドの投入で競争が激化する電子書籍市場は、同時に端末に搭載される表示技術でも熱い戦いが繰り広げられている。脚光を浴びているのが、キンドルにも

    実用化する「曲がる」:日経ビジネスオンライン
  • 米大統領経済報告書,「Kindle」や「Reader」などの電子書籍端末に対応するフォーマットでダウンロード可能に

    米国政府は,2010年のEconomic Report of the President(大統領経済報告書)を,電子書籍端末に対応するフォーマットで公開した(関連リンク)。具体的には,米Amazon.com,Inc.の「Kindle」に対応する「AZW」形式,ソニーの「Reader」や米Barnes&Noble社の「nook」などに対応する「EPUB」形式でダウンロードできるようにしている。PDFでのダウンロードも可能である。 大統領経済報告書は,CEA(大統領経済諮問委員会)が当面の経済情勢に関する判断を示すもの。1年に1回発行される。一般教書,予算教書と並び「三大教書」と呼ばれる。

    米大統領経済報告書,「Kindle」や「Reader」などの電子書籍端末に対応するフォーマットでダウンロード可能に
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    honma200
    honma200 2010/02/19
    そうなりますよね
  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/12/20100212amazon-wants-to-give-a-free-kindle-to-all-amazon-prime-subscribers/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/12/20100212amazon-wants-to-give-a-free-kindle-to-all-amazon-prime-subscribers/
    honma200
    honma200 2010/02/14
    ほーんとかよー
  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
    honma200
    honma200 2010/02/07
    日本の電子書籍化はアメリカに2年以上遅れて動き出すのではないかと想像している インディーズでは先行してどっかがやるとは思いますが
  • 1