タグ

2012年12月3日のブックマーク (58件)

  • Kindleで「HUNTER×HUNTER」発売開始、第1巻から第30巻まで一挙リリース

    12月3日、人気漫画HUNTER×HUNTER」のKindle版がリリースされた。第1巻から第30巻まで購入可能で、価格は368円(2012年12月3日時点)。 Kindleでは「HUNTER×HUNTER」の初電子化を前に、予約を受け付けていた。 「HUNTER×HUNTER

    Kindleで「HUNTER×HUNTER」発売開始、第1巻から第30巻まで一挙リリース
  • K のこと -- steps to phantasien t(2007-11-03)

    友人の話をしよう. 先達に敬意を表し, 仮に彼を K と呼ぶ. (イニシャルは便宜的なものだ; 向上心云々と罵ったこともないし, 恋人を寝取ってもいない.) ある時期, 私は K と一緒に働いていた. 今は違う会社にいるけれど, 互いに暇なのか, このごろもよく二人で管を巻いている. 1 K は優秀なプログラマだ. いつも敵わないと思う. 一緒に仕事をしていたこともあり, プログラマとしての私は K から強い影響をうけている. たとえば私が自動テストを始めた発端には K がいる. コードレビューもそう. この日記に出てくる話も K の影響は色濃い. 私は K のあとを追いかけるようにプログラマを続けている. K と働いてはじめて, ああ, 物事とはこう改善していくものなのかと知った. 何か問題を感じると K は試行錯誤を始める. 問題は私が諦めていたものもあるし, そもそも気付かないものも

  • 大局将棋の駒の成りの系統樹 - ならば

    大局将棋の駒の成りの関係を表す系統樹を作った。大局将棋を指す人は参考にしてください。 当たり前だけどひとつの駒が成れるのは一回だけなので、歩兵が五回成って最終的に大鷲になれるわけではない。 下のリンク先の画像サイズは3253×2315。 というのは動作確認の結果なので実は内容はどうでもいい。確認したかったのはGraphvizで、小さい連結成分を大量に含むグラフのレイアウトが縦や横に異常に長くならないようにするための方法。 成りの系統樹のように連結成分が多いグラフのdotファイルに対して、特に何の対策も取らずにdotコマンドを実行すると、横に異常に長いレイアウトになる。 オリジナルの画像サイズは13292×539で、このままだと横に長すぎて はてなフォトライフに登録できないので75%に縮小した。 この縦横比を改善するために、いくつかのコマンドを組み合わせて使う。 次のコマンドの出力が最初に挙

    大局将棋の駒の成りの系統樹 - ならば
  • 長文日記

  • 2011年あたりからかな? (会長メッセージ) | 日本ゲームユーザー協会

    2011年あたりからかな? (会長メッセージ) 「今までのゲーム機のゲームが売れないんだよね。」 そんな声が大きくなり始めたのは。 もちろんその前からソーシャルゲームが流行っていました。流行れば流行るほど、そうなるんではないかって誰もが考えていたんですよね。 そりゃそうですよね。いつもポケットや、かばんに入ってるスマホの画面をチョチョイと触るだけでゲームが買えて遊べる。 そのお手軽感には勝てないわけですよ。ちゃんと面白いゲームもあるし、僕もやったりするし。 とあるメーカーの方と飲みながら話してたんですよね。 「ライトな感覚でゲームする人はみんなとられちゃう。入り口を全部持ってかれたらそっちいくよね?ユーザーもメーカーも」 そう話しながらなんともいえない顔をするんですよ。いい顔と切ない顔のちょうど間の「なんともいえない顔」。 メーカーからするとソーシャルゲームを作ることが出来るし、開発のノウ

  • アシッドたんぱ大放送で「ムネオハウスは鈴木宗男への愛がない」と言われる - muneo house information

    ACID PANDA CAFE (Internet Archive) 高野政所 (Wikipedia) 90年代ナードコアシーンの最重要人物の一人で現在はTBSラジオでレギュラー番組まで持っている高野政所氏がホームグラウンドであるACID PANDA CAFEから放送しているUstream番組「アシッドたんぱ大放送」。ディスク百合おん氏をゲストに迎えた11/25配信の第12回のトークパートでナードコア話の流れからムネオハウスへの言及がなされてました。 (好きなモノをよりヤバく格好良くするのがナードコアという流れから) 百合おん: ナードコアがちょっとやっぱりブームが終わった後に、ムネオハウスっていうの流行った。 一同: ハイハイハイハイ。 政所: あの鈴木宗男っていう代議士がいて、 百合おん: で、僕はあまり好きじゃなくてそれが。 浮き輪: それこそニコ動の黎明期ぐらいの感じがしてたんだっ

    アシッドたんぱ大放送で「ムネオハウスは鈴木宗男への愛がない」と言われる - muneo house information
  • 起業を考えてる方に知ってて欲しい厳しい5つの現実

    これから起業する方に(起業してる方にも参考程度に)是非知ってて欲しい現実について書きます。今回の記事も、FirstStepのマーケティング担当の小松宣郷が担当させていただきます。 主に厳しいことを書くのですが、だから起業なんてダメってことを伝えたいんじゃなくて、リスクについて理解したうえで起業を考えて下さいってことを伝えたくて書かせていただきます。 厳しい5つの現実 ① どの業種が儲かってるの? ② これからの日の人口 ③ 起業後のセーフティネット ④ どんなけの会社が儲かってんの? ⑤ 起業後の存続率について まとめ 上記の構成で書いていきます。 どの業種が儲かってんの?どの業界で起業すればいいの? 業種がら、お客様やこれから起業する方によく聞かれます。 回答はだいたい、いつも同じで 「全体的に儲かってる業界はありません。」 そんなことないでしょう~。当はどの業界ですか? 「強いて言

    起業を考えてる方に知ってて欲しい厳しい5つの現実
  • 長文日記

  • 【衝撃事件の核心】同性愛者の肛門に睡眠薬 男が女にマッサージ…神奈川珍事件簿+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    男性同性愛者の肛門に睡眠薬を突っ込み、眠っている間に貴重品を奪う-。このような犯行を何度も繰り返していた男が11月13日、昏睡(こんすい)強盗容疑で神奈川県警に逮捕された。被害の全容は明らかになっていないが、男いわく「覚えてないくらいの件数やった」。また、同じ日には、神奈川県内で初めて風俗営業の禁止地域で女性に性的マッサージをしたとしてマッサージ師の男が逮捕された。立て続けに県内で発覚した性にまつわる“珍事件”を紹介する。(田中俊之)肛門に睡眠薬突っ込み眠っている間に… 男性同性愛者による昏睡強盗事件が起きたのは8月17日未明。容疑者として逮捕された男(33)と相模原市内に住む被害男性=当時(39)=は、男性同性愛者専門の出会い系サイトで知り合い、前日の夜が初対面だった。 8月16日夜、相模原市内の駅で待ち合わせ、被害男性がすぐに同市内の自宅に誘った。2人で家に入り、日付が変わってしばらく

  • 【2ch勢い】女子高生「電車内なのに真顔でエロ本よんでる人がいる^ ^」と盗撮ツイート⇒実は麻雀雑誌だった可能性が浮上⇒どちらにせよ悪行だと炎上(日刊テラフォー) - エキサイトニュー�

    2ch勢い】女子高生「電車内なのに真顔でエロよんでる人がいる^ ^」と盗撮ツイート⇒実は麻雀雑誌だった可能性が浮上⇒どちらにせよ悪行だと炎上 (画像はイメージです。) いつの頃からか「バカッター」などと呼ばれるようになった簡易投稿サイト・Twitter。今日もどこかで誰かがドヤ顔で犯罪自慢なんぞするものだから、匂いを嗅ぎつけた狡猾なネット住民たちがワラワラと押し寄せては平常運転である。 今日の生け贄は埼玉県の女子高生だという。彼女は電車に乗り合わせた男性の写真を撮りツイート。無断掲載した。理由は車内で真顔でエロを読んでいたという些細な理由からだった。だが特定部隊の検証によれば男性が手にしていたのはエロではなく麻雀関連の雑誌とのこと。女子高生は女性が多数登場する出会い系サイトの広告が載った裏表紙を見てエロと勘違いした可能性が高い。 また、ガサ入れが行われたTwitterからは、飲酒

  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

  • アートと音楽-新たな共感覚をもとめて | 展覧会

    ▶ 公式ホームページはこちらをご覧ください。 音楽とヴィジュアルアートは互いに密接な関係をもちながら進化してきました。20世紀の初め、作品がさまざまな感覚を呼び起こすような総合芸術をめざしたカンディンスキーや、音楽を記号的な正確さでイメージ化しようとしたクレーがその例です。聴覚と視覚を横断することで可能となる、豊かな感性の領域と表現の広がりは60年代のジョン・ケージらによってより実験的な形で検証されました。 そして今、デジタル技術の発達によりイメージはピクセルに分解されて記号や数値として処理され、音もPCのディスプレイ上で視覚的に作曲されるなど、アートと音楽はその創作の過程においても近似しています。一つのコンピュータで映像、画像、音を同等に扱う世代のクリエイターたちは、より密接な「新たな共感覚」というべき総合感覚をもって、多様な表現を試みています。 展は総合アドバイザーに音楽家の坂龍一

    アートと音楽-新たな共感覚をもとめて | 展覧会
  • https://magazine.campus-web.jp/archives/1674

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟・柏崎刈羽原発への侵入を検知する設備、「誤警報が減った」 東京電力設置の第三者委員会がテロ対策を評価、能登半島地震の影響も確認

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【ビジネスの裏側】似た名称で誤薬事故 変えない外資系、先発なのに譲った大日本住友製薬の理由(1/4ページ) - MSN産経west

    血圧を下げる薬の「アルマール」と、血糖値を下げる薬の「アマリール」。作用は異なるが販売名が似ており、医師や薬剤師が薬を取り違える事故が続出したことを受け、大日住友製薬は今夏、アルマールの販売名を「アロチノロール塩酸塩(DSP)」に変更した。ともに発売から10~30年のロングセラー商品だが、なぜ今年になってアルマールのみ販売名が変わったのか…。異なる薬を処方ミス 死亡のケースも 両医薬品は販売名が似ていることから、医師が処方する薬をコンピューターに入力する際に誤ったり、薬剤師が処方箋を読み違えたりして、患者に誤って処方されるケースが報告されるようになった。 大日住友製薬によると、これまでに延べ15人分の処方ミスを確認し、うち5人に低血糖や意識障害などの健康被害が発生。平成12(2000)年に北海道の病院で起きた処方ミスは、腎不全の80代男性の死亡につながった。 「患者にとって、どうすれば

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • カップル向けポテトチップス、湖池屋から発売:Garbagenews.com

    【フレンテ(2226)】の事業会社である湖池屋は2012年11月30日、「カップル向け」という商品コンセプトのポテトチップスとして「コイケヤポテトチップス シュガーバター味」「コイケヤポテトチップス レモンペッパー味」の2品目を、同年12月10日から全国のスーパーマーケットなどで発売すると発表した。価格はオープン価格(実勢参考価格120円、税込)。内容量55グラム。パッケージデザインの他、まれにハート形のチップスが入っているのがポイント(【発表リリース】)。 ↑ 「コイケヤポテトチップス シュガーバター味」「コイケヤポテトチップス レモンペッパー味」 「コイケヤポテトチップス シュガーバター味」は砂糖のほんのりした甘さをバターの塩味が引き立てる、「優しい恋」のシュガーバター味。一方で「コイケヤポテトチップス レモンペッパー味」は胸がキュンとなる甘酸っぱさと恋の刺激的なときめきを、ペッパ

  • 【噂】99ドル廉価版Nexusのスペックが流出

    8000円でこのスペックのNexusが出たら、そりゃ飛びついちゃうさ...。 GoogleとASUSが共同で開発中と噂されている99ドルNexusタブレットのスペックが流出したとGLBenchmarkが報じています。記事によれば廉価版のNexusはME172Vという型番で、Nexus 7同様7インチのディスプレイを持った製品のようです。 メモリーはNexus 7と同じく1GB、解像度はちょっぴり低い1024×600(Nexus 7は1280×800)。ストレージは8GB、バッテリーは4270mAhでOSはAndroid 4.1.1 Jelly Beanとのこと。はっきり言って、解像度が若干劣る程度でNexus 7と大差ないスペック。これで99ドルだったら間違いなく買いですよ~。 商戦シーズンに投入されるのか、続報に期待です! [GLBenchmark via BGR via ラシカル開発記

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2012/12/03
    解析度ってどういうことだよ
  • エロゲのエッチシーンからシナリオライターが同定できるか調べてみた(前編) - spring efemeral

    以前「カミカゼ☆エクスプローラー」で「おっぱい」と「おま●こ」はどっちが多いのか?を調べていた時、エッチシーンでヒロインがやたら「犯されている」のに気づきました。「犯されている」とはいってもヒロインがガチで陵辱されている訳ではなく、主人公とヒロインがエッチしている時のセリフや地の文に「犯す」という単語が目についたという意味です。そしてこの「犯す」は姫川風花、祐天寺美汐、沖原琴羽、速瀬まなみのエッチシーンでは使用されているのに、宇佐美沙織にはまったく使われていないという特徴がありました。界隈では「宇佐美沙織のシナリオ担当はJ・さいろー氏」というのがデファクトスタンダードですので、グルーピング的に考えれば残りのヒロイン4人は姫ノ木あく氏か冬雀氏が担当したということになります。そこで手元にある姫ノ木あく氏が関わった作品を遡って調べて、氏はエッチシーンで「犯す」という単語をよく用いる傾向があるので

    エロゲのエッチシーンからシナリオライターが同定できるか調べてみた(前編) - spring efemeral
  • 苦しくて寂しくて、哀しくて、怖い

    ある朝、急に動けなくなる土曜日の朝のこと。目が覚めてさて顔を洗おうと思ったら体が動かないのだ。 そのときはただ疲れてるのかな?と思うだけで、ゆっくり寝たら良くなると思ってた。 疲れてるから寝れば良くなるという思考のもと、ちょっと寝るつもりが目覚めたら18時間もたっていた。 明日こそは家のことをやりたいと思っていたけど、案の定、次の日も体が動かなかった。 誰かに会うのが怖かった。 外に出るのが億劫だった。 仕事は好き、働きたい。でも…月曜日になり、会社に行く準備をする時間になっても、布団から出られなかった。外が怖かった。 ただ仕事に行くのが嫌なわけじゃない。いまの仕事はとても好きで楽しい。ようやく実力が認められ始めてきた時でちょうど軌道にのってきたところ。 それなのに休んでなんかいられないよ。今日出社しなくちゃ回らない仕事がたくさんある。社内にも社外にも迷惑をかけてしまう。 それに、せっかく

    苦しくて寂しくて、哀しくて、怖い
  • モバゲーの「美少女競泳メドレーバトル」がすごいらしい

    ニッポン放送の公式ページ(http://www.1242.com/mizugi/)より引用 ■美少女競泳メドレーバトルとは■ 天才科学者の博士が、画期的な新素材の水着を発明。彼女が 発明した水着を駆使し、選手を強化し水着を進化させて、 女子競泳部のメドレーバトルを戦うという新感覚のカード ゲーム。伝説の競泳グッズを集めたり、時々行われるイベン トで、上位入賞するとさらなるレアカードがもらえる チャンスも・・・ ■提供プラットフォーム:Mobage(フィーチャーフォン・スマートフォン) ■料金:基プレイ無料(アイテム課金制) ■サービス提供:ニッポン放送

    モバゲーの「美少女競泳メドレーバトル」がすごいらしい
  • Minecraft4kJS - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    A quick port of Minecraft4k to test what's possible in JS and HTML5. Because of the nature of this project (it was originally meant as an entry for the Java4k competition, which focuses on executable size), the code is HORRIBLE, but fairly small. You may use the code in here for any purpose in any way you want, at your own risk. var ctx; var pixels; var w = 200; var h = 200; var map = new Array(64

    Minecraft4kJS - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS
  • Minecraftの作者 @notch 神が突如降臨してサイトが一時パニック状態に - Togetter

    あのMinecraftの作者、フォロワー98万人を抱える@notch 氏がjsdo.itにコードを投稿、一時騒然となりjsdo.itが一時接続困難になるという事件に!海外の反応から、日へとじわじわ伝わってくる反応まとめ。感動のラストが待ってます..! @notch 氏の投稿コード:http://jsdo.it/notch/dB1E 現在jsdo.itではHTML5のコーディングコンテスト開催中! 続きを読む

    Minecraftの作者 @notch 神が突如降臨してサイトが一時パニック状態に - Togetter
  • 科学でNewGame! | 科学コミュニケーターブログ

  • 新生児の名前、「Apple」「Siri」が急増 米調査

    (CNN) 米アップルの社名と同じ「Apple(アップル)」や同社の音声認識ソフト「Siri(シリ)」、月を意味する「Luna(ルナ)」や火星の「Mars(マーズ)」――。米国でこうした名前の人気が急上昇していることが、育児情報サイト「ベビーセンター・ドット・コム」の調べで3日までに分かった。 同サイトによると、今年生まれた女の赤ちゃんに付けられた名前のランキングで、Appleは585位も上昇。また、Siriと名づけられた女の赤ちゃんは5%の増加を示したほか、男児ではアップルのパソコンと同じ「Mac(マック)」が12%も急増した。 最近では、「Hashtag(ハッシュタグ)」と名付けられた女児のニュースも流れた。ハッシュタグとは、短文投稿サイト「ツイッター」で特定の話題を検索しやすくするために使う記号「#」が付いた文字列を指す。エジプトでは昨年の政変で交流サイト(SNS)の果たした役割をた

    新生児の名前、「Apple」「Siri」が急増 米調査
  • 日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そりゃあこんなものをネットに投げ込んだらオモチャにされるのは当然ですよね、という結論しか出ないわけですけれども、大人が揃ってもこんなことしかできないのかというひとつのサンプルとしては有用だと思いますのでクリップ。 いや~、そりゃみんな荒らしますよ。 発端はこれ。もう聞き方自体もおかしいし、そもそも投票形式にしたらコケにされるのも仕方がないところではあります。 http://www.pre-sousenkyo.com/ まず「原発推進に賛成ですか?」がこちら。当然、ネットで聞いたら「お前らが気にわない」という前提で投票が行われますので、結果は原発推進に対して圧倒的賛成票が集まるという話に。その前に、「脱原発に賛成ですか?」という質問をしていたところ、当たり前のように「脱原発に反対」という票が殺到しておりました。党が威信をかけてネットで問うた投票の結果が、こうまで馬鹿にされる結論でいいはずが

    日本未来の党がネット民に壮絶に馬鹿にされる: やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 京大卒ニート「ネット住民用シェアハウス」を設立した理由 | 女性自身

    築40年以上の都内にある一軒家。3人の男女がおしゃべりをしている。その家主……というより、管理人がpha(ファ)さん、33歳。職業は無職。定職には就かず、月収は数万円。京都大学を卒業後、大学職員を3年で辞めて以来、ニートを自称して生きている。今年8月には書籍『ニートの歩き方』を出版した。おそらく日でいちばん有名なニートだ。イベントに呼ばれることも珍しくない。 「当は”だるい”んです(笑)。基的には昼ぐらいに起きて、ネットをしたりゴロゴロして、ご飯をべて、またゴロゴロして、眠るような毎日です(笑)」 という彼が、管理人を努めているのがこの『ギークハウス』。ニートになったファさんが2008年に立ち上げたシェアハウスの一種だ。ギークとはアメリカの俗語で「卓越した知識がある」という意味で、転じてIT系などの技術オタク、ときに「社会と適応できない者」を示すことも。 ファさんは1978年12月

    京大卒ニート「ネット住民用シェアハウス」を設立した理由 | 女性自身
  • 恥ずかしすぎるcommと、IP電話アプリを本気で開発しないといけないのはどこかという話

    機能的にはLINEをぱくった感じ。しかしIP電話ならLINEはおろか、SkypeもViberもFacebookに対応したReengoもある。なんでいまさら、LINEの二番煎じ?? 050で始まる電話番号をもらえる050plusは有料だが、完全にビジネス向きに舵を切られている。確かに仕事LINE使えないし、固定電話にかけられないからね。法人向けは別イメージのサイトまで用意されてる。 そんな中でLINEのパクリを70名の開発人員組んでリリースできるDeNA。お金があっていいね。確率計算ができない方々からコンプガチャで巻き上げた稼いだ資金が豊富なんだろうか。経験上、スタッフ70人なら月に1億円くらいはかかります。テレビCFだって数億単位で入れてるから・・・ハァ、お金持ちっていいね。上の日経新聞の記事でも「最初から金儲けは考えていないと仰ってます。 「いま収益化のことを考えても仕方がない。まずは

    恥ずかしすぎるcommと、IP電話アプリを本気で開発しないといけないのはどこかという話
  • 注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookにユーザー個人が投稿する内容の著作権は、Facebookの保護下にあることになっています。しかし、プロフィールページでプライバシーを通知しているものもたくさん見受けられます。それは非公式で、実際に何か効力があるものではありませんので、万が一見かけたとしても、Facebookに投稿しない方がいいでしょう。 これが偽のプライバシー通知の文言です(実際の文言は多少異なるかもしれませんが、このような内容です)。 新しいFacebookのガイドラインに対応して、私はここに、私の個人的な情報(履歴書)やイラスト、グラフィック、漫画、絵、写真、ビデオなどすべてに対して付随する著作権は、すべて私のものであると明記します。(Berner Convention[※]の結果として)上記のものを商用利用するには、常に私の同意が必要となります。 (これを読んだ人は誰でも、この文言をコピーしてFace

    注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン
  • ドラムンベースの秘密を解析 : Office Morley

    2011年制作の「Groove Japan」から、ドラムンベースのリズムを解析し、そこにある「ゆらぎ」を追跡する動画を掲載します。メロディーの軸とは別に、時間軸(つまりリズム)の中にゆらぎをもたせる、新たな音楽の潮流に注目しています。 Groove Japan 02 音楽編 from groove japan on Vimeo. 「Groove Japan」プロジェクトでは草木染め、盟友・ロバート・ハリス氏、フラメンコ講師、カリスマDJ、核物理学者、民主党議員などに取材しつつ「ゆらぎ」の質に迫っていきます。全動画を見るには、こちらのページからどうぞ: http://vimeo.com/groovejapan/videos/page:2/sort:date ☆動画を公開した当時、チュニジアから始まって「アラブの春」が同時進行していたので、その様子をエッセイ記事として動画に書き添えていま

  • 欧文フォントと日本語フォントで野球のスタメン組んでみた | ナナメウエBlog

    こんにちは、擬人化したリュウミンは綺麗なお姉さんだと思ってます鈴木(@suzukisan__)です。 今回は「このフォント打ちそうだなー」、「守備うまそうだなー」という鈴木の独断と偏見で妄想のスタメンを組んでみました。 欧文フォントvs日フォントという図になっていますが、そのうちサンセリフ打線とかスクリプト打線、または国別でも作ってみたいです。 それではまずは欧文打線からいきましょう! これで野球やるならホームベースは銅板、各塁のベースは碑文とかから切り出して作って欲しいです、よろしくお願いします。 欧文フォントチーム 1番 (中) 右投左打 Snell Roundhand 【イギリス】 2番 (二) 右投右打 Copperplate Gothic 【アメリカ】 3番 (遊) 右投両打 Helvetica 【スイス】 4番 (一) 左投左打 Impact 【イギリス】 5

    hyaknihyak
    hyaknihyak 2012/12/03
    フォークやりたいだけだろこれwwwww
  • 【スクリプトインジェクション対策08】自動ログインを実装しない。実装する場合は正しく実装する | gihyo.jp

    なぜPHPアプリにセキュリティホールが多いのか? 【スクリプトインジェクション対策08】自動ログインを実装しない。実装する場合は正しく実装する 自動ログイン機能は便利ですが、セキュリティ上のリスクを確実に増加させます。安全性が重要なサイトでは自動ログイン機能は実装すべきではありません。 自動ログイン機能を実装する場合、正しく実装しなければなりません。 間違った自動ログインの実装方法 セッションIDクッキーの有効期限を長くする 固定の自動ログイン鍵をクッキーに保存する 自動ログイン鍵をすべてのページで送信する 自動ログインの実装にはセッションID以外の予測不可能なランダム文字列を利用します。複数のWebブラウザから自動ログインできるようしたい場合、ユーザIDと自動ログイン鍵、その鍵の有効期限を保存したテーブルを作成して鍵を管理します。 正しい自動ログインの疑似コードは次のようになります。 /

    【スクリプトインジェクション対策08】自動ログインを実装しない。実装する場合は正しく実装する | gihyo.jp
  • なぜ「仮面ライダー」で若手俳優は成長するのか - 日本経済新聞

    若手俳優がどのように発掘・育成されているのかを紹介するこの連載。第2回目は、子供向けのテレビドラマである「仮面ライダー」や「スーパー戦隊」の両シリーズが、無名の新人から人気俳優への登竜門となっている昨今の事情を解説する。これまで多くの人気男性俳優を輩出してきたのが、仮面ライダーシリーズとスーパー戦隊シリーズだ。ともにテレビ朝日系で放送されている二つの人気シリーズは、合わせて「特撮ヒーロー番組」

    なぜ「仮面ライダー」で若手俳優は成長するのか - 日本経済新聞
  • コナミさんが出版事業から撤退なさるとの情報が届いた件。なお返品の受付は2013年1月31日にて終了な模様。 - 本屋さん戒厳令

    HomeArchivesLog inRSS Home > 屋の情報 > コナミさんが出版事業から撤退なさるとの情報が届いた件。なお返品の受付は2013年1月31日にて終了な模様。 << 日の[書店員のオススメ]:戦国大戦界 大祭 第二陣,嵐気流 二重螺旋 第7巻,ブラッド・クルセイド 第4巻,アルシャードセイヴァーRPG ブルースフィアワールドガイド,他、発売。日の[書店員のオススメ]:聖☆おにいさん 第8巻 [DVD付特装版],Let's Play! モンスター図鑑:厄災のドラゴン,他、発売。 >> 【日の新刊】 日、ビッグコミックス,フラワーコミックス,ディア+コミックス,ヤングサンデーコミックス,ジュネットコミックス,バンブーコミックス,イッキコミックス,ワコーコミックス,サンワコミックス,ムジンコミックス,リュウコミックス,エースコミックス,スニーカー文庫,ルビー文庫,ビ

  • 市場規模マップ | visualizing.info

    様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示。業界の規模と成長率が一目で分かります。

  • ゲーム業界をユーザー視点から盛り上げていく――アメリカザリガニの平井善之さんらが日本ゲームユーザー協会(JGUA)を設立

    ゲーム業界をユーザー視点から盛り上げていく――アメリカザリガニの平井善之さんらが日ゲームユーザー協会(JGUA)を設立 編集部:ONO 日(2012年12月3日),日ゲームユーザー協会(JAPAN GAME USERS ASSOCIATION)の設立が発表された。団体は,ゲーム業界をユーザー視点から盛り上げていこうという旗印のもとに,アメリカザリガニの平井善之さんが中心となって設立された団体だ。 日ゲームユーザー協会(JAPAN GAME USERS ASSOCIATION)公式サイト 公式サイトのブログでは,平井さんがエントリーで,団体設立に至った経緯や,これからどのような活動をしていきたいか,その思いを綴っている。 以下に引用したリリース文では,かしこまった書き方となっているが,その根底にある思いは,一生懸命作られたゲームをユーザーとしてプレイして楽しみ,少しでも多くの人にそ

  • エックスサーバー サーバー初期ページ

    このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。

  • Panasonic 絞りで色分解を行う特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    パナソニックが、絞り部分にRGB各色のフィルタを設け、レンチキュラ等によって各画素に各分光を入射させることで、色分離を行う特許を出願中です。 この特許により、カラー画像とモノクロ画像もしくは紫外線・赤外線画像を同時に得ることが可能です。 特許の構成。Lは結像レンズ、Sは絞り、L1は絞り近傍のカラーフィルタ等、Kはアレイ状光学素子、Nは撮像素子。 特許文献、及び要約・自己解釈 特許公開番号 2012-235472 公開日 2012.11.29 出願日 2011.4.22 撮像素子のカラーフィルタ 有機材料(顔料or染料)が使われている 赤外光を通す IRCFを設けなければならない 可視光と赤外光を同時に取得出来ない 有機材料カラーフィルタ 波長帯域が広い 狭い波長帯域の色情報を取得出来ない RGB各フィルタは、理想帯域外にオーバーラップする為、色再現性が悪い 既知の技術 誘電多膜層(UV/I

  • 怪しいはてダ隊 @有楽町『馬かばい』 - とは云ふものヽお前ではなし

    今回は九州は熊料理の居酒屋『馬かばい 銀座有楽町店』である。自分で予約しておいてナンだが、ぐるなびでポチッと選んだので行ってみるまである意味あんな凄い店だとは思わなかった。まずスマホで地図を表示しても線路の真ん中にポイントが置かれるばかりでどこから入ればいいのかよく判らない。周りを回っているうちに魔界の入り口のような細い路地を見つけ当たりをつけてずんずん進んでいくと、暖簾がいい味を出している間口の小さなお店がずらずらっと並んでいる中の、一文字『馬』と大書してある提灯が目印なのであった。もっとも後で気付いたが反対側の大通りにも入り口があった。てへ。それにしてもガード下で飲んだこともあるけど、有楽町にこんな界隈があるとは知らなかったな。 これでもかと馬肉メニューが並び、その隙間を熊料理が埋める。 せっかくなので九州の日酒を嘗めつつ、舌鼓を打つ。なんて粋に収まるわけもなく、たらふく喰った飲

    怪しいはてダ隊 @有楽町『馬かばい』 - とは云ふものヽお前ではなし
  • 全Railsエンジニアが毎日始業時に正座して見るべき動画 - komagataのブログ

    Thomas on Rails。楽しげなメロディーと共に大惨事連発してます。Railsエンジニアのお父さんはお子さんとうっかり見たら心を深くえぐられそうです。 日語版 Original Version 歌詞(日語版) 「じこはおこるさ」 スリルなんてちょっとなら楽しみさ でもイライラすると事故が起きる へっちゃらさ なんて知らん顔して 走っているとそんな時 事故がほら起きるよ いきなり来る 調子乗ってやってるとバチがあたる 事故がほら 起きるよ いい気になってると そうさ、よそ見してるその時に 事故は 起きるものさ 思いつきでやると きっと 失敗するよ 幸運の女神は気まぐれだから ウキウキしてるとまっさかさま 忘れないで気をつけてね いつだって 事故がほら起きるよ 突然さ 運が無い時はしょうがない なんとかしよう 事故がもし起きたら 落ち込まないで うまくやれるようにがんばろうよ 事故

  • 【楽天市場】エラー

    エラーが発生しました。 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 (このページから自動的にショップのトップページへ切り替わります。)

  • 鳴り物入りで終わったColor : 渡辺千賀の起業報告fromシリコンバレー : 起業 : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳴り物入りで始まったColorが鳴り物入りで終わりを告げました。 いきなり一等地に社 Colorは、アップルが2009年に買収したLa La Mediaの創業者だったビル・グエンによりはじめられたベンチャーです。製品も無いまま、2010年の8月に1300万ドル、2011年の3月に2800万ドル、計4100万ドル(約33億円)を調達し話題になりました。「市場のニーズに合った製品ができるまで、低コストの小さなチームで改善を重ねる」という「リーン・スタートアップ」流行の昨今、それに力強く逆行したベンチャーです。 資金調達したColorは、いきなりパロアルトのダウンタウンの一等地に素敵な社を構えます。華やかなベンチャーらしいカラフルな内装のオフィスは、各種メディアにも大々的に取り上げられました。 写真シェアアプリの失敗 そして最初にリリースしたのがスマートフォン向けのロケーションベースの写真シ

  • Debunking the 100X GPU vs. CPU Myth (訳:GPUなら100倍速いという神話を覆す) - 2012-12-02 - J

    この記事は GPGPU Advent Calender の二日目の記事です。 二日目の内容がコレかよ!というみなさんのつっこみが編です。以下の内容はオマケとなります。 http://pcl.intel-research.net/publications/isca319-lee.pdf 時は2010年…くーだ使えば100倍とか1000倍とか速くなるんでしょ?なんでCPUそんな遅いの?などと、世界中でボロクソに言われたIntelは、ついにブチ切れて、「お前らは全員間違ってる!俺がその間違いを正してやる!」という内容の論文をISCAに投稿するのだった… という事情だったのかどうかは知らないですが、内容としては、↓このグラフが全てを物語っていて、 「GPUだと100倍速いとか言うけど、あれはCPUのコードを最適化してないからで、CPUも最適化すれば、平均たったの2.5倍しか速くならない」、という

    Debunking the 100X GPU vs. CPU Myth (訳:GPUなら100倍速いという神話を覆す) - 2012-12-02 - J
  • 剣豪知名度ランキング

    神無月久音 @k_hisane 久しぶりに剣豪知名度でも調べて一覧を作りたい気分になって来たので、後で酒飲みながらやってみよう。とりあえず100人くらいで。なお、前のはこちら⇒【やる夫で学ぶ柳生一族 一発ネタ2「剣豪の知名度」】http://t.co/UHsuOYBV 2012-11-30 20:28:59 神無月久音 @k_hisane とりあえず、剣豪知名度ランキングの基精神は、プッチ神父曰くところの「子供が遊びで話す『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』そのレベルでいいよ」ということはご了承よろしくです。 2012-12-03 02:17:28

    剣豪知名度ランキング
  • セレブニート 月最低200万円使ってます(*´∀`*)

    part1 http://www.youtube.com/user/bibi5san1/videos part2 http://www.youtube.com/user/bibi5sann/videos part3 http://www.youtube.com/user/bibi5san3/videos part4 https://www.youtube.com/user/bibi5san4/videos part5 https://www.youtube.com/user/bibi5san5san/videos ニックネーム:きよ 기요 性別:女性 誕生日:1990年4月25日 血液型:O型 お住まいの地域:東京都 【永遠のセレブニートきよワガママ社長令嬢】 ブログ↓ http://ameblo.jp/sekainokiyosama/

  • マイクロソフトの「TouchDevelop」、Webブラウザで動くタッチUIのための新型開発環境がプレビュー公開

    マイクロソフトの「TouchDevelop」、Webブラウザで動くタッチUIのための新型開発環境がプレビュー公開 タッチ対応の開発環境、作ったアプリもタッチ対応 これまでTouchDevelopはWindows Phoneアプリケーションの開発環境でしたが、今回公開されたのはWebアプリケーションを開発できる「TouchDevelop Web App」。タッチ操作で開発ができ、そして開発されるWebアプリケーションもタッチ対応なのが特徴です。 スタート画面は上記のようにWindows 8風ですが、TouchDevelopはWebアプリケーションとして提供されている開発環境で、さまざまなデバイスのWebブラウザに対応しています。 PC上のInternet Explorer 10、あるいはChrome、Firefoxの最新バージョン Windows RTが走っているMicrosoft Surf

    マイクロソフトの「TouchDevelop」、Webブラウザで動くタッチUIのための新型開発環境がプレビュー公開
  • Sublime Text 2 のあの機能を使う - 永遠に未完成

    Vim Advent Calendar 2012 の 3 日目の記事です。 前回の kaoriya さんの記事でも触れられていましたが、Sublime Text 2、最近とても注目されていますね。私の周りにも使っている人をちらほらみかけます。 これだけ人気があるのだから、何か秘密があるはず。人気のある機能があるのではないか。その機能を Vim に移植できれば、Vim がもっと便利になるのではないだろうか。そう考えた私は、ちょっと調べてみることにしました。 色々便利な機能があるようですが、前回の minimap 然り、いくつかの機能はすでに移植が試みられているようです。そんな中今回は Sublime Text 2 の以下の機能に注目してみました。 このダイアログです。これは Sublime Text 2 を使っていると保存時に時折表示されるもののようで、この機能は無効にもできるようですが、有

    Sublime Text 2 のあの機能を使う - 永遠に未完成
  • 「タバコを吸う人はカッコイイ」はもはや過去? 新社会人の喫煙事情

    厚生労働省の「平成21年国民健康・栄養調査」によると、成人の喫煙率は23.4%だが、この春就職した新社会人はどのくらいの人がタバコを吸っているのだろうか。新社会人に聞いたところ「現在習慣的に喫煙している」のは7.0%、「習慣ではないが、喫煙するときもある」(4.7%)を合わせても11.7%であることが、ジョンソン・エンド・ジョンソンの調査で分かった。 また喫煙者に、今後も喫煙するつもりはありますかと聞いたところ「近いうちに禁煙しようと思っている」(40.0%)、「いつかは禁煙しようと思っている」(40.0%)を合わせると、80.0%の人が将来的に禁煙を考えているようだ。 上司は喫煙者と非喫煙者どちらがいいですか、という質問には「ノンスモーカー」と答えた人が67.0%。一方「スモーカー」という人はわずか3.3%だった。また恋人については、93.0%が「ノンスモーカーでいてほしい」と回答した。

    「タバコを吸う人はカッコイイ」はもはや過去? 新社会人の喫煙事情
  • ちょっとだけでもやるほうがやらないよりもましな作業はどういうものか? - 発声練習

    コロコロでしのいでいたけど、さすがにほこりが目につくようになったので一か月ぶりに掃除機をかけながら考えた。 TwitterのタイムラインやFacebookのタイムラインで「X分間掃除を毎日やる」という人がいる。見習いたいなと思いつつも実行できず、一か月分のほこりを掃除機で吸っている。一方で、動機は素敵だけど手段としていまいちでは?:うつ通知サービス“うつっぽ”などのように、ちょっとでも世の中を良くしたいという気持ちはわかるけど「慎重にいきましょう。」すなわち、「とりあえずやってみるはやめましょう。」と言ってしまう場合もある。この違いはなんだろうか? トランザクション処理と漸進的な処理 一つは作業の性質の違い。多くの作業は複数の部分作業を実施することで、作業目的を達成する。このとき、作業はトランザクション処理と漸進的な処理(線型的な処理、非トランザクション処理)に分けることができる。 トラン

    ちょっとだけでもやるほうがやらないよりもましな作業はどういうものか? - 発声練習
  • 「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー

    R-18ゲーム(有り体にいえば、エロゲー)ブランド・Overflowは、常に世間を騒がせる存在だ。フルアニメで描かれる代表作『School Days』では、主人公が殺されたりヒロインが自殺したりの衝撃的な展開で世間を騒がせた(さらに、テレビアニメ版は最終回直前に発生した猟奇殺人のせいで放送中止に)。 さらに、『Summer Days』では、2.3GBの大容量修正パッチを配布することになって「話題」となった。そんなOverflowが、4月末に発売された『SHINY DAYS』で「ブランド最終作」を迎えた。 世界を愛してやまない(とくに、アニメ版の「デキたから責任取れ」展開)筆者としても、Overflowに聞きたくても、聞けないことは山のようにある。この際だから、すべてを教えていただこうと、代表のメイザーズぬまきち氏にアポイントメントを取った。 ──今回がブランドの「最終作」となりましたが、終

    「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー
  • we-blog — プログラミングを知らない人が、優秀なエンジニアとチームを組む方法

    2012/11/24 (読了時間1分) この記事は長部(おさべ)が担当しました。 私は開発できません。それでも何か作りたい。  「自分は開発できなくて困ってます。。エンジニアはどうやって集めたんですか?」と学生によく聞かれます。今日はそんな「作りたいけど作れない人」に向けたエントリーです。 大学4年生の夏、私は「このままゆっくり人生が終わってしまうのではないか!」と思い、とりあえず何かサービスを作ってみることにしました。会社をつくる半年前の出来事です。 当時は今よりウェブサービスいけいけの時期でした。つくるならアプリだな、そんな感覚で動き出しました。 「なにやら、、、プログラミング、、、という物が、、、あるらしい、、、??」そこではじめてアプリをつくるのにプログラミングが必要なことを知りました。 もちろん、一度は自分でもプログラミング勉強してみたのですが、全然歯が立ちません。 これはだめだ

  • 「プログラミングできない人が、優秀なエンジニアを巻き込む方法」? - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://we-b-blog.tumblr.com/post/36509016078 (株式会社we-b 公式ブログ) むかし「安いイラストレーターが欲しければpixivで探せばいいんじゃね?」みたいなこと書いてた人がいるけど,それと同じ臭いがする. http://togetter.com/li/20030 また、開発工数の問題だけでなく、開発コストも価格破壊が起きています。例えば、「pixiv」と言うイラストサイトをご存じでしょうか。ここは、イラストの上手な多くの一般人が自分のイラストを投稿するサイトですが、ここでゲームイラストを描いてもらう学生を見つけると、驚くほど安い値段でゲームを制作できたりします。 (面白法人カヤック http://www.kayac.com/) 「何も知らない学生を騙くらかして利用しよう」という魂胆が透けて見えて,技術者としては一緒に仕事したいとは思わない

    「プログラミングできない人が、優秀なエンジニアを巻き込む方法」? - カレーなる辛口Javaな加齢日記
  • ライトノベルとアニメ製作会社 その1(ジェネオン、ワーナー) - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    今でこそ多くのライトノベル作品がアニメ化され、毎クールなにかしらのラノベ原作アニメがTVに映るようになったが このラノベアニメラッシュの火付け役になった作品が「灼眼のシャナ」であることは時期的にみておそらく間違いがないだろう そしてその「シャナ」原作刊行当初に目をつけた川瀬浩平プロデューサーを避けてラノベアニメを語ることはできないだろう ライトノベルとアニメ制作会社について第1回は電撃文庫と川瀬浩平について語る 電撃文庫と川瀬浩平 当時ジェネオンエンタテインメントにいた川瀬Pがシャナを読んで惚れ込みアニメ化の企画を持ちだしたのが2003年 まだシャナはコミカライズすらされていなく、当時はそんな作品にアニメ化の話がくるのは異例だったそうな しかも1クールならまだわかるか2クールの企画。川瀬Pの気合の入れようがわかる それから2年後の2005年にアニメ1期が放映を開始。好調だったようでシャナは

  • 404 not found―IOSYS OS―札幌の音楽制作チーム「IOSYS」の公式サイト

    IOSYS OFFICIAL SITE! IOSYSOS.COM / SINCE 1998.10.10

  • SiriがCDデビューするようです。「おしえて しりせんせい」

    SiriがCDデビューするようです。「おしえて しりせんせい」 2012.12.02 17:005,227 小暮ひさのり 東方アレンジや電波系ソング制作で一部のファンから根強い人気がある音楽制作集団「IOSYS(イオシス)」が、Siriを歌わせたCDを発売するようです。 トラックリストは以下のとおり。 01. WE ? RINGO 02.「まったく新しい、りんご電話」 03. ハローSiriたん 04.「おしえて!しり先生 日語教室編」 05. 尻たい言葉 06.「たかしのクリスマス」 07. クリスマスは予定がありません 08.「まったく新しい、りんご地図」 09. ここがヘンだよ!スマートフ 10.「ティムからのお詫び」 11. しりのこもりうた 12. 例のあれ1 13. 例のあれ2 14. 例のあれ3 なんという興味深いトラックタイトル......。ちなみに一部楽曲はニコニコ動画

    SiriがCDデビューするようです。「おしえて しりせんせい」
  • もうそこに、VOCALOIDの影はなく - the world was not enough

    たまたまランキング1位の動画を見てみたらすさまじかった。いや、いい意味で。 ボカロ曲って大別すると「VOCALOIDとしてのキャラソン(ex:ハジメテノオト)」と「全然ボカロ関係ない曲を歌わせてるもの(ex:メルト)」になると思うんだけど、仮に後者の曲でもPVにはミクやGUMIがいたのよね。大体の場合。そこではミクは単なる人間の女の子だったり、会社帰りのサラリーマンだったり、架空世界で戦う主人公だったり、まぁいろいろな役割を負わされてはいても、とりあえずミクはミクだったわけで。そうとも言い切れないのかな。いやでも少なくとも今まではそういう動画が多かったと思う。 でももうこの動画の中にVOCALOIDはいないわけで。いないんですよ、どこにも。PVとして繰り広げられている学園物語はVOCALOIDが関係ないものだし、ボカロが扮したキャラも登場しない。この曲はGUMIを使ってるわけだけど、解釈の

    もうそこに、VOCALOIDの影はなく - the world was not enough
  • iterateを使ってloopマクロの呪縛から解き放たれる - IT系で覚醒めたい

    この記事はCommon Lisp Libraries Advent Calendar 2012 - Qiitaのために書かれました。タイトルは釣りです。 みなさんCommon Lisp書いてますか?僕は書いてます。Scheme書きたいと叫びながらLispを書いています。 Schemeのシンプルさが堪らなく欲しい中Lispでdirty hackをたくさん書いています。 ソウルジェムがおしるこのように濁っています。 さて、今日はそんな乾いた心に潤いを与えてくれるライブラリ、"iterate"を紹介したいと思います。 とんでもなく便利なライブラリなのですがなぜか日語の情報が全くないのでこれを機にブログで紹介したいと思います。 iterate, the extensible iteration construct 概要iterateは一言で言ってしまえば「loopマクロ・リローデッド」です。 C

  • 「前向きに努力」 FC鹿児島とヴォルカ、統合要請に回答 | 鹿児島のニュース | 373news.com

    南日音楽コンクール グランプリに岩倉さん(12/02 19:55) 総出力2万キロワット いちき串木野の風力発電所が格稼働(12/02 17:50) 「前向きに努力」 FC鹿児島とヴォルカ、統合要請に回答(12/02 16:45) 郷土出身力士を激励 鹿児島市で松ケ根部屋後援会(12/02 15:30) 出水のツル1万704羽 第2回羽数調査で545羽増(12/02 15:00) 新聞活用について意見交換 鹿児島大で公開講座(12/02 13:00) 宮崎で初のJACフェス(12/02 09:30) 渡辺信一郎氏が1区出馬へ 日未来の党公認(12/02 06:30) 観光レトロ電車「かごでん」出発(12/01 23:35) 赤崎氏に南九州市第1号の市民栄誉賞 (12/01 22:06) 光やわらか竹ホタル さつま町の宮之城温泉街(12/01 20:00) 全日空60周年記念し、鹿児島