タグ

hucklehackのブックマーク (892)

  • 知らない街で知らない自分に思いを馳せる

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店

    知らない街で知らない自分に思いを馳せる
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/16
    ちがう自分と交換、いいなあ/民宿、選択肢になかったけどたのしそう
  • オープンワールド宇宙探索ミステリー『Outer Wilds』のSwitch版がついに発売へ。「2021年夏配信」の無限ループから抜け出すことに成功か

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    オープンワールド宇宙探索ミステリー『Outer Wilds』のSwitch版がついに発売へ。「2021年夏配信」の無限ループから抜け出すことに成功か
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/15
    有志翻訳がやや怪しいと聞いたのでswitch版で公式ローカライズ出たらやろうと思ってたがもうそんなに経ってたのか
  • 自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:天下一品のチャーハンとラジウムたまご ~記事未満の記事たち~ 群馬県にある川場村 ここは群馬県の利根郡川場村という場所だ。高崎駅から上越線に乗り沼田駅まで50分弱乗り、そこから日に6しかないバスで50分。自然豊かな村、川場村に着く。ブックオフとか、日高屋とかない。村の総面積の86%が森林を占める自然の豊かさそれがここの魅力だ。 ここが私の家です(当は借りた家) 入ってすぐに水墨画が描かれている。誰かいたずらしたのであれば怒らないので謝って欲しい。 台所に洗濯機が置いてある。 居間。こたつが寒い時期にはうれしいですね。 そして、寝室。 いいところだろう。だが、風呂がない。ひとっぷろ浴びたいときに浴びれないのが

    自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/15
    食べるのが仕事みたいな江ノ島くんにも本業があるんだよな…と世知辛い気持ちになりつつ、本編のらしさと楽しさがよかった
  • オートバックスのDMにあるQRコードにアクセスしたら詐欺サイトに飛ばされてクレカ決済されてしまった「QRコードを乗っ取られた?」

    チラ裏編集長🐧 @chiraura_yrc オートバックスのDMにある「新しいオートバックス会員制度リニューアル」QRコードにアクセスしたらカード情報等入力画面になったので入力したら海外サイトに登録したことになってて調べてる間に決済されてしまいました。 pic.twitter.com/iJJPiLJpss 2023-11-10 20:19:15

    オートバックスのDMにあるQRコードにアクセスしたら詐欺サイトに飛ばされてクレカ決済されてしまった「QRコードを乗っ取られた?」
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/12
    いなげやのニュースでどういうこと?と思ってたら短縮URLサービスが間に入るからなのか…googleも撤退してたし、大手がやるには不採算なんだろうな
  • 炭酸水×ティーバッグで作る「和茶ソーダ」飲み比べ

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:お手頃フォアグラ!?「グラフォア」 休肝日の夜に 最近、歳を重ねるごとに体力がなくなってきたこともあり、末長くお酒を楽しむため、なかなか難しくはあるんですが、できることなら週1でも休肝日を作りたいと思うようになりました。 で、朝から固く決意をし、数々の誘惑にも負けず、ついに夜。夕のおともが水や麦茶ってのも味気ないので(お酒を好まない人にはわからない感覚かもですが……)、なにかちょっとふだんと違う、それでいてスペシャル感のあるドリンクを飲みたいなと。 そんなこんなでたどり着いたのが、水や炭酸水で割って飲む用の、濃縮タイプの紅茶。これを炭酸水で割り、氷をたっぷり入れて飲むのがとても美味しくて、なんともリッチな気分になれるんですよね。よし、

    炭酸水×ティーバッグで作る「和茶ソーダ」飲み比べ
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/10
    結局ちょくちょくアルコール追加してるのすき/既製品微妙だったけどこれは試してみたい
  • ミスドの“マヌケすぎるコダックのドーナツ”、スヌーピーの型を流用したせいではとウワサに→ネット上で「いいぞもっとやれ」の声

    「ポケットモンスター」とのコラボでミスタードーナツで期間限定販売されている「コダック ドーナツ」。もしかして、スヌーピーの型を流用しているのではないか、というウワサがネット上に広まっています。な、なんだってー! 画像は記事「2023年もミスドに「ポケモン」コラボが登場! カビゴンのおなかやコダックをイメージしたドーナツも」より 11月8日から、数量・期間限定で発売した「コダック ドーナツ」。その名の通り、コダックの横顔がモチーフになっているのですが、ゲームなどに登場するキャラクターデザインとあまり似ておらず、ポカーンとしたマヌケな表情が話題に。 X(旧Twitter)上では、こうなった理由について「過去のコラボで発売されたスヌーピーのドーナツの型を流用しているのではないか」との声があがっています。両キャラクターのドーナツを画像で見比べてみると、確かにスヌーピーの突き出た鼻と、コダックのくち

    ミスドの“マヌケすぎるコダックのドーナツ”、スヌーピーの型を流用したせいではとウワサに→ネット上で「いいぞもっとやれ」の声
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/10
    ミスドへの取材なし!?/Togetterコピペみたいな記事書いて恥ずかしくないのか?
  • 「真逆」はなぜ広まったのか(前編)

    「真逆」という言葉は、毎日新聞で確認できる限りでは1998年から見られる歴史の浅い言葉ですが、急速に拡大しました。反発も根強いのですが、なぜこの言葉は昔にはなく、最近広まったのでしょう。前後編で掘り下げて考えます。 9月に出た毎日新聞校閲センター著「校閲記者も迷う日語表現」(毎日新聞出版)は、主にこのサイトの「質問ことば」から厳選して構成されています。今回はその中から「真逆」という語について掘り下げてみます。稿の筆者・岩佐の個人的見解が含まれることをご承知おきください。 定着進むが言い換えを推奨 「真逆=まぎゃく」は2004年の新語・流行語大賞にノミネートされたように歴史の浅い語ですが、一気に広まりました。この「質問ことば」のアンケートでも「使う」が18年に55%、23年に58%と過半数です。「定着した」は18年77%、23年83%と、浸透ぶりが表れています。 23年2月のNHK調査で

    hucklehack
    hucklehack 2023/11/08
    全然違和感なく受け止めてたからそんなに?と思ってブコメ見たら激烈に怒ってる人いて笑った
  • ヘルシーなバイキング「シズラー」でガツガツ食べる | オモコロブロス!

    「シズラー」のサラダバーはステーキを頼まなくてもお腹いっぱいになれるしタコスもあるしチーズトーストは世界一うまい。 みなさんは「Sizzler(シズラー)」をご存知でしょうか。アメリカのレストランチェーンです。 筆者(恐山)は最近シズラーを知り、かなり気に入ってしまいました。 しかし日のシズラーは東京都と横浜に合計10店舗しかないため(2023年10月現在)、ここの魅力を知っている人はあまり多くない気がしています。 ということでシズラーの良さを伝えるため、おなかペコペコのいしん坊を呼びました。 オモコロ編集長の原宿と、ライターの鬼谷です。 サラダをべる者の一覧 原宿:おなかがペコペコ 鬼谷:おなかがペコペコ 恐山:おなかがペコペコ いくぞ! すみません。シズラーに行ったのは8月半ばなのですが、ここまで書いた段階からなんとなく3ヶ月経過してしまいました。 もはや記憶もおぼろげなんですが

    ヘルシーなバイキング「シズラー」でガツガツ食べる | オモコロブロス!
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/08
    人と行くのが楽しそうな体験と値段だ… チーズトーストで思い出したけどDPZで紹介されてたところか!( https://dailyportalz.jp/kiji/sizzler-cheese-toast 、2ヶ月前)/なんか記事に起伏がないのは忘却のせいかしらん
  • まったく同じものを食べ比べる

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:区役所の謎の光、喫が独特 ~ 今週のコネタ > 個人サイト webやぎの目 林: 今回比べてもらうのはまず6Pチーズ 爲房: QBBですね 林: それと、6Pチーズです 唐沢: 見た感じは同じですけどね 林: 同じ商品ですから。 林・世界は変わるので二度と同じ味のものはない 林: じゃあ、僕やりましょうか。 橋田: これ最初が有利かも べつやく: 有利もないのもないと思うんですけど、同じだもん

    まったく同じものを食べ比べる
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/05
    怖いけど面白いけど怖い/食べる順番で味が変わったりするしわりとありなのかもしれない
  • 広告ブロッカーのブロックを本格化するYouTubeでも使える検出不能な広告ブロッカー「FadBlock」

    YouTubeは広告ブロッカーをブロックするためのアンチ広告ブロッカーの展開を格化しており、Adblock PlusやuBlock Originといった人気広告ブロッカーがYouTubeで機能しなくなっています。そんな中でもYouTubeで問題なく使えることをアピールしている広告ブロッカーが「FadBlock」です。 GitHub - 0x48piraj/fadblock: Friendly Adblock for YouTube: A fast, lightweight, and undetectable YouTube Ads Blocker for Chrome, Opera and Firefox. https://github.com/0x48piraj/fadblock 開発者のPiyush Raj氏によると、FadBlockは広告を検知・削除できるように設計された広告ブロッ

    広告ブロッカーのブロックを本格化するYouTubeでも使える検出不能な広告ブロッカー「FadBlock」
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/03
    自分はプレミアムで金払ってるけど、うっかりログアウトしたときの広告内容の不快さを知ってるとYouTubeの肩を持つ気にはなれないな…
  • 林原めぐみ『ハローキティ50周年おめでとう&卒業』

    林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 林原めぐみオフィシャルブログ Powered by Ameba 11月1日はキティのお誕生日 (双子の妹ミミィもね) 改めまして ハローキティ50周年おめでとうございます! くれぐれも50歳ではない。(笑) 私がキティを支えることになったのは ピューロランド開設(1990年)の頃から だったと思います。 最初は サンリオの社員さんが支え 格的におしゃべりをするようになって 故 白石冬美さん その後アニメになり 小山茉美さん 茉美さんが長く海外に行かれて、 日にいらっしゃらない時期 ピューロランド開設 オーディションが行われ 実質4代目 声優的には3代目となり、 なんと33年!! キティの『おそばに仕えて』きました。(笑) そんなハローキティ この度 さらに50年、 100年の歩みを見据えて 私は、 キティの『おそばを離れる

    林原めぐみ『ハローキティ50周年おめでとう&卒業』
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/01
    代替わり自体は時代の流れか…と思ってたら過去動画全削除でびっくりした。不誠実な対応して節目で過去打ち捨てるってサンリオどんな判断だ
  • 後藤真希、25周年でVTuberに 2001年からタイムスリップしてきた15歳の「ぶいごま」が10/26デビュー配信 | PANORA

    後藤真希、25周年でVTuberに 2001年からタイムスリップしてきた15歳の「ぶいごま」が10/26デビュー配信 | PANORA
    hucklehack
    hucklehack 2023/10/25
    既婚どころか子持ちの女性Vが多数いるのも知らないで訳知り顔でアイドル視云々言ってるブコメ大丈夫か?
  • 世帯年収1500万既婚子持ちの弱者男性だけど

    追記意図通りに読解されてるブコメもある反面、そうでないものもあるので追記。 自分自身が弱者男性と気で思っているわけではないです。ただ従来の子供だとか女性っていうわかりやすい弱者像に対して『弱者男性論』では属性としては強者なんだけれども生きづらさを抱える人にも弱者の範囲を広げようとしている従来よりも少し進んだ論理だったはずなのに、今度は収入で区切って自分たちの立場を守ろうとしているのは滑稽だなと思って書きました。それを理屈をこねて遊んでいる、と言われればそういった側面は多分にあるかもしれません。 平均年収+パートナーなしの立場と交換できると提案されて拒否したいと思うのであれば、弱者ではないと言えるのではなかろうか。/そもそも大多数の人生が非人道的である。 現在トップブコメなのでこれに回答しておくと、自分は今の責任と権限のバランスがちょうどいいと思っているのでその立場の人と交換したくはないで

    世帯年収1500万既婚子持ちの弱者男性だけど
    hucklehack
    hucklehack 2023/10/24
    Black Lives Matterに対するAll Lives Matterのような感じがある
  • 重い物を持ち上げられるアクスタを作りました(大人気販売中!)

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:僕のイメージで、お願いします(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter ライター江ノ島さんのアクスタ第二弾です 先月、デイリーポータルZの会員向けサービス「はげます会」のメンバーに向けて、ライター江ノ島さんのアクスタを作って配布した(詳しくはこちら)。 これが江ノ島さんのアクスタ。なんと武者バージョンである。 これが最高に人気で、数量限定だったため抽選での配布となったのだ。 運よく手に入れられた人はおめでとうございますと共に、いったいこのアクスタを何に使っているのか聞きたいところである。 一緒に写真を撮ると楽しいですよ。 というわけで前回の配布で抽選から外れてしまった方のためにも、第二弾を制作したので見てほしい。

    重い物を持ち上げられるアクスタを作りました(大人気販売中!)
    hucklehack
    hucklehack 2023/10/22
    良い/カニペンホルダーっぽさがある(https://1000nentsuru.com/4910/ )
  • 井ノ原「弱っている場合ではない」 ブログでファンに感謝と決意「きちんと戦わなければいけない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズJr.の育成などを手掛けるジャニーズアイランドの社長で、元V6の井ノ原快彦(47)が7日、ファンクラブブログ「イノなき」を更新。ファンへの感謝と決意などをつづった。 【写真】会見で声を荒げる記者をいさめる井ノ原快彦(左)と東山紀之社長 「少し真面目に」というタイトルで更新されたブログには、幼少期の友達とのやりとりを明かしつつ「みんな気遣ってくれて ありがたいね」とつづった。 さらに、「さて」とファンに向けたメッセージとして「いつも支えてくれるファンのみんな ありがとう」「どんな時も 見守ってくれて ありがとう」「いつも想っています」と感謝の気持ちを投稿。「ここ最近はファンのみんなを心配させてしまうようなことが沢山あって 悔しく 申し訳ないです」とつづり、「でも 弱っている場合ではないので 嫌なこと 違うこと きちんと戦わなければいけないな そう思っています」となどと現在の心境を語

    井ノ原「弱っている場合ではない」 ブログでファンに感謝と決意「きちんと戦わなければいけない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hucklehack
    hucklehack 2023/10/08
    SNSだと「一緒に戦うよ!」って言ってる方々が見受けられるので、「切り取りで批判しないで」「ファンにはわかる文脈」という擁護は適当じゃないように感じられる
  • はじめまして。私は性加害の問題に無知な自覚があります。勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いか分からず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知で無知を言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由のひとつに喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています。時効があることやそもそも性暴力の証明がすごく難しいことなどから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。た

    はじめまして。私は性加害の問題に無知な自覚があります。勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いか分からず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知で無知を言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由のひとつに喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています。時効があることやそもそも性暴力の証明がすごく難しいことなどから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。ただ、どうしても無実を信じたい気持ちなどまで否定されないといけないのかとずっと苦しく思っています。 証言が曖昧になってしまうことなどがあることもなんとなく分かったので被害を訴えられている方たちに何かを言いたいわけではありません。性暴力は絶対に許してはいけない犯罪です。でも、これが冤罪の可能性

    はじめまして。私は性加害の問題に無知な自覚があります。勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いか分からず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知で無知を言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由のひとつに喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています。時効があることやそもそも性暴力の証明がすごく難しいことなどから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。た
  • つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究

    2006年、イラクのアルファルージャで、軍用の金属探知機を膝に乗せ、テトリスをプレイする米海兵隊の兵士。(PHOTOGRAPH BY TOBY MORRIS, ZUMA PRESS/ALAMY STOCK PHOTO) 1980年代に世界的ベストセラーになったコンピューターゲームの「テトリス」を、メンタルヘルスの改善に役立てる研究が進められている。具体的には、テトリスをプレイして、性的暴行や自動車事故、戦争、自然災害、または困難な出産などを体験した後に起こるフラッシュバック(過去に経験したトラウマ的な記憶が自分の意志とは無関係に侵入すること)の回数を減らせる可能性があるという。 世界24カ国で実施した調査によると、人が死ぬところを見たり、愛する人が突然亡くなったり、命が脅かされたりする事故に遭ったりするなどのトラウマ体験があると報告した人の割合は70%を超えていた。だが、その後に睡眠障害や

    つらい記憶のフラッシュバックは「テトリス」をやると減る、研究
    hucklehack
    hucklehack 2023/10/02
    スイカゲームで精神安定してたんだけど同じ感じのやつ?(1ページ目しか読んでない)
  • 今さらだけど巨大なラッキー(ポケモン)を見に行く

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:セイコーマートの好きなものでお弁当を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 浪江を目指して ポケモンを通ってきた人々はおそらく誰もが「ラッキー」の存在を知っている。アニメのポケモンではいくつかの地方で、ポケモンセンターの看護師役を務めていた。現在放送中のポケモンのアニメでもモリーのポケモンとして登場している。 これがラッキーです!(小さいけど) 私はポケモンを初代からプレイしている。ポケットモンスター赤・緑からやっているのだ。そして、今もしている。2022年に発売されたポケットモンスター スカーレット・バイオレットも発売日に買った。大好きなのだ。 狛江駅から出発です! 同時に私は大きなものが好きだ。当の

    今さらだけど巨大なラッキー(ポケモン)を見に行く
    hucklehack
    hucklehack 2023/09/29
    カワイイ〜と思ったら裏側でヒエッとなった/笑顔ブコメ見てから見直す地主さんスマイル、良い(アクスタ第二弾にどうですか)
  • アクスタを持ち歩くと楽しい

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:仏像を4万回なでまわす(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 江ノ島さんのアクスタを作った このたび、ライター江ノ島さんのアクスタを作った。デイリーポータルZの応援団「はげます会」で配布するらしい。どうして、という気持ちは一旦置いておいて、サンプルができたというので一つ借りてきた。 パッケージからして凝りすぎている 僕は正直アクスタというものに詳しくなくて、これをどうやって使えばいいのかよくわからないのだけれど、能というか直観というか、なんとなくこれが「いいもの」であることだけはわかる。 おそらくはげます会でこれをもらった人の中にも、僕と同じような段階の人がいるんではないだろうか。 いいものであることだけは

    アクスタを持ち歩くと楽しい
    hucklehack
    hucklehack 2023/09/21
    手が写り込むあたりに慣れなさを感じていい/多分当たらないので別のチャンスもほしい
  • コラム | 岐阜大学大学院医学系研究科脳神経内科学分野

    先週の回診で「おばけが見える」という患者さんがいらして,私は「はっきり見えますか?」「足はありましたか?」「いつ出ました?寝たときですか?」と質問し,周囲のドクターを驚かせてしまいました.実は日に伝承されるおばけ話のうち3分の2は神経疾患に伴うもの(121/183話)であるという報告があります(Dreaming 19;232-8, 2009).高知大学脳神経内科の古谷博和教授による論文です(下記リンクの(5)を参照).おばけ話は表のように4タイプに分かれ,①ナルコレプシーに伴う入眠時幻覚,②てんかん,③レム睡眠行動障害,④レビー小体型認知症(DLB)に伴う明瞭な幻覚に分類されています.睡眠との関連の有無(①と③が関連あり),見え方が明瞭かどうか,おばけが話をするかどうか,が決め手です.代表的なおばけとして,お岩さんは足がなくて不明瞭なため②,座敷わらしは④と考えられています(コメント欄に

    hucklehack
    hucklehack 2023/09/15
    時間停止は9割ウソみたいな趣がある >実は日本に伝承されるおばけ話のうち3分の2は神経疾患に伴うもの