タグ

ブックマーク / fpmoneylab.com (22)

  • 国が勧めるM&Aとは

    今日はM&Aについての話です。 M&Aは大手企業同士が行っているもので私には関係ないと思っている方も このブログを読んで頂くと案外私達の生活や仕事と繋がっていることがわかります。 特に中小企業で働いている方や個人事業者の方これから事業を起こしたいと考えている方はぜひ読んでください。 M&Aとは Mergers(合併)」and 「Acquisitions(買収)」の略で、直訳すると「合併と買収」という意味です。さらに簡単に言うと、「ビジネスの売買(買収)」、「複数のビジネスを一つに統合(合併)」するための手法です。  ウィキペディアより 何故企業はM&Aを行うのか 一から会社を立ち上げるよりもリクスやコストを抑えられます。 また今ある事業を拡大し成長を実現する早道となります。 そのほかに「国際競争力をつけるため」「国内市場競争力強化のため」「破綻企業再生のため」などがあります。 M&Aの目的

    国が勧めるM&Aとは
    horuotty
    horuotty 2021/05/16
  • 「副業で稼いだ所得」にかかる税金について解説します。

    該当する方 勤務先が1カ所で、かつ、給与所得・退職所得以外の所得がない方は、基的には所得税の確定申告をする必要はありません。 年末調整によって所得税の精算が行われています。 しかし、副業などによって、その年の給与所得等以外の所得の金額が年間20万円を超えると確定申告する必要があります。 例えば、次のような副収入があると確定申告が必要です。 それぞれついて説明していきます。 1:メルカリやオークションで自宅にある不要なものを個人間で売買した時に得た所得は 「譲渡所得」にあたり所得税は課税されません。 ただし1点30万円以上の貴金属や絵画などの売買による所得は課税対象になります。 ※転売目的で購入して資産の売買により生じた所得については、課税対象になります。 2:自家用車を「使っていない時間」を利用して他人に貸し出すカーシェアリング このサービスを介して自家用車を貸し出して生じた所得も副業

    「副業で稼いだ所得」にかかる税金について解説します。
    horuotty
    horuotty 2021/04/18
  • 年金を払わないと困る問題について

    あなたは年金きちんと支払っていますか もちろん会社員なら給与から引き落としされますが、 フリーターや自営業の人は自ら支払いをしないといけません。 そして「払わないといけないの?」と思っている方や 代わりに貯金して老後に備えているから大丈夫と考えている人もいることでしょう。 そこで今回は年金を支払っていないと困る問題について考えてみました。 国民年金は20歳以上の方は国民年金への加入が法律で義務付けられています。 令和元年度末の公的年金加入者数は 6,759 万人このうち、未納者数は 125 万人となっています。 加入者の約1.85%が未納者となっています。 厚生労働省HPより 払えるのに払っていない人には催促があり、それでも払わないと自宅に差し押さえが来ます。 後で大変なことになります。 失業したり、経済的に困難で、掛け金を払う余裕がないという方には 免除制度があることをご存知ですか 放置

    年金を払わないと困る問題について
    horuotty
    horuotty 2021/03/07
  • 海外に投資するとかかる「二重課税」知ってましたか

    最近は海外投資先に選ぶ人も多くなりました。 例えばアップルやアマゾンなどの個別株や米国のETFなども日の証券会社から簡単に購入できます。 では、投資で得た利益に対する税金は日海外ではどのような仕組みになっているのでしょうか 今日は外国株式の税金について解説していきます。

    海外に投資するとかかる「二重課税」知ってましたか
    horuotty
    horuotty 2021/02/21
  • コロナ対策保険 経営者が備える損害保険

    新型コロナウィルスが感染拡大している中、誰でも新型コロナウィルスにかかるリスクがあります。 そんな中で経営者の方はそのリスクに備える対策をしていますか 今日は経営者の方にも そうでない方にも読んでいただきたい内容です。 業務中にあなたやあなたの従業員が新型コロナウィルス感染症にかかったらどうしますか 損害保険でその対策ができます。 例えばお店ならば、休業するだけでなく、従業員の保障も負うことになります。 そんな時に経営者が損害保険に入っていれば国の補償以外にも給付金が支給され自分の会社と従業員を守ることができます。

    コロナ対策保険 経営者が備える損害保険
    horuotty
    horuotty 2021/01/24
  • 33期連続増収増益16期連続で増配 ニトリの強さの秘密はどこにあるのか

    今日は注目銘柄としてニトリホールディングス について話していきます。 ニトリは33期連続増収増益、16期連続で増配で今では日を代表する超優良企業となっています。 今年はコロナウィルスの影響でどこの企業も苦戦している中、ニトリは売上を延ばしています。 ニトリの強さの秘密はどこにあるのか調べてみました。 12月25日に発表した決算発表では2020年9~11月期の連結決算は純利益が前年同期比30%増の269億円となり、四半期ベースで過去最高となりました。 21年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比39.1%増の1196億円に拡大しました。 これは新型コロナウイルス禍を受けて自宅の家具や収納用品を充実させる人が増えたと考えられており、順調な販売状況にあります。 2020年度までの決算では33期連続増収増益、16期連続で増配をしており、このままいくと更新していくことが予想さ

    33期連続増収増益16期連続で増配 ニトリの強さの秘密はどこにあるのか
    horuotty
    horuotty 2020/12/27
  • 株を売却した時にかかる税金は

    税金の計算方法 株取引の売却にかかる税金は1年間のトータルを集計して確定します。 税金は、株取引における「譲渡所得」に対して課税されるので、株取引の税額を計算する際には、まず「譲渡所得」を算出する必要があります。 譲渡価額ー必要経費=譲渡所得 株の売却にかかる税率 株を売却したことによる利益(売却益)に対しては、所得税15%、復興特別所得税0.315%、住民税5%の合計20.315%の税金がかかります。 所得税額は譲渡所得に税率20.315をかけて計算すると所得税額が算出されます。 そしてその年の他の取引で生じた売却益やその年に受け取った配当と相殺することができます。 これを「損益通算」といいます。 「損益通算」 1つの口座内の株取引で損失が出た場合でも、別の口座や投資信託の売買などで利益が出ている場合には、その利益や配当金から損失を差し引くことで、所得税を減らすことができます。 これを「

    株を売却した時にかかる税金は
    horuotty
    horuotty 2020/11/08
  • ETF「基本のほ」を解説します。

    ETFの特徴 簡単に分散投資が可能 費用が安い 値動きがわかりやすい いつでも売買できる 今回はもう少し詳しく説明していきます。 ETFの種類 前回ETF投資対象には日株、外国株、外国債券、リートなど様々あります。と話していましたが 大きく分けると日で取引可能なETFは2種類あります。 1つ目は国内で上場しているETFです 日で上場しているETFは全部で230種類あります。 種類が多いのですが、国内の金融商品取引所に上場しているETF一覧をみることができます。

    ETF「基本のほ」を解説します。
    horuotty
    horuotty 2020/10/11
  • 火災保険はどこまでカバーしてくれるのか 確認見直しをするのは大切な家や家財を守る方法の1つです。

    火災保険 損害保険の分野です。 主に火災を原因とする損害を補償するものです。 現在では風水災などの自然災害が発生した際の被害に対しても保険金が支払われる商品が一般的になっています。 この火災保険はどこまでカバーしてくれるのか 火災保険は、「火事で家が焼けてしまった」場合だけではなく、「落雷、破裂・爆発などで家が損壊した」といった損害も対象としています。 破裂・爆発というのは例えばカセットコンロが爆発するようなケースです。 さらに、台風や暴風などの風災による損害や、大雪などの雪災による損害について、一定額以上に達するものであれば補償の対象となっており、自然災害に備える保険ともいえます。 自然災害については、洪水により家が流されたといった損害や、床上浸水になったといった損害、いわゆる水災による損害についても、一定被害額以上に達するものであれば補償の対象としている商品もあります。        

    火災保険はどこまでカバーしてくれるのか 確認見直しをするのは大切な家や家財を守る方法の1つです。
    horuotty
    horuotty 2020/07/11
  • 2022年に変わる iDeCo(イデコ)の改正を確認してください

    DBは企業年金の一つで、企業が運用の責任を負い、一定の給付額を約束しています。福利厚生の一環として、主に大企業が採用しており、企業は積立時の拠出金を損金として扱うことができ、加入者も受取時に税の控除を受けられます。 一方、iDeCoは公的年金を補う確定拠出年金(DC)の一つで、加入者が毎月一定の金額を積み立て、投資信託など自分で決めた方法で運用し掛け金や運用益は非課税だが、運用成績によって将来の給付額が変わります。 厚労省の調査では、DBの加入者1人当たりの実質的な掛け金額が月2万7500円に満たない企業が全体の9割を占めている。イデコへの拠出枠を月1万2千円に抑えると、こうした人が合計で拠出できる金額が少なくなりすぎるという問題があるため、引き上げる方向で検討する。 DBの加入者は19年3月末時点で940万人に達している。限度額が上がれば約160万人にとどまるイデコの加入者の増加に弾みが

    2022年に変わる iDeCo(イデコ)の改正を確認してください
    horuotty
    horuotty 2020/07/10
    へえ〜1/3近くが控除になると。なるほどねえ。
  • 住宅ローンの返済が困難な時やるべき2つ方法

    今回は現在住宅ローンを借入している方やこれからローンの借入を考えている方に読んでいただきたい話です。 住宅金融支援機構に返済の相談に行く人が2020年2月は15件だったのが 3月~5月は2250件にもなっています。今後も相談は増えていくことが予想されます。 これはコロナウィルスの影響によるものが多いと考えられます。 では、もし同じような悩みで住宅ローンの返済に今後困ることが出てきた時にどうすればいいのでしょうか

    住宅ローンの返済が困難な時やるべき2つ方法
    horuotty
    horuotty 2020/07/05
    金利1%の違いは致命的な差になると……
  • 自転車保険 東京は4月から義務化 あなたの地域は

    警察庁「平成29年の交通事故の発生状況」のデータでは約5分49秒に1件自転車事故は発生しています。 平成30年中の自転車関連事故(自転車が第一当事者又は第二当事者となった交通事故をいいます。)の件数は、85,641件で前年より4,766件減少しました。 自転車関連事故の件数は減少傾向にありますが、全交通事故に占める構成比は約20%前後で横ばい傾向が続いており、平成30年は構成比が前年と比較して増加しました。 警察庁HPより 警察庁HPより引用 自転車に関する事故は減少していますが、最近は個人賠償責任が高額化・多様化しています。 裁判例 加害者が未成年の場合は、保護者が責任を負わなければならないことがあります。 自転車は軽車両。加害事故に備えて必ず賠償保険をかけおく必要があります。 自転車事故以外でも、表のような様々な事故による賠償事故例があります。 賠償事故リスクへの4つの対応として 1.

    自転車保険 東京は4月から義務化 あなたの地域は
    horuotty
    horuotty 2020/07/01
  • 出前館は外食産業の救世主になるのか

    コロナウィルスの影響で巣ごもり生活になり外に行けない方や、外を経営する店舗や企業の味方が「出前館」��です。参加するお店もどんどん増加しています。出前館は今後、外産業の救世主になれるのか、 今回のコロナウィルスの影響で注目を集めている企業の一つです。

    出前館は外食産業の救世主になるのか
    horuotty
    horuotty 2020/06/27
  • 意外と知らないクレジットカードの基本 クレジット会社にもブラックリストはあるの?

    2024年からお札のデザインが変わるそうですか、その頃私たちはまだお札を使っているのでしょうか。 日でもますますキャッシュレス決済が増えています。ただ諸外国と比べると 普及率はアメリカ45%、韓国89.1%に対して日は18.4%にしか過ぎません。 キャッシュレス決済の中で一番多いのがクレジットカードです。 今回はクレジットの基的な仕組みやルールを知り、正しくクレジットカードを使いましょう。 ここにクレジットカードに関するアンケート結果があります。 (社会人1年目~5年目の男女に聞いています)日クレジット協会より ●あなたはクレジットカードを何枚もっていますか? 1枚が最も多く32%です。でも中には4枚以上持っている方も14%います。 ●クレジットカードを最初に持った年齢は? 20歳が31%と最も多いですが、10代もあわせると27%もいます。 ●持っていない方も今後の考え方は? ここ

    意外と知らないクレジットカードの基本 クレジット会社にもブラックリストはあるの?
    horuotty
    horuotty 2020/06/25
    ○×形式は読みやすくていいですな!(^^)
  • 住宅ローンの収入合算はメリットだけではない、思わぬ落とし穴が

    家を買いたいが年収が低く、ローンの審査に通らない時、収入を合算できるのをご存知ですか 共働き夫婦の増加に伴い、2人で力を合わせて収入合算(連帯保証・連帯債務)やペアローンの形で住宅ローンを借りるケースが増えています。 ただこの収入合算安易に考えると後で大きなトラブルになることも 収入合算の仕組み・メリット・デメリットを知り、家を買う時の参考にしていただきたいです。 収入の合算とは 借入希望額が借りられない場合、「収入合算」という借入方法があります。収入合算とは、2人の収入を合わせて住宅ローンを借りることです。1人よりも2人の収入を合算した方が収入が増えるので、借入可能額も増やすことができます。 収入合算できる方 (フラット35の場合) 申込み者人の収入では総返済負担率※の基準に満たさない場合は、 次の1から4までのすべての要件にあてはまる方と収入を合算することができます。 (1)申込みご

    住宅ローンの収入合算はメリットだけではない、思わぬ落とし穴が
    horuotty
    horuotty 2020/06/20
    恐ろしいほどのマイナスだけどそれでも離婚を選ぶってのがこの時代なのか。そう考えると、この時代けっこう恐ろしい時代だよなあと。離婚して今までがパービジネスってのはあるのか。
  • 住宅ローンを組むには信用力が重要

    住宅ローンを使って家を買いたいと考えている方へ あなたの信用力は大丈夫ですか 信用力とだけ聞いてもよくわからないと思いますので、住宅ローンの融資条件そして それに関する信用力について具体的に話していきます。 住宅ローンには民間金融機関以外に財形住宅融資とフラット35があります。 財形住宅融資とは 会社員の方が財形貯蓄(一般財形貯蓄、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄)を行っている場合、条件を満たしていれば融資を受けることができる公的ローンです。 フラット35とは 民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する最長35年の全期間固定金利住宅ローンです。 住宅金融支援機構は独立行政法人です。簡単に言えば国が行っている事業です 以前は住宅金融公庫と言っていました。

    住宅ローンを組むには信用力が重要
    horuotty
    horuotty 2020/06/19
    犬小屋かい!という笑(^^)
  • 星野リゾートが考える3密回避の旅 アフターコロナでどう変わる

    今回紹介するのは星野リゾートです。 これからのホテル・旅行業界がアフターコロナでどのように変わっていこうとしているのか、Withコロナ時代の旅の在り方として星野リゾート星野社長が考える3密回避の旅について話していきます。 星野リゾートは星野温泉旅館から創業し、今や日だけでなく世界にホテルを持つリゾート会社です。 2013年には星野リゾート・アセットマネジメントが運営する星野リゾート・リート投資法人がホテル特化型のREIT不動産投資信託)を上場させました。 星野リゾートHPより 星野リゾートが提案する3密回避の旅 3密対策を取って営業を再開し始めています。リモートワークとリゾートを組み合わせるなど、コロナ対策に取り組んでいます。 特徴1 「衛生管理」対策 通常の清掃に加えての館内の除菌対応、スタッフやお客様の健康面の確認を主に行っています。 特徴2 「3密回避」対策 密閉、密集、密接の3

    星野リゾートが考える3密回避の旅 アフターコロナでどう変わる
    horuotty
    horuotty 2020/06/17
    ワンコのツッコミの鋭さと毒加減がいいですね笑
  • アプリで「オンライン診療」待ち時間0を可能にした「メドレー」とは

    新型コロナウィルスの影響で外出自粛や院内感染を恐れて病院に行きたくても行けない状態が続いています。私達も医療機関も深刻です。 その状況を受けて、厚生労働省は今まで以上にオンラインを推進しています。 診察・薬の処方がオンラインになると、感染防止だけでなく、時間の節約にもつながります。 オンライン診療で待ち時間0を可能にした会社メドレーとオンライン診療について説明していきます。 アプリで診療を可能にした会社

    アプリで「オンライン診療」待ち時間0を可能にした「メドレー」とは
    horuotty
    horuotty 2020/06/16
    オンラインの発達の凄さは、遠隔治療に見事に表れてる気がしますね。医者がそこにいなくても患者のオペができるとか。名医の負担はでかそうですけどね笑
  • 6月上場のIPOおすすめ銘柄「コマース Oneホールディングス」

    6月に上場予定のIPOの中からおすすめ銘柄を紹介します。 コマース Oneホールディングスです。 この会社は4月に上場予定でしたが、当時の相場の影響で中止になり、その後再上場を 目指します。4月のIPOはほぼ中止になりました。残念ですが、コロナウィルスの影響で3月の株価だけみてみると、先が読めない相場でしたので、仕方ないです。 今回は公募数を増やしての再上場、注目される銘柄となりそうです。 2020 年 6 月 26 日にマザーズから上場予定のコマース Oneホールディングスです。

    6月上場のIPOおすすめ銘柄「コマース Oneホールディングス」
    horuotty
    horuotty 2020/06/15
    ガラクタとゲテモノばかりって掛け合いいいですね笑(^^;)
  • マイナンバーカードで最大5000円還元の「マイナポイント」とは

    あなたはマイナンバーカードを取得していますか? 今回10万円の特別定額給付金はマイナンバーカードを持っている方なら迅速なはずが、フタを開けると、結局人海戦術になってしまい、郵送の方が早いのではと考えた人も多いのかと思います。 ただ、このマイナンバーカードですが、 9月から始まる新たなキャッシュレス促進事業「マイナポイント」を活用するには取得する必要があります。 登録した決済サービスを使ってお買い物すれば 最大5000円まで、25%の還元を受けられることになります。 7月からはマイナポイントの予約が始まります。 これはお得だなと感じた方はぜひマイナンバーカードの取得とマイナポイントを予約してみてはいかがですか? 今日はそのマイナポイントの中身と、そしてまだマイナンバーカードを取得していない人のために取得方法を調べて見ました。 マイナポイントとは 9月からはじまる官民一体となったキャッシュレス

    マイナンバーカードで最大5000円還元の「マイナポイント」とは
    horuotty
    horuotty 2020/06/14
    話題のマイナポイント……ちょうど聞いてたところだった笑(^^;)ホットなネタですね。