タグ

ブックマーク / getnews.jp (4)

  • 論文を上手くまとめるための「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」

    論文をまとめるコツは「なたもだ」にある――。2011年11月14日、ニコニコ動画とNHK Eテレの『テストの花道』とが連動した番組「NHK Eテレ × ニコ動 ネット拡大スペシャル 初日 ~テストの花道~」が放送された。このなかで「『テストの花道』で扱ったもので、勉強に役立ったもの」として、小論文に「なぜなら」、「たとえば」、「もしも」、「だから」を順に用いる「なたもだ」が挙げられた。 『テストの花道』は勉強の仕方がわからない、なかなか成果が上がらないという中高生の悩みを解決しようとする”勉強応援番組”で、毎回、勉強をするうえでのちょっとしたコツなどが紹介・検証される。この日のニコニコ生放送では、「番組で扱ったもののなかで実際に役立ったもの」として高校3年生の五十嵐令子さんが、論文を書くとき「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」を順に用いて構成する方法を挙げた。番組ではこれを

    論文を上手くまとめるための「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」
    hrmoon
    hrmoon 2011/11/16
    文章構成重要→『「なぜなら~」「たとえば~」「もしも~」「だから~」を順に用いて構成する方法』.文章は生み出すんじゃなくて組み立てるんだよ.特に科学・技術系.
  • 「均質な日本人、均等な日本がバラバラになりつつある」IT復興円卓会議で佐々木俊尚氏が語る|ガジェット通信 GetNews

    ITを中心にすえた震災からの復興策を議論する「IT復興円卓会議」の第2回会合が2011年8月18日夜に都内で開かれ、ニコニコ生放送で中継された。今回のテーマは「メディア」。マスメディアとネットメディアの展望について議論がなされた。そのなかでジャーナリストの佐々木俊尚氏は、震災時に「避難のための情報がほしい被災地と、原発事故の情報がほしい東京などでは求めている情報の種類が違う」とし、「均質な日人、均等な日がバラバラになりつつある」と、新たなメディアの形をデザインする必要性を説いた。 ■被災地の避難所で「役に立ったメディア」とは 番組で慶應義塾大学の菊池尚人准教授が示した「避難所の情報源に関するアンケート結果」(サーベイリサーチセンター調べ)によると、被災地の避難所では情報源としてラジオ61.9%、新聞31%、口コミ29%と、特にラジオが用いられたことがわかる。これについてエフエム東京の取

    「均質な日本人、均等な日本がバラバラになりつつある」IT復興円卓会議で佐々木俊尚氏が語る|ガジェット通信 GetNews
    hrmoon
    hrmoon 2011/09/03
    価値観の多様性を認め合う社会になるのなら歓迎だが,実際には互いに譲り合わない対立したグループが目立ってきただけなんじゃないかな.福島の件をみると.
  • 東大・中川恵一准教授「正しいと思うことをお話しするしかない」|ガジェット通信 GetNews

    いまだ収束の気配すら見えない福島第1原発事故。大量に飛散した放射性物質の存在は、人体や物への影響が心配され、人々に不安を与え続けている。そんな中、東京大学医学部附属病院放射線科で放射線治療を担当する「チーム中川」の中川恵一准教授、芳賀昭弘助教が2011年7月14日、ニコニコ生放送に出演。メディアジャーナリスト津田大介氏や視聴者の質問に答えながら、放射能汚染の実態や、放射線被ばくと人体への影響などについて説明した。また、番組冒頭に視聴者コメントで「御用学者」と揶揄された中川恵一准教授は、政府や電力業界との癒着関係を完全に否定し、「どう言われても、正しいと思うことをお話しするしかない」と述べた。 「御用学者」という言われ方は”癪に障る” 福島第1原発事故直後、「放射線関係の情報が錯綜するなか、かなり早い段階でツイッター(のアカウント)を立ち上げて、冷静な情報を流されていた印象がある」と津田氏

    東大・中川恵一准教授「正しいと思うことをお話しするしかない」|ガジェット通信 GetNews
    hrmoon
    hrmoon 2011/07/21
    『「どう言われても、正しいと思うことをお話しするしかない」と述べた。』
  • 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews

    今回は蒲生トシヒロさんのブログ『世界中の1%の人々へ』からご寄稿いただきました。 『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理! ・集めた情報を速やかに引き出せる方法はないものか真剣に考えてみた。 企画やら書籍の執筆やらで日々半端なく情報収集しているのですが、集めた情報は執筆時に速やかに引き出せるものでなくてはならず、集めただけで終わって、PCのHDD内で埋もれてしまっては、そもそも苦労して収集する意味がありません。 さて、集めた情報の整理といえば、最近は『Evernote』 *1 が有名ですが、いまひとつブックマークの仕方がなじめませんので、他の方法を真剣に考えてみました。 *1:『Evernote』 http://www.evernote.com/ そういえば僕は『Firefox』の拡張機能である『Tombloo』 で気になるページを『Tumblr(タンブラー

    『Evernote』より簡単! 『Tumblr』で集めた情報を楽々整理!|ガジェット通信 GetNews
  • 1