タグ

2008年4月18日のブックマーク (6件)

  • Psystar、本物より安くて高性能なMac互換デスクトップ

    米Psystarは、Mac OS X 10.5 Leopardが動作するミニタワーPC「Open Computer」とミドルタワーPC「OpenPro Computer」を発売した。BTOに対応し、標準構成時の価格は順に399.99ドル、999.99ドル。 Mac OS Xをx86ベースのハードウェアで動作させるEFIエミュレータを搭載したデスクトップPCAppleが販売するMacintoshと比較して、低価格で高性能としている。 Open Computerの標準構成は、Core 2 Duo E4500(2.2GHz)、2GBメモリ、250GB HDD、±R DL対応DVDスーパーマルチドライブなどを搭載する。OpenPro ComputerはCore 2 Duo E6750(2.66GHz)、750GB HDD、GeForce 8600 GT(512MB)などを搭載する。 標準構成では

  • 深町秋生の序二段日記

    昨日はついカッとなって書いた。買えればどこでもよかった。後悔はしてない。 で、結局のところ数十キロ先にある隣の隣の町のCDショップまで行って買ってきた。アメリカの片田舎じゃあるまいし……。Perfumeのニューアルバム「GAME」である。 熱狂的なファンなので冷静な批評なんてできないが、やっぱりすごいアルバムだと思う。とはいえ、それまでの特徴でもあった「あどけなさのあるチープなピコピコ電子音」というのがかなり後退し、ゴリゴリのハードさが前面に出ていてアダルティなクラブミュージックに仕上がっている。 表題曲の「GAME」はPerfumeの声を使ったcapsuleそのものの音楽のように思えた。(capsuleとは、プロデューサーである中田ヤスタカのユニット。現在はかなり攻撃的なエレクトロミュージックを志向)また同じく新曲「take me take me」も同じく中田ヤスタカの別ユニットであるコ

    深町秋生の序二段日記
    htktyo
    htktyo 2008/04/18
    あとで
  • CDJournal.com - 【特別対談】 近田春夫 × マーティ・フリードマン 〜Perfumeのサウンドを語る〜

    3月にセルフ・カヴァー・アルバム『Future Addict』がリリースされたマーティ・フリードマンは「J-POPメタル斬り」(『日経エンタテインメント!』『nikkei TRENDY net』)の連載などでも知られるようにJ-POP通として有名。また、Perfumeもカヴァーしている「ジェニーはご機嫌ななめ」の作曲者である近田春夫は、ご存じのとおり『週刊文春』の人気連載「考えるヒット!」にて鋭い視点でPOPを評論し続けている。そのお二人にPerfumeのサウンドについて考察してもらった。 マーティ・フリードマン 「Perfumeの話ですね。超うれしい」 近田春夫 「いつから聴いてた?」 マーティ 「有名になる前から聴いてました。最初は連載(「J-POPメタル斬り」)のために聴いたんだけど、すごく気に入って。〈ポリリズム〉はホントに最高。シャワーのときにヘヴィ・ローテーションしてます」 近

    CDJournal.com - 【特別対談】 近田春夫 × マーティ・フリードマン 〜Perfumeのサウンドを語る〜
  • Perfume GAME の失敗 - ACID TANK

    ああああ、終わった。GAME(DVD付) 【初回限定盤】 Perfume 中田ヤスタカ Tokuma Japan Communications =music= 2008-04-16 by G-Tools期待8不安2だったが、恐れていた結果になってしまった。capsuleみたくなってる。。ダメだ、それじゃダメなんだよ。 中田ヤスタカは最高のポップス作曲家だが、一流のクラブミュージックのクリエイターではない。しかし、彼が志向するところは後者たりえることだった。Perfumeやcapsule(他は知らん)における、ベタベタなunderworldやDaft punkの引用。それら音楽はクラブミュージックというよりも、屋やユニクロの音楽である(別に悪口を言ってるわけじゃなくて、消費されている対象の話ね)。非常にスノッブな気質のあるダンスミュージックシーンで、そんな引用ができてしまう彼は一種の天然君

  • 地下500mの発電所 :: デイリーポータルZ

    いやはや、なかなか凄いものだ。 一番上の階は広くて開放的。床がテカテカ光っていたり、巨大パイプが並んでいたりと近未来的ながら、実際に発電機が回される下の階は、何か良く分からない配管がごちゃごちゃ張り巡らされ、いかにも機関室というような雰囲気。 発電機体もまた機械的ながら宇宙船っぽくもあって素敵だ。特に水を受けて回る水車の部分が格好良い。実際に回っているのが見られなかったのが残念だ。また来よう。 新しい発電所というのもいいものですな 私は以前、この葛野川発電所と同じ大月市にある明治時代に作られた八ツ沢発電所を見学したが(→参照)、そちらの発電設備は確かに明治期のものらしくどこかレトロな雰囲気があった。 そちらに比べ、現代技術の結晶とも言えるこの発電所は、発電機からパイプにいたるまでいちいち近未来的。 かと思えば、入り口のトンネルのように無骨で飾りっ気もない一面も持ち合わせていたりして、なん

    htktyo
    htktyo 2008/04/18
  • #42. NATROM - 「信じぬ者」と瀬名さんとパライブの頃

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    htktyo
    htktyo 2008/04/18
    あとで