タグ

2012年4月19日のブックマーク (46件)

  • クトゥルフ神話ブーム到来!? お色気とパロディ満載の邪神コメディ『這いよれ!ニャル子さん』

    クトゥルフ神話がブームである。 ……ごめん、ウソ。ちょっと話を盛りました。正確にはアニメやライトノベル、エロゲーのユーザーの間で局所的に、少しだけ盛り上がっている。 「そもそもクトゥルフ神話って何?」という方も日刊サイゾー読者には多い気がするので、ごくごく簡単に解説しよう。クトゥルフ神話とは、H・P・ラヴクラフトという20世期初頭に活躍した作家の怪奇小説に登場する神々の名前や地名を用いて、彼の作家仲間たちが作り上げた架空の神話体系のことだ。「架空の神話体系」というのはつまり、どこかに信者がいたり、なんらかの民族と関わりがあったりしないということ。 これだけじゃなんのことかわからん人は、「藤沢周平の死後もほかの時代小説作家が海坂藩ものを書き続けて、『海坂藩史』というひとつの体系ができました」みたいな事態を想像してみれば、なんとなーくイメージはつかめるのではないかと。もしくは、日のサブカルチ

    クトゥルフ神話ブーム到来!? お色気とパロディ満載の邪神コメディ『這いよれ!ニャル子さん』
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    んー。海外も結構やってると思う。そんなのあんまり伝わらんだけで。
  • ダンスの神

    ダンスの神
  • 【ダンス動画】踊り狂うサイバーゴス集団が、そこはかとなくオタクくさい

    あなたは「サイバーゴス」という言葉をご存知だろうか? テカテカのエナメル素材や蛍光色の近未来系ファッションに身を包んだ「サイバーファッション」にゴシック系のテイストがミックスされたもの、それがサイバーゴスであるらしい。 そんなサイバーゴスなファッションの方々が、ズンズンの音楽に合わせて踊りまくる動画が大量にアップされているのだが、そこはかとなくオタクくさいと一部の間で話題になっている。 動画のタイトルは「Cybergoth Dance Party」など。海外の画像サイトには、「厳選サイバーゴスダンス動画」として25の映像が紹介されていたが、ビシッ! キメッ! クネクネ~ビシィッ! ……といった動きは、なんとなく日の「オタ芸」を連想させる。 また、どういうわけだかダンスのチームの中には、ほとんど必ずといって良いほど「ぽっちゃり系」のメンバーが入っており、それまたオタクくさく感じる要因とな

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    ああ、何か見ててリズム感狂いそう。定点カメラで押さえられる踊りとか分からんわー。
  • 電力やエネルギーに関する意思決定について「これくらいは考えようよ」を書き散らします。

    五味馨 @keigomi29 物理的・技術的な可能性だけをいうならば再エネ4割を2030年代、という計算は出来なくはありません。それによる経済的・社会的な問題は全部無視する、あるいは再エネ4割のためなら受容できるというのであればやればいいでしょう。http://t.co/aLcyj5od 2012-04-16 10:00:11 五味馨 @keigomi29 個人の我慢による節電・省エネには多くを期待しないのがこれまでの政府の態度ですね。昨夏の東日では家庭でも確か10%くらい削減出来たようですが、昨夏・昨冬・今夏、全て大口需要家(つまりは企業)への節電要請・命令が「確実な」手段として採用・検討されています。 2012-04-16 10:11:48 五味馨 @keigomi29 我慢による省エネには多くを期待しないのは低炭素業界でも共通認識と言ってよいと思います。せいぜい冷房を寒くない程度に

    電力やエネルギーに関する意思決定について「これくらいは考えようよ」を書き散らします。
  • 電子書籍 『「科学的」に考えるために』を無料公開しました。 - Interdisciplinary

    「科学的」に考えるために - TAKESAN | ブクログのパブー 昨年(2011年)8月に執筆し、パブーにて有料公開していた電子書籍、『「科学的」に考えるために』を、このたび無料公開する事としました。 書は、科学とはどんな営みか、また、「科学的に考える」とはどういう事か、というのを、なるだけ易しく書きたい、と思い作ったものです。 内容は、ブログで上げた記事をまとめ、それに加筆修正したものです。科学で用いられる方法や歴史を紹介したり、自分の経験も交えて、科学との向き合い方などについても書きました。社会制度が絡んだ営みとしての科学や、よく話題に上る「効果」の話、また、統計的な部分(標調査)についても触れています。 元々は解りやすく、と考えて執筆したものですが、色々な話題を詰めて、それをコンパクトにまとめようとしたので、却って掴みにくくなったきらいもあるかも知れません。それは私の力量不足で

    電子書籍 『「科学的」に考えるために』を無料公開しました。 - Interdisciplinary
  • ポリオ不活化ワクチン承認へ…マヒの副作用回避 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省の薬事・品衛生審議会医薬品第二部会は19日、製薬会社サノフィパスツール(社・東京)が今年2月に申請していたポリオ(急性灰白髄炎)の不活化ワクチン「イモバックスポリオ皮下注」の製造販売を承認しても差し支えないとする意見をまとめた。 早ければ5月中にも正式に承認される。 同社のワクチンはポリオ単独で用いる。不活化ワクチンはこのほか、ジフテリア、破傷風、百日ぜきとの4種混合ワクチンを2社が承認申請している。 現在は、ポリオ予防のため乳幼児に対して生ワクチンを経口投与で接種している。不活化ワクチンは、生きたウイルスの毒性を弱めた生ワクチンとは異なり、病原性がない。不活化ワクチンの導入まで予防接種を控える動きが保護者の間で広がっていたため、厚労省は審査を急いでいた。 生ワクチンは、手足がマヒするポリオを発症する副作用が、100万人に1・4人の割合で生じている。国内では2001年からの1

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    サノフィきたなあ。
  • 神戸新聞|社会|未払い残業代求めたら…会社解散、全員解雇

    高齢者介護施設などで職員と事業者の間で賃金や休暇など労働条件をめぐるトラブルが絶えない。尼崎市の訪問介護施設では未払いの残業代を職員が求めたところ、事業者が「経営が成り立たない」と赤字を理由に5月末での閉鎖を決めた。全職員を解雇するといい、この職員は「正当な賃金を要求したら会社がつぶれてしまうのか」と困惑している。(中部 剛) 施設は同市稲葉元町、クローバー訪問介護センター。高齢者専用賃貸住宅「ハート・ピア尼崎」内にあり、主にこの住宅内の高齢者を訪問介護している。昨年、夜間勤務の職員2人が、残業代や割増賃金に未払いがあり、休憩も十分に取れていないと訴え、同センターの運営会社「バックオフィス」(大阪府豊中市)と労使交渉を始めた。 同社は、尼崎労働基準監督署から改善を指導されたが、労働条件はその後も変わらなかった。2人は労働基準法に反しているとし、昨年12月、同労基署に告訴した。 労使交渉でバ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    事業計画が甘すぎたんだと思うけど。
  • 朝日新聞デジタル:「劣性遺伝」なくなる? 偏見解消へ学会が用語改訂 - 科学

    遺伝学用語の変更案の例  遺伝の法則の「優性」「劣性」という言葉が消えるかもしれない。日遺伝学会が語感が偏見をうむとして用語の改訂をすすめている。学会の議論では代わる言葉として「顕性」「不顕性」が有力だが、なじみが薄い。そこで、学会はより良い案を公募している。  人間の細胞には、父母から受け継いだ2対1組の染色体が入っており、染色体の中に人間の設計図である遺伝子がある。父母どちらの特徴が表れるかは、どちらの遺伝子が優性か劣性かで決まる。髪の色なら濃い色は薄い色に対して優性だ。一方が黒髪で、もう一方が金髪なら子どもは濃い色の髪になる。  見た目などに表れやすいかどうかなのに、劣性は語感から「その特徴が劣っている」という誤解を与えかねない。遺伝子治療や遺伝子診断が注目されるなか、偏見を生みかねないと研究者たちが心配していた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です

  • Twitterで人気の『ホモォ』が江戸時代の妖怪絵巻にいたと話題に。 | キャリア | マイナビニュース

    同性愛者を愛す「腐女子」たちの様子を、アスキーアートやイラストなどでコミカルに描いた『ホモォ』だが、最近Twitterなどで拡散しているのは、ネットでも多く取り上げられている。ところが、このキャラクターはどうやら江戸時代から存在していたらしく、その姿がとんでもない状態のモンスターであることが判明。いったい『ホモォ』とは何者なのか。 (画像) ■┌(┌^o^)┐ホモォ… が江戸時代から存在していた件について... on Twitpic まさに『ホモォ』をリアルに描いたらこうなる!と言わんばかりの姿で、そのまんまである。顔の表情、そして手足の様子、袋を背負う姿はまさにそれだ。誰かが勝手に書いたのではないかと疑ってしまうほどのクオリティに、Twitterでも絶賛の様子だ。 さらにこのキャラクターの名は『ホモォ』ではなく『腐神』。千と千尋の神隠しにでてきた、あの『腐神』だが、こちらは割と、人間の

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    こうして嘘歴史が作られる。/線がシャープ過ぎる。かすれ具合も作為的だしなあ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    何か起業とか団体運営とか大学生の勢いでなんとかなってるだけのものも多いので、上手く経験を得ようと計算するのは難しいものだけどな。
  • 伊藤和子弁護士による「「片親引き離し症候群」のうそ」のうそ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    前回のNHKコラムに対する批判をきっかけに少しウォッチしたところ、伊藤和子弁護士のやり口が結構見えてきました。 まあ、離婚・親権関連しか見ていませんので、ヒューマンライツナウはどうなのかは知りませんけど。 「片親引き離し症候群」(PAS:Parental Alienation Syndrome)という概念があります。簡単に言えば、一方の親が他方の親から子どもを引き離し、子どもに対し、他方の親を嫌うように仕向けることで、子どもが他方の親を嫌うようになってしまうことです。似たところとしては、ストックホルム症候群*1が近いでしょうね。 この他にもオウム真理教や統一協会などのカルト団体内部での洗脳に近い概念とも言えるでしょう。 これに対して伊藤弁護士は、うそだと決め付けるエントリを2010年3月にあげています。 「片親引き離し症候群」のうそ ハーグ条約にも関連しますが、最近DV事件で夫側がよく主張

    伊藤和子弁護士による「「片親引き離し症候群」のうそ」のうそ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    寧ろ会わせない会わない方が厳しく指摘されるのがアメリカの印象。
  • 松田公太『ヒップホップに資格は必要か』

    松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba 松田公太オフィシャルブログ Powered by Ameba HIP HOPは1970年代にアメリカのブロンクスで確立されたストリートダンスです。 貧困層が多く、当時流行っていたディスコに行けない若者たちが、公園などに集まり、ターンテーブルを回し、踊ったのが始まりだそうです。 そのヒップホップに公的資格が設けられ、研修や試験料などに67,000円、そして毎年の更新料に12,000円もかかることとなりました。 ストリートダンスは自由な表現の世界であり、日のお役所が型にはめて監視するものでは無いと思います。 資格を認める「財団法人 職業技能振興会」や、研修などを実施する「一般社団法人 ワールドリズムダンス協会」は厚生労働省の外郭団体です。いつものことですが、「認定利権」が発生し、将来的に天下りなどで甘い汁を吸う人々がまた増えるので

    松田公太『ヒップホップに資格は必要か』
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    いや、教える側が問われるべき「資格」は本来あるんですよ(街中HIPHOP教室が実はHIPHOPロクにやってないパターンはあるので)。問題は、資格出す「資格」。
  • 開成「最後まで男子校だ」…男女別学、1割切る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    男子校と女子校が激減している。 文部科学省の2011年の調査では、男子か女子どちらかだけが在籍する高校は全国で464校。すでに全体の1割を切り、20年前の半分以下に減っていた。少子化で、学校側が生徒を多く集めようと共学に衣替えしたことが大きい。ただ、難関大学への進学実績は男子校が上位を堅守。「男女別学の効果」も読み取れる。 「バンカラ校」も「乙女の園」も、平成の初めにはずっと多かった。1991年は、男女どちらかだけの高校は1002校で、全体の18・2%。それが08年に10%を下回り、11年には男子のみ130校、女子のみ334校の計464校で9・2%になった。 中高の男子校だった東京の目黒学院は一時期減った生徒数が回復せず、11年に共学化した。 松武巳常任理事は「受験生、生徒数を増やすには共学にするしかなかった」と話す。10年の受験生は約390人だったが、11年に共学化して約660人に急増

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    実際には、時々補導される変態さんいるので共学化した結果に責任が取れない、って所だろうけど。
  • そのほかのサプリメントについて 「EM菌」 - ベラルーシの部屋ブログ

    これも多くの方からご質問いただきました「EM菌」についてです。 このEMについて日のあるボランティア団体が、15年も前からベラルーシの子どもを助けるということで、ベラルーシ国内に広めようと努力されていました。私はちょうどそのころ、この団体でボランティアをしていました。最初この団体の活動を聞いたときは、チェルノブイリの子どもたちを里子として、日の里親家庭のもと、保養滞在して放射能を体内から排出させる、という活動をしていると聞いたので、ボランティアをすることを承諾したわけです。 確かに何十人もの子どもたちのためにビザ申請の書類を作成したり、ミンスク・モスクワ間の飛行機を予約しに行ったり、里親さんがベラルーシ訪問されたときには、土産物まで代わりに買いに走ったり、と保養活動のお手伝いをしました。 しかし実際には保養の手伝いより、EM菌をベラルーシに広めるためのボランティアのほうが多かったです。

    そのほかのサプリメントについて 「EM菌」 - ベラルーシの部屋ブログ
  • 「自然出産」を礼賛するメディアの背景 | ヨミドクター(読売新聞)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    自作趣味、みたいなもんだと思うけど。
  • 山さん怒る「自分ができないことを人に強いる人間が増えた」「愚鈍で単細胞な今のアニメ」|やらおん!

    1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2012/04/19(木) 11:57:51.03 ID:??? 山 自分ができないことを人に強いる人間が増えた。え、俺はどうなんだって?そんな陳腐な煽りはもうやめようよ(笑)。 山 啓蒙の意味すら脊髄反射で捉えて怒ってしまう愚鈍で単細胞な今のアニメ。 山 そりゃ「独裁」を戦略的に使った橋下にいいようにやられるよ。「僕はバカで業界を支えることなんてできません!」と全力アピールする可哀想な大人達。 山 支える責任なんてなくていいからさ、せめて保身だけのために腐らせることだけはやめようよ。 山 原発の利権にしがみつき、保身に必死な大人達が「安全神話」を生み出し、現実から目を背けた。さて、アニメは? 注:「山さんは、アニメは芸術だと思いますか?それとも娯楽ですか? 両方ですか? また、山さんはアニメで何を目指されていますか? そして、ア

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    ヤマカンがいつまでも浮ついた形で提示するから、周りは安心して駄作を作れる、という共犯関係。
  • 米内陸部での地震増加、「ほぼ確実に人為的」=USGS | 世界のこぼれ話 | Reuters(2012.4.19)

    [ワシントン 17日 ロイター] 米地質調査所(USGS)の研究者らは、米内陸部にある石油やガスの掘削で利用した廃水を処理する場所の近くで、地震の回数が「飛躍的に」増えたとする報告書をまとめた。 報告書は、アーカンソー州、コロラド州、オクラホマ州、ニューメキシコ州、テキサス州の米内陸部で昨年、マグニチュード(M)3以上の地震が20世紀の平均の6倍に増えたと指摘。

    米内陸部での地震増加、「ほぼ確実に人為的」=USGS | 世界のこぼれ話 | Reuters(2012.4.19)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    小規模だと影響しづらいが大規模になると影響が出て来る例。
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "@contractio 僕の中ではこいつらは冥王星を知ってることになってて、それで検索に失敗してました。ていうか、これ結局そもそもガセネタの可能性が高いのか…"

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    「闇に囁くもの」が混じってる。多分。
  • 上杉隆さんの捏造話が洒落にならなくなってきている - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私は福島方面の専門家でもなければ、放射能に詳しいわけでもないので、あんまりこちら方面の話は予断を持たずに考えたいと思う性質なのですが、上杉隆さんの一連のガセネタ話が検証されており、さすがにこれはと思ったのでピックアップ。 2012-04-18 ( →_→) 『捏造なう』 ドブレイユさんを引用している記事は捏造と断じて良い http://d.hatena.ne.jp/buvery/20120418 取材先の人にアテてアウトだった、というのは驚愕。さすがにそれはちょっとねえ。引くわ。しかも、事実関係を上杉さんの人メアドCCしているというので、やっちまったレベルではなく確信犯という話になってしまうのではないでしょうか。 こうなると、もはやネタのレベルではなく上杉さんは何らかの病気なのではないかと思ってしまうんですけれども、ここまできて擁護できる人はどのくらいいらっしゃるのでしょうかねえ…。

    上杉隆さんの捏造話が洒落にならなくなってきている - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    上杉さんの消火活動が早いか、各方面への伝播が早いかという競争が、始まる。ドイツ方面に手を出しているみたいだけど、ぜひドイツでも延焼して頂けると面白い。
  • ニャル子さんから入った人のためのおすすめクトゥルフ神話作品 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    ニャル子さんからクトゥルーなんて、と思うかもしれませんが、大丈夫です! 今クトゥルーに染まっている先人だって、『デモンベイン』『女神転生』『黒の断章』『沙耶の唄』『シャドウハーツ』『ワイルドアームズ』などのアニメ、ゲーム漫画媒体から入ってきた人がほとんどです。一番最初に『ラヴクラフト全集』を読み、そこからクトゥルー神話を調べ始めた人なんて多分5%もいないとおもいますしね! 遠慮無く、ニャル子さんを入り口にしてくださいませ。 でも、何から入ればいいのか解らない人も多いと思います。 そこで、独断と偏見でお薦めのクトゥルフ作品を選んでみました! 漫画映画、ラノベ、ニコ動など、カテゴリ別に書いてます。 興味ない箇所は読み飛ばしてそこだけご覧下さいませ。 では! ■ とりあえず一番のお薦めは? 一番のオススメは、あなたがもとから興味を持っているジャンルの作品です。 漫画小説映画音楽、TRP

    ニャル子さんから入った人のためのおすすめクトゥルフ神話作品 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    カルト・ムービーから入るのを個人的にはおススメする。
  • 鬱には薬よりウォーキングが効く?

    ウォーキングという単純な運動に「を改善する」効果があるかもしれない。スコットランドで行われた研究で、そんな頼もしい調査結果が発表された。運動がの治療に役立つことは以前から知られていたが、ウォーキングのような軽い運動にもその効果があるかどうかは、それほど明らかになっていなかった。 今回、英スターリング大学の研究者たちは、ウォーキングとに関する過去の研究結果を再調査。その結果、ウォーキングがメンタルヘルスにおいて重要な役割を果たすことを示す研究結果をこれまでに8つ探し出した。この8つの研究では、合計341人が調査対象となっていた。 今回発表されたのは、「一定の割合の人々に対して、ウォーキングが症状の改善に大きな効果をもたらすことが統計的に明らかになった」ということだ。 の治療にどの程度のウォーキングが必要なのかは明確になっていないが、「ウォーキングは多くの人々が手軽に実行できるという

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    鬱の人間を動かす労力は計り知れないのだけど。それよか、いつも思うが、何故別々の人の発言を組み合わせるのだろう。
  • 山本太郎さんの就職について | 黒田運送(株)アイダホ支店

    太郎君が太陽電池を開発している会社かなんかの法人向け営業部に就職したそうです 反原発を掲げている彼が、次世代エネルギーを扱う企業に就職するってことはまぁ、 誰がどう見ても広告塔としての契約ですよね そこに「自分を広告塔としてでも次世代エネルギーに発展して欲しい」という思いがあるのか 「ここぞとばかりにお金を稼ぎたいのか」はわからないし計り知れないので今回は触れません 僕が注目したいのは正社員として雇用するけど芸能活動OKという雇用形態についてです 皆さんあまりご存じないかもしれませんが世に言う芸能人とされる方は ほとんど自営業者か経営者です プロダクションや所属事務所というのはほとんどが雇用契約ではなくてマネージメント契約(取ってきた仕事のギャラから○%支払う)という契約形態です いわば外注の営業さん なので出る側の人間にとっての所属事務所というのは雇い主ではなくて取引先ということにな

    山本太郎さんの就職について | 黒田運送(株)アイダホ支店
  • Twitter / 町山智浩: 主旨がわかりにくいので、まず冒頭にストレートに「上杉隆のデュブレイユ氏の発言は存在せず。デュブレイユ氏本人に確認」という要旨をもってきて、その後に詳細を書

  • ssig33 on Twitter: "10 ヶ月経過した今、ここで死ぬと言われたアプリケーションやサービス全然死んでないので、こういう言説あんまり気にしないほうがいいのが分かる http://t.co/NA01pi1y"

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    思ったよりアップル帝国には隙がある、という風に思った。
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 「日本って単純に凄い…」 日本の携帯の性能に外国人が驚愕

    のワンセグ携帯への海外の反応です。 動画では、おサイフ携帯機能やワンセグテレビ機能など、 日の携帯では当たり前の装備が紹介されています。 動画が(つまり紹介されている携帯自体が)2007年11月と、 やや古いものだったので記事にするか迷ったんですけど、 当時の携帯でも、外国人からすれば日の携帯の特異性は 際立っているようなので、反応をまとめてみました。 Japanese phones rule, US phones suck... ■ この携帯見ると、iPhoneがくだらないものに思えるな。 +7 中国 27歳 ■ 何で日の会社は正式に海外販売をしないんだろ。   絶対他の国の携帯を出し抜いてトップになると思うけど。 +3 フィリピン 26歳 ■ 携帯一台に物凄い量の情報が詰まってんだな。すげー! +3 アメリカ 21歳 ■ 何でいつもクールな物は日にあるんだ?   ノキア、モ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    インフラごと輸出できたらいいんだろうけど、日本イマイチパッケージ強くない。
  • ヒ素細菌のDNAにはヒ素がなかったーライバル研究者らが発表 - むしブロ+

    今週からアメリカのアトランタで行われている、NASA主催の宇宙生物科学会議(Astrobiology Science Conference)に出席しています。日、会場では「ヒ素細菌のDNAにはヒ素がなかった」とする研究発表がありました。 2010年末にNASAのWolf-Simon博士らが大々的に発表した、細菌GFAJ-1がヒ素をDNAの部品として使うことができるという発見。この発見の報告直後から、データの信憑性や実験方法の問題について、多くの指摘がされてきました。そしてついに、他の研究者らによる追試がなされ、GFAJ-1はDNAにヒ素を取り込まないとする結果が発表されたのです。 GFAJ-1. Image from Wikimedia ここで、Wolf-Simon博士らが発表した元々の研究内容を手短に説明します。 彼女らは、カリフォルニアにあるヒ素濃度の高いモノ湖から単籬した細菌GFA

    ヒ素細菌のDNAにはヒ素がなかったーライバル研究者らが発表 - むしブロ+
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    ロマン以前に、自分の研究結果とか普通疑わないのかな。検証作業外注し過ぎじゃない?
  • 理系大学院生

    理系大学院生ってなんであんなに気持ち悪いんだろね。 修士ぐらいだと普通の人もいるのかな。 少なくとも自分のいるキャンパスはどこみてもきもい人ばっか。 髪は伸ばし放題。 髭も伸ばし放題。 服は衿がよれよれ、色のあせたジーンズ、上下スエット、眉毛も整えてない。 目は死んだ魚の目のよう。 ほんっとにきもちわるい。老けて見える。 自分も理系大学院生だけど。 身なりには気を使っている。 ちゃんとした格好をすればいいのに。 髪を短く切って、眉を整えて、髭を沿って、サイズの合ったシャツを着て、カーディガンかジャケットを着て、新しいジーンズかスラックスを履けばいいのに。g.u.とかユニクロでいいのに。 女性がいないから身なりに気を使わないだけなんかね。 理系大学院生でも、もちろんちゃんとした格好してる人いるけどね。 すごく少数派。 自分も社会から見たら同じように見えるんだろうか。だとしたらもっとちゃんとし

    理系大学院生
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    一般人に溶け込みたいなら、大学院行かなくていいんじゃない?/ファッションとスタイルの決定的な違いとか考えた。
  • 釧路市長、阿寒地熱発電に反対表明 「自然環境守る」 開発は困難に-北海道新聞[道内]

    釧路市長、阿寒地熱発電に反対表明 「自然環境守る」 開発は困難に (04/07 06:30) 【釧路】環境省の規制緩和を受けて石油資源開発(東京)が釧路市の阿寒国立公園内で建設を検討している地熱発電所について、同市の蝦名大也市長は6日、「阿寒の自然環境は地域資源で、しっかり守っていくことが次世代への責任だ。無理なことは無理だ」と反対を表明した。同日、開発反対の要望書を提出した地元のNPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構と阿寒湖温泉旅館組合の役員に答えた。 地元の自治体や関係団体が反対姿勢を明確した地域では環境省は開発許可を出さない方針で、阿寒地域での地熱開発は極めて困難となった。<北海道新聞4月7日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    まあ、実際、モノ作るためのダンプ通る道切り開いたり、結構破壊はするものだけどな。
  • 紳助さん TV出られる人に戻りたい - 芸能ニュース : nikkansports.com

    昨年8月に電撃引退した元タレントの島田紳助さん(56)が、今日19日発売の「週刊文春」で約8カ月ぶりに独占インタビューに応じている。昨年8月23日の引退会見後、守っていた沈黙をついに破った。 暴力団との交際が引退の理由になったが、島田さんは「暴力団との交際がすべてではないんですよ。自分の中で違う理由があった」。会見では暴力団幹部とのツーショット写真の存在を否定し「ウソを言っていたら、腹を切ります」と断言したが、その後、写真誌に暴力団幹部と肩を並べた写真が掲載された。「会見で話したことは全部事実です。ただ、写真の件だけは僕のミスです。ホンマに記憶になかった」と釈明した。 所有する不動産についても暴力団の関与が取りざたされたが、「使い切れないくらいの十分な給料をもらっていた。そんな人間が『暴力団と地上げ』をするリスク背負うわけがないやないですか」と否定。「不動産で得したことなんて1回もない」「

    紳助さん TV出られる人に戻りたい - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • アニメフェア分裂の明暗はっきり、TAF「ガラガラ、閑散」ACE「熱気・盛況・新作アニメブース立ち並ぶ」 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★投稿日:2012/04/18(水) 17:48:20.88 ID:??? 2002年から続く「東京国際アニメフェア」(TAF)が3月下旬に開かれた。 来場者は前回の10年から、ほぼ25%減って約9万9千人だった。 東京都知事が実行委員長を務めるTAFだが、都が青少年健全育成条例の改正で過激な性描写があるマンガの販売を規制したことに、角川書店など有力出版社が反発。 参加を見合わせ、独自のイベント「アニメコンテンツエキスポ」(ACE)を立ち上げた。 元々は昨年開こうとしたが、震災でTAFともども中止に。 仕切り直した今年、初の「分裂開催」となった。 「ガラガラで驚いた」。TAFの常連客に聞くと、口をそろえた。お目当て以外は見るべきものがないと早々に帰るという人もいて、「25%減」の数字以上に閑散と感じられた。 翌週のACEには、計約4万

    アニメフェア分裂の明暗はっきり、TAF「ガラガラ、閑散」ACE「熱気・盛況・新作アニメブース立ち並ぶ」 : 【移転しました】オタク.com/跡地
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    人口密度と前年比の妙。
  • loglogos-log 例の動画についての考察(4/20追記)

    以前mogmemoさんをめぐる問題についての考察を書いたloglogosです。 あの記事は累計4万5千人以上の人に読んでもらって、予想外に多くの方からまっとうな考察であるという評価をいただいた。 (もちろん一部の方からはあの記事自体が印象操作だという意見もいただいている。) そして記事を読んでいただいた方々のなかで、O氏にmogmemoさんをどうにかしろと頼んだ広域処理反対派の人について情報を寄せてくれた人たちがいた。 どんな情報をもらったのかというと、あるメーリングリストのメールである。 広域処理反対のためのメーリングリストで、登録している人は数十人、 普通の人から週刊金曜日に寄稿している環境ジャーナリストまでいろんな人が参加している。 そのなかで情報を寄せてくれた人は二人いた。 一人の人からは ①千通近いメーリングリストのemailファイルをひとまとめにしたZipファイル、 もう一人の

  • 霜月えくら@マビライ on Twitter: "弁護士の小倉秀夫さんは邦楽CDを買わないと言った。 政府は音楽の違法DLを減らして、業界を助けるつもり。 もちろん国民は不明確な法案に対し小倉さんと同じ意見。 身も蓋もない、存在だけがそこにいて僕らの邪魔をするのはだーれ。"

    弁護士の小倉秀夫さんは邦楽CDを買わないと言った。 政府は音楽の違法DLを減らして、業界を助けるつもり。 もちろん国民は不明確な法案に対し小倉さんと同じ意見。 身も蓋もない、存在だけがそこにいて僕らの邪魔をするのはだーれ。

    霜月えくら@マビライ on Twitter: "弁護士の小倉秀夫さんは邦楽CDを買わないと言った。 政府は音楽の違法DLを減らして、業界を助けるつもり。 もちろん国民は不明確な法案に対し小倉さんと同じ意見。 身も蓋もない、存在だけがそこにいて僕らの邪魔をするのはだーれ。"
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    違法DL厳罰化→俺の言うとおりにならない業界は支援しない→邦楽CD不買
  • 『這いよれ!ニャル子さん』第2話もパロネタ満載で酷いアニメだったなww|やらおん!

    711 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:25:35.39 ID:TQxFvfkw やっぱ濃密過ぎる・・・ 715 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:25:36.15 ID:TAwP2YaS 女に暴力振るう男主人公って珍しいなw 719 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:25:36.56 ID:irQlDO7r イデオンネタまでwwwwww 742 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2012/04/17(火) 02:25:41.73 ID:yHG/7LEB アフレコ現場楽しそうだなwww 743 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 02:25:42.70 ID:25Pj9Ciz バカ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    宇宙刑事モノとかの特撮ネタも多いのだけど、製作スタッフも微妙に追いついていない。
  • 捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記

    先日、私が、『福島のプルトニウムは無視して良い』と考えるわけという記事の中で、『プルトニウムフェチ』の人がいると書きましたが、その人の名は上杉隆と言います。彼の書く放射線関連の記事は、ほとんど間違っていると私は評価していて、それは、別に驚く事ではありません。 しかし、今度ドブレイユさんが引用されているzakzakの記事は、『間違い』ではなく、捏造であると私は思います。それは、私にとっても驚きでした。私が捏造だと判断する理由を以下に説明します。 郡山についての間違いだらけの、しかもWall Street Journalの記者のコメントを捏造した顛末については、皆さんご存知の通り以下にまとまっています。 上杉隆、夕刊フジで捏造記事か?! http://togetter.com/li/276770 私は、上杉隆は、放射能の人体に対する影響について、単に無知であると思っていましたが、コメントを捏

    捏造に予防原則を適用せよ - ( →_→) 『捏造なう』 - buveryの日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    これは・・・・・・元切込隊長がネタにしそうな。
  • ドイツ経済:「すべてに勝るドイツモデル」

    (英エコノミスト誌 2012年4月14日号) 世界中の国々がドイツから学ぶべきことと学ぶべきでないこと。 大半の先進国はドイツに魅了されている。硬化症に苦しむ欧州の真ん中にいながら、ドイツの1人当たり国内総生産(GDP)はこの10年間で先進7カ国(G7)のどの国よりも拡大した。 問題を抱えるユーロ圏の失業率が、単一通貨の誕生以来、最も高くなっている一方、ドイツでは、失業率が過去最低を記録している。 また、大半の先進国では、製造業の輸出が外国との競争で大打撃を受けているが、ドイツでは輸出産業が今も強力な成長の原動力となっている。フランスやスペイン、イタリア、英国の追い詰められた政治指導者たちが物憂げに、もっとドイツのようになりたいと話しているのも無理はない。 ドイツの成功の秘訣 最近のドイツの成功には、新しい原因と古い原因がある。わずか10年前、まだ東西統一のコストに苦しんでいた頃、ドイツ

  • aikoku_senseiのブックマーク / 2012年4月19日 - はてなブックマーク

    韓国・ソウルで昨年9月以降、行方不明となっていた兵庫県出身の日人女子大生(21)が4月に入って現地で保護され、帰国していたことが18日、兵庫県警への取材で分かった。女子大生は事件に巻き込まれておらず、けがもなかった。 警察関係者などによると、女子大生は昨年9月下旬、ソウルの観光ホテルで消息を絶った後、現地で知り合った男性とともに行動していたという。男性と別れた直後の4月中旬、日大使館に駆け込んだ。 女子大生の家族は昨年10月、県警に相談した後、韓国を訪れて捜索願を出していた。 【関連記事】 摘発! 不法韓国人運ぶ闇夜の「日韓シャトル便」 買春の日人15人を摘発 ソウル・明洞に勧誘組織 性戯弄、性労働者… 韓国「性」にまつわる話 邦人女子大生レイプ事件 台湾社会の怒りが法を改正 機内販売は偽造カードで…旅行好き?親子がついた国際線の死角

  • aikoku_senseiのブックマーク / 2012年4月19日 - はてなブックマーク

    韓国・ソウルで昨年9月以降、行方不明となっていた兵庫県出身の日人女子大生(21)が4月に入って現地で保護され、帰国していたことが18日、兵庫県警への取材で分かった。女子大生は事件に巻き込まれておらず、けがもなかった。 警察関係者などによると、女子大生は昨年9月下旬、ソウルの観光ホテルで消息を絶った後、現地で知り合った男性とともに行動していたという。男性と別れた直後の4月中旬、日大使館に駆け込んだ。 女子大生の家族は昨年10月、県警に相談した後、韓国を訪れて捜索願を出していた。 【関連記事】 摘発! 不法韓国人運ぶ闇夜の「日韓シャトル便」 買春の日人15人を摘発 ソウル・明洞に勧誘組織 性戯弄、性労働者… 韓国「性」にまつわる話 邦人女子大生レイプ事件 台湾社会の怒りが法を改正 機内販売は偽造カードで…旅行好き?親子がついた国際線の死角

  • 中絶論争についての疑問

    ここ最近の中絶論争を見ていて、反応の9割方が、どちらの立場に立とうとも、「そんなのは当たり前だろうがヴォケ」的な反応に終始していて、どうも当を得ない。私は中絶に懐疑的だから、特に気になるのかも知れないが、具体例としては、「じゃあ、男は精子を吐き出すたびに何十億と殺してるんだ、ワロス」みたいな反応である。それ自体は何にも変化しようがないただの精子あるいはただの卵子と、受精し、着床して、細胞分裂を始め、何もしなければ出産に至る過程に入った胎児をどういう根拠で同列に扱うことができるのか、根拠があるなら聞いてみたいところである。こういうヒステリックで不合理で論理的整合性がかけらもない反応で埋め尽くされること自体が、中絶が多くは感情の問題として処理されていることを示している。 まず、現状を簡単に整理しよう。 刑法においては、中絶は原則的に禁止されている。堕胎罪規定であるが、これが殺人や傷害ではなく堕

    中絶論争についての疑問
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    妊娠云々を国家レベルで保護だとか何とか介入する意味を感じない。
  • ガクセン - 優秀な学生を検索して採用するサイト

    アールエイチナビ (2021年3月23日掲載) 賃金事情 (2020年6月20日発行) 津高同窓会報 (2018年12月1日掲載) RanRun スポーツ女子の自分磨きを応援するWebマガジン (2018年10月10日掲載) Listen 人と企業をストーリーでつなぐ 「リスン」 (2018年6月22日掲載) 上位5%で 辞めない人財を採る方法77 (2018年5月31日発行) Amazon ラジオ日 『枡田絵理奈と あしたのリーダーたち』 (2018年5月27日放送) 日刊工業新聞 35面(2018年3月27日発行) NHK 『ほっとイブニング』 (2018年3月1日放送) B.S.TIMES (2017年5月15日発行) テレビ朝日 濃厚凝縮ドキュメント 五分館 (2017年4月22日放送) e-中小企業ネットマガジン (2017年3月22日掲載) Morning Pitch (20

    ガクセン - 優秀な学生を検索して採用するサイト
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    いやまあ、そら理系は大学院に企業とのパイプがあるんですよ。で、行動派って人がサイトで人待ちしてたらそら何かおかしいだろ。
  • マンガの「売り」とは「差別化できる要素」

    若林稔弥🖖Toshiya Wakabayashi @sankakujougi 僕が『みちるお嬢様』の読み切りを描いた後、連載用のネームを描くうえで担当さんから「もう少し売りを明確に」みたいなことを言われました。理由は色々ありますが、何が売りなのかわからない漫画は文字通り売れにくい、みたいな話だったと思います。 2012-04-14 22:43:25 若林稔弥🖖Toshiya Wakabayashi @sankakujougi そこで担当さんと相談し、もっと他にもお嬢様を出して姉妹設定にしてみるとか、アクションを増やしてお嬢様を誘拐犯から助けるとか、目に見えて分かりやすい華のある要素を入れようとしていました。 2012-04-14 22:50:56

    マンガの「売り」とは「差別化できる要素」
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    やべえ、何かこの人らが「売り」とか言うのスルーしかけた。
  • ヒップホップに指導資格 中学のダンス必修化で - MSN産経ニュース

    今月から中学校の体育の授業でダンスが必修化されたのを受け、一般社団法人「ワールドリズムダンス技能協会」(東京)は18日、ヒップホップダンスの指導者を認定する資格を創設すると発表した。 名称は「ヒップホップダンス基技能指導士」。技能や知識を問う有料の検定試験を5、8、12月に実施。来年以降も年2回のペースで行う。中学教諭のほか、ダンス教室のインストラクター、ダンスをリハビリに取り入れた介護現場の職員らを受験対象者として想定している。 ダンスは中学1、2年で武道とともに必修になり、ヒップホップなど「現代的なリズムのダンス」、創作ダンス、フォークダンスから選ぶことになった。文部科学省が昨年12月から今年1月にかけて実施した公立学校の抽出調査では、現代的なリズムのダンスを選んだ学校が最も多かった。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    この団体がそこはかとなく胡散臭い(設立が2012年、何の資格か分からない)が、文科省こんなのにお墨付きつけて大丈夫か?
  • ご契約費用|ガクセン - 優秀な学生を検索して採用するサイト

    全国の優秀な学生を検索して採用できるサイトです。学生のプロフィールとインタビュー記事が掲載されており、「企業自らが自社にマッチした学生を探し、アプローチをかける」というプッシュ型の採用スタイルをとることが出来ます。ガクセンをご活用いただくには、法人会員登録を行なっていただく必要がございます。年間でのご契約となり、ご契約をいただいて会員ログインアカウント をお渡ししてから1年間、サイト利用が可能となります。 ※ご契約費用は、年間のご利用に対して発生いたします。サイト内での学生へのコンタクトに対する課金は発生いたしません。 ※ご契約内容やご利用方法は現時点でのものとなり、変更となる場合がございます。詳しくは利用規約をご確認ください。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    学生の動画見る為に金払う人事がいるとも思えないし、そもそも意識高い学生wなら、企業がお声をかける前に自分でアプローチ方法探すだろうし、どうでも良いんじゃねえかな。
  • ニューインデックス株式会社

    ニューインデックスは、世の中の「あったらいいな」をITで実現していくことで、世界を今よりもハッピーにしていくことをモットーとしています。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    「当社のホームページは、世界標準であるW3C勧告に従った正しい文書構成で制作されていることが証明されています。」 つ http://validator.w3.org/check?uri=http%3a%2f%2fnewindex.co.jp%2f ->「2 Errors, 4 warning(s)」
  • はてなブログがスパムの温床と化している - こりゃ、ほたえな

    「最近更新されたブログ」を開くと、スパムブログに悪用されているのが増えているのが一目瞭然。 hateblo.jpドメイン自体がスパム発信基地と見なされてGoogleの評価が下がるので、ユーザのためを思うならとっとと対処すべき。 追記(4/19) 英文スパムが目立つのは、やはりはてなブログがメニューを英語化したのが大きなきっかけなのだろう。サービスを英語化するだけで市場は10倍以上にふくらむ(6位と7位の差に注目)。はてな英語化によって大幅な増収をもくろんでいることがよく分かる。しかし、となればスパム業者の入りこむ件数も10倍になるはずだ。しかも英語圏の一般ユーザがわざわざ日のサービスを選ぶ理由はとくにないので、スパム業者にあたる確率はさらに数倍にのぼるものと推測できる。 はてな英語化によってスパム業者の標的になることを想定してないんじゃないか。Gmailは1人でいくつものアカウントを

    はてなブログがスパムの温床と化している - こりゃ、ほたえな
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    「求人 site:hatenablog.com」でググると結構面白い。はてなブログは業者に向いていると思う。どうもはてダでもハイクでも展開してたりするみたいだけど。
  • 福井の原発 ―成り立ち・これまで―

    一部抜粋 “敦賀市の中心部から約15キロ、敦賀半島の先端に位置する敦賀市立石区。 原発が立地する以前は、市街地に向かおうにも道路が未整備で、住民は交通手段を船に頼っていた。 「昔はほんまの陸の孤島やった」。 当時を知る浜上秋良さん(92)はこう振り返る。 「原発ができれば道ができるという期待があった。 道路が原電と地元の一番の約束だった」と語る。 おおい町の大島半島も状況は同じ。 今は関西電力大飯原発が建つ半島突端の大島地区は、かつて町中心地に続く陸路はなく、その名の通り<島>のようだった。 住民の足は専ら船。 74年までは町営の定期船が運航されていた。”

    福井の原発 ―成り立ち・これまで―
  • 『ノマドワーキング歴14年のぼくがいかにして年収を365倍にし美しい妻と結婚するようになったか - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント

    エンタメ ノマドワーキング歴14年のぼくがいかにして年収を365倍にし美しい結婚するようになったか - ハックルベリーに会いに行く

    『ノマドワーキング歴14年のぼくがいかにして年収を365倍にし美しい妻と結婚するようになったか - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/04/19
    かける言葉がない。