タグ

2016年2月2日のブックマーク (37件)

  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    1 dead, homes damaged after destructive tornadoes and storms hit 3 states and DC suburb

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    病気だろw >アジフライも、梁川奈々美に食べられて良かった、と思っているに違いないだろう。
  • 【画像あり】美人過ぎるタクシードライバーが水着姿を初披露 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】美人過ぎるタクシードライバーが水着姿を初披露 Tweet 1: パロスペシャル(三重県)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 22:22:00.33 ID:ev4+HlIV0.net BE:738128771-PLT(13333) ポイント特典 プロのタクシードライバーとして乗務しながらモデルとしても活躍する生田佳那(いくたかな・24)が「週刊ヤングジャンプ」No.9号にて水着姿を初披露。「撮影の1着目が黒色のベアトップの水着だったので凄く恥ずかしかったです。スタッフの方々にポージングを教えてもらいました」と照れながら撮影を振り返った。 http://mdpr.jp/news/detail/1561496 4: ヒップアタック(芋)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 22:23:27.66 ID:RSEuNu3v0.net あらいいですね 15: 毒霧(新疆ウ

    【画像あり】美人過ぎるタクシードライバーが水着姿を初披露 : 暇人\(^o^)/速報
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    発車しまーす
  • Facebook

    Facebook
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    ジャーナリスト廃業宣言ということなのかな。
  • 運動を続けてても体重が減らなくなる理由が明らかに

    年明けからジムに通い始めた私はどうすれば…。 今年こそ運動するぞ!と走り始めたり、ジムに行きだした人は私だけではないと思います。そしてその成果はそろそろ出始めているのではないでしょうか。でも体重を減らすという意味では、しばらくは期待できますが、そのうち落ちなくなっていくかもしれません。新たな研究によると、人間の体にはある程度運動を続けていると、カロリー消費量が停滞する傾向があるのです。 ニューヨーク市立大学ハンターカレッジのHerman Pontzer氏らの研究チームは、運動量とカロリー消費量の関係を分析し、その成果を論文としてCurrent Biologyに掲載しています。彼らは北米やアフリカなど5つの国の成人、合計332人を対象にカロリー消費量と運動量をそれぞれ測定しました。その結果、運動レベルが中程度を超える人たちにおいては、運動量を増やしてもカロリー消費が増えにくくなる傾向が確認で

    運動を続けてても体重が減らなくなる理由が明らかに
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    1時間のジョギングでの消費カロリーと、それ相当の食事量を見て、どちらかラクだと思う方を選べばいいだけだな。
  • 伊藤計劃「虐殺器官」を「オールド・ボーイ」パク・チャヌク監督が実写映画化 : 映画ニュース - 映画.com

    制作中のアニメ映画「虐殺器官」の一場面(C)Project Itoh/GENOCIDAL ORGAN [映画.com ニュース] 2009年に34歳の若さで病没した夭折のSF作家、伊藤計劃氏の07年の長編デビュー作「虐殺器官(英題:Genocidal Organ)」がアメリカで実写映画化され、「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」の“復讐3部作”で知られる韓国の鬼才パク・チャヌク監督がメガホンをとると米Tracking Boardが報じた。 「虐殺器官」は内戦や大規模虐殺で揺れる世界を舞台に、米情報軍のシェパード大尉が、ジョン・ポールという名の男の行く先々で大量殺戮が起きていることに気づき、人間に備わるという虐殺を司る器官の謎に迫るという物語。 「虐殺器官」の実写映画化は、コーエン兄弟の「ディボース・ショウ」や今年公開予定のリチャード・リンクレイター監督作「エブリバ

    伊藤計劃「虐殺器官」を「オールド・ボーイ」パク・チャヌク監督が実写映画化 : 映画ニュース - 映画.com
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    山崎貴に撮られるよりよっぽどいい
  • 2016年2月2日 『亞書』の返却及び代償金返金請求について - 新着情報|国立国会図書館―National Diet Library

    『亞書』に係る経緯について 平成27年3月以降、発売元である株式会社りすの書房から『亞書』第1巻から第78巻まで、計78冊(1冊の定価6万円+税)が国立国会図書館に郵送されました。オンライン書店においても、一時、販売されていたこと、体裁も簡易なものではなかった等のことから、広く一般に頒布されている出版物と解し、受け入れ、納入出版物代償金を支払いました(42冊分の約136万円)。 平成27年10月以降、『亞書』について、ギリシャ文字等をランダムに配した解読不能なであるとして、出版の目的等についてインターネット上で話題になったこと等を受けて、発売元に事情を聞き、頒布実態等を調査してきました。 『亞書』についての対応方針について 国立国会図書館は、発売元から聴取を行い検討した結果、郵送された『亞書』各巻1冊は、頒布部数が少なく、また、国立国会図書館法に列挙された出版物に該当せず、国立国会図書館

    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    国会図書館側の不手際を出版社側に負わせるのはどうかと思う
  • ステージナタリー - 演劇・ダンス・ミュージカルのニュースを毎日配信

    室龍太・久保田秀敏・谷佳樹が役替わりで60役に挑む、朗読劇「5years after」 「役替わり朗読劇『5years after』」が2月20日から25日まで東京・赤坂RED/THEATERで上演される。

    ステージナタリー - 演劇・ダンス・ミュージカルのニュースを毎日配信
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    待ってた
  • YJFX!

    ワイジェイFXポータルサイトから移動します。

    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    その方法を知りたいんだが。いまどき外部記憶装置の口を潰すとか、未登録機器接続で警報鳴らすとかやってないんだろうか。 >元従業員が無断で顧客情報および営業秘密を社外に持ち出し
  • チタンクッカーを使って職場で贅沢ごはん。昼休憩とは楽しむことと見つけたり - ソレドコ

    こんにちは、スラム尼崎と申します。アウトドア製品を使ったごはんの紹介が中心の「色々」というブログをやらせてもらっています。 みなさんは日々の休憩時間をどのような形で楽しまれているだろうか。休憩時間といえば、おそらく多くの方が昼休憩を思い浮かべるだろう。社会人、学生問わず、誰もが待ち望むうれしい時間だ。「昼ごはん」という愛すべき存在が、私たちに究極の癒しを与えてくれるのだから。 コンビニ弁当やカップ麺といった事でも、昼休憩という魔法のスパイスが加われば、その味は格別なものとなる。手作り弁当であればなおさらだ。 もちろん気の合う仲間とにぎやかに過ごすのも楽しい。しかし、昼休憩の最大の楽しみといえば、やはり「昼ごはん」ではないだろうか。 そこで今回は、私の昼休憩において最大の楽しみである「昼ごはん」を紹介しよう。要となるのは「チタンクッカー」というアウトドア用の小型鍋だ。昨年秋に偶然手に入れた

    チタンクッカーを使って職場で贅沢ごはん。昼休憩とは楽しむことと見つけたり - ソレドコ
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    隣でやられたら社長に訴えるわ……
  • 人生が暗い

    1500円で出来る最高の贅沢教えてください。

    人生が暗い
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    ferumみたいな友達がいる人生がよかった
  • 天王洲 銀河劇場を代アニが取得、2017年4月から「天王洲 YOANI劇場」に 通常の営業公演は継続 - はてなニュース

    代々木アニメーション学院は、東京都品川区の「天王洲 銀河劇場」をホリプロから取得し、2017年4月1日(土)から「天王洲 YOANI劇場(代アニ劇場)」として運営すると発表しました。これまで通りの営業公演は継続するとのこと。このほか、同学院と協力関係各社による“2.5次元ミュージカル”などの上演を予定しています。 ▽ https://www.yoani.co.jp/news_20160202/ ▽ アニメ・声優・マンガ・イラストの専門学校 | 代々木アニメーション学院 代々木アニメーション学院を運営する代々木ライブ・アニメイションと親会社のキョウデンエリアネットは、2月1日付でホリプロから天王洲 銀河劇場を取得しました。2017年4月1日からは「天王洲 YOANI劇場」に名称を変え、さまざまな上演作品とのコラボレーションを進めるとのこと。アニメーション制作やマンガ制作など、同学院に所属する

    天王洲 銀河劇場を代アニが取得、2017年4月から「天王洲 YOANI劇場」に 通常の営業公演は継続 - はてなニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    銀河劇場by代アニじゃダメなのか。
  • WHO ジカ熱 緊急事態宣言 NHKニュース

    中南米を中心に感染が拡大しているジカ熱について、WHO=世界保健機関は緊急の委員会を開き、感染がさらに拡大するおそれがあるとして、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。蚊が媒介する感染症のジカ熱は、去年5月、ブラジルで感染が確認されて以降、拡大し、新生児の脳が先天的に小さく、脳の発達に遅れがみられる「小頭症」との関わりも指摘されています。WHOによりますと、ジカ熱は、これまでに中南米を中心に24の国と地域で確認されています。

    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    地デジカ「完全に風評被害」
  • Windows95をウェブブラウザだけで動かせる「Windows 95 in your browser」

    特別なプラグインやソフトウェアを入れることなく、ウェブブラウザだけでWindows 95を動かせるようにしたプログラマーが現れました。 Windows 95 in your browser https://win95.ajf.me/ You've got to try Windows 95 right in your browser http://thenextweb.com/apps/2016/01/31/what-a-time-to-be-alive-2/ これはMicrosoftが作ったものではなく、スコットランド在住で、アバディーン大学でドイツ語や語学を勉強しているプログラマーのアンドレア・フォールズさんが製作したもの。 C/C++言語から生成されたLLVMを入力するとJavaScriptを出力するコンパイラ・Emscriptenと、DOSエミュレーター・DOSBoxをウェブブラウ

    Windows95をウェブブラウザだけで動かせる「Windows 95 in your browser」
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    懐かしいなあ。もう20年か。
  • 某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 02 某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった 雑談 最近の朝のことです。 新聞に、某街コンの告知が掲載されていたのですが、その参加費の値段設定が気になると夫がもらしました。 「女性が約三千円なのに、男性が約八千円だよ。女性がふたりいっても、男性の値段からおつりがくる設定だよ」と、夫がいいました。 「需要と供給の問題じゃないの? それくらいの設定にしないと、女子がたくさんこないからじゃないかな」と、返事しました。 「当にそうなのかなあ? すごく気になるなあ」と夫がいうので、「それなら、主催者に問合せして、きいてみたら?」といいました。 すると、夫は「そんな電話したら・・・、帯者なのに、わるいこと考えてると思われる・・・」といいました。 帯者が問合せすることは、参加しようと思っているなら、いけないことかもしれません。でも、そういうわけではないですし、電

    某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった - リンゴ日和。
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    聞いてないんかい!
  • 認知症男性の事故責任巡り最高裁で弁論 NHKニュース

    9年前愛知県で、はいかいしていた認知症の男性が電車にはねられ死亡した事故を巡り、JRが対応にかかった費用の賠償を男性の家族に求めている裁判が最高裁判所で開かれました。JRが「家族には、はいかいを防ぐ義務があった」と主張したのに対して、家族側は「一瞬も目を離さずに見守るのは不可能だ」と反論しました。 最高裁判所で開かれた弁論でJRは、上告の理由について「長男は同居していなかったが、介護の方針を実質的に決めていた。2人には、はいかいを防ぐ監督義務があったのに対策を怠っていた」と主張しました。一方、家族の弁護士は「監督義務を負わせると、家族の負担は一層過酷になる。家族が一瞬も目を離さずに見守るのは不可能だ」と反論しました。判決は来月1日に言い渡されることになり、認知症の人が事故を起こした場合の家族の責任について、最高裁がどう判断するか注目されます。

    認知症男性の事故責任巡り最高裁で弁論 NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    介護したら負け
  • 1冊6万4800円の「亞書」、国会図書館が発売元に返却 136万円の返金も請求

    国立国会図書館に1冊6万4800円(税込)のシリーズ「亞書」が78冊納され、発売元に約136万円が支払われていた問題で、国会図書館は2月2日、発売元の「りすの書房」にを返却し、返金を求めると発表した。 りすの書房に聴取した上で検討した結果、「亞書」は(1)頒布部数が少なく、(2)国立国会図書館法に挙げられた「出版物」に該当しない──として、納入義務の対象に当たらないと判断したという。 国立国会図書館によると、「亞書」は昨年3月以降、第1巻から第78巻までが郵送で送られてきた。「オンライン書店においても一時販売されていたこと、体裁も簡易なものではなかったこと」などから、広く一般に頒布されている出版物だとして受け入れ、42冊分の約136万円を支払っていた。 「亞書」は「アレクサンドル・ミャスコフスキー」という著者名で出版され、一時Amazonでも販売されていた。ギリシャ文字とラテン文字が

    1冊6万4800円の「亞書」、国会図書館が発売元に返却 136万円の返金も請求
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    国会図書館側の不手際を出版側に負わせるのはどうかと思う
  • Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明

    Amazonでは注文した商品の当日お急ぎ便や届け日時指定便を年会費3900円で無制限に利用できるサービス「Amazonプライム」を実施しています。アメリカAmazon.comでは、年会費が99ドル(約1万2000円)でどんな商品でも2日以内に届けてくれるというプライム会員向けサービスが行われているのですが、プライム会員になっていない一般ユーザーは、商品の配達時間が徐々に遅くなっていることが判明しました。 Amazon Shipping Has Gotten Slower For Non-Prime Members - Forbes http://www.forbes.com/sites/kateashford/2016/01/30/amazon-shipping/ Amazon deliveries are taking longer if you don’t have Prime, s

    Amazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくことが判明
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    各社が配送スピードで競い続ける限り地獄しか待ってない。欲しいものは3日前に注文すればいい。ヨドバシに期待してる人は何を期待してるんだろうか。
  • 【悲報】Windows Updateが自動更新だと、今日から自動的にWindows 10にアップグレードされる : IT速報

    Microsoftは2月2日に配布した「Windows Update」で、これまで「オプションの更新プログラム」としていたWindows 10へのアップグレードを「推奨される更新プログラム」に昇格させた。 自動更新に関連するプログラムは「KB2952664」と「KB3035583」。Windows Update上の概要には「この更新プログラムをインストールすると、Windowsの問題が修正されます」としか説明されていないが、詳細情報を見ると前者のタイトルは「Windows 7アップグレード用互換性更新プログラム」に、後者は「更新プログラムにより、Windows 8.1および Windows 7 SP1にGet Windows 10アプリをインストールする」となっている。 Windows Updateを自動アップデートにしているWindows 7/8.1ユーザーは、今回のアップデートでWi

    【悲報】Windows Updateが自動更新だと、今日から自動的にWindows 10にアップグレードされる : IT速報
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    怖っ
  • 【漫画】情熱大陸への執拗な情熱 第二話 「崩落」 | オモコロ

    今、日でもっとも情熱大陸に出たい男がつづるラブレター漫画。ついに同級生が情熱大陸に出演!?

    【漫画】情熱大陸への執拗な情熱 第二話 「崩落」 | オモコロ
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    年末にビンゴ答え合わせよろしく
  • 「美味しんぼ」のように美味しい料理で人は和解できるのか?

    ドラえもんが秘密道具でトラブルを解決するように、ハットリくんが忍法でトラブルを解決するように、グルメ漫画では美味しい料理べることによって、様々なトラブルを解決していくのがお約束の展開。 ……しかし、あんなこと当にできるんでしょうか? ということで、実際に仲が悪いふたりに美味しい料理べさせてみて、グルメ漫画のように仲直りできるのか実験してみました。 (この記事はとくべつ企画「インターネットの牡蠣まつり」シリーズのうちの1です。) 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:90年代のホームページ素材集で「桃

    「美味しんぼ」のように美味しい料理で人は和解できるのか?
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    そういやカルカル行ったことないな。ロフトプラスワンは何度も行ってるのに。
  • 【駄菓子】 昔よく食べた懐かしい駄菓子で打線組んだったwww - 全マシニキは今日も全マシ

    2016年冬アニメで「だがしかし」って作品が話題になっていますね。 懐かしい駄菓子がドンドン出てきてなんとも言えない気持ちになりますw なので「ああ、アレよくべたなあ」なんて思い出しながら・・・ 昔よくべた懐かしい駄菓子で打線組んだ。 1 (二)酢だこさん太郎 私はこればっかってましたね。 でも手が汚れるのが嫌でしたねえ。 小さい頃は当にタコだと思っていたのですが、違うと知った時の衝撃は大きい。 物価は上がってもまだ10円なんですよね(サイズはかなり小さくなった) なぜ「酢だこ太郎さん」ではなく「酢だこさん太郎」なのかは永遠の謎。 なんかよく見るとパッケージがムカつく。 「写真はイメージです。」ってのがシュールですね。 今でも普通にべられる駄菓子。 2 (遊)蒲焼さん太郎 私は「酢だこさん」が好きなのでべるのはたまにでしたが、やはり「酢だこさん」とのコンビになりますね。 すげえ

    【駄菓子】 昔よく食べた懐かしい駄菓子で打線組んだったwww - 全マシニキは今日も全マシ
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    さくら大根追加で
  • 小学生にドラゴンボールを最初から見せたらどうなるのかをまとめた - トウフ系

    私は小学5年生の頃、アニメのドラゴンボールに夢中になりました。 はじめて買った単行は19巻。地球にベジータとナッパがあらわれてからZ戦士がヤムチャをはじめ次々と殺されて、頼みの綱であるピッコロですらも孫悟飯をかばって死んでしまいクリリンが絶望したその瞬間あらわれた、孫悟空。 今となってはたくさん漫画を読んで、アニメも見て、幾度も胸が熱くなることはありましたが、仲間と世界のピンチに登場する主人公に生まれてはじめて胸が熱くなった瞬間です。 あまりにも熱く印象に残っているため、大人になって社会にでた後もちょっとドラゴンボールの話題になると「えっベジータって宇宙人なの?」という程度の人の情熱的に語り出してしまい人間関係を破壊したり会社をやめたことが何度かあります。 あの感動を自分の小学生2年生になった息子にも知ってもらいたい。感じてもらいたい。一緒に語り合いたい。私の子供なら、ドラゴンボール好き

    小学生にドラゴンボールを最初から見せたらどうなるのかをまとめた - トウフ系
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    鳥山明すごい
  • hirolog-ibaraki.net

    hirolog-ibaraki.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hirolog-ibaraki.net
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    再販しても売れるようなもんじゃないし出版社がPDF化を許可してくれればいいよな。
  • 矢口真里「世の中の女性はけっこう浮気している」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    不倫騒動の末、休業状態に入ったベッキー(31)の現況をめぐり、同じような不倫スキャンダルから復帰した矢口真里(33)が「世の中の女子は、けっこう浮気していると思う」と独自の持論を展開した。 矢口は、2日午後11時58分から放送のテレビ大阪「わざわざ言うテレビ」(関西地区)に出演。同番組はメッセンジャー・黒田、ウーマンラッシュアワー・村、マギーが「世間にあふれる、わざわざ言わなくてもいいことを言う」トークバラエティーで、矢口はゲスト出演した。 矢口は「ベッキーちゃんの記事が出た時に、私の名前も再浮上した」と苦笑しながら、ベッキーの騒動についての感想、音を語り始めた。 「芸能人だから、たたかれてしまうのはしょうがないこと。一般の方たちの間で同じようなことがあっても、絶対に当人同士の間で解決されることじゃないですか」。芸能人ならではの立場ゆえ、自らも苦境に立ったことを振り返った。 さ

    矢口真里「世の中の女性はけっこう浮気している」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    なぜか叩かれてるけどいろんなアンケートでこういう結果出てるよね。事実を語ることと、矢口の罪を叩くことはわけるべきだと思う。
  • お箸が濡れてるのは何故?意外と知られていない会食の常識とマナー8選 - LIGHT UP(ライトアップ)

    パリッとした真っ白なクロスがかかった一流レストラン、お琴の音が響く高級料亭の会席料理など、入店から帰りまで背筋がピンと張ってしまうようなお店へ行く機会は、年齢を重ねるごとに増えていくものです。 高級店でのビジネスの接待や会、もし大失敗をしてしまったら上司にこっぴどく叱られてもおかしくありません。部下には白い目で見られることも。 さらに結婚を希望している方は、お見合いや顔合わせ、高級なパーティーなどに参加して大失敗をすればせっかくの出会いも台無しです。 大人はマナーの間違いをあまり指摘しません。大人としての常識、優しさですね。 でも人の脳裏には「この人、会の常識やマナーを知らないんだ」としっかり焼き付いてしまいます。 今回は意外とやりがちな会のNGマナーをご紹介します。 お箸の使い方、ナイフとフォークは外側からといった基的なことではなく、意外と知られていないけれどNGなマナーを厳選し

    お箸が濡れてるのは何故?意外と知られていない会食の常識とマナー8選 - LIGHT UP(ライトアップ)
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    片手で持つのが大変なくらい大きな器で出される和食どうしよう……
  • 今朝、電線にカラスが4羽も止まってたんだ

    あれはインコではなくて間違いなくカラスだった。 最初はふと1羽が止まっているのが目に入ってぞっとしたんだ。それで鳴き声につられて見回したら全部で4羽もいたんだよ。 それなのに、誰も気にも留めないし、twittEr見ても全く話題にもなってないんだ。 いつもなら1羽でもいようものなら大騒ぎで、東日大震災の時なんて3羽同時に目撃されたって、一瞬でサーバーがダウンするほどだったよな。 ところが、そう思ってキーワード検索したらそんなtwEet全然見つからないし、おれのtwEet自体も全然書いた記憶のないものばかりで、現在進行形で真っ青なんだが。 そいうえば今朝、とある有名ブクメイトの記事を読んでいたら変な感覚があったのは確かだ。 これからの未来に対するサバイバル方法についての内容だったと思う。 「笑顔で周りの人に声をかけて生きよう」って書かれた、ハイライトされた文字が画面に表示された時にその文字が

    今朝、電線にカラスが4羽も止まってたんだ
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    こういうの怖くて好き
  • 釜揚げうどんを馬鹿にしていた事をここに深くお詫び申し上げます。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 02 釜揚げうどんを馬鹿にしていた事をここに深くお詫び申し上げます。 レポ list Tweet エセ調理師ゆきぼう。 このブログでも何度か言っている気がするが、実は自分は調理師の免許を持っている。というのも、十数年前は東京で外産業に従事していたからだ。 業務内容は店舗管理だったのだが、バイトに教育する手前自分も調理方法を覚えていなければならないため、最初の半年くらいはキッチンに入って調理をしたりしていた。その際に、手打ちうどんの打ち方も覚えた。 最初のうちはまるで出来なかった。当たり前である。学生時代は殆ど自炊しようとしなかったのだから、うどん打ちなど出来るわけがない。 だったらなんで外なんぞに行ったのかと思われるかもしれないが、あの頃ちょうど山一證券が破綻したりして物凄い就職氷河期が来ていた。それに加えて、自分は田舎者だった為、極端な東京への憧れを持ってお

    釜揚げうどんを馬鹿にしていた事をここに深くお詫び申し上げます。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    乾麺茹でて麺だけ丼に入れて顆粒だしと醤油と鰹節とお好みでラー油少々まぜまぜするとアホみたいに美味い。うちではこれを釜揚げと呼んでる。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/wash-jeans

    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    目的によって正解変わるよな。清潔でいたいなら洗う。色落ちしたくないなら洗わない。
  • すき家元店員、すき家狙い窃盗 容疑の43歳を追送検:朝日新聞デジタル

    牛丼チェーン「すき家」の店舗で約21万円を盗んだとして、大阪府警は1日、住所不定の元すき家アルバイト店員、城昌俊容疑者(43)を窃盗容疑で追送検し、発表した。すき家を狙って各地を巡っていたといい、「金の管理方法を知っていて盗みやすかった」と供述しているという。  住吉署によると、追送検の容疑は昨年10月15日未明、福岡市中央区の店舗で、金庫から現金を盗んだというもの。「大阪から来たマネジャー」とうそを言い、点検を口実に金庫の鍵を借りたという。  城容疑者は昨年10月、勤務していた大阪市住吉区の店舗での窃盗事件で逮捕された。東京都、名古屋市の店舗を含めた計3店での計約90万円の窃盗罪で起訴され、公判中。東京、名古屋の現場でもマネジャーを装う手口だった。店員が1人で客が少ない時を狙っていたという。  警察庁は2011年10月、すき家で強盗が相次いでいるとして、運営するゼンショーホールディングス

    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    対策するより強盗されるほうが安上がりメソッドは揺るがない
  • 蔑称が嫌いだ

    ウジテレビ、アカヒ新聞、チョンなどの蔑称を使う人がいる。 それはその対象のものに正対することができず、うがった見方しかできないということの証拠である。 その人が書く文章は読むまでもなくさげすみ、おとしめる内容で、かなり一方的な偏った内容となる。 だから文章に蔑称が出てきた時点でそれ以降読まないようにしている。 私は蔑称を使わない。蔑称が嫌いだ。 しかし特定の人が蔑称を使うことで、その人のかなり偏った思想が見えてくることもある。 蔑称があることでその文章を読まなくて済む。 そういった意味では蔑称が好きなのかもしれない。

    蔑称が嫌いだ
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    粛々とスルーするだけだな。ああそういう人なのねと。
  • サブウェイをいま手放す、サントリーの本音

    健康志向のサンドイッチが若い女性を中心に支持を集める「サブウェイ」。そのファストフードチェーン大手の経営体制が大きく変わろうとしている。サブウェイインターナショナル(社:オランダ)は、日サブウェイを子会社に持つサントリーホールディングスに対し、フランチャイズチェーン(FC)契約の終了を求めた。サントリーはこれに応じ、日サブウェイ株の65%も売却する方針だ。 サブウェイは110カ国に4万4000店超の店舗を持つ、世界最大のファストフードチェーン。日では1991年にサントリーがFC展開のできる権利を取得。子会社の日サブウェイを通して、国内で400店以上の店舗運営を行ってきた。 世界を見渡すと、サブウェイの場合、社が各国の店舗と直接契約を結ぶのが一般的。日と同じように、FC契約が中心になっているのは、ロシアとアラブ首長国連邦(UAE)のみだ。サブウェイは今後の世界展開を見据え、日

    サブウェイをいま手放す、サントリーの本音
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    サブウェイ好きなんだけどなあ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    1株買いたい
  • 「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記

    インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職場や学校などといったリアルの世界と比べ「批判」が醸成されやすいのは我々の経験がよく知るところです。「インターネットはその匿名性ゆえに無責任な批判が跋扈する、なのでけしからん」といった議論はfacebookの実名制が普及した今でもよく目にしますが、その背後にはそもそも批判そのものが「けしからん」から、ないしは少なくとも原則するべきものではない(それゆえするなら何らかの責任を伴う)から、という前提が垣間見えます。もし批判が一般に歓迎されるべきものなのであれば、批判が集まりやすいインターネットはその意味で社会にとって有益だ、ということになりそうです。 少し前に、僧侶の松山大耕さんがTEDで日人の宗教観を説いて話題になりました。曰く、日人の宗教観は"be

    「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    意見を批判し人格を批判しないって言うのは簡単だけどやるのは難しいよな。にんげんだもの。
  • 罪悪感に苛まれながらも先延ばしにしてしまう

    嫌なことを先延ばしにしてしまう癖がひどく、治したいと思っているが治らない。 思えば昔からそうだった。夏休みの宿題はいつもギリギリ。予習復習が嫌で先延ばし、テスト前にまとめて頑張る。成績は低空飛行。早めにやって、わからないところは質問しに行こう、そういうプランは思い描くものの、結局徹夜で勉強するから質問する時間なんてない。大学受験は1年余計にかかった上に第一志望には落ちた。 危機感を覚えたのは就職活動のときだ。ESを書くのがいやで、提出日当日になって書き始める。徹夜の挙句書き上がらず、午前中に別の面接に行ってから、午後の面接の直前まで、移動の電車の中でも、ESを書いていたこともある。宿題が出せないとかそういうレベルではない。ES出せなければ人生変わるかもしれないという重要な書類をきちんと余裕をもって作成できない不甲斐なさ。 さらに問題なのは、先延ばしにしてる間、決して他のことを楽しんでいるわ

    罪悪感に苛まれながらも先延ばしにしてしまう
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    その癖がありながら20数年も生きてこられたんだからその先60年も変わらんよ
  • 幼馴染ってよくない?

    アニメとか漫画で言うと誰?って言われたらわかんないんだけどさぁ 進学をきっかけに学校で属しているグループがイケてるグループとそうでもないグループに別れちゃうんだけど、 遊ぶ友人が変わったところでなんやかんや一番理解しあってるのも一番気を置かずに話せるのも幼馴染で、 イケてる方の幼馴染に進学先で新しくできた親友(ちょっと百合入ってる)はクラス内ヒエラルキー的に 自分より下の存在であるイケてない方の幼馴染を心のどこかで見下したりもしてるんだけど、 二人がたまに話しているときに滲み出る自分にはとても真似できない空気に 「やっぱり、幼馴染には勝てないんだなぁ……」とか内心ヤキモチを焼いちゃう感じとか凄く良くない? 良くない?

    幼馴染ってよくない?
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    はやく寝ろ
  • 人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog

    人生に必要なのは金や名声ではなく「家族や友人、コミュニティーなどで豊かな人間関係を築く事」が証明された意義はでかい。これは人生を考える上で一番大切な事。俺が辿り着いた結論と同じ。毎日確認したい。 / “「80歳の時に健康であるか…” https://t.co/7UjjPifQJp — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016, 2月 1 ハーバード大学による75年に及ぶ研究結果が凄い。これは人間の生きる指針を提示してくれる画期的な成果だ。 人間にとって一番重要なのは金でも名声でもなく 家族や友人、コミュニティーなどと関係を持って豊かな人間関係を持つ事 である事が確認された。 つまり、我々が目指すべき事は、いい大学に入る事でも大企業に就職する事でもTVに出る事でも表彰される事でもなく、家族や友人と楽しく豊かな関係を築く事だけなのだ。 私は仕事柄何千億円持ってる富豪やTVに良く

    人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    こんなxevra氏が全く豊かそうじゃないところがポイント
  • 玄関開けたら5分で炒飯

    (2/2 若干改稿) ・帰宅後すぐにご飯がべたい。 ・最速で、最安で、決して不味くはないものをべたい。 ・油がべたい。炭水化物がべたい。温かいものがべたい。 ・我々には炒飯があるではないか…! ・最速のためとはいえ、出掛ける前の下準備は面倒なので最小限に抑えたい。 基材料: 冷ご飯、卵、油、味覇、醤油、胡椒 以上 0'00 帰宅 0'30 手を洗う。平皿に冷ご飯をよそう 0'45 味覇(ないし創味シャンタン)をご飯の上に乗せる 1'00 電子レンジでご飯と味覇の加熱開始 1'20 フライパンを火にかける。油を入れる 1'40 卵をお椀に割り入れ、混ぜる 2'10 醤油と胡椒と木べらをフライパン横に準備 2'40 煙が出始めたフライパンに卵投入 2'50 3'00(指摘の通りなので訂正) 電子レンジからご飯を取り出し、フライパンに即投入。混ぜる。 3'20 醤油と胡椒を適当に入れ

    玄関開けたら5分で炒飯
    htnmiki
    htnmiki 2016/02/02
    着替えないでメシ食うとか無理