タグ

2015年10月7日のブックマーク (21件)

  • アニメ「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンス1話感想、泥臭い始まりで何か主人公もイケメンではなく泥臭い印象、だがそれがいい!」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    アニメ日記前記事 tentama315.hatenablog.com 遅ればせながら機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンス第1話視聴しました。 で、最初に見た感想は。 マユゲ! それにつきますね(笑) 何か主人公ミカヅキのマユゲが太いのがとにかく気になりました(笑) そして容姿はエックスガンダムのガロードをフツメンにしたような感じ? そして雰囲気は主人公と言うよりも、敵側にいそうなクセのあるキャラ。そんな感じの印象を主人公に受けました。 イケメンじゃないガンダムの主人公って何か珍しいですね。 まあ私が最後に見たガンダムシリーズが、ダブルオーなので、余計にそう感じちゃうんでしょう。 その反面物語の方は、地球VS宇宙の構図でとてもガンダムらしい。 そんな構図の中で宇宙、まあ火星の独立運動に  、世間知らずの地球のお嬢様が私は独立に賛成、力を貸したいと、火星に地球の特使として赴く事になるのですが、そ

    アニメ「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンス1話感想、泥臭い始まりで何か主人公もイケメンではなく泥臭い印象、だがそれがいい!」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    オルフェンス、おすすめですよ! そして初代ガンダムと比べてみると、正規軍のモビルスーツが出てくるくだりは似てるかもしれませんね^^
  • 【おそ松さん】第1話 感想「恐るべしパロディ祭!今後の展開に期待!」 - とあるカワウソのつぶやき。

    遅ればせながら、おそ松さん第1話を視聴しました!「銀魂かな?」って思う程のパロディ祭!話題をかっさらうのには成功したのでは! それにしても、キャストの声優さんたち豪華すぎませんか? 櫻井孝宏/おそ松 中村悠一/カラ松 神谷浩史/チョロ松 福山潤/一松 小野大輔/十四松 入野自由/トド松 鈴村健一/イヤミ などなど。ルルーシュにスザクに沖田に、リヴァイ、じんたん、奉太郎、承太郎…。これでイベントとかやったらどうなるのやら…。 1話の冒頭は昭和を思わせる作りに。おそ松くんってカラーでやってた時代ありませんでしたっけ?何回か見た記憶が。 からの、突然の歌アニメ始まる。あれ、見る番組間違えたかな…? 歌が終わり、学園モノアニメスタート。花男。完全に花男。 怒濤のパロディ祭が始まる!進撃、ラブライブ!、黒子のバスケ、ハイキュー、弱虫ペダル、暗殺教室、ドラゴンボール、セーラームーンetc...とパロら

    【おそ松さん】第1話 感想「恐るべしパロディ祭!今後の展開に期待!」 - とあるカワウソのつぶやき。
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    おそまつ君…みんな坊ちゃんがりのイケメンになるんやろなぁ…。
  • 秋ですな~ 秋と言えば、そう マッタケ! - まぢか!まぢですわ

    秋の味覚と言えば・・・ マッタケ! そうコレ! オレーオレー チャツチャカチャ ちがうし! マツケンだし サンバだし マツケンと言えば 暴れん坊将軍!! めちゃくちゃ見ました、 再放送もみてました、(・∀・)ニヤニヤ そんでトリック で 白馬に乗って登場した時は 震えました((((;゚Д゚)))) まつりごと【政】 は 彼の様な 将軍さん気質の方に 収めてほしいものですな~ と、つくづく思いますが 実際 今の世の中難しいか 政界の暴れん坊こと ハマコー (浜田浩一さん) は、 もういない・・・ すきだった 人柄が・・・ 違う意味での暴れん坊だったかもしれない・・・(*´д`*) 業の巡業が忙しかったサブちゃんは 準主役級だが、その割には あんまり出演の無い回が多く・・・ たまに見たら、 おっ! サブちゃん、巡業落ち着いたんですか? め組のおやびん 御健在ですか!? と、そんは面も楽しんで

    秋ですな~ 秋と言えば、そう マッタケ! - まぢか!まぢですわ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    うわー! うわー! うわー! 三匹が斬るむっちゃ好きでした。殿さま、千石、タコ最高!!!
  • 苦い! といいながらペロペロ臥薪嘗胆でPV向上! 日別PV1桁からの逆転劇 - 相殺する幸福と不幸の末路

    2015-10-07 苦い! といいながらペロペロ臥薪嘗胆でPV向上! 日別PV1桁からの逆転劇 ブログ ブログ-PV向上 はじめに 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです blackgamer.hatenablog.com 進捗管理は、当に大事なんです! というわけで、迷走を始める前に、 プチ振り返りと今後の方針確認します 最初の目標 10月7日までに5000PV blackgamer.hatenablog.com 来月に何を目指すか? にも書きましたが 10月中に3万PVを実現させるためにも 10月7日時点で5,000PVを目標にしていました ですが、現在10月6日時点までのPV数で2,953です 一日だいたい500前後、今回少なかったとしても3,300ぐらいでしょう 予定より少ないねえ…でも落ち込まないよ! bla

    苦い! といいながらペロペロ臥薪嘗胆でPV向上! 日別PV1桁からの逆転劇 - 相殺する幸福と不幸の末路
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    僕も前のブログは行って2ケタだったのが、ハテナにしてみなさんの意見を聞きながら、やってたらアクセス数前よりも増えるようになったので本当に感謝です^^
  • コメット・ルシファー 1話 「大地と少年」 感想 『パン屋の娘が好みです!』 - うさペンの館

    コメット・ルシファー 1話 「大地と少年」 感想 『パン屋の娘が好みです!』 天体望遠鏡で月を観測する 俺好きなんですよ月。なんせうさぎがいるからね! 空から鉱物(女のこ)がーと思わず言いたくなる所でしたー ロボットの姿が。星にロボット。好きなものばかりでほくほくします 惑星Gのバンを思い出すゾイド好きな俺であった 後この娘いぬかわいい 主人公の部屋。 鉱物をコレクションしている、稼ぎのためではないよう。 わりと育ちがいいのか。 打ち合わせどおりにを多用。 軍人としての職務を全うする感じではなさそうだガスさんは 言葉の多様でのキャラ付けは上手いなぁと思ったシーンでもあった。 いかにもな量産機。ザブングル系ぽいのかな パン屋の娘かわいい。すごく好むです。すごく好みです。 胸といい、お尻といい。バランスがいいんですよね! 海で採掘。それによって主人公の石が反応する。 ヒロインが封印されているの

    コメット・ルシファー 1話 「大地と少年」 感想 『パン屋の娘が好みです!』 - うさペンの館
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    ガンダムと言い、今期はロボットもの結構あるのですね。
  • ノーベル物理学賞梶田さん出身校は、冲方丁やウォーターボーイズも生んだ!(川越高校の魅力) - カタダのペンギンな日々

    1、梶田隆章氏の母校、埼玉県立川越高校は天才を生む場所! どうも、カタダです。 日人のノーベル賞受賞ラッシュ、盛り上がってますね。僕には正直、どの分野もちんぷんかんぷんですが、嬉しいニュースですのでこの騒ぎに乗っかってみます笑。 で、僕がピンと来たのは、物理学賞受賞の梶田さん。 scienceportal.jst.go.jp スウェーデン王立科学アカデミーは6日、2015年のノーベル物理学賞を梶田隆章・東京大宇宙線研究所長(56)ら2人に授与すると発表した。梶田氏は素粒子のニュートリノに質量があることを、観測装置「スーパーカミオカンデ」(岐阜県飛騨市)を使って実証、1998年6月の国際会議で発表した。観測データが蓄積された03年6月には質量の存在が確実なものとなり、「ニュートリノの質量はゼロ」という前提で組み立てられた現代物理学の見直しを迫る成果として世界的に注目を集めた。 はいはいはい

    ノーベル物理学賞梶田さん出身校は、冲方丁やウォーターボーイズも生んだ!(川越高校の魅力) - カタダのペンギンな日々
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    よくスーパーカミオカンデの事、スーパー神おかんやで? って見間違えちゃう。
  • 湘南ベルマーレ対モンテディオ山形戦の写真などなど - 社内SEがベルマーレ好きすぎて

    湘南ベルマーレ対モンテディオ山形。 試合は負けてしまいましたが今回も試合以外のことをまとめましたよ。 湘南ベルマーレ対モンテディオ山形戦の写真などなど 今日のリガール #bellmare pic.twitter.com/zMOqoG20c8 — SR (@sr2460) 2015, 10月 3 これはちゃんと売り切れたのでしょうか? Bom dia おはようございます〜\(^o^)/ 【ようこそモンテディオ山形さん】 カラブレーザ山形芋煮ver. さあ完売しても元すら取れない 苦行の企画も残すところあと2回❗️ 今回はどー考えても合わないでしょ❗️... http://t.co/vOaN8xdB1P — ブラジリアンフード リガール (@BrazilianFLigar) 2015, 10月 2 この日もマスコットがたくさんいました。ただし自分で歩けず・・・。 #bellmare pic.t

    湘南ベルマーレ対モンテディオ山形戦の写真などなど - 社内SEがベルマーレ好きすぎて
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    婦警さん可愛い…。
  • 中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた - ただの妄想

    2015-10-07 中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた 海外ネタ photo by BocaDorada 中国のビッチ系ネット新語をまとめてみた 绿茶婊(Green Tea Bitch)という言葉を偶然見つけまして、そしてさらに検索していくと色々とこの○○ビッチというシリーズの言葉が出てきました。どうやらこのビッチシリーズは2013年ぐらいから出てきてどんどん増殖していったようです。最近のネット新語の一つのトレンドかもしれませんね。下のほうに出てくる白蓮ビッチなんかは2015年に出てきたらしいですし、まだこの傾向は続いているようです。 調べるとどんどん出てきてとんでも無い数がありました・・・orz。 中国の質問掲示板や百科等を参考にしました。 それではネット新語のビッチシリーズを下記で紹介していきます。 緑茶ビッチ photo by Kanko* 绿茶婊 201

    中国のビッチに関するネット語がたくさんあったのでまとめてみた - ただの妄想
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    白蓮ビッチは好きかも、たとえ腹黒くてもw
  • 便利グッズを眺めて気晴らし - 小説家になろうで猫のエッセイを書いているひとのブログ

    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    昔あったゾウが踏んでも壊れない筆箱はまゆつばものだったけど、いやはや技術の進歩は凄いですね。
  • ゲームの思いで「シリーズを通していちばん長くやったモンハンシリーズを振り返る4無印で初クック、クック先生はやっぱりクック先生だった」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    ゲームの思いで前記事 tentama315.hatenablog.com さあ無印初代モンハンを手にとって、前回散々苦労させられました、砂漠のガレオスのキモ採取クエストも、やっとの思いでクリアして、次に苦労させられた記憶があるのは。 まあ、ドスランポス、ガレオスと来ているのであの方ですよね。 クック先生! まあ正式名称はイャンクックですが、何故先生と呼んだか? それはモンスターハンターフロンティアの特設サイトがネットで公開された時に、そこのゲームのチュートリアル的なページで、イャンクックの支点でマナーを教えてくれるガイドがあるのですが。 それはストーリー形式になっていて、最初はマナーを守らず協力出来ないハンターたちなど恐るるにたらん! 私がマナーとはなんたるかを教えてやる! と言う感じの流れで話は進み。 イャンクックの話を聞いて、マナーをだんだん覚えてきたハンターは強くなり、最後は完璧な連

    ゲームの思いで「シリーズを通していちばん長くやったモンハンシリーズを振り返る4無印で初クック、クック先生はやっぱりクック先生だった」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    確かに苦戦して初めて掴んだあの勝利は嬉しいですね♪そしてモンハンハマっていた頃本当に懐かしいですね^^
  • ゲームの思いで「シリーズを通して一番長くやったモンハンシリーズを振り返る5ガレオスの悪夢再び…と思ったけど大したこと無かった」 - 小説書きながら気ままにオタライフ

    ゲームの思いで前記事 tentama315.hatenablog.com 皆さんこんにちわブロ主です。 名前はまだありません。 名前で呼びたかったら【てんたま】とでもお呼びくださいませ。 ではでは今回も「モンハンシリーズの思いでを振り返る」モンハン無印編の話の続きを語って行きたいと思います。 前回ようやくイャンクックを倒せるようになって、クック防具も作り、装備もプレイヤースキルもだんだん充実していくブロ主ですが、モンハンはそれを倒せるようになったら次はこれ、と新しいモンスターがどんどん登場していきます。 そんな感じでクックを倒したあとは、今度はドスガレオスと言うモンスターが登場します! …何か順々にモンスターを倒した話になってるだけなような気がするけど、これでいいのか…。 まあ初めてのモンスターはこれこれこうやって倒して、あれそれ苦労したって話も思いでだし、まあいいか(無責任ブロ主テンタマ

    ゲームの思いで「シリーズを通して一番長くやったモンハンシリーズを振り返る5ガレオスの悪夢再び…と思ったけど大したこと無かった」 - 小説書きながら気ままにオタライフ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    名前は一応プロフに書いてあるのですが、なんか目立たないですよね(笑)それと名前の隣にあるはてなID消したいけど方法が分からないTT
  • デレマスのアプリ起動してBGMがんがんきかせて、さらにコメントも表示させて、フル装備で鑑賞。(『007/ゴールデンアイ』&『怪談新耳袋 異形』 感想) - 蒼ノ下雷太郎のブログ

    一通り、新人賞の締切を守って応募したから……どうにも気力がぬけてる感があるが。 どうにも、俺はこういうとこがダメだなぁ。 ……10月11日は、共幻文庫の次の締切だしね。 他にも小さな奴で応募したいのちょろちょろあるし……気はぬいてられん。早めに書かねば。 映画はちょいちょい見てる。 昨夜は『007/ゴールデンアイ』を鑑賞した。 ゲームは昔散々プレイしたが、(あ、あのシーンはこれか? あぁ、これってもしや)と懐かしい気分にさせてくれる映画だった。あ、いや、ストーリーは何かバカバカ撃ってたね。 007/ゴールデンアイ 特別編 [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント 発売日: 2000/08/04 メディア: DVD クリック: 3回 この商品を含むブログ (4件) を見る あと、この前、『怪談新耳袋 異形』を見た。 怪談新耳袋異形BOX(初回限定版)

    デレマスのアプリ起動してBGMがんがんきかせて、さらにコメントも表示させて、フル装備で鑑賞。(『007/ゴールデンアイ』&『怪談新耳袋 異形』 感想) - 蒼ノ下雷太郎のブログ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    怖い話は好きだからちょっと見てみたいかも!
  • 「結婚は勢いだ」という言葉はある程度当たっている - 再構築の暮らし方

    2015-10-07 「結婚は勢いだ」という言葉はある程度当たっている Tweet 今週のお題「結婚を決めた理由」 4年間お付き合いする中で将来のことを自然と話すようになり、「じゃあ結婚しようか」というあまりドラマチックじゃない流れだ。そこに敢えて「決めた理由」を探そうとすると次の3つに集約されるのかな。 同世代で気兼ねなく話ができた 自分の家族を大切にする人で信用ができた 休みの過ごし方などの価値観が一致した 同世代で気兼ねない 同い年、同級生というマジックにかかりやすい。僕が顕著なのかもしれないけど、全く興味のないスポーツでも同い年が頑張っていると応援するし、凶悪事件を起こした人物が同い年だった場合は加害者にも同情する。必ずしも同級生とばかりお付き合いしているわけではないが、同世代との会話の心地よさは格別な気がしている。 自分の家族を大切にする とにかく家族の話しを良くする人だった。父

    「結婚は勢いだ」という言葉はある程度当たっている - 再構築の暮らし方
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    結婚は難しいけど、勢いは確かに大切なような気がしますね。
  • 職場の人間関係を良くする方法4つ - 不器用な生き方をやめたい

    職場の人間関係を良くしたい…と思うことがないだろうか。 そう思うということは、現在の会社における人間関係が必ずしもよくない…ということだ。 そんな人の中には、「職場の人間関係に疲れた…」、「もはやどう改善していけばいいのかわからない…」と感じている人も多いのではないだろうか。今回は、そんなあなたに役立つ方法を書いてみたい。 ※職場の人間関係を良くする方法について書く。 目次 目次 日々の言動が人間関係に影響する 言動が人間関係に影響を及ぼす 職場の人間関係を良くする方法は 既存の慣習やルールを尊重する 安易に指摘すると痛い目にあう… 指摘が人間関係を微妙に悪化させる 合理的な指摘は正しいが… 相手に対して敬意をはらう メモをとることは敬意を伝えること 相手の「自律性」を尊重する だれかに仕事を頼むときは… 否定的な言葉や表現を避ける 職場の人間関係を良くする方法 - サマリー まとめ 人に

    職場の人間関係を良くする方法4つ - 不器用な生き方をやめたい
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    なんとなくわかるような気がします! 僕もヘルプの社員が職場に来た時、いきなりこれは変えましょうって言われたら凄い嫌な気分になりました。自分も気を付けないといけませんね。
  • 【640×480】涼宮ハルヒの憂鬱/涼宮ハルヒ - マウス絵ブログ

    ■メルマガ登録 しろんの毎日エンタメ情報局(´・ω・`) ■人気記事 【ゲームレビュー】XenobladeX(ゼノブレイドクロス)の戦闘がめちゃくちゃ面白そうな件 - 何でもレビューブログ 【漫画レビュー】刃牙道 第53話「武器術」 烈つぁんもうだめだぁ!!これ以上武蔵を怒らせたらアカンッ!! - 何でもレビューブログ boyaking.hatenablog.jp FF11がスマホゲーに!ネクソンと共同運営オワタ(^q^)てかスマホで出来るのか?w - でらねぎ!~ひとりぼっちの独立奮闘記~ 帝国劇場で800キロのLEDパネルが落下して6人が負傷!堂光一の舞台「Endless SHOCK」は公演中止に! - でらねぎ!~ひとりぼっちの独立奮闘記~ news2016.seesaa.net めざましテレビ「視力が悪い人にしか見えない文字」不思議なことにテレビでは全く見えないのにパソコンだと見

    【640×480】涼宮ハルヒの憂鬱/涼宮ハルヒ - マウス絵ブログ
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    ハルヒうまいですね^^
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    TOTO…昔買ってたけど、僕も当たらないから最近買ってないなあ、当ててみたい…w
  • ロリポップ♪結構良いかも! - Editman's video studio 【エディットマン・V・スタジオ】

    合成素材をアップするのに、数日前にレンタルしたサーバー 「ロリポップ・レンタルサーバー」 Xサーバーなど、色々探してみたのですが なんせ月掛けが結構掛かるんですよね(汗) フリー素材として提供して行こうと考えてますので 極力安いサーバーで、良いサーバーを探してみたところ このロリポップは、エコノミープランで 月額100円(税抜)でしかもお試し期間10日ありました。 なので、試しにお試し期間で使用してみて 今日がその10日目です。 使えそうだったので 日、契約してみました♪ 容量10GB とりあえず、エディットマン素材は、このサーバーで 挑戦してみます。 一つのアップデータは、8MBまでなので 大き目の動画になると、ファイルを分割してアップするようには なると思いますが、初期投資が安いので 我慢我慢♪ では、作成頑張ります。 エディットマンの旅は続く、、、

    ロリポップ♪結構良いかも! - Editman's video studio 【エディットマン・V・スタジオ】
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    100円は安いですね。お試しでやるならいい値段かもですね^^
  • 『ヤング ブラック・ジャック』第1話 ニコニコ動画で配信中! & 感想( ^ω^ ) - にじ*じゅう

    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    僕も見ました! ブラックジャックは好きだったので今後の展開が楽しみです^^
  • #249 続き - I wanna be the お絵かきマン

  • 最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 ゆうきまさみはお好きですか?私は好きです。 究極超人あ~るが連載されていたころ、ゆうきまさみの漫画はヤマトタケルの冒険などみのり書房から出されていたメジャーデビュー以前の初期作品集を除けばまったくありませんでした。 そこで、ゆうきまさみがイラストだけでも描いていればいいじゃないか。ということで手にとったのが、この集英社コバルト文庫から出版されていた、スター☆ライトダンディ。これが、大当たりでした。作者は火浦功、ゆうきまさみの作品にたまに登場するサングラスの小説家です。 「俺のことはボギーと呼んでくれ」 一行目から「はぁ?」ですよ。 小説の設定は未来、宇宙開拓が進んでいた頃のお話。主人公ボギー(自称)は宇宙開拓局のエージェント。そんな未来に時代遅れのハードボイルド。そう現代で言うならちょんまげのサラリーマンが「拙者のことは新衛門と呼んでくだされ」と言ってるよなもの。何

    最近のラノベしか知らない中高生へ。30年前のラノベはこんなだぞ。火浦功伝説。 - 河童ですから
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    三十年前もラノベあったんですね~僕の初めてはロードス島戦記かな。
  • プライムビデオで見るべきオススメ作品はこれだぞ! - 景虎日記

    どうも。俺だ。景虎だ。 ツッコまれる前にあらかじめ言っておくと、俺はAmazonが嫌いだ。「親を殺されたのか? お前の仇なのか?」って位嫌いだ。何が嫌いかと言うとあのジェフ・ベゾスのつるつる頭がまず嫌いだ。 「世界を征服ゥ? どうして禿げ頭の奴はそう偉そうなわけ? 禿は偉いの?」 と言って憚らないのが俺である。許せない。ブラック企業のボスのくせして世界征服とか言っちゃって実に気にくわない。征服するのは俺だっつーのって話である。 だがしかし、嫌いと便利は必ずしも相反しない。 どれだけそれを作り出している物の悪意が見えていようと、あの禿げ頭にムカムカこようと、便利なものは便利だ。良いものは良い。ジョブズがどれだけクソ野郎だろうとApple製品を使ってしまうのと同じで、自分が良い、便利だと思った物と、それを作り出した奴が気にくわないというのはまた別の話なのである。 勿論、「あのクソ禿め。作品数す

    プライムビデオで見るべきオススメ作品はこれだぞ! - 景虎日記
    hosino1977
    hosino1977 2015/10/07
    クウガ懐かしい! 実家にDVDおいてきちゃったからアマゾンで見ようかな!