タグ

2024年1月1日のブックマーク (12件)

  • DJI Osmo Pocket 3を購入したので鎌倉を撮影しながら1周してきました - はらですぎ

    DJI Pocket 2の発売から約3年。 多くのユーザーから待望されていたPocketシリーズの新型機「DJI Osmo Pocket 3」がようやく発売されました。 サイズの大型化と高価格化に発表直後は購入をためらいましたが、YouTubeにアップされた事前に提供された方々の動画を見て「これは買いだ!」と思いAmazonでポチりました。 DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 1インチ CMOS 4K 120fps 動画対応 Vlog用カメラ 3軸スタビライザー ジンバルカメラ アクションカメラ 高速フォーカス 顔 被写体トラッキング 回転式2インチ タッチスクリーン DJI Amazon 開封・設定 専用アプリのDJI MImoはGoogle Play ストアでダウンロードできない アクティベート完了 試し撮りに出かける 鎌倉を1周する 大仏ハイキングコース 歴代Pock

    DJI Osmo Pocket 3を購入したので鎌倉を撮影しながら1周してきました - はらですぎ
  • GitHub - kyrolabs/awesome-langchain: 😎 Awesome list of tools and projects with the awesome LangChain framework

    GPTCache: A Library for Creating Semantic Cache for LLM Queries Gorilla: An API store for LLMs LlamaHub: a library of data loaders for LLMs made by the community EVAL: Elastic Versatile Agent with Langchain. will execute all your requests. Auto-evaluator: a lightweight evaluation tool for question-answering using Langchain Langchain visualizer: visualization and debugging tool for LangChain workfl

    GitHub - kyrolabs/awesome-langchain: 😎 Awesome list of tools and projects with the awesome LangChain framework
  • GitHub - karlicoss/cloudmacs: Selfhost your Emacs and access it in browser

    Since I've became hooked on emacs, I've been looking for ways to have same experience in my browser. Sometimes you have to use non-personal computers where it's not possible/undesirable to install desktop Emacs and Dropbox/Syncthing to access your personal data. So I've been looking for some cloud solution since I've got a VPS. The closest tool to what I wanted was Filestash: it supports vim/emacs

    GitHub - karlicoss/cloudmacs: Selfhost your Emacs and access it in browser
  • 増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)

    おすすめのキッチングッズをリストアップしたので紹介するよ! 使い捨て三角コーナーおすすめはネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる 臭いを通さない袋生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。 そのときに役立つのがハウスホールドジャパン「臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。 これで包むと臭いがかなり防げるぞ。 高ければ、日サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。 油はね防止ネット(オイルスクリーン)揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 おすすめはママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ レンジでだし作り曙産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。 外側

    増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)
  • しばらくバンコクにいた - 運河

    3月、タイのバンコクにいた。 特にこれといった用事はなく、ほぼ丸一ヶ月間いて普段日にいるときと同じようにリモートで仕事をして生活していた。 バンコクに行くきっかけはいくつかあるけど、ちょっとした長期滞在をしたくなったのは東京での日常生活が退屈で頭が狂いそうになっていたからだった。 京都から東京に引っ越して5年以上は経つ。幸いにも仕事は変化が多い環境で飽きないけど、それでも生活が単調すぎてなんというか停滞感を感じていた。 その解決策というか救いになるかはわからないけど、日の冬の寒さに嫌気が刺したこともあって、実験的に海外で1ヶ月くらい過ごしてみることにしたのだった。 海外滞在とリモートワーク どこかに住んでみるとして、条件として思い浮かんだのは以下だった。 都市として活気がある 時差が少ない インターネットが速く安定している 1番目は個人的な趣味で、残りの2つは日の会社にリモートで働く

    しばらくバンコクにいた - 運河
    hush_in
    hush_in 2024/01/01
  • 目標設定とは何か - Konifar's ZATSU

    目標設定むずかしいよね。正直嫌いとか意味がわからんと言う人も多いと思う。自分は適切な目標設定は必要なものだという腹落ちはしてるんだけど、なぜむずかしいかとかはうまく説明できなかった。 そんな時に EM.FM Re8. 当に意味のある目標設定 でMBOの歴史から色々と話していてさすがだなー面白いなーと思ったので、自分もそもそも目標管理とは何なのかチョット調べてみることにした。 学術的にきちんと学べたわけではないので少しこわい部分もあるけれど、こういうのは誰かのためになるかもしれないし書いてみる。もし間違いや補足があれば教えてもらえると嬉しい。 目標管理の起源 目標管理の起源は欧米の研究者の中ではよく論じられているテーマらしい 諸説あるが、アリストテレスが 「成功するには目的意識を持て」 と言ったのが最初という説もある この起源とは関係ないが、Googleでは「効果的なチームを可能とする条件

    目標設定とは何か - Konifar's ZATSU
  • 2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から「その年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。正確には毎年ではなくて、2022年だけ抜けています。いろいろなことがあり抜けました。そしてあきらめて、2023年版を作りました。 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。基的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載終了)、サイトクローズなど 内容が「閲覧する際に1記事単位になっている(ページャーはOK)」になっていること 有料記事、課金しないと全部読めない記事などは除外 今年は入院した

    2023年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    hush_in
    hush_in 2024/01/01
  • プロジェクトマネージャ試験に20時間の独学で一発合格した方法 - 斗比主閲子の姑日記

    昨年10月にIPA(情報処理推進機構)の国家資格『プロジェクトマネージャ試験』を受験しました。 年が明けて「そういえば合格発表はいつだったっけ?」とIPAのサイトを見に行ったら、昨年12月下旬には合格発表がされていて、無くさずに持っていた受験票の情報を使ってチェックしたら、合格していたのでした。結構厳しいかと思っていたので、新年早々かなり驚いてしまい声が出たので、家族には変な目で見られました。 ※午前1は免除。午前2と午後1は60点以上で合格、午後2は4段階でAが必須 この記事では、非エンジニアの私がどうしてプロジェクトマネージャ試験を受験をしようとしたのか、どのような勉強をしたのかを紹介します。どなたかの参考になれば幸いです。 受験のきっかけ 2週間(20時間)しか勉強しなかった背景 勉強計画の策定 各試験のリソース配分 午前2(試験時間40分) 勉強時間 3時間 午後1(試験時間90分

    プロジェクトマネージャ試験に20時間の独学で一発合格した方法 - 斗比主閲子の姑日記
  • 3PCA 最終日: 3rd Party Cookie 亡き後の Web はどうなるか? | blog.jxck.io

    Intro このエントリは、 3rd Party Cookie Advent Calendar の最終日である。 3rd Party Cookie のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita https://qiita.com/advent-calendar/2023/3rd-party-cookie ここまで、 3rd Party Cookie との 30 年に渡る戦いと、 ITP 以降それが Deprecation されるに至った流れ、そして Privacy Sandbox の API について解説してきた。 最終日は、ここまでを踏まえて、来年以降の Web がどうなっていくのかを考えていく。 「Web 史上最大の破壊的変更」の意味 筆者はこのアドベントカレンダーの最初に、これを「Web 史上最大の破壊的変更」と言って始めた。 Web で破壊的変更と言え

    3PCA 最終日: 3rd Party Cookie 亡き後の Web はどうなるか? | blog.jxck.io
  • 年末にMINISFORUM特大ネタ投下。SFP+やU.2、PCIeまで付いたミニPC

    年末にMINISFORUM特大ネタ投下。SFP+やU.2、PCIeまで付いたミニPC
  • Next.js14 の PPR(Partial Prerendering)は、画面表示速度を改善するか? - Qiita

    Next.js14 の PPR(Partial Prerendering)は、画面表示速度を改善するか?フロントエンドReactNext.js Motivation Next.js 14 の新機能1の一つ、Partial Prerendering(PPR) に関する記事はすでに多数あるが、PPR を導入することで実際に何がどう変わるのかについての情報が乏しいような気がしており、その辺りを自分で動かして確認しようというのが記事の目的である。 PPR とは We'd like to share a preview of Partial Prerendering — a compiler optimization for dynamic content with a fast initial static response — that we're working on for Next.js

    Next.js14 の PPR(Partial Prerendering)は、画面表示速度を改善するか? - Qiita
  • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

    2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM