タグ

2013年11月19日のブックマーク (12件)

  • おやじ臭:成分はジアセチル 酢の120倍の強さ マンダムが特定- 毎日jp(毎日新聞)

    男性化粧品メーカーのマンダムは18日、30〜40代の中年男性に特有な脂っぽいにおい“おやじ臭”の成分を特定したと発表した。20代の汗臭や、50代の加齢臭とも違い、頭部などの汗が細菌にによって分解・生成される「ジアセチル」で、発生防止にはケイヒやカンゾウなどのフラボノイドを多く含んだ植物エキスが有用という。同社は今後、こうした成分を含んだシャンプーなどの商品開発に応用する。 続きを読む

    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    さすがマンダムさん!「20代の汗臭や、50代の加齢臭とも違い、頭部などの汗が細菌にによって分解・生成される「ジアセチル」で、発生防止にはケイヒやカンゾウなどのフラボノイドを多く含んだ植物エキスが有用」
  • 自分を「ダメ人間」だということをわざわざ言語化する人は、本当に自分がダメだとはわかっていない - 陸マンボウのブログ

    2013-11-19 自分を「ダメ人間」だということをわざわざ言語化する人は、当に自分がダメだとはわかっていない 眠れないからブログでも書く。 twitterとかで、自分のことを「ダメ人間」であるとか、「死にたい」とかいうことをわざわざ言う人がたまにいたりする。 けれど、こういったことを言う人というのは、全く自分のことをダメ人間だと認識できていないし、死にたいと心の底から信念を持って言っているわけではないのではないかと思う。 というのも、僕は最近になってようやく少しずつ自分のことをダメ人間だとわかってきたのではないかと思っているが(もしかしたら自惚れかもしれないが)当にそう思うようになると、わざわざそんなことについて言及するのがバカバカしくなってくるのである。 なぜなら、人間は自明であることについてはわざわざ言及しないからだ。 例えば、現代日に生きている僕らは、「僕らには言論の自由が

    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    自分が「ダメだ」「死にたい」というのは「花がキレイだ」というのと同じくらい自然な感情で、別に「花は醜いはずだ」という前提に立つものではないかと。無闇に心配されるので俺はリアルでは吐いてない(はずだ)が。
  • 店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→

    「今日出社前にコンビニに寄ったらカップ麺のお湯とか入れるスペースに子連れのお母さんがいたんだけどね、コンビニ弁当を割り箸でちゃんとした弁当箱に移し替えていて、ちょっと見た瞬間びっくりしたんだけど大変だなーと思った。」 という話を嫁から聞きました。 で、俺はそれ聞いて「へー」とか言いながらこんなことを考えた。 まー弁当箱に詰めてやるだけまだマシなのかなぁ。これが子供が一人で詰めてる話だったら結構悲惨だもんなぁ。 で、そのままそのエピソードについて思うことをしゃべってたらなんか微妙にお互いの言ってることがよくわからない感じになったので「あれ?」と思って整理してみたらその背後に思い描いてたストーリーがなんか全然違ってた。 まず俺の考えてたのこんなん。 弁当毎日作るの大変でお母さんも働きに出てたりとかも世の中当たり前にあるだろうし、手が回らなくてそうせざるをえないなんてこともあるのかなぁ。コンビニ

    店内でコンビニ弁当を自前の弁当箱に詰め替える子連れの女性を見た、という話を聞いた - ←ズイショ→
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    多くの場合は「こうだと思うけどこういう解釈も可能」と考える余地なく、無意識のうちに物語を補ってしまうから難しい。これを防ぐ手立てはあるのかしら。
  • Sleipnir Mobile の説明書ページ。「はじめてのSleipnir」から「使いこなし」まで解説 | AppBank

    最新情報 よく見るページを登録する「いつものサイト」復活!はてブ登録は簡単に。(v.3.1) v.3.0 で廃止された「いつものサイト」機能が復活しました。 Sleipnir Mobile ってどんなアプリ? 使い勝手が最強のブラウザ。もうSafariには戻れません。無料。 どんなアプリなのかを興奮気味に紹介しています。 高性能ブラウザSleipnirの無料版と有料版の3つの違い。 有料版である「Black Edition」の、無料版との違いを解説しています。 これからはじめる Sleipnir Mobile 便利な「タブ機能」を使ってみよう。 複数のウェブページを開いておける便利な機能です。 ジェスチャを使いこなして片手で操作しよう。オススメジェスチャ4種類。 指を動かすだけでページを戻ったり、タブを閉じたりできる「TouchPaging」の使い方をご紹介します。 お気に入りのサイトを登

    Sleipnir Mobile の説明書ページ。「はじめてのSleipnir」から「使いこなし」まで解説 | AppBank
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    スワイプでタブ切り替え、リンク長押しでバックグラウンドで開く、PCマウス同様のタッチジェスチャー機能有り、と。はてブ連携が嬉しいけど、デフォルト検索がYahoo!は難。
  • ラルス・クリステンセン 「ヒットラーを権力の座に押し上げたのはハイパーインフレではなくデフレである」(2013年11月17日)

    ●Lars Christensen, “Deflation – not hyperinflation – brought Hitler to power”(The Market Monetarist, November 17, 2013) 2か月ほど前のことだが、マシュー・オブライエン(Matthew O’Brien)がアトランティック紙で次のように語っている。 ハイパーインフレーションから、ヒットラーの台頭までは、一直線を引くことができる [1] 訳注;一直線を引くことができる=ハイパーインフレがヒットラーの台頭をもたらした、という意味。。そのことは、誰もが知っている。しかし、この件に関しては、誰もが知っていることは、実は間違いなのだ。ナチスが権力の座に就いたのは、物価が4日ごとに倍になった(pdfハイパーインフレの時期(1923年)――ナチスはこの時期にも権力の獲得を目指していたが、

    ラルス・クリステンセン 「ヒットラーを権力の座に押し上げたのはハイパーインフレではなくデフレである」(2013年11月17日)
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    ナチス政権はデフレ経済下で生まれた、と。ハイパーインフレが無いとそのデフレも生じなかったし、デフレまで含めて経済の混乱がヒトラーを台頭させたことに間違いはないように思える。
  • すべての“ジェダイ”に告ぐ--「フォース」を使って中身をかき混ぜられるマグカップが出たぞ - Peachy - ライブドアニュース

    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    気になる。およそ2200円+送料か。
  • 歴史を直視すべきは寧ろ韓国

    韓国の朴大統領は口を開けば「日人よ、歴史を直視しろ!」と上から目線で説教を垂れている。この言葉の前提として、韓国人は日人と違って歴史を直視しているという事実があるべきなのだが、どうもそうとは思えない。少なくとも第二次世界大戦後の歴史に関しては、「捏造」や「不都合な事実からの逃避」がある様だ。そういった背景から、「攻撃は最大の防御」とばかりに日に対し五月蠅く吠え立てているのではないのか? 1945年8月15日は日人に取ってはポツダム宣言を受諾し降伏することが発表された日である。一方、朝鮮人に取っては単に第二次世界大戦の終結のみならず、朝鮮の植民地支配からの解放(「光復」)を意味するものである。日との独立戦争に戦い抜き最終的に勝利したと思いたいのかも知れない。しかしながら、事実は全くの真逆である。当時の朝鮮半島は日に併合されており、そんな事はあり得ない。例えば、朴大統領の父親朴正煕

    歴史を直視すべきは寧ろ韓国
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    悪意ある記事。越の反韓がベトナム戦争での横暴に因があるとするのは納得できる解釈。大統領が身を守るための反日は田原総一郎も主張。
  • 偽の記憶を信じて11年経っていたのに今さら気づいた - 偏読日記@はてな

    11年前の2002年、自分のPCを手に入れてメールアドレスとハンドルネームが必要になった俺は、名を元に以下のような手順で変換を行いました。 1)名が「三河」という姓 2)地元に「三河屋」という店があったので、「三河屋」というあだ名で呼ばれていた時期がある 3)「三河屋」をさらに変換、ハンドルネームは「三河商会」に設定 もちろん、ここで例に挙げている名やあだ名の例は実際とは異なりますが"a-park"はおおむね上記のような3ステップを踏んで生成されています。 ここで一番重要なのは手順の2番目、変換キーに使っている「とあるもの」の存在です。俺の故郷の街に存在するそれを知らないかぎり"a-park"から名への逆変換はほとんど不可能なので、ネットセキュリティの点でもっとも重要なのはここでした。 そして"a-park"と名乗りだしてから11年あまり。ふとしたきっかけから、「とあるもの」につい

    偽の記憶を信じて11年経っていたのに今さら気づいた - 偏読日記@はてな
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    ボタンの掛け違いに気付いたが、元のボタンは既に外れていて原因が掴めないという話。他人事だから俯瞰できるけど、自分の記憶にあったら気持ち悪くて仕方ないだろう。
  • 秘密保護法案:与党とみんなの党 19日大筋合意の見通し- 毎日jp(毎日新聞)

    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    市場主義のみんなが秘密法案に早くも合意とは意外。第三者機関による審査と30年後の公開義務を求める維新がまともに見える。
  • ハローワーク職員の無能さ

    お世話になっていた身としては、一様に無能と決めつけることは、非常に心が痛い。でも僕はあえてここで言わしてもらう。ハローワーク職員は百害あって一利なしだ。 というのも、ハロワってみんな何しに行きますか?職を探しに行くわけですよね。当たり前ですけど。でもその職探しに僕は警鈴を鳴らしたい。 遡ること大学4年生時代。僕は就活がうまく行かず、救いを求めてハロワに行ってみることにした。自分が何がしたいのか、何がやりたいのかぼんやりとしている中で、漠然とIT業界で働きたいという想いを抱いていました。とにかく内定ないし、社会も自分のこともよくわからなくなって迷走していた僕は、救いを求めるように、どうしたらいいのでしょうか?とハローワーク職員に漠然と問いかけた。。 すると募集一覧とワークシートを渡されて、次回までに興味ある会社とその志望動機や自己PRを考えてこいと言われた。言われた通り、漠然とその募集一覧か

    ハローワーク職員の無能さ
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    内定第一主義が雇用のミスマッチを生んでいる、と。良い提起。「ハロワはそんなもの」だと思っていた。では「そんなもの」でなくすにはどうすべきだろう。明日を生きるために兎に角仕事が必要な人も救えるだろうか。
  • バングラデシュの女性は民族衣装しか着ないことを開店前にリサーチしなかったユニクロについてバングラデシュに詳しい田中秀喜さんの見解 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    バングラデシュの女性は民族衣装しか着ないことを開店前にリサーチしなかったユニクロについてバングラデシュに詳しい田中秀喜さんの見解 : 市況かぶ全力2階建
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    失敗しても失うコストは少なく、成功すれば得られる利益は莫大、さらにチャレンジングな姿勢を国内に広報できる、というユニクロの恐ろしいバングラデシュ戦略。
  • サービスは熱量を消費させすぎない設計がいい : けんすう日記

    最近きにしていること 最近、サービスを作る時に何を気にしているかというと、お客さまに「熱量を消費させすぎない」ということです。 スマホのゲームをやっている人にとっては馴染み深いシステムだと思いますが、たとえば体力ゲージみたいなものがあって、それが消費されると、一定期間経つまで回復しないという仕組みがあります。 たとえば、10分くらいプレイしたら、30分くらいあけないとプレイができないようになっていたりします。 これ、最初僕は、「課金したいポイントを作りたいためかな」と思ってたのですが、実は熱量の消費を抑えているという面もあるんじゃないかと思い始めました。 というのも、やりたいという欲望のままにやり進めてしまうと、飽きてしまうんですよね。満足してしまったら、次からアクセスしようと思ったりしないわけです。 これは、会話などでもよく言われるのですが、「会話が盛り上がって、もう少し話したいな」と相

    サービスは熱量を消費させすぎない設計がいい : けんすう日記
    hungchang
    hungchang 2013/11/19
    生かさず殺さずを綺麗な言葉で言ってみた感じ。「飽きる」が元来は「満足する」の意味だったことを思い起こさせる。