タグ

2014年9月1日のブックマーク (19件)

  • 天使になりたいな

    最近、心が疲れているのか天使を探している。ネットの中や、街の雑踏、高層ビルの天辺、路地裏何処にもいない。天使たちは地上の汚れた空気を吸うと死んじゃうのかなあ。他の人を救うのに忙しいのかなあ。悪い人たちに殺されちゃったのかなあ。自分が天使になれればいいのにと思った。僕は天使になれない。僕はキモメン男だ。透き通るような肌の誰から見ても美しいと思うお顔と体、そして白い美しい羽を下さい。天使になりたいんです。ツイートする

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    人はみな神性を持って生まれてきているから、それを思い出せば天使に戻れるって昔の偉い人が言ってた。
  • きれいなだけのはてななんて。 ぶっちゃけ、きれいになんてならないよ。 き..

    きれいなだけのはてななんて。 ぶっちゃけ、きれいになんてならないよ。 きれいな顔した醜悪さが幅をきかせていくだけだ。 2名の故人は偉大であった。 はあ。つまんね! だったらお前がやれよってか? できねえんだよ。そんな度胸も才能もない。 お笑い好きヤツ全員が芸人になれるわけじゃないだろが。 だから2人は偉大だと思うわけ。俺的にはな。 もっと見たかった。そんだけ。

    きれいなだけのはてななんて。 ぶっちゃけ、きれいになんてならないよ。 き..
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    清水より泥水の方が豊かな生態系が育まれるという話。ううむ。
  • チャレンジドとかにしたほうがいいと思います。

    http://anond.hatelabo.jp/20140901164420 障害には二つの意味があるわけです。 1 さまたげること。また、あることをするのに、さまたげとなるものや状況。しょうげ。 2 個人的な原因や、社会的な環境により、心や身体上の機能が十分に働かず、活動に制限があること。「胃腸―」「言語―」 http://kotobank.jp/word/%E9%9A%9C%E5%AE%B3 貴方は2を指しているつもりで「障害」者と言ったとしても、 1と解釈されてしまう場合の問題があります。 つまり「障害」者という解釈が問題になってきますね。 人自身が「障害」という解釈をされることにより、疎外感や負い目を感じたり、 貴方の言う「障害者」という概念を学んでいないものが1という偏見を持ちやすくすると思います。 なので、「障害者」という言葉そのものを浄化し、チャレンジドなどのポジティブな

    チャレンジドとかにしたほうがいいと思います。
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    「1 さまたげること」こんな間違え方をする人とどんな言葉を使えばコミュニケーションが取れるんだろう。
  • とりあえず都合の良い解釈で気持ちを落ち着けてみてはどうだろう - 灰色の棚

    反射的に放った言動が、後々めんどうなことになる場合ってあるかなぁと思います。特に、一度言ったことを絶対に引っ込められないような人は、適当な発言を謹んだほうが無難なんじゃ、と思います。 とはいえ、誰しも感情的になることはあると思いますし、そんな時につい呟いてしまうこと、ありそうです。身に覚えはいっぱいありますしね。 そんな時に私がとっているような気がする方法を、書いてみたいと思います。 では、いってみよー。 気持ちを落ち着ける時間を作ろう 感情的になってしまっての失言を減らすには、クールタイムを作ることが必要だと思います。 気持ちが高ぶった時は、どうしても言葉が強くなったり、相手のことを考えられなくなりそう。ならば、気持ちが落ち着くまで待ってみよう、という考えです。 でも、気が高ぶっているのには何か感情的になった原因があるのですから、落ち着きようがないという気がしてくる時もあると思います。

    とりあえず都合の良い解釈で気持ちを落ち着けてみてはどうだろう - 灰色の棚
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    「「私は絶対に感情的になんてならない!(キーッ!)」みたいな人」あまり笑わせないでください。
  • 「バイラルメディア運営者」がダメすぎて滅びてほしい

    バイラルメディアに関する議論が沸騰していますが、言及しようかと思った矢先に水族館Tweetが大RTされ、様々なバイラルメディアに取り上げられたりなどしましたraf00です。名古屋港水族館の飼育員さんがすごいぜ。 さて。 独自の視点で様々なものを流行らせているカリスマブロガーを中心に議論が巻き起こったり、「キュレーション」という言葉を流行らせて以後はすっかりチョロい仕事で稼いでおられる佐々木俊尚氏が編集長を勤める「TABI-LABO」が炎上謝罪再炎上というステキなコンボをキメられたり、バイラルメディアを運営しながらバイラルメディアの暗部に斬り込んだ猛者が返り討ちにあって記事をガシガシ削除されたり、いつもどおり無責任発言を繰り返すイケダ師にヨッピーが全力で反論したりと、広範囲に戦火が拡がっています。 そんな最中、国内の主要バイラルメディアの代表が集まった最高に胸糞悪いトークセッションのレポート

    「バイラルメディア運営者」がダメすぎて滅びてほしい
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    職人よりも商人が肥えるのは自然ではあるが、その対価を支払ってないなら商いでさえないもんなあ。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    ISISに降伏したシリア兵の処刑らしい。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    制度への最適化としてのフリーライドの道はあり得るが、誰もが真似したらシステムが崩壊する麻薬であり吹聴すべきようなものではない、と。抜け穴があっても再設計せずに根性で乗り切ろうとするのもどうにかしたい。
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    もっとティーンが多いのかと思ったら圧倒的な20代率。男女比は5:5。1スレ15コメすごい。なおwonderingが最多の模様。
  • 住商、ネットスーパー撤退 生鮮食品の注文伸びず - 日本経済新聞

    住友商事はネットスーパー事業から撤退する。11月からネット上での注文を取りやめる。専用の配送拠点から生鮮品を中心に広域に宅配していたが、配送コストを補うだけの注文を伸ばせなかった。実店舗から商品を配送する大型スーパーとの競争も激しく固定客を確保できなかったため、収益の改善が遅れ赤字が続いていた。住商はネットスーパー事業を2009年からグループのサミットネットスーパー(東京都府中市)で手掛けて

    住商、ネットスーパー撤退 生鮮食品の注文伸びず - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    住商が直でネットスーパーなんてやってたんだ? 地元スーパーの他に生協やパルシステム、Amazonとかとも争わないといけないの中で規模と効率の確保は尋常じゃないわな。
  • イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 - ヨッピーのブログ

    イケダハヤトさんがこんな事を書いております。 PVアップに貢献するのも胸糞悪いから全文コピペするので、 サイトに見に行かなくてもいいしリンクも張りません。 まあ意趣返しみたいなやつです。 人には届くだろうし。 以下転載。 ==== コンテンツをパクるのは何故いけないの?教えて!おじいさん! 最近、コンテンツの「パクリ」についての記事が増えてますね。 「パクる」のはなぜいけないの? たとえばこんな意見。 コンテンツの盗用は明確な著作権法違反なのだが、ネットの中では「キュレーション」だったり「バイラルメディア」等と、それらしい名前を付けて人の褌で相撲をとる行為がはびこっている。 こういうものを日々見ていたら海外の記事を断りなく翻訳して、自社サイトに掲載することの何がイケナイコトなのかよくわからなくなっても仕方ない気もする。 (中略)ネットは便利である反面、著作物の違法コピーはどうしても流通

    イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 - ヨッピーのブログ
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    「通り魔のお前が言うことじゃなくね!?」「イケダハヤトさんは「パクられても平気」って言うけど、 単純に貴方の著作物にはパクる価値が無いから不利益を被るような被害に遭ってないだけなのよ」
  • SNSユーザーは議論避ける傾向、反対されそうな意見は口つぐむ

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    仮に「議論」をするとしてもコミュニティの作られているサービスは使わないだろう。「ソーシャルメディアは、沈黙したままでいるかもしれない人たちに自分の意見を披露する新たな議論の場を提供することはなかった」
  • “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース

    無実が明らかになった「足利事件」と同じ時期のDNA鑑定で有罪が確定した中部地方の男性が、ことし、鑑定をやり直した結果、犯人と一致しない可能性があるという結論が出たことが分かり、裁判所に再審請求を行いました。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、弁護団は詳しい検証を求めています。 再審=裁判のやり直しを申し立てたのは、およそ20年前に女性に乱暴した罪に問われた中部地方の男性で、一貫して無実を訴えましたが、現場の状況に加え、当時のDNA鑑定で現場に残された体液と男性のDNAの型が一致したことが決め手とされて、有罪が確定しました。 男性はすでに出所していて、ことし、弁護士が現在の技術人のDNA鑑定をやり直した結果、「男性のDNAの型は犯人と一致しない可能性がある」という結果が出たということです。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、同じ鑑定方法が使われた「足利事件」では、

    “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    ううむ、DNA鑑定は絶対じゃないから証拠能力が無いというようなことをその頃の小学○年生的な何かで読んだ記憶があるんだけどなあ。
  • 高田 英明

    内海先生の件。 むかし、彼が、今ほどエキセントリックなことは言っていなかった頃、僕は、彼と、少しの間、ツイッターでつるんでいたことがありました。...

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    周りから持ち上げられることで無敵の人が作り上げられていくという話。寓話性が高い。
  • 内海 聡

    最近流行りなのがNATROMってのが監修したらしいねw。読む価値ないと思ってたが、昨日見せてもらう機会があって流し読み、そしたらまー、ウソばっかかいてあるw。しかしその巧妙さは科学の仮面を被っていて、一般人がウソを見抜くのが困難になっているとこ。つまりこのには多数のグーミンが騙されるであろうw。あー、楽...

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    工作員や洗脳という言葉がナチュラルに出てくる文章に正当性を求めてしまうのが理解できないんだよなあ。
  • 模倣サイト注意喚起に踊った輩は何が迂闊だったか

    北河拓士🔰 @kitagawa_takuji 「模倣サイトとして各所から注意喚起が出されているサイトは、模倣サイトではなくAnonymous Proxyサービスと呼ばれるもの」をトゥギャりました。 togetter.com/li/710123

    模倣サイト注意喚起に踊った輩は何が迂闊だったか
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    フィッシングなどの意図なく、使用が推奨されてるわけでもないProxyサービスに危険性は無いのだから注意喚起などすべきでなかった、と。危険性がないと安全の隔たりはもはやネットセキュリティより認知や言語の問題。
  • 大川隆法、ついにムハンマドの霊言に手を出す : NaNじぇい

    2014年08月30日00:20 大川隆法、ついにムハンマドの霊言に手を出す カテゴリ大川隆法 1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/08/29(金) 22:20:52 ID:oB8MDp6w ムハンマドの幸福論 十六億人といわれるイスラム教徒たちをムハンマドは、いかなる「幸福」へと導くのか。 その「信仰」から「国家観」「幸福論」まで。天上界にいるイスラム教の開祖に、現在ただいまの考えを訊く。 http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1236 2 :伝説のフィッシャーマン:2014/08/29(金) 22:21:40 ID:??? これは死にましたね、間違いない 8 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/08/29(金) 22:24:46 ID:Rg.0WsMc うわぁ、これは悪魔の詩ルートですね間違いない

    大川隆法、ついにムハンマドの霊言に手を出す : NaNじぇい
  • 「生活保護で多忙」困窮者支援制度の準備低調 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    失業や病気などで困窮した人を支えるため来年度から始まる生活困窮者自立支援制度について、実施主体である市区町村の3割で担当部署が決まらず、6割は首長に制度の説明すらしていないことが厚生労働省の調査でわかった。 生活保護受給の手前の「新たな安全網」として期待されているが、低調な準備状況に同省は「有効な支援体制が作れない自治体が出る」と危機感を募らせている。 同制度は、生活保護などの事務を行う福祉事務所(都道府県、市区は設置が必須、町村は任意)がある自治体が実施主体になる。市区町村では、全国で856に上る。自治体に相談窓口が置かれ、専門の支援員が困窮者に就労訓練や家賃補助などを行う。対象者は多重債務やひきこもりなど複雑な課題を抱えた人が多く、支援には福祉団体や企業との連携が不可欠で、準備には時間がかかるとされる。 しかし、同省が準備状況(6月末)を調べたところ、856市区町村のうち、29%

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    「自治体に相談窓口が置かれ、専門の支援員が困窮者に就労訓練や家賃補助などを行う」その制度を知らなかった。「856市区町村のうち、29%にあたる247市区町村で担当部署が決まっていなかった」
  • 勝手にはてなのミッションを考えてみたんだけど

    Facebookのミッション Facebookは元々会社になることを目的として作られたのではありません。 世界をもっとオープンにし、つながりを強めるというソーシャルミッションを達成するために作られました。 https://conyac.cc/ja/questions/36821 Googleのミッション Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすることです。 https://www.google.com/intl/ja_jp/about/company/ で、はてなのミッション 「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする http://hatenacorp.jp/information/mission 可もなく不可もなくてつまりは悪くはないけどださい。中小企業だからいいんだけど、一部のはてなユーザーのはてなへの愛

    勝手にはてなのミッションを考えてみたんだけど
    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    混沌と多様性ははてなが拡大させてるんじゃなくて、もともとあったものが文字にされることで顕在化してるんじゃないかと。そうしたカオスをはてなが見える化して、Googleが整頓し、FBが繋げるというのはなかなか素敵。
  • 小渕幹事長で調整…防衛・安保相に江渡氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍首相は、9月3日の内閣改造・自民党役員人事で、小渕優子・元少子化相(40)(群馬5区、衆院当選5回)を党幹事長に起用する方向で検討に入った。 所属する額賀派の意向も確認しながら調整を進める。内閣では、江渡聡徳(えとあきのり)衆院安全保障委員長(58)(青森2区、同)を、防衛相と兼務で、新設する安全保障法制担当相に充てる方針を固めた。逢沢一郎衆院議院運営委員長(60)(岡山1区、衆院当選9回)、山口俊一衆院議員(64)(徳島2区、同8回)も入閣させる方向だ。江渡、逢沢、山口各氏はいずれも入閣経験はない。 小渕氏は小渕恵三・元首相の次女で、実現すれば、同党では最年少で史上初の女性幹事長となる。首相としては、女性の登用をアピールするとともに党刷新のイメージを打ち出し、国民の支持を取り付けることで、安全保障法制整備や統一地方選などを乗り切る狙いがある。ただ、額賀派内には、小渕氏が若いことな

    hungchang
    hungchang 2014/09/01
    謎人事来た!甘利さん経再相外す選択肢があるならそっちがいい。