タグ

hoshiminのブックマーク (1,424)

  • バッドノウハウと「奥が深い症候群」

    計算機を使っていると、何でこんなことを覚えないといけないのだ ろうか、とストレスを感じつつも、それを覚えないとソフトウェア を使いこなすことができないためにしぶしぶ覚えなければならない、 といった類いのノウハウは多い。そうした雑多なノウハウのことを、 来は知りたくもないノウハウという意味で、私はバッドノウハウ と呼んでいる。 バッドノウハウは、ソフトウェアの複雑怪奇な仕様が歴史的に引き ずられ、根的な改善は行われないまま、そのノウハウが文書によっ て受け継がれることによって蓄積が進行する。Unix 上で広く使わ れているツールとしてはTeX, Emacs, sendmail, bind, perl, gnuplot, procmail などは、役に立つツールであると同時に、その 複雑怪奇な仕様によって長年に渡ってユーザを苦しめ続け、バッド ノウハウの温床として悪名が名高い。こうしたツー

  • HEAVEN 父親のAVを盗み見てオナニーに励みすぎた4歳男児の陰茎組織が壊死、切除へ―香港

    ―奧一論壇― 追記 : このニュースは中国ネットユーザによる捏造であることがわかりました。 少し前のニュース、クレジットを見ると香港の日刊紙「明報」に掲載されていたようですね。 香港屯門区に住む4歳の男児が、父親の収集していたAVを盗み見、自慰に励んだ結果、血して陰茎の組織が破壊され、陰茎を切除しなければならない事態を招きました。 男児の名前など詳しいことは不明ですが、事件が起こったのは8月20日頃。男児の両親によると、息子の悲鳴が聞こえたため、部屋に行くと、下半身から血を流した息子が意識を失って倒れていたといいます。またつけっぱなしだったPCには日のAVが映っていました。 このため、救急車をよび、屯門区医院の急症室(ER)に運び込まれた男児ですが、陰茎の大方の組織がすでに壊死。病院では医師が男児の陰茎を切除する決定を下し、手術がおこなわれたということです。 香港大学医学院の泌尿科主任

  • バックアップ

    バックアップ(AOSBOXなど)の商品カテゴリです。

  • パケット解析ソフト「Wireshark」の最新安定版v1.2.3が公開、Windows 7に対応

  • 『井上成美』を読む。 - 雪斎の随想録

    ■ 「アメリカがよくあれまで我慢したものだと思う。資金の凍結や油の禁輸などは窮余の策で、まだまだおとなしい方だ。日のやり方は傍若無人と云うの外はない」。 井上成美は、戦前、日独伊三国同盟の締結や日米開戦への動きには頑強な抵抗を示し、米内光政や山五十六と並んで、「海軍左派三羽烏」と称された。井上は、戦時中には海軍兵学校校長、海軍次官を務め、帝国海軍最後の大将に昇任した。井上が海軍兵学校校長に在任していた時、英語が敵性語として扱われた時節にもかかわらず、兵学校での英語教育が続行された。「英語ができない海軍士官など要らない」というのが、井上の意向であった。 『井上成美』(井上成美伝記刊行会、昭和57年)を古書店から購入して、読んでいる途中である。巻末資料を含んで900ページ近い書である。 前に触れたのは、戦後、昭和三十年代後半に、井上が日米開戦に至る過程を回顧して語った言葉の一節である。一九

    『井上成美』を読む。 - 雪斎の随想録
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary
    hoshimin
    hoshimin 2009/11/02
    廃仏毀釈みたいな考えが好きな人、多いね。
  • 閑寂な草庵 - kanjaku -

    政治・社会・文化・法律問題から音楽・芸能・アニメ・特撮まで、何でもかんでも首を突っ込むブログなのです

  • 岡田外相と天皇を巡るデマ - extra innings

    国会の開会で、天皇陛下のお気持ちが込められるよう、配慮した方がいいのでは、と岡田外相が述べた件については、ご当人からエクスキュースが出ているようだ。 それを読めば、やはりこの人らしく、原理主義的な思考をしている。 天皇の国会開会宣言は国事行為であり、それに伴う「お言葉」もそれに準じるもので、終始、内閣の統制下にある。つまり岡田外相は内閣の一員として、アドリブ(めいたもの)を挿入する演出上の工夫を提言したのであって、それ以上でもそれ以下でもない。 天皇陛下に注文をつけた訳でもなければ、国事行為の法的性格を否定したわけでもない。 「企画会議」において企画立案の意見を言ったまでのことであり、法的には何一つ間違ったことはしていない。 とは言え、岡田外相のこの発想が象徴天皇制下で、天皇の役割に従来の枠を超えて積極性を与えようとする、踏み込んだ考えであるのは否定できず、この発想には左翼からこそ反発が出

    岡田外相と天皇を巡るデマ - extra innings
  • 岡田外相「削除要求は当然のこと」 2ちゃんねる「捏造発言」問題

    岡田克也外相は2009年10月30日、インターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」に削除要求を出したことについて、「政治家として、多くの誤解を招くと考えて削除要求した。当然のことだと思う」と述べ、毅然とした姿勢をとることを示した。しかし問題の書き込みは依然として削除されていない。 岡田外相が削除要求しているのは、2009年10月24日夜、2ちゃんねるの「ニュース速報版」と呼ばれる掲示板に書き込まれた文章。国会開会式での天皇陛下のお言葉について岡田外相が記者の質問にオフレコで答えているという体裁だが、「民意が『天皇は植木職人になるべき』というのならばそうなるんでしょ」など、現実離れした内容が記されている。 「捏造のものを放置すると信じる人が出てくる」 岡田外相の事務所は、この内容が完全な捏造で名誉毀損にあたるとして、2ちゃんねるの管理人に削除要求するとともに、そのことを公式サイトで公表した。た

    岡田外相「削除要求は当然のこと」 2ちゃんねる「捏造発言」問題
    hoshimin
    hoshimin 2009/11/01
    捏造された言葉で叩かれちゃ、たまらんものな。削除要求、政治家は慎重にするべきだけど、これはしゃあないと思うよ。
  • Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

    金井仁弘(HN:CanI)氏                    撮影:平沼久奈 ハンドルネームCanIの由来は、「“Can I”→キャナイ→カナイ」。C#、Visual Studio、Microsoft .NETとマイクロソフト製品が大好きな「.NETer」と自称する 筑波大学付属駒場中学校は、東京都内にある中高一貫の国立校だ。入学試験の偏差値と東京大学への進学率の高さから“東の筑駒、西の灘”と称される進学校である。強いのは受験だけではない。国際情報オリンピックや国際数学オリンピックでは、同校の生徒が毎年のように金・銀メダルを制するなど才能あふれる理数系人材が多数在籍している。 金井氏はこの夏の「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」(2009年8月12~16日)に参加し頭角を現した中学生プログラマである。 今年に入って、Ruby 1.9のフィボナッチ数列による演算(多倍長加算

    Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!
  • deadbeaf.org

    This domain may be for sale!

    hoshimin
    hoshimin 2009/10/27
    並列処理をできるだけ簡単に実装するための枠組み。さいきんMacさわってないけど、ちょっとこれいじってみたいなあ。
  • 【やじうまWatch】平沢唯ならぬ、平沢進さんに萌えるTwitterユーザーの皆さん ほか

  • まにあっくすZニュース 嫌煙厨発狂!? 「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 喫茶店の店名が「禁煙室」

    たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」という喫茶店が話題となっている。 店名「禁煙室」を看板に掲げ完全喫煙を貫く金沢市のレトロな喫茶店が話題を集めている。 分煙や禁煙が当たり前の時代にマスターの前野克祐さん(71)は「健康増進より、くつろぎが売り物」と動じない。 旧経営者から買い取った「珈琲館禁煙室」が地域になじんでおり、約30年前に同名で新装開店した。ここ数年、いちげんの客が恐る恐る「吸えないのか」と尋ねてくるので、しびれを切らし、看板に「たばこの吸える喫茶店」と書いた。 前野さんは「金もうけをする気はない。たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」と鼻息荒い。常連客は「吸う人の権利も大事」と喝采(かっさい)し、堂々「禁煙室」で紫煙をくゆらせる。 カフェの歴史に詳しい平田達治大阪大名誉教授は「欧州では給仕がたばこを売るぐらい、煙にはおおらか」と解説し「わたしは喫煙しないが、カフェまで禁煙化を進めると

    hoshimin
    hoshimin 2009/10/25
    自分たばこ吸わないけど、分煙すら否定しかねない強烈な嫌煙の人には引く。でも、こういう嫌煙への反発もご勘弁と思う。話がこじれるだけじゃん。
  • 吾妻ひでおvs「けいおん!」炎上騒動における個人的な感想 | みぐぞうの後ろ向き日記

    ごぶさたしておりました。わたくしは育児仕事に追われているうちに10月も終わりの様相を呈しており、我ながらブログ更新頻度の少なさに愕然とする毎日を送っておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回はとあるニュースで久々に怒りと悲しみと絶望に包まれた事もあり、拙ブログ名物の長文で語りたい事があったので、今回はみっちりと語りたいと思います。 …先日のlivedoorニュースでこんなニュースがありました。 人気漫画家『けいおん!』を批判「空虚だ。不気味。気持ち悪い」 - livedoor ニュース 人気漫画家の吾ひでお先生が自身の公式サイトで「このアニメ作ってる人も見てる人々も不気味。そんなに現実イヤなのか? この気持ち悪さはメイドカフェにも通じるものがあるな」と発言していることが明らかになった。 このことを伝えたタレコミニュースサイト『ぱふぱふニュース』によると、吾ひでお先生はアニ

    hoshimin
    hoshimin 2009/10/24
    炎上騒ぎの感想は、吾妻ひでおさんって、下手なことを言うと(or言ったということで)炎上するぐらいには、まだまだ知名度がある人なんだなあというもの。
  • BooleanQueryの不具合修正(2.9.1) | 関口宏司のLuceneブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    BooleanQueryの不具合修正(2.9.1) | 関口宏司のLuceneブログ
    hoshimin
    hoshimin 2009/10/23
    Lucene2.9.0の不具合。Solr1.4が取り込むLuceneのヴァージョン。( http://wiki.apache.org/solr/Solr1.4 にも2.9.1待ちみたいにあるな。)
  • Route 477 - gemcutterの使い方まとめ (2009年秋)

    ■ [haskell] モナドって結局なんなの 社内勉強会でモナドについて発表しました。分かった気がするたびにすぐに手からすりぬけてしまう、それがモナド…! 追記: モナドそのものが何なのかとか考えないほうがいいんじゃないですかね! [Twitter / いーぐるとまとより引用] まさにその通りだと思います(笑)。IOの使い方、Maybeの使い方、Stateの使い方などを押さえておけば、 中がどうなってるかなんて知らなくても大丈夫。 でも、モナドの持つ「なんか秘技がありそうな感じ」が、中を覗いてみたくさせるんですよね。 この、どこまで掘っても自分の知らないことが出てくる感じがHaskellの魅力なのかも。 Haskell の当にすごいところは、「なぜなに」を問いかけることでいつまでもプログラマが成長できるところにある。 [ふぁぼったー / ikegami__より引用] 一問一答 Q. モ

    Route 477 - gemcutterの使い方まとめ (2009年秋)
    hoshimin
    hoshimin 2009/10/23
    ライブラリのインストールが楽になるのはありがたいな。
  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    hoshimin
    hoshimin 2009/10/23
    言葉の来歴って面白いなぁ。
  • "自分がやったほうが早い"はダメ! マネージャがやってはいけない5つのミス | 経営 | マイコミジャーナル

    マネージャの仕事の中でも重要なものに、部下に適切に仕事を任せる、というものがある。英語では"delegating(権限の委譲)"という。仕事を丸投げしたり、介入しすぎたりしては部下も思い通りの仕事ができないことは容易に想像がつく。U.S.News & WORLD REPORTに「部下に仕事を任せる際の5つの間違い(原題: 5 Ways Managers Fail at Delegating)」という記事が載っているので紹介しよう。 1. 共通の認識を持たない 仕事が成功裏に終了した時のゴールは何かということを事前に部下と確認しなかったため、最後に出てきたものがあなたの期待したものと違っていたということはよく起こる。 2. 進捗管理をしない プロジェクトの最初に話をするだけで、計画通りに仕事が進む……なんてことはない! プロジェクトに関与し続け、チェックすることはマネージャの有効な武器だ。進

  • 自分、もしくは家族の健康にも優先する仕事なんてこの世に一つもない。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 久々に上物のネタを発見w。前回のエントリーのコメント欄で取り上げられていた発言小町(YOMIURI ONLINE)のトピック、が病気の時、夫は会社を休むべきか? これに対するレスが凄い、って言うか社畜が吹き上がってるぞw。300以上あるコメントを全部読んだけど、これほど読んでてムカついたのは久々だよ、マジで。 奥さん(子供であっても)の病気で休むのは【あり得ません】。そういう人もいますが、はっきり言ってアマちゃんです。 自分が

    hoshimin
    hoshimin 2009/10/17
    自分を壊してまで仕事なんてしたかないんだけどねー。ほんと……。
  • 大阪府箕面市、Edubuntu採用にみる決意

    大阪府箕面市は、ベンダーロックインを回避しながら中古PCを活用する施策として、「Edubuntu」を用いたシンクライアント環境の導入に着手したことを明らかにした。 大阪府箕面市は10月14日、特定のIT企業の製品に縛られて情報システムが高コストとなる現状を打破するため、「Edubuntu」の導入に着手したことを明らかにした。 今回の箕面市の施策は、いわゆる「スクール・ニューディール構想」と称される政策の中で生じた中古PCに対する扱いである。スクール・ニューディール構想は、文部科学、経済産業、環境の3省が、教育環境の充実と経済活性化、環境対策を狙って実施するもので、要は学校の耐震化・エコ化・ICT化に予算を計上するものだ。民間に発注する事業規模は1兆円超に上り、関連業界では“特需”とも称される政策である。 この政策によって、生徒用のPCを新たに購入した箕面市だが、それまで生徒用に用いてきた5

    大阪府箕面市、Edubuntu採用にみる決意
    hoshimin
    hoshimin 2009/10/17
    こういう流れは悪くないと思うけど、コストだけ考えるとえらいことになるだろうな、とも思う。こういう大規模な変更は、問題がよけ出てくるだろうから、箕面市がうまいことやりとげることを祈りたい。