タグ

2023年5月15日のブックマーク (19件)

  • [下校オニ]せがわひろわき - 曽山一寿賞 | 週刊コロコロコミック

    曽山一寿賞、受賞作完全公開! 曽山一寿賞 1月15日~4月13日の約3ヶ月間募集して、500作品を超える応募が殺到した「曽山一寿賞」! 曽山先生自身が審査員をつとめ全作品を読むことや、「登場キャラは2キャラまで」という特殊なルールが話題を呼び、SNSを中心に大盛り上がりとなった! そんな曽山一寿賞の全受賞作品を公開開始!珠玉の投稿作をぜひ読んでくれ!

    [下校オニ]せがわひろわき - 曽山一寿賞 | 週刊コロコロコミック
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    大好き
  • まだ本気を出せるうちにわんこそばを食べに行く | オモコロ

    皆!ご飯べるの好き? 俺は見ての通り大好き!美味しいものは無限にべられちゃう! 嘘だ。無限には程遠い。 一般的には大漢の部類に入るだろう。いわゆるデカ盛り系としてポピュラーな「ラーメン二郎」の大も(ホームの店では)完する事は出来る。いや、出来た。 ずっと遠いものだと思っていた齢30。そこに到達した俺に見え始めた陰り。 ずっと右肩上がり、あるいは横ばいだった折れ線グラフが、ポキリと頭を垂れたような実感。 感じ始めている。胃腸の衰え。 俺の身体のピークがいつだったかは分からない。だが、これから先に待ってる事は有り得ない事だけは確か。 ……だとしたら、明日の俺よりも今の俺の方が強いとも言える。常に今日がベストの身体。常に今日が最安値のデュアルランドと一緒だ。 だったら今測ってみるべきだろう。俺の全力。 そしていしん坊の全力の測定方法と言えばアレしかあるまい。 わんこそばだ。 わんこそば

    まだ本気を出せるうちにわんこそばを食べに行く | オモコロ
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    やってみたいなー
  • キャベツ食い荒らすガをレーザーで撃墜、急所を狙い1発で仕留める

    国連が2022年7月に発表した「世界人口推計(World Population Prospects:WPP)2022」によれば、2050年の世界人口は約97億人(中間値)と、2021年よりも約18億人増加する見通しだ。国連糧農業機関(FAO)の推定によると、この増加と富裕化を続ける人口を養うために、2050年までに農業生産量を現在より60%も増やす必要があるという。かなり大きな数字である。 一方で、FAOによると、世界の用作物の最大40%が、植物病害虫の被害によって失われており、これによる農産物貿易の損失は、年間2200億ドル以上にのぼるという。農業生産量を大幅に増やすためにも病害虫被害の低減は喫緊の課題になっている。 これまで病害虫の駆除には、主に化学合成農薬が用いられてきたが、近年は病害虫が「薬剤抵抗性」を持つようになり、農薬が効かなくなってきたことが指摘されている。薬剤抵抗性とは

    キャベツ食い荒らすガをレーザーで撃墜、急所を狙い1発で仕留める
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    未来感あるなあ
  • 【プロンプト公開】コスカタログ50選|愛音 雅👗AI Fashionista

    いつもご覧いただきありがとうございます。 画像記載のプロンプトはあくまでも一例です。 「ここ違うよ!」「ここはこうならないのかな?」「もしかしてあれ出来るのかな?」 こんな考えや疑問が湧いた場合には、是非一度プロンプトや手法の改良にチャレンジしてみてください。 プロンプトの詳しい使い方はブルペンさんのこちらの記事をご覧ください。 DLファイルは最下部にあります。 ※各セクションは単なる記号表記であり、意味はありません 1.MAmaid dress with lots of frills and ribbons, (closed collar long-sleeved blouse with frilled and ribbon:1.2), lace, apron, headdress, (a volumey pannier under a long petticoat:1.3), wris

    【プロンプト公開】コスカタログ50選|愛音 雅👗AI Fashionista
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    ほとんど同じ顔で出力できるんだな。ひとつくらいロリータ18号風を混ぜて突っ込ませてほしかった。
  • 文化庁 京都移転の検証 議員への説明などリモート対応できず | NHK

    文化庁は、移転先の京都で15日から格的に業務を開始します。 移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。 この検証は、文化庁が去年2月の通常国会の会期中、京都に移転する部署の全職員を対象に、東京 品川の貸しオフィスで勤務してもらい、2週間にわたって行いました。 NHKが情報公開請求で検証の記録を入手し、関係者に取材した結果、国会議員への説明や、政党の会議への参加は、期間中、合わせて17回ありましたが、リモートで対応できたケースは1回もなく、すべて対面で対応していたことが分かりました。 記録の中で職員は「議員対応の場合、オンラインなどの理解が深まっていない」とか、「他の省庁が対面で出席する中、文化庁のみオンライン対応とすることは難しい」などと答えていました。 これより前の2019年と2020年に

    文化庁 京都移転の検証 議員への説明などリモート対応できず | NHK
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    そういう議員はクビでいいのでは。議員本人が機械が苦手でもそういうために秘書がたくさんいるんだろ。こういうのは河野太郎にコメント取りにいってほしい。
  • [80話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』絶賛公開中! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC13巻発売中]

    [80話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
  • 富山を出た30代男性だが

    男性だが、富山の女性の生きづらさに心当たりがあるのでかいてみる. 当方、富山の自称進学校→県外の国立大学→北欧留学→就職で上京、という感じ. 北欧に留学していた経験からすると、なーにが日のスウェーデンだって感じ、特に女性にとっては。 よく顔を出す親戚がいるのだが、進学校に通っている女子高生の子がいる。 順当にいけば県外の難関大学に進める学力を持っているのだが、 その子の母親と祖母は、遠くの大学に行かせないように仕向けている。 親戚の誰々は、東京の大学に行ったが、やっぱり富山がいいと気づいて県庁に入ったという話を繰り返したり. 女の子は頭が良くてもしょうがないから、金沢大学くらいに行ってくれとか、 彼女らは周りの人の話を聞いて、県外の難関大学に女子を行かせるともう帰ってこないことを知っている。 誰々さんの娘さんが東大に行って、富山に全然帰ってこない。東大なんか行かせるんじゃなかった、と言っ

    富山を出た30代男性だが
  • 「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい

    29歳。独身。女。派遣。 お金とか相手とか一旦置いといても、子を産み育てることにものすごい抵抗を感じる。それは突き詰めると「他人の人生に責任を負いたくないから」になる。 目を離した隙に死ぬかもしれない命が自分の手元にあるのは恐ろしい。何気ない自分の言葉がその子の人格に多大な影響を与えるかもしれないことが恐ろしい。私の思想や能力で子どもが経験できることが決まってくるのが恐ろしい。理屈の通らない無茶苦茶な存在と一緒に暮らすことが恐ろしい。 また、自分は両親に比較的不自由なく育ててもらった自覚がある。それなのに出来上がったのが私なので、親からしたら子育てなんて当に割に合わない投資だと思う。これから先の老後を世話をできる自信もない。ついでに悪いと思いつつも私は私で両親に文句も山ほどある。自分の子どもが反抗期になったり、それが一過性でなかったり、大人になって(そもそも大人になれればだが)夢破れたり

    「他人の人生に責任を負いたくない」から子育てを絶対にしたくないので、「責任を限りなく分散された世界」で生きたい
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    「一人の子どもに関わる大人が増えればいいと思う」 これはそう思う。子育てが家庭内に閉じているのは無理ゲー。
  • エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1 - きしだのHatena

    前のブログでも紹介したのだけど、ChatGPTプラグインのローリングアウトが始まって使えるようになっていて、結局みんな使うのはこの3つくらいかなーとなったので、まとめておきます。 前のブログはこれ。 Bardも世の中のサービスぜんぶGoogle製と思ってるらしい - きしだのHatena 同時に使えるのは3つまでのようだけど、他のプラグインはアメリカ不動産情報など日からは使いづらかったり、作ってみたレベルだったりなので、結局この3つに落ち着くかなーという気がします。 WebPilot これは手放せなくなります。Web記事を読み込んでくれるプラグイン。 ChatGPTには「この記事を要約して」しか入力しなくなりそう。 このエントリを要約してもらっています。 大規模言語モデルの「脳波」が反応してる部分を壊すとどうなるか試した - きしだのHatena ※ 追記 15:21 ぼくのところには

    エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1 - きしだのHatena
  • はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ

    岩崎光明 プロフィール 1982年よりフジテレビタイトルデザイン室でタイトルデザイン、イラストなどの制作を担当。 代表作は「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」 「ダウンタウンのごっつええ感じ」「世にも奇妙な物語」など。 この連載では主にアナログ時代のタイトルデザインについてご紹介します。 題名の“美術タイトル”(略称は美タイ)は河田町フジテレビ時代の名称。美術タイトルは報道以外の全番組を担当していました。 報道番組の写植などを制作する“報道タイトル”は報道部にあり、役割は全く違っていました。 フジテレビタイトルデザイナーのレジェンド紹介第二弾はあの国民的番組のタイトルデザインを担当した高柳義信さんです。 代表作は『笑っていいとも!』 高柳さんのデザインの特徴は、なんと言ってもわかりやすいデザイン。イラストやグラフィカルなシンボルを取り入れたデザイ

    はい!美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビ
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
  • ChatGPT plugins のベータ提供が開始され、約70種類のプラグインが利用可能になりました | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部 Delivery部の若槻です。 今回は、ChatGPT plugins のベータ提供が開始されていたので、現在利用可能なプラグインと、実際に試してみた内容についてご紹介します。 ChatGPT plugins とは ChatGPT UI 上で 3rd-party アプリケーションを利用できるようにする機能です。 プラグインを追加することにより、ChatGPT に対して次のような機能拡張を行うことができます。 リアルタイムな情報の取得(例:スポーツのスコア、株価、最新ニュースなど) プライベートなナレッジベースからの情報取得(例: 社内ドキュメント、個人的なメモなど) チャットベースのアクション代行(例: 航空券の予約、フードの注文など) 各社が ChatGPT 向けのプラグインをこぞって開発するようになれば、ChatGPT がツールの枠を超え一種のプラットフォーム

    ChatGPT plugins のベータ提供が開始され、約70種類のプラグインが利用可能になりました | DevelopersIO
  • 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!

    質は「店選び」ではない「今度〇〇社と会セッティングするから店選びとロジよろしく!」 上司からの依頼。何度聞いても心臓の奥で嫌な汗が出るような、この瞬間。そう、会はビジネスパーソンにとってできる限り避けたい「雑務」である。 単に店を選べばいいだけかと思ったら、大間違いだ。少し考えるだけでも気が重くなる調整とビジネスパーソンとしての機微が求められる。 上司がクライアントと会をセッティングする背景の理解 -相手の役職やビジネス背景、会で達成したい目的を踏まえてどのような価格帯/立地の店にすべきか 上司やクライアントのの好みの理解 -肉料理希望と言われたがステーキ/焼肉/肉割烹/メインが肉のフレンチやイタリアン、どれを選ぶべきか 個室が必要か不要か -オープン席の場合は席間隔はどのくらい空いた店にすべきか 二次会のロジ -二次会があるかわからない上に人数が未確定の状態で店の予約を

    若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    こうしたコストが巡り巡って我々庶民の店頭購入価格に転嫁されてると思うと他人事ではないんだよなあ
  • 日本のケーキが世界最高峰なのは間違いないが匂いを上手く使えないので平坦な味になりがち

    飯島モトハ @mochiunagi 日のケーキが世界最高峰なのは間違いないけど、手放しで世界一!とは言えない。日人の「舌触り」に関する感受性は間違いなく世界トップレベルだけど匂いを上手く使えずのっぺりした平坦な味になりがちなんだよな。他所の国がまずいんじゃなくて大事にしてる価値観が違う。 2023-05-13 10:51:48 飯島モトハ @mochiunagi アメリカのチョコレートとか粉っぽくて舌触りはゴミだけど、生き生きとした香り付けは日人には出来ない。アメリカ人に日のチョコをべさせてもなんかぬるぬるした匂いのない甘い板であまり評判が良くなかったりする。 2023-05-13 10:53:41

    日本のケーキが世界最高峰なのは間違いないが匂いを上手く使えないので平坦な味になりがち
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    私は他国のケーキを食べたことがないのでわからないけど例えば海外ブランドの日本支店は日本仕様で香りを抑えてたりするのかな
  • 5類へ移行したけれど…(5月14日)

    5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置付けが2類から5類へと移行した。2020年早春に始まったパンデミックは、3年余りの月日を経て、ようやく一つの区切りを迎えたことになる。感染規模の大きさ、死者数、そして当たり前の生活がこれほどまでの長期にわたって制限されたことは、一つの歴史として刻まれるだろう。 日国内だけで、2020年春から2023年5月頭までの感染者数はおよそ3377万人、感染による死者数は7万4千人を超えている。ちなみに、100年前の大正時代、1918年から1921年に流行したスペイン風邪は、やはり同じ様に3年余り続き、日での感染者数はおよそ2380万人、死亡者数はなんと38万人を超えていた。数字の上では、感染者数は今回のコロナの方がはるかに多く、そして死者数は医療の進化もあって、今回は大きく抑えられたと言える。 今回のコロナ禍の中で、お付き合いのあった方お二人を感染症で見

    5類へ移行したけれど…(5月14日)
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    なんとなく終わった感あるけど日々感染者は発生しているし引き続き正しく怖がっていこう
  • 市民病院医療過誤記録

    市民病院医療過誤記録~母の医療過誤に関する真実と家族の日記~ 令和2年1月22日、赤穂市民病院で医療事故に遭いました。 病院は過失を認めたものの事後対応が悪く、後に過失医師による事故が多数発生していた事を知り、令和3年8月26日訴訟提起(係属中)、令和5年11月30日刑事告訴(同日受理)

  • [第31話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第31話]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
  • [1話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+

    偏愛ハートビート 飯野俊祐 <完結済み>幼い頃にマンションのベランダから転落し奇跡的に助かった少年・河辻悠。その時に強烈な鼓動と共に「生の実感」を覚えてしまい、運動やホラーなど心拍への刺激を求めるようになるが、どれも程遠いものばかり。そんな悠だったが、高校で自分の運命を変える少女と出会い――…!? [JC全3巻発売中]

    [1話]偏愛ハートビート - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    まだわからないのがいいねー
  • 【第1話】履歴書 - 脳外科医 竹田くん

    赤池市民病院に竹田くんがやってきた。この物語は竹田くんと脳外科科長 古荒先生の出会いで始まる。竹田くんの履歴書には、前の職場での執刀経験が乏しく執刀経験を積みたいことが書かれていた。 更新履歴:6/02 22:25 3コマ目 「この物語は竹田くんと古荒先生・・・」※視点がコロコロ変わる物語のため。(この物語に特定の主人公はいない。)

    【第1話】履歴書 - 脳外科医 竹田くん
  • サバ缶と即席トマトクリームの相性が最高「うちのトマトクリーム風パスタ」元イタリアン料理人のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 長年イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、家で作れる美味しいパスタレシピを日々研究している私。 今回は買い置きのサバ水煮缶を使ったトマトクリーム風ソースのパスタです。 トマトクリームと魚介は相性がいい! その組み合わせを、できるだけ手間も予算もかけずに味わっていただけるよう、牛乳と小麦粉でトマトクリーム風ソースを作ります。生クリームは使いません。缶詰を開けてフライパンで炒め煮するだけ、包丁はほぼ使わないお手軽レシピですよ。 パパイズムの「サバ缶としめじのトマトクリーム風パスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(1.6~1.7mmがおすすめ) 100g 水 1.3L 塩 13g(茹で用)+適量 サバ水煮缶 1缶 しめじ 1/3パック(30g程度) にんにく 1片 オリーブオイル 大さじ1と1/2 牛乳 

    サバ缶と即席トマトクリームの相性が最高「うちのトマトクリーム風パスタ」元イタリアン料理人のレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    htnmiki
    htnmiki 2023/05/15
    茹であげ5秒以上NGが一番ためになった