タグ

↑そこのブックマークに関するhowlingpotのブックマーク (1)

  • 日銀 黒田総裁 在任期間 歴代最長に | NHKニュース

    日銀の黒田総裁は28日で在任期間が3115日となり、一萬田尚登・元総裁と並び歴代最長となりました。8年半にわたって大規模な金融緩和を続けてきましたが、目標に掲げてきた2%の物価上昇率は達成できておらず、残り1年半の任期中に目標達成に向けてどのような道筋を示すのか課題となります。 黒田総裁の在任期間は28日で3115日となり、戦後のインフレ抑制などに大きな役割を果たした一萬田尚登・元総裁と並び、歴代で最長となりました。 2013年3月に就任した黒田総裁は、2%の物価上昇率の目標を2年程度で実現するとして、国債などの買い入れを大幅に増やし、市場に大量の資金を供給する大規模な金融緩和策を打ち出しました。 「黒田バズーカ」とも呼ばれたこの政策によって一気に円安や株高が進みました。 さらに、2016年1月には日銀史上初めてとなる「マイナス金利政策」を導入するなど、形を変えながら8年半にわたって大規模

    日銀 黒田総裁 在任期間 歴代最長に | NHKニュース
    howlingpot
    howlingpot 2021/09/28
    雨宮になるよりは(まだたぶん)マシなのでもう1期やってもいい。コロナを経てさえ過去30年で雇用と賃金が一番伸びた10年になることは確定だしね。みんな統計読まないから色々言うけど。国債増発に合わせ追加緩和しろ。
  • 1